くらし情報『IPA、メールを使った組織への標的型攻撃で注意喚起』

2015年7月1日 17:30

IPA、メールを使った組織への標的型攻撃で注意喚起

IPA、メールを使った組織への標的型攻撃で注意喚起
情報処理推進機構(IPA)は6月29日、潜伏している可能性のあるウイルスの感染検査を行うよう、注意喚起を行った。

IPAは6月1日の公的機関からの個人情報漏洩の報道を受け、対策と運用管理に関する注意喚起を6月2日、6月10日に行ってきた。今回の注意喚起は、「検知をすり抜けて侵入してしまったウイルスによる感染」の検査を推奨する目的で、端末内に潜伏するウイルスの有無を確認するための情報とノウハウを公開するもの。

全ての端末を検査することが困難だとしても、業務で外部からのメールを頻繁に受け付けていて、「組織内への感染の突破口となり得る」部署の端末などの優先順位の高いものから、可能な限り検査を進めることを推奨している。

標的型攻撃メールを使った攻撃は、(1)メールの着信、(2)ウイルス感染、(3)ウイルスの攻撃活動という流れで行われる。今回、被害にあった組織への攻撃メールは、件名に「医療費のお知らせ」「医療費通知のお知らせ」「健康保険のお知らせ」「謹賀新年」「新年のご挨拶」などのほか、標的となった組織の業務固有の件名などが用いられていたことが判明している。同様の件名のメールの添付ファイルを開く、あるいはリンク先のクリックなどによって、ウイルスが潜入している可能性があるという。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.