「ニトリ」について知りたいことや今話題の「ニトリ」についての記事をチェック! (9/9)
4月になってだいぶ暖かくなりましたね!ということで、今回はこれからの季節にぴったりなひんやりぬいぐるみをご紹介します♪キッズ商品として売り場に出ているのですが、「かわいい!」と大人にも大人気。ぜひチェックしてくださいね。あったかグッズからひんやりグッズへ……以前、お買い物部でご紹介した〔ニトリ〕の《あったか抱き枕》。吸湿発熱Nウォーム仕様なので、抱いて寝るだけで温かくなってくれるすぐれものなんです!でもそろそろ暖かくなってきたので、「Nウォーム仕様の抱き枕は少し暑いな……」と思っていたところ《ひんやりぬいぐるみ》を発見♪さっそく購入してきました!【ニトリ】大人にも大人気!かわいすぎるキッズ向けあったかグッズかわいいだけじゃない!《ひんやり ぬいぐるみ》まずご紹介するのは《ひんやりぬいぐるみ(Nクールペンギン)》のSサイズです。Nクールとは〔ニトリ〕が開発した「接触冷感」の生地を使用した商品のことで、触れたときにひんやりと感じる特殊な生地なんです!ずっと触っていると温かくなってきますが、場所を変えるとひんやり♡すごいですよね。眠っているペンギンさんに癒やされること間違いなしですよ♪続いては《ひんやりぬいぐるみ(Nクールアザラシ)》のSサイズです。つぶらな瞳と愛らしい麻呂眉がたまりません♪お鼻の部分はふわふわな素材で、気持ちいいですよ!Nクールの生地は、サラサラとした肌触りでベタつかないので、それだけでも清涼感を感じることができます。湿気の多い梅雨の時期にもぴったりなんです。まとめ今回紹介したペンギン、アザラシの他にサメがいるんです!サイズはS/M/Lの3種類あります。これからの季節、気温や湿気で寝心地が悪くなることも増えますよね。そんなときには〔ニトリ〕の《ひんやりぬいぐるみ》で癒やされてみてはいかがですか?【商品概要】●商品名:《ひんやりぬいぐるみ(Nクールペンギン)》●サイズ:S/M/L●値段(税込):999円/1,490円/2,490円●商品名:《ひんやりぬいぐるみ(Nクールアザラシ)》●サイズ:S/M/L●値段(税込):999円/1,490円/2,490円(すべて税込)
2018年04月16日気軽に安く手に入ることで近年大人気の「多肉植物」。たくましい植物なので細かいお世話が不要で、育てやすいんですよ。お部屋の中にちょっとしたグリーンを取り入れれば無機質なお部屋もいきいきとして、一気にこなれた雰囲気を演出できます♡今回はそんな「多肉植物」を取り入れたインテリアをご紹介します。意外なアイテムを鉢植えにリメイクまずご紹介するのはrumiさんのアイデア。なんと、植木鉢の代わりに100均のコーヒードリッパーをペイントして使っているんです。これなら水はけも良さそう!縁があるものを選べば、色をぬる際に2色の色が楽しめるそうですよ。インテリアや気分に合わせて自分好みの色にぬれるのがGOOD♡詳しいアイデアはこちらからチェック▼【簡単】100均アイテムを変身させて☆グリーンを育てよう♪♪♪壁に掛けてもおしゃれ♪壁が寂しいときは、グリーンを飾ればアクセントになりますよ♪ただ壁に掛けるだけでなく、lovekuma-emilyさんのようにウッドボードと組み合わせると存在感もアップしますね。100均のミニウッドボードをドライワックスや金具を使ってヴィンテージ風にアレンジして、お部屋のインテリアになじませたそうです。加工の仕方も参考になりそう!詳しくはこちらをチェック▼100均のミニウッドボードを使って多肉植物を飾るインテリアボードを作る‼︎部屋の中にプチガーデンをDIY!次にご紹介するのは、DIY初心者さんでも簡単につくれるプチガーデン。材料は〔ダイソー〕の木製ペイントトレー2つと〔セリア〕の木製トレリス2枚のみ!作り方も簡単で、写真のように材料を固定していくだけなんです。2段にすれば、省スペースにたくさんのグリーンを飾ることができますよ。窓際や部屋の角といったデッドスペースに飾ってもいいですね♪詳しくはこちらをチェック▼☆初心者さん向け?!100均簡単プチガーデン☆寄せ植えもかわいい♡いくつかの多肉植物が育ったら寄せ植えしてみるのもおすすめです。どんな形を組み合わせても結構サマになるんですよ!葉の色や形、高さなど自分好みに組み合わせてみてください♪詳しくはこちらをチェック▼簡単☆多肉の寄せ植え 寒いときはおうちで眺める均のフェイクは超リアル!いくら簡単に育てられるといっても、「やっぱり植物のお世話は大変だわ……」という方。そんな方におすすめしたのがフェイク多肉植物。写真の多肉植物、実は〔キャンドゥ〕のフェイクなんです。クオリティが高くて本物とは見分けがつきませんよね!DIYクリエイターの我が家さんは、鉢や葉に汚れ加工を施すことでさらなるリアル感を演出しています。これなら、家を空けることが多い、という方や植物のお世話する時間がない、という方でもお部屋の中にグリーンを取り入れられちゃいますよ♪詳しくはこちらをチェック▼100円のフェイクをリアルに演出する方法 ♪初心者でも大丈夫!育て方のコツはこちら♪「買いたいけどきちんとお世話できるか心配」という方や、「買ったけど枯らしてしまった」という方のために、多肉植物を育てるときのポイントをいくつかご紹介します♪●お水のやりすぎに注意。多肉植物は乾燥に強く、逆に水の多すぎに弱い、という特徴があります。また、多肉植物には成長期と休眠期があり水や肥料が必要なのは成長期だけです。毎日水をあげる必要はないんです♪土が乾燥して干からびてきたときがお水をあげるタイミングですよ。●日光をたくさん浴びさせてあげて♪多肉植物の特徴として、寒さに弱く日光をたくさん必要とします。なので日当たりのよいところに置いてあげてください。冬場は室内で育てるのが基本で、窓際など陽の当たりやすい場所に置くと元気に育ちます♡過酷な環境で生き延びてきた多肉植物は、強い生命力をもっています。基本的には、細かいお世話は不要なので育てやすいんです。もっと詳しい説明はこちらをチェックしてみたくださいね▼【購入したけど、どうやって育てるの?】誰でもできる、正しい多肉植物の育て方おわりに今回は多肉植物についてご紹介しました。100均で簡単に手に入るし、手軽に育てられるのも魅力のひとつ。お部屋の中にひとつグリーンを取り入れるだけで、雰囲気はガラッと変わりますよ♡ぜひ試してみてくださいね。
2018年04月12日陽射しがだんだんと温かく春めいてくると、日中ついついウトウトと…。ほんのわずかな時間だけでも、お昼寝って気持ちいいものですよね。お昼寝タイムを、もっと極上のごほうびにしたい…。そう考えているママに試していただきたいのが、ニトリの「モチもちクッション」シリーズ。いわゆる、ビーズクッションなのですが、柔らかいをこえ、モッチモチの触感なんです。モチモチクッションはいくつかの種類が展開されています。もっともスタンダードなのは、円形の(直径60cmと40cm)2種。カラーは直径60cmが5種。40cmが6種用意されており、お部屋の雰囲気にあわせたクッション選びができる点も良いところ。このスタンダードモデルの他にも、さまざまデザインが展開されている点が楽しいポイント。例えば、画像はウザギの“キキ”とドーナツを模したモチモチクッション。押すとモッチリと沈み込む触感はそのままに、ファンシーなデザインが部屋全体を楽しげにしてくれるから、子ども部屋にもピッタリですね。この他、「食パン」や「マカロン」「クロワッサン」「ギョウザ」「バゲット」「レモン」「バーガー」などの食べ物の他、「クジラ」や「シロクマ」「ヒトデ」「チョウチョ」などの生き物を模したシリーズもあって、ちょっと悩む!そんななかから、今回実際購入して試してみたのは、「モチモチクッション直径40cm」と「ウサギのキキ」、そして「ドーナツ」シリーズ。どうですか? ソファーの上がにぎやかになりましたね。「ウサギのキキ」には裏側のお尻部分にもボンボンがついててお人形のよう♪気になる触感ですが、無印良品の「体にフィットするソファ・クッション」よりも柔らかく、モッチモチ。ただ、硬めが好きな人にとってはちょっと柔らかすぎるかもしれないし、そこまで大きくもないから枕代わりにちょうど良いかも。せっかくのお昼寝。見た目と触感、Wで気分をリラックスさせてくれるクッションを探しに行きませんか?(文・団子坂ゆみ/考務店)
2018年03月19日先日ニトリに足を運ぶと、ビックリ!「ニトリで化粧品が売って…いる?」。調べてみると、なんでもこの化粧品のシリーズは「レシピスト」といい、資生堂の開発商品。これまではECサイトのみで発売していたものを、期間限定で蔦屋書店やニトリの一部店舗で販売しているのだとか。手に取る前に驚いたのは、その価格。例えば、「しっかりうるおう化粧水」は590円で、「濃い美容液」は750円。資生堂の商品ながら、プチプラコスメのような安価な価格で販売されていて「お求めやすい」。こうなれば気になるのは、使い心地。さっそく、試してみることに。今回試したのは「しっかりうるおう化粧水」と「濃い美容液」、そして、「ほんのり色づくリップクリーム ヌードピンク」の3点。まず「しっかりうるおう化粧水」はサラッとしていると思いきや、とろっとろ。それでいて、手の平の上で広げてみるとスーっと伸びていき、サラサラのなめらかテクスチャー。ハンドプッシュすると、肌に次第に馴染んでモチモチふっくらしていく実感が楽しい! 香りはほんのりとしたローズで、うるさくありません。「濃い美容液」は、クリア感のあるサラッとしたジェル状。指につけて手の甲に刷り込むだけでも、肌なじみの良さを実感。どんどん吸い込まれて、素肌のモチモチ感触が復活していきまます。ハンドプッシュすると、いつの間にか消えてしみこんでいく印象があって、効果が期待できそう!最後に「ほんのり色づくリップクリーム」は、出してみると、一瞬口紅かと思うような結構濃いめの色合い。だけど塗ってみると、そこまで強い色合いではなくて自然な色合い。唇の熱でするすると溶けて馴染みやすく、シアバター・ミツロウ・アルガンオイルなどの成分配合で、塗ると唇ツヤツヤ。ほんのりとしたアップルの香りも、上品です!いずれのアイテムにも共通して感じたのは、肌なじみの良さと鼻につかない上品な香り。この商品がこの低価格とは…! ちょっとお値段以上かも。基礎化粧をちょっと変えようかと検討しているママたちにも試してほしい一品です!(文・団子坂ゆみ/考務店)
2018年03月12日LIMIAのフォト投稿機能から毎週編集部がおしゃれ&かわいい写真を選んでお届けする「今週のフォト」。今回は「スパイスラック」をテーマに、台所をおしゃれに飾るラックたちをご紹介します♪ごちゃごちゃしてしまいがちなキッチンもこれでスッキリ収納できること間違いなし☆LIMIA編集部が毎日欠かさずチェックしているみなさんの「フォト投稿」。今回は「スパイスラック」をテーマに、ユーザーのみなさんが投稿してくださった写真を一部ご紹介したいと思います♪キッチンDIYの参考になりそうですよ!締め色ブラックでキッチンも男前にこちらはmont-blue☆imoanさんのフォト。コンロ奥のデッドスペースをうまく活用して作られたスパイスラックです。写真から、キッチン全体の世界観が伝わってきますよね。ラックの色味をレンガ調の壁紙と黒のコンロに合わせることで、実用的でありながらおしゃれに。ラック内の収納も黒いフタで統一することで、ごちゃごちゃしがちなキッチンもスッキリした印象になっています。ナチュラル×シンプルでクリーンな印象にちょっぴりレトロな雰囲気を感じさせるma.halさんのスパイスラック。白い壁に、ナチュラルな色味の木材が映えるこちら。先に紹介した壁紙となじませた色合いのラックとは反対に、インテリアのアクセントとして活用しています。棚の作り方も個性的ですてきです♪ma.halさんは、棚に収納する容器やラベルも全て統一していますね。英字がプリントされたラベルがかっこいいです!カゴにまとめればどこへでも持っていける♪こちらはmayamayaさんのフォト。スパイスラックといえば、壁に固定したものを想像しますが、このように持ち運べるようにするのは新しいですよね!なんと100円の焼き網、カッティングボード、スノコ、丸棒を使用して作ったそう。これなら、キッチンに壁付けのラックを置く収納スペースがなくても大丈夫だし、どこにでも収納できるのでコンロの油汚れが移るのも避けられます♪キッチンで料理するときにはもちろん、野外でバーバキューをする時や、ホットプレートなどを使って卓上で調理するときでも一瞬で準備できちゃうすぐれものです。フォトコンテスト開催中♪現在LIMIAでは「シンデレラフィット」をテーマに、みなさんからのフォトを集めたコンテストを開催しています。ブランドや用途が違うものであっても試してみたらぴったりはまる、という「シンデレラフィット」。偶然のフィットはもちろん、シンデレラフィットを狙って作成した収納もOKです!投稿してくださった中から抽選でプレゼントも。みなさんからの投稿をお待ちしております♡【シンデレラフィット】の収納フォトコンテスト
2018年03月02日〔ニトリ〕でお買い物中、子ども向けのかわいすぎるあったかグッズを発見!大型家具や食器などのイメージが強かったので驚きました。今回はそんなあったかグッズの中から2つ購入してきました♪大人にも大人気の子ども向けあったかグッズ、ぜひチェックしてくださいね!〔ニトリ〕で発見!子ども向けあったかグッズこんにちは、LIMIA編集部のまみたす。です!今回、お買い物部が見つけたのは〔ニトリ〕のかわいい子ども向けあったかグッズ。個人的にぬいぐるみや、かわいいモフモフしたものが大好きなので買ってきちゃいました(笑)。早速ご紹介していきましょう♪《枕にもなるクッション》まずは《枕にもなるクッション》のうさぎさん。他にはクマさんもいます。このなんとも言えない表情……。癒やされますよね!クッションとしてはもちろんのこと、枕にもなるすぐれもの。お子さんにはもちろん、大人でも使えますよ。手洗いも可能なのでお手入れも簡単です♪●商品名:枕にもなるクッション(ウサギ)●値段:999円(税込)《くまになる ひざ掛け》続いては《くまになるひざ掛け》です。一見くまのぬいぐるみのように見えますが……ひざ掛けになるんです!くるくるっと丸めてボタンで留めればくまさんになるかわいらしいアイテム♪サイズも大人が使っても十分な大きさで、触り心地も最高です♡洗濯機OKなのでお手入れも楽チンです。●商品名:くまになるひざ掛け●値段:799円(税込)おまけ実は〔ニトリ〕で買い出し中に運命の出会いが……!こちらは《あったか抱きまくら》のフクロウさん。かわいすぎて自腹で買っちゃいました(笑)。このアイテムのすごいところは〔ニトリ〕の吸湿発熱Nウォーム仕様なんです。なので抱いて寝るだけで、温かくなってくれます。サイズはS/M/Lの3種類。写真の商品はSサイズです。他にもハリネズミ、アルパカ、ライオンなどがいるのでぜひお気に入りの1匹を見つけてみてはいかがでしょうか♪●商品名:あったか抱きまくら(Nウォームアウル)●値段:Sサイズ799円(税込)/Mサイズ1,490円(税込)/Lサイズ2,490円(税込)まとめ子ども向けとはいえどれも実用的なものばかり。さすがは〔ニトリ〕です!スタッフの中でもひざ掛けとクッションは「大人でも欲しい!」「かわいい!」と大人気でした。中には品薄になっているものもあるようなので、欲しい方は早めにチェックしてくださいね♪
2018年01月08日自宅にクリスマスツリーを置くスペースはないけれど、自宅でクリスマスらしいインテリアを楽しみたいという方へ♪〔ニトリ〕の《オーナメントハンガー》と《オーナメント》で自宅をちょっぴりクリスマスムードにしてみませんか?自宅で気軽にクリスマスを楽しもう♡今回ご紹介するのは、〔ニトリ〕の《オーナメントハンガー》&《クリスマスオーナメント》。ちなみにこちらの《オーナメントハンガー》は、ハロウィンの時にも使用したもの。オーナメントを付け替えるだけでガラッと雰囲気が変わり、一気にクリスマスインテリアに大変身します!ハロウィンの様子については下の記事からチェックしてみてくださいね♪【ニトリ】ハロウィンにぴったり♪かわいいオーナメント&ハンガー実際に飾ってみました♪クリスマスオーナメントは全部で10個。大きいオーナメントが3つに、中くらいの形の変わったオーナメントが2つと丸いオーナメントが1つ、小さなオーナメントが3つ入っています。さっそくオーナメントを飾り付け♪カラーコーディネートのセンスが皆無な私は、オーナメントの配置に悩みに悩み、約10分でようやく完成……。(普通の人は5分で終わります)苦労の末、とってもかわいいクリスマスツリーができました♡オーナメントを飾り付ける作業はお子さんとやれば盛り上がること間違いなし!ぜひチャレンジしてみてくださいね。まとめ〔ニトリ〕には机や棚の上で楽しめるような小さなインテリアから、クリスマスツリーのような大きなインテリアまで、たくさんのクリスマス雑貨がそろっています。アパートやマンションなど大きなインテリアを置くスペースがないという方も、今年は〔ニトリ〕のクリスマス雑貨でクリスマスを楽しんでみてはいかがでしょうか♪▼ニトリのインテリアをもっと見る▼【ニトリ】収納グッズに食器にグリーンまで!買っておきたいインテリアアイテムまとめ
2017年11月28日「お、ねだん以上。」のキャッチフレーズでおなじみの〔ニトリ〕。さまざまな家具やインテリアがリーズナブルな価格で売られていて便利ですよね♪実は、〔ニトリ〕にはベッドなどの大型家具以外にも優秀なアイテムがたくさん。今回は収納グッズから食器まで、〔ニトリ〕のおすすめアイテムを集めてみました。整理・収納のプロも一押し!〔ニトリ〕の優秀な収納グッズ♪さまざまな家具やインテリアを扱っている〔ニトリ〕ですが、収納グッズを求めて足を運ぶ方も多いのではないでしょうか。整理収納コンサルタントの瀧本真奈美さんは、〔ニトリ〕の「選りすぐりアイテム」をまとめています♪その中から、優秀な収納グッズを見ていきましょう!シンプルだけど優秀♪カラーボックスいろいろなものの収納に便利なカラーボックス。リビングルームや子ども部屋で使っている方も多いと思います。〔ニトリ〕の白いカラーボックスは、清潔感があってとてもおしゃれ!シンプルなのでどんな部屋にもなじんでくれますが、〔ニトリ〕のほかのホワイトインテリアと合わせるのも良さそうです♪水周りの収納に便利なインボックスこの〔ニトリ〕のインボックスは、中のものを目立たせずに収納することができます。掃除がしやすい素材なので、水周りにもぴったり♪穴が空いているおかげで、引き出しや持ち運びにも便利です。狭いスペースで活躍!ベジタブルストッカーキャスター付きで簡単に移動させられるベジタブルストッカーは、狭い場所の収納にぴったりです。「ベジタブル」と名前が付いていますが、野菜だけでなく掃除道具やメイク用品など、いろいろな収納に使えるすぐれものです♪▼瀧本真奈美さんのアイデアはこちら▼本当に使える!!!ニトリの買って大満足な選りすぐり8選たくさんそろえたくなる♪ファイルボックス香村薫さんは〔無印良品〕と比較しながら〔ニトリ〕のファイルボックスの魅力を紹介。ファイルボックスは複数購入することが多いので、特に価格がリーズナブルな点はうれしいですね!▼香村薫さんのアイデアはこちら▼ファイルボックスを買うなら無印良品ではなくニトリがオススメ!の理由食卓を華やかに彩るレインボータンブラーこちらは、9月にもご紹介したレインボータンブラー。SNSなどでも話題になっていましたね!水を入れた状態で上からのぞくと、水が虹色に!置いておくだけで食卓を彩ってくれますね。食器棚にいくつか並べておいてもきれいです♪▼アイデアはこちら▼【ニトリ】話題のレインボータンブラーにいろんなドリンクを入れてみた♪アイスがらくらく食べれる!アルミのスプーンこちらは熱伝導率の良いアルミを使ったアイスクリーム用スプーンです。握っていると自然に体温でスプーンが温まってきます。カチカチのアイスクリームもこの通り♪溶かしながらすくえるので、力を入れることなくアイスクリームが食べられます。▼アイデアはこちら▼【ニトリ】熱伝導を活かした便利なアルミ製キッチングッズ♪〔ニトリ〕のディスペンサーなら詰め替えや掃除も簡単!A+organizeさんは〔ニトリ〕のおすすめ品としてディスペンサーを紹介しています。一見すると普通のディスペンサーですが……中を開けると、このように間口が大きくなっているんです!詰め替えがしやすいだけでなく、空になったときに手を入れて掃除することもできるんですよ♪模様や文字がプリントされていないので、A+organizeさんのように自作のラベルを貼るのもおすすめです。▼A+organizeさんのアイデアはこちら▼使いづらいを見逃さない!チリも積もればストレスに!ニトリオススメ品☆キッチンマットが意外なところで大活躍……!?こちらの「BROOKLYN」と書かれたキッチンマット。そのままでもスタイリッシュでかっこいいのですが、我が家さんは意外な場所で活用しています。「意外な場所」とは、なんとペットケージなんです!目が細かいため隙間風を通しにくく、素材の生地も保温力が高そうなことから思いついたのだとか。ケージはW68×53×60のウサギ用のものを使っているそうです。こうして見ると驚くほどぴったりですね!ペットを飼っている方は、寒さが厳しくなるこれからの季節に試してみては?▼我が家さんのアイデアはこちら▼ニトリのマットでかっこいい防寒対策!ひと手間加えてフェイクグリーンをよりリアルに♪こちらも我が家さんのアイデアからのご紹介です。〔ニトリ〕のフェイクグリーンは見た目がとてもリアルなのですが、グリーン部分に比べて鉢が小さく、少々アンバランスな印象です。そこで我が家さんは、鉢をより大きいものに変更。隙間に新聞紙とウッドチップを詰めました♪鉢を替えただけで、ずいぶんと印象が変わりましたね!安定感もよくなり、キャスター付きなので移動も簡単になりました。▼我が家さんのアイデアはこちら▼インテリアフェイクグリーンをリアルに魅せるひと工夫 ♪まとめ〔ニトリ〕というと、引っ越しや大掛かりな模様替えのときに行くお店というイメージを持っている方も多いかもしれません。しかし、今回ご紹介したように、ちょっとしたインテリアにも優秀なものが数多くそろっているんです♪ぜひチェックしてみてくださいね。
2017年11月21日安くて便利なアイテムをたくさん取り揃えているニトリ。特に収納アイテムは豊富で、定番商品である『レターケース』はお部屋の片付けに一役買ってくれること間違いないです。散らかりがちな小物はもちろん、取り違えてしまいそうなアイテムもこれを使えば扱いやすくなるはず。今回は、ニトリのレターケースをうまく活用する方法をご紹介します。●(1)ミシン糸の収納出典:さんは、ミシン糸の収納にニトリのレターケースを活用されています。9つの部屋があるため、ミシン糸だけでなく裁縫道具全般をこまかく分けて収納するのにも便利そうですね。ただし、引き出しが透明になっているため、中身によっては雑然とした印象を与えてしまうことも……。@kuro_usagi405さんは表の部分を白の厚紙で覆うことで、ケース全体をよりシンプルな印象に変化させています!これならそのままお部屋に置いても景観を損ねることがなさそうです。●(2)トミカのコレクションケース出典:さんは、トミカの収納にレターケースを使っているとのこと。引き出し内には仕切りがあるため、ひとつの引き出しに複数台をおさめるのにピッタリです。もちろん、全長の長いものは仕切りを外して縦向きに置くことも可能。トミカがほこりまみれになってしまう心配もなく 、まるで専用品かと思うほどのおさまり具合ですね。●(3)薬局風お薬入れ出典:レターケースは、お薬の収納にも大活躍!@mk.0108さんはまるで薬局のように薬をきれいに仕分けされています。引き出しをラベリング することで、内容を間違える心配もありません。中身も見やすいため、薬の減りがひと目で把握できるのもポイントとのこと。体調を崩してもうろうとした状態でも、的確に薬を飲むことができそうですね。----------いかがでしたか?シンプルなだけに、使い道も幅広く、さまざまなアイテムを収納することができます。そのまま使ってもよし、マスキングテープなどを使ってデコレーションするのもよし。お部屋の片付けを手伝ってくれる救世主として、ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。●文/パピマミ編集部
2017年08月15日スツールをDIYして、おしゃれな空間をつくりましょう!お部屋に置いてあるだけでも可愛いスツールですが、収納やインテリアのディスプレイとしても活用できるんです。そこで今回はスツールをDIYするアイデアをご紹介していきます。ぜひ参考にしてみてくださいね。そもそも『スツール』とは?『スツール』をご存知ですか?スツールとは、背もたれがない一人用の椅子のこと。実は、スツールは座るためだけでなく、収納ボックス、部屋のインテリア、プランターのディスプレイツールとしても大活躍します。今回ご紹介するアイデアを参考に、ぜひお気に入りのスツール活用術を見つけてみてくださいね。【事例①】様々な素材を使ったおしゃれスツールのDIYアイデア♪ゆぴのこさんは、ご自身のアトリエにあったアイテムをうまく使って、おしゃれなスツールをDIYされています。木の温かさが感じられる、ゆぴのこさんのスツール。実は、座面は木製のパレットでできています。古材を使うと、素朴で飾り気のない、落ち着いた感じを出すことができますね。スツール全体のカラーが主張しすぎないものなので、既存の雰囲気を壊すことなく、簡単に部屋に取り入れることができそうですね。こちらのスツールの脚は、ガス管でDIYされています。直線と曲線を融合させた斬新なデザインです。座面を4本の脚でしっかりと支えているため、座り心地も良さそうですね。素材の組み合わせ次第で、ヴィンテージ感溢れるスツールのDIYが可能です。ゆぴのこさんのアイデアを参考に、ぜひ、試してみてくださいね。▼ゆぴのこさんのアイデアはこちら▼DIY・リメイクしたスツール&椅子コレクション【事例②】収納にも最適!木製スツールをDIYスツールを収納ボックスとして活用するアイデアをご紹介します。DECRAFTさんはボックス型のスツールをDIYされています。実は、座面を開けると、収納ボックスに早変わり。例えば、玄関に設置すると、シューズラックとして大活躍します。さらに、座面を閉じて、椅子の形にすることで、靴を履くときの腰かけとしても使うことができます。玄関の限られたスペースに、シューズラックと椅子を置くのは難しいですよね。ぜひボックス型のスツールをDIYしてスペースを有効に利用してみましょう。▼DECRAFTさんのアイデアがはこちら▼シューズBOXスツール【事例③】流木を使った木製スツールをDIY!海辺で拾った流木を使って、スツールをDIYされたコンフォス藤田澄(きよし)さんのアイデアをご紹介します。まずは、DIYに使う流木を見つけます。市販の木材と違って、同じ木材は二つと無いので、材料探しの時から気分が盛り上がりますね。コンフォス藤田澄(きよし)さんによると、流木らしさを出すには、カットや大胆な加工は避け方が良いそうです。DIYに使いたい木材との運命的な出会いを果たした後は、スツールの形に組み立てていきます。あえて着色をしないことで、素材の魅力を生かしたスツールとなっています。コンフォス藤田澄(きよし)さんのアイデアを参考に、素材を生かしたスツールのDIYに挑戦してみてはいかがでしょうか。▼コンフォス藤田澄(きよし)さんのアイデアはこちら▼照明付の流木スツールを作成(流板バーション)【事例④】スツールを使ってグリーンを飾ろうyukey.mさんは、プランターのディスプレイツールとしても使えるスツールをDIYしたそうです。スツールの上にプランターを揃えて置くことで、緑が一点に集まるので、目に留まりやすくなります。プランターは、床に置くのではなくて、スツールの上に集めてみてはいかがでしょうか。ぜひ、yukey.mさんのアイデアを参考に、プランターをおしゃれに配置してみましょう!▼yukey.mさんのアイデアはこちら▼グリーンをスツールに置く【事例⑤】ニトリのスツールを使ってリメイクDIY!katsuwobushiさんの、ニトリで販売されているスツールを家にあるもので簡単にリメイクするアイデアをご紹介します。このままでもシンプルでおしゃれなスツールですが、katsuwobushiさんは、座り心地を考えてアレンジ。スツールの座面にクッションを取り付けるkatsuwobushiさんのアレンジ術はとても簡単です。厚手の布を敷き、その上にクッションとスツールの座面を置きます。次に、クッションとスツールを厚手の布で包み込みます。最後に、タッカーを打って、布と座面を固定すれば完成です。スツールにクッションを取り付けることで、座り心地が良くなりますね。クッションに掛ける布を変えることで、様々なアレンジができそうです。katsuwobushiさんのアイデアを参考に、ぜひ試してみてくださいね。▼katsuwobushiさんのアイデアはこちら▼ニトリの激安スツールをちゃちゃっとリメイクまとめスツールをDIYするアイデアはいかがでしたでしょうか。見せる収納にも大活躍するスツールを、ぜひお部屋に取り入れてみてはいかがでしょうか。どのアイデアも簡単なので、ぜひ、試してみてくださいね!スツールのアイデアをもっと見る
2017年06月01日爽やかな風を感じる5月は、身も心もスッキリさせたくなる季節。衣替えシーズンでもあるので、整理収納を見直すベストタイミングです。日頃から「洋服がクローゼットからあふれてしまう」「収納スペースが足りない」など収納に悩んでいる方は、この機会に不要なモノを捨てたり、デッドスペースを減らしたりして、片付けの仕組みから見直してみては? 今回は、すぐに実践できる収納テクを5つのお悩み別に紹介します!【お悩み 1】「収納スペースが足りず、洋服があふれてしまう…」洋服やモノがあふれてしまうおもな原因は2つ。1つは、そもそもモノが多いこと。まずは、モノを仕分けて不要なものを捨てることからはじめましょう。洋服は「いつか着るかも」と思っても、経年劣化や流行の変化で着ないまま終わってしまうことも多いもの。状態がよいうちにリサイクルショップに持っていくなど、思い切って処分するのも選択肢のひとつです。洋服があふれるもう1つの原因は、今ある収納スペースを有効活用しきれていないこと。クローゼットや押入れの中に、デッドスペースになっている小さな隙間がありませんか? デッドスペースを収納スペースに変えるには、収納用品の使い方がポイントです。たとえば、収納ケースを同じシリーズでそろえて組み合わせることにより、無駄な空間を減らせます。ニトリの半透明衣装ケースシリーズ「セレス」は、S・M・Lの3サイズ展開。奥行もクローゼット用と押入れ用があり、どれも価格はお手頃。3つのサイズをうまく組み合わせることで、仕分けた洋服も分類しやすくなり、使い勝手のよい収納システムを簡単につくることができます。▼セレスFD 押入れケース幅39cm、奥行74cmは共通。高さは3サイズ。S:18cm ¥1,102、M:23cm ¥1,287、L:30cm ¥1,473 (押入れの幅に合わせて幅44cmのワイドサイズもあり)▼セレスFD クローゼットケース幅40cm、奥行55cmは共通。高さは3サイズ。S:20cm ¥925、M:25cm ¥1,195、L:30cm ¥1,287※すべて税抜価格【お悩み 2】「どこに何を収納したのか、わからなくなる…」キレイに片付けたのに、時間が経ったら、どこにしまったかわからなくなることはありませんか? 収納は見やすく探しやすいことが大事。みんながわかりやすい収納ルールにしておけば、家族みんなでキレイをキープできます。具体的には、収納ケースを中身の見える半透明なものにしたり、マスキングテープでラベリングしたり、わざわざ収納ケースを開けなくても中身がわかるようにしておくとよいでしょう。さらに、収納ケースの中も仕切り版などで区切っておくと、ケースの中でもどこに何があるか一目瞭然。とくにバラつきがちな子ども服や靴下、ベルトやハンカチなどの小物類は、種類別にまとめておくと、ストレスなく取り出せます。ニトリの半透明衣装ケース「セレス」のLサイズには、ニトリの「A4ファイルケース」がすっぽりおさまりまるので、ケース内で仕切り板として使うのにも便利です。使用頻度の高いものは手前、低いものは奥に置いてもいいですね。▼A4ファイルケース オールクリア (クリア) ¥370(税抜)【お悩み 3】「衣替えが面倒、簡単にサッとすませたい!」面倒でつい先延ばしにしたくなる衣替え。衣類の入れ替えは、出してたたんでしまって…と時間がかかりますよね。そこで提案したいのが、衣類ではなく収納ケースの配置を入れ替える、という衣替えのやり方です。ほとんどの押入れは奥行が80cmくらいあるので、奥と手前をわけて使うことができます。そこで、春夏ものと秋冬もので収納ケースをわけて、オンシーズンのものを押入れの手前に、オフシーズンのものを奥に置くようにします。そうすれば、衣替えはケースの場所を入れ替えるだけでOK! 季節ごとに収納ケースの色を変えておくと、さらにわかりやすくなります。ニトリの収納ケース「フラッテ」シリーズは、押入れの前後に置くのにちょうどよいサイズ。カラーバリエーションも豊富なので、季節ごとや家族の誰の服か、などで色を変えて区別することができます。「フラッテ」には、引出しタイプと前開きタイプがあるので、中身や位置にあわせて組み合わせるのもおすすめです。前開きタイプは、収納したものを側面から見ることができるので、選びやすく取り出しやすい構造になってます。▼収納ケース フラッテ 前開きタイプカラー:10色、サイズ:レギュラー(幅52×奥行40×高さ24cm)¥926、ハーフ(幅26×奥行40×高さ24cm)¥648 の2種類。▼収納ケース フラッテ 引出しタイプカラー:9色、サイズ:レギュラー(幅51×奥行39×高さ23.5cm) ¥1,380、ハーフ(幅25.5×奥行39×高さ23.5cm) ¥925 の2種類。※すべて税抜価格【お悩み 4】「かさばる客用布団や季節家電、押入れにすべてを収納できない…」クローゼットは洋服の収納がメインですが、押入れには布団や季節の家電など、さまざまなものを収納します。押入れは、収納力はありますが、仕切り等がないので、適当にモノを詰め込んでいくとデッドスペースが生まれがち。収納アイテムを上手に利用して、スペースの無駄をなくしましょう。たとえば、お客様用の布団は、そのまま置くと布団の上がデッドスペースになってしまいますが、押入れラックを使って上下に仕切れば、下のスペースも有効に使えます。また、押入れの下段の収納には、奥まで収納しても出し入れしやすいので、キャスター付きの収納用品が便利です。このように、収納アイテムの使い方をちょっと工夫するだけで、デッドスペースを減らしたり、モノの出し入れのストレスを軽減できたりします。▼幅と高さの調整が出来る押入れ整理(オシイレラック TYSS) ¥1,380▼マルチラック(ユーティー21MR) ¥2,769▼押入れ収納ケース 引き出し 3段2列 ¥4,621 ※すべて税抜価格【お悩み 5】「気が付くとカバンや帽子が型崩れ…。ベストな収納方法は?」カバンや帽子のような型崩れしやすいアイテムは、吊り下げ収納がおすすめです。型崩れが防げるのはもちろん、出し入れもラクなので、片付ける習慣も身につきそうです。吊り下げ収納は空いたスペースの有効活用としてもおすすめです。吊り下げ収納と収納ケースのあいだの空間には、ボックス式の収納ケースをおさめるなどすれば、スペースの無駄もなくなり、収納力もアップします。▼吊り収納カラー:ピコット 5段 ¥1,102▼収納BOXカラー:ピコット、高さ2サイズ 幅26×奥行38×高さ24cm ¥883、横型ハーフ 高さ12cm ¥648 ※すべて税抜価格爽やかな季節の今だからこそ、不要なモノを捨てて、収納を見直すチャンス。ここで紹介した収納のコツを参考にして、必要な収納アイテムを買いそろえてみませんか? 整理収納アイテムが充実している 「ニトリ」 なら、シンプルな収納アイテムをお手頃価格でまとめてそろえられるので、衣替えや整理収納が、より簡単、スムーズに進められます。収納の悩みをひとつひとつ解決して、快適な暮らしを手に入れましょう。 ・ニトリ 収納グッズ特集 ・ニトリ公式通販 ニトリネット ・ニトリの店舗を探す
2017年05月12日ニトリのカラーボックスは収納しても良し!DIYしても良し!の優秀アイテムってご存知でしたか?ここではニトリのカラーボックスをDIYするアイデアから便利な収納法、活用法まで様々な事例をご紹介していきます!カラボにぴったりシリーズで簡単!収納アイデア今回はsayo.さんのアイデアから、ニトリの「カラボにぴったり」シリーズを使ったアイデアをご紹介♪部品やボックスもシリーズとして発売されているため、いちいちサイズを測らなくても大丈夫なんです。材料・カラーボックス・カラボにぴったり収納ボックス専用引き出しレール(2本組)・カラボにぴったり収納ボックス(深型)・カラボにぴったり収納ボックス(浅型)・カラボにぴったり収納ボックス専用別売りふた作り方まずはカラーボックスを組み立てます。ニトリのカラーボックスは部品ごとに番号が振られているので、説明書通りに組み立てれば簡単です♪次にカラボにぴったりシリーズから出ている収納ボックス専用引き出しレールを取り付けましょう。ビスも付属されているのでご安心ください!そして、つけたレールに用途に合わせた大きさのカラボにぴったりシリーズ収納ボックスを取り付け、完成です♪サイズだけでなく、カラーバリエーションも豊富なので組み合わせて使っても可愛いですよね!来客時などで中身が見えるのが気になる…なんて方は専用のふたがあるんです!いちいちサイズを気にして買う必要がないのがこのシリーズのいいところですよね。お子さんの目線でも何が入っているかを確認できる高さなので出し入れも簡単!お子さん用でなくても、他の収納にもぴったりなので是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか♪▼sayo.さんのアイデアはこちら▼ニトリのカラーボックスシリーズだけで子供グッズを全て収納!大変身!ニトリのカラーボックスを最大限に活かすアイデア今回は瀧本真奈美さんのアイデアからニトリのカラーボックスを最大限に活かせる使い方をご紹介♪いろんな家具に大変身しちゃいますよ!収納たっぷり!L字型テーブル2つずつ離して向かい合わせにおき、天板を乗せればL字型てテーブルに♪カラーボックスだから収納もたくさんあって、作業台なんかにはぴったりです。カラーボックスでカフェ風テーブル♪またカラーボックスを4つ、それぞれを向かい合わせて置き、天板を乗せればカフェテーブル風に!向かい合わせておくことで収納が見えにくくなり、生活感を隠せます。インテリアにぴったり!見せる机今度は1直線に並べ、天板を乗せれば雑貨の飾りやすい、インテリアにぴったりな机が完成しました。カラーボックスで作る収納付きベンチ!さらに、3つを横に倒し床から少し浮かせて扉をつければ収納付きベンチに♪収納とベンチが一つになればスペースも節約できちゃいます!天板の素材にこだわったり、組み合わせを変えるだけで、収納付きの家具に大変身♪いろんな組み合わせができるので、引越しの多い方や模様替えが好きな方にはぴったりなアイデアです。▼瀧本真奈美さんのアイデアはこちら▼●200%有効活用!!ニトリのカラーボックスはカスタム自在な優秀グッズ●ニトリのカラーボックスを男前にDIYしてみた!ニトリのカラーボックスにぴったりサイズのインボックスを使って男前な収納棚をDIYします!今回はHANDWORKS*RELAXさんのアイデアをご紹介♪インボックスにベニヤを取り付けます。もちろん内側も!取っ手は男前DIYということで、かすがいを取っ手にします。中身がわかるようにラベルも作りましょう♪余ったベニヤをカットして塗装します。麻紐を通してかすがいに結べば一気におしゃれ度が増しましたね!全てのインボックスをカラーボックスに収納すればあっという間に男前な収納棚の完成です♪ニトリのカラーボックスシリーズはもともとサイズを合わせて販売してくれているので、サイズに迷っていろんな商品を見なくていいのが助かりますよね!▼HANDWORKS*RELAXさんのアイデアはこちら▼ニトリのインボックスにベニヤ板とかすがいを取っ手がわりに取り付けて男前に!カラーボックスに黒板の扉をつけて子供向け収納棚をDIY!今回はHANDWORKS*RELAXさんから黒板の扉のついた収納棚をご紹介!収納も勉強も遊びも楽しめちゃうアイデアです♪材料・ニトリのカラーボックス…2つ・角材…4つ・板…天板1枚、棚2枚、側面2枚・ベニヤ板…6枚・すのこ…バラして扉の木枠に・黒板塗料・取っ手…6個・蝶番…12個作り方カラーボックスを2つ並べ、棚を乗せるための角材を打ちつけ、その上に板を乗せます。カラーボックス2つに天板を乗せ、側面にも板を取り付けます。ベニヤ板をカラーボックスのサイズに合わせ、黒板塗料を塗って、すのこをバラして作った木枠をつけましょう。できたら取っ手をつけて、カラーボックスに蝶番で取り付けて完成です♪子供部屋に勉強にも遊びにも使える黒板付き収納棚ができました!子供部屋だけじゃなく、リビングに置いて家族の予定を書いてもいいですよね♪▼HANDWORKS*RELAXさんのアイデアはこちら▼子ども部屋DIY!カラーボックスとSPF材を組み合わせて大容量収納♪片付けが苦手でも整理整頓しやすい収納!ニトリのカラーボックスで簡単収納棚♪最後はyukariさんのアイデアをご紹介!カラーボックスを積み上げるだけで簡単に収納棚ができちゃいます♪材料・ニトリの扉付きカラーボックス…2つ・コーナーのカラーボックス…1つ・お好みでリメイクシートやテーブルクロスなど作り方まず扉付きカラーボックスの2つのうち、1つは真ん中だけに扉を、もう1つは両端に扉をつけましょう!空いてるところには引き出しを入れるため、大きさに合わせて引き出しを作りましょう。最後に3つのカラーボックスを横にして重ねれば、棚のついた収納が完成です♪ニトリのカラーボックスがあれば簡単に収納棚を作ることができます。ご自分の用途に合わせて、形を変えてみても良いかもしれませんね♪▼yukariさんのアイデアはこちら▼ニトリのカラーボックスをリメイクまとめいかがでしたか?収納にも、家具にも、インテリアにもなっちゃうニトリのカラーボックス。リーズナブルな上にいろんな使い方ができちゃうなんて助かりますよね♪ぜひ、ニトリにお立ち寄りの際はチェックしてみてくださいね!カラーボックスのアイデアをもっと見るニトリのアイデアをもっと見る
2017年04月17日花粉症に悩まされる季節ですが、ぽかぽか陽気が気持ちよくなってきました♪春といえば新生活!この春から、新しい住まいで生活される方も多いと思います。そんなタイミングでおじゃましたのが、『春のスマートチョイスキャンペーン』を行っているJKK東京のオープンルーム。今回伺ったお部屋は見晴らしがとっても良く、日当たりも抜群!しかも限りある空間を上手に使ったプチカスタムがされているんです♪まだ新居が決まっていない方も、お部屋は決まったけどインテリアをどうするか悩まれている方も、ぜひ参考にしてほしい、おしゃれで便利な収納方法がいっぱいですよ♡今回のオープンルームを見学したのは、ちびっこ探検家!そう!電車とスキニーパンツをこよなく愛する、あんみつジュニアです。笑小さなお子さんがいる家庭だと、新しい住まいを探すにも心配ごとが多いですよね。危なくないかな、ひとりでできるかな、など気になるところもいっぱい!ということで、5歳男子のあんみつジュニアが、JKK東京の一室を紹介します♪子どもも楽しくお片づけ♪見せてもおしゃれな収納スペース!早速ご紹介するのがこちら!子どもがいると頭を悩ませるのが、おもちゃの片づけ問題。元の場所にお片づけしなさい!と言っても、なかなか聞いてくれないんですよね。。散らかったままだと踏んでケガをしてしまいかねない、おもちゃ。プチカスタムでは、子どもが楽しんでお片づけできちゃうボックスが用意されていました♡「わーーーい!」と、一瞬で散らかるおもちゃたち。。。笑少し目を離した隙に、足の踏み場がないってこともよくありますよね。子どもも出し入れしやすいオープンタイプのお片づけボックスなら、ポイポイと放り込むだけ!しかも、お片づけボックスには黒板シートが貼ってあるから、お絵かきまで楽しめちゃう!子どもが自分で“おもちゃばこ”って書いたら、ちゃんと片づけたくなっちゃいますよね♪一般的な押入れの高さだから、上の段の荷物も自分で取り出せます。バスケットの中に、上着などの外出用の用意を入れておけば、さっと取り出して自分でお支度!ひとりでできたときは、いっぱい褒めてあげましょう♡ごちゃつきがちな子どものアイテムも、ニトリの収納グッズを使えば、すっきりと片づきますね☆顔を合わせてごはんを食べよう♪カフェ風でおしゃれなリビングダイニング。リビングルームにダイニング機能かつ収納をたっぷりと備えた、大胆でおしゃれなプチカスタム。お部屋の雰囲気がガラッと変わるこちらの空間は、子どももお気に入りのスペースみたいです♪カフェ風に仕上げた空間だから、普段のごはんもお外で食べているような気分になっちゃいそう♡せっかくだから、子どもと顔を合わせて食事したいですよね♪こちらのダイニングテーブルなら、子どもが「おいしい!」と食べている姿をしっかりと見ることができますよ♡もう少し大きくなったら、進んでお手伝いをしてくれるかも、、!オープンルームを実施していたコーシャハイム中野弥生町の物件には、なんと床暖房が完備されているんです♪まだまだ朝夕は少し寒いこの季節、床暖房があればぽかぽかと過ごせそう。あんみつジュニアも、床暖房の魅力に気づいてしまったようです。。笑オープンルームには、たくさんの方が見学に来ていました。こちらのご家族も、見事なプチカスタムにびっくり!これが全部DIY?この壁紙まで原状回復できるの?と、興味津々でしたよ♪オープンルームを行っていたお部屋は最上階!せっかくだからとベランダからの景色もチェックしていました♪新宿方面の高層ビル群は、暗くなってきたら美しい夜景になるんですよ☆電車がたくさん停まっていますが、車両基地なので音はあまり気になりません。むしろ、あんみつジュニアはとても喜んでいました♡水まわりだって忘れずにチェック!私の代わりに、お部屋をくまなく探検してくれているあんみつジュニア。もちろん水まわりもね!ということで、最初にチェックしたのはキッチン。「ぼくのおはしはここにいれよう」とイメージを膨らませていました♪賃貸物件となると、どうしても収納スペースが少なくなりがちなキッチン。ここもニトリの便利グッズを使って、無駄なく収納できるようになっています♡ピッカピカのトイレ。手すりがついているから、子どもからご年配の方まで安心して使えます♪トイレの後は手を洗いましょう!ということで、洗面所もチェック。念のため、踏み台を用意すれば、ひとりでしっかりと手を洗えそうです☆引き出し収納もついているから、細かなものを片づけるのにも便利ですよね!水まわりの最後はお風呂場!お風呂が大好きなあんみつジュニアは、ひろーい浴槽に大興奮♪お風呂にも手すりがついているから安心ですね。浴室乾燥機が備えつけてあるので、お天気の悪い日にはここで洗濯物が干せちゃうのもポイントです!JKK東京の賃貸物件は、一般的な物件とほぼ変わらないことがよくわかった今回のオープンルーム。むしろ、子どもから大人までみんなが住みやすいようにバリアフリーになっていたり、手すりが付いていたりとうれしい設備がたくさんありました♪しかも今ならとってもお得な『春のスマートチョイスキャンペーン』を実施中♡JKK東京 春のスマートチョイスキャンペーン実施中!今回伺ったこちらのお部屋はすでに申込みが入ってしまいましたが、JKK東京では他にも素敵な物件がたくさんあるそうですよ!キャンペーン期間中はオープンルームを随時開催しているので、よかったらチェックしてみてくださいね♪JKK東京のオープンルーム♪:木下誠小久保直宣text:伊集理予
2017年03月01日賃貸の物件に住んだときに悩ましいのは、壁などに穴を開けられないこと。。壁面を上手に使いたいのになぁって思ったことはありませんか?今回はJKK東京の賃貸物件を一室使った、DIYのワークショップに参加♪DIYクリエイターのChiakiさんが講師になって、現状復帰できる収納の作り方を教えてもらいました。DIY初心者の私、ちゃんと形になるのでしょうか、、、!?賃貸物件でもおしゃれな暮らしをあきらめないで♡好みのスタイルに合わせたインテリアを作っちゃおう!賃貸物件といえば、壁紙や設備などを自分好みに動かすことができないのがネック。特に、収納が少なくて困っている方も多いのではないでしょうか?「もっと収納が欲しい!」や「夫婦別々のクローゼットを用意したい!」といったお悩みも、市販の便利グッズをうまくカスタムすれば、叶えられるんですよ♡賃貸物件を多く扱うJKK東京ならではの、お部屋をかしこく活かすDIYを伝授してもらいに行きました!この技があれば、もう賃貸でも怖くない!!【JKK東京】WEBサイトニトリのカラーボックスを使って、収納たっぷりハンガーラックのDIY!早速取り掛かったのは、一番大きなDIYのハンガーラック作り。Chiakiさんを筆頭に、女性4人で力を合わせて作っていきます!みんなでおしゃべりしながら、ワイワイと楽しそう♡DIYの趣味を持っているもの同士で話も弾みますね♪こういう時、電動ドライバーがあると早くできて便利ですよね♪手締めだと大変なビス留めも、電動ドライバーならガーッとすぐに留められます。Chiakiさんの身長より高いカラーボックスも、サクッと仕上げちゃいました!さすがです♡ここから、ハンガーラックを一気に仕上げていきます。できましたー!カラーボックスの間にポールをつなげた、オリジナルのハンガーラックです♡ポールは2ヶ所についているからたくさん掛けられるし、左右の棚にもたっぷりと収納ができちゃいます!このアイデアはすごいですよね☆初心者でもキレイに貼れる☆壁紙貼りのDIY!DIYのワークショップはまだまだ続きます!お次は、壁紙貼り。難易度高そうなDIYで、ドキドキです、、!壁紙貼りを教えてくれたのは、こちらの鈴木さん。壁紙で有名な壁紙屋本舗の店長である林さんのお弟子さんと名乗っていました!笑果たして、初心者でも上手に壁紙貼りをできるのでしょうか?まずは、既存のビニール壁紙の上にのりを塗っていきます!賃貸物件でも使える、貼ってはがせる壁紙用のり。これがあれば、賃貸でも気にせずに壁紙を変えることができますね♪のりはたっぷりと塗るのが、うまく貼るコツだそうです。天井の端から貼っていきます。壁の端と壁紙の端を合わせて、貼っていきます。このとき、壁紙の上部分を少し余分に取っておくのがポイント☆後からキレイに切るから、心配しなくてOKですよ!なでバケで、中に残った空気やのりを左右に抜いていきます。鈴木さんに手つきを褒められました!!壁紙が少し曲がってしまった、、!と思っても貼ってはがせるのりなら安心♡のりが乾く前なら、何度も貼り直しができますよ♪下まで貼れたら、地ベラをガイドにして、カッターで切っていきます。このときのポイントは、下(床)側を切るときは地ベラの下を、上(天井)側を切るときは地ベラの上を切ること。そうすると寸足らずにならずに、切ることができます☆これも私の師匠(鈴木さん)直伝の技です!このように、まっすぐキレイに切ることができました♡達成感!!!DIY初心者の私でも、簡単に壁紙貼りをすることができました♪柄がある壁紙を貼るときは、柄が合うように位置を調整して貼っていきます。柄を合わせるのが少し難しいけれど、落ち着いて貼れば大丈夫ですよ♪無地の壁紙も貼ってみました!なでバケの使い方もだいぶ慣れてきましたよ☆無地の場合は、空気やのりのボコッとした感じが目立ちやすいから、しっかり抜いていってくださいね。無事、壁紙貼りができましたー!師匠である鈴木さんに、弟子として認めてもらえました☆うれしい!!簡単だけどおしゃれに見える♡有孔ボードでディスプレイ収納のDIY!DIYワークショップの最後は、有孔ボードを使った引っ掛け収納作りをしました♪今回使うのはLABRICOの2×4アジャスター。原状回復OKのDIYには欠かせない、天井と床を傷つけずに2×4材を柱として突っ張ることができる優れもの。賃貸物件は壁に穴を開けることができないから、これで柱を作り、有孔ボードを取り付けます。2×4材にアジャスターを取り付けて、突っ張ります!倒れないようにしっかり調節ねじを回しましょう。有孔ボードの横幅に合わせて2×4材を設置したら、有孔ボードをビス留めします!(この日、急に会場が変更になったので、有孔ボードのサイズが合わず。。。)外れたりしないように、柱へしっかりビス留めします!ブラック&デッカーの電動ドライバーはパワーが強いですね♡有孔ボードを取り付けられました!ここにフックやL字金具を取り付けて、引っ掛け収納を完成させていきます♪できたー!モノトーンの服や靴などを掛けてみました。何もなかった壁から、たっぷりの引っ掛け収納ができましたよ♡今回のDIYワークショップ。これまでにやったことのなかった壁紙貼りや有孔ボードの収納作り。難しそうだなぁと思って敬遠していたけれど、実際にやってみたら意外と簡単で、とても楽しかったです!最近では、原状回復ができるDIYグッズがたくさん出ているから、賃貸の物件でも自分好みのインテリアにしやすいですね♪だんだん寒くなってきて、おうちにこもりがちなこの季節。DIYをして、あなたの素敵なおうちを、さらに快適にしちゃいませんか♡?【JKK東京】WEBサイト◇・・◇・・◇・・◇・・◇・・◇筆者profile名前:anmitsu [あんみつ]愛知県出身、都内在住のLIMIA公式ライター。1985年生まれの乙女座、A型、左利き。電車とスキニーパンツをこよなく愛する5歳の息子といるおかげで、気がついたら鉄子の仲間入り。(1番好きな電車はラピート♡)好物はあまいものと辛いもの。どうぞよろしくお願いします!
2016年11月24日値段の安さや商品のシンプルさが魅力の『ニトリ』。ママタレントとして活躍している辻希美さんは、自宅の家具を全てニトリで統一しているほどニトリを愛好しているようです。あなたのご自宅にも、一つはニトリの商品が置かれているのではないでしょうか。もはや私たちの暮らしには欠かせないブランドとなりつつあるニトリですが、商品をただそのまま使うのではなく、アレンジするとより魅力的に使うことができます。そこで今回は、ニトリの数ある商品の中から『カラボ(カラーボックス)』の活用術をお教えしちゃいます♪●(1)扉をつけて生活感をシャットアウト参考画像:子どもがいる家庭では何かと物が散らかりがちです。散らかされて片付けてを繰り返しているうちに、オモチャや本を棚に投げ入れたまま……という家庭も多いかと思います。また、独身女性の場合は男性に見られたくない物もあったりしますよね。そんなときはカラーボックスに扉をつけてしまいましょう。自分の好みに合う扉を探してきて取り付けるだけでできますが、生活感を消してくれるだけでなく、オシャレ感もアップさせてくれます。また、「扉をつけるの面倒!」という方は、最初から扉が付いているものも売っているので、ぜひそちらを試してみてください。『うちは子どもが小さいので、いつも本棚を荒らして困っていました。そんなときカラーボックスに扉をつけられることを知って、さっそく実践。思ったよりも簡単でオシャレになって満足です』(32歳女性/2児のママ)●(2)二つ並べて作業机に!参考画像:カラーボックスを向かい合わせにして並べ、そのうえに天板を張るとなんと作業机に変身しちゃいます。足下に収納スペースがあるので、机の上を散らかさずに済みますね♪『引越しのときにカラーボックスが余ってしまったので、処分しようかと迷っていましたが、ネットで作業机にしている人がいてそれを参考にして作ってみました。すると意外と使い勝手がよくてビックリしました』(27歳男性/会社員)●(3)横向きにすればベンチにもなる!?参考画像:横向きに置けば、収納付きのベンチとして使うこともできます!ただ、これは正式な使い方ではないので、体重の重い大人には不向きです。子ども用としてお使いください。『うちはカラーボックスを横に置いて子ども用のイスにしています。収納スペースのできて一石二鳥です』(41歳女性/1児のママ)●(4)キッチンカウンターにも大変身!参考画像:参考画像:カラーボックスをいくつか並べ、その上に天板を張って裏にベニヤ板をつけると……なんとキッチンカウンターに大変身します!安くて簡単に作れる上に、自分でスペースを調節できるので、かなり自分好みのカウンターにすることができます。『リビングがやたら広いのに、キッチンカウンターがないのが不満でした。それを言ったら、ある日急に旦那がカラーボックスとベニヤ板を買ってきて、ぱぱっと作ってくれました。とても便利で重宝しています』(29歳女性/専業主婦)----------いかがでしたか?ニトリのカラーボックスは普通に使うだけでも便利ですが、少しの工夫でオシャレで実用的なアイテムへと大変身します。興味のある方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。●文/パピマミ編集部
2016年10月19日500円弱とプチプラなのにどんな料理もおいしく、おしゃれに仕上がると大ヒット中のニトリのスキレット・通称「ニトスキ」。少しの工夫で、なんと一度に3品同時に調理することができるんです!調理してそのままテーブルに運ぶだけで皿に盛るよりもグッとおしゃれで可愛くきまります。洗い物が減るのもうれしいですね。今回は、ニトスキを使ったビギナーでも挑戦しやすいハンバーグを主役にしたレシピをご紹介します。同時調理のキーアイテムは「マドレーヌ型」 メインのハンバーグを焼きながら、付け合わせの野菜ソテー、フレッシュトマトとバジルのソース、目玉焼きをスキレット一つで同時に調理します。ハンバーグとそのほかの具材は火が通る時間に差があるので、時間差で調理するのがポイント。ハンバーグの片面を焼いている間に付け合わせの野菜を両面焼いて、火が通ったら先に取り出し、ハンバーグを裏返すタイミングで目玉焼きとソースを一緒に作ります。しかしハンバーグを焼きながら目玉焼きを同時に焼こうとすると、白身が広がってしまい見栄えが悪くなります。ソースも同時に作るとなると、白身とソースが混ざりあってしまい、味がまとまらないという事態に……。Photo by Otonaka Saraそこで同時調理で役に立つのが、100円ショップで手に入る使い捨ての「アルミ素材のマドレーヌ型」。今回使用したのは、ダイソーの「マドレーヌ型Mサイズ(直径約6cm)」です。卵はマドレーヌ型に入れて焼き、ソースはスキレットで焼けば混ざらなくなるという仕組み。ソースは肉汁と絡んで卵は理想の半熟の固さに仕上がり、とても美味しくできますよ!さっそく作ってみましょう!Photo by Otonaka Sara「フレッシュトマトとバジルソースのハンバーグ」と「ズッキーニとパプリカのソテー」と「目玉焼き」のレシピをご紹介しましょう!トマトの酸味とバジルの香りが効いたソースは、肉汁たっぷりのハンバーグと相性抜群。目玉焼きはそのまま食べてもいいですし、ハンバーグに絡めて食べてもおいしいですよ。ズッキーニとパプリカのソテーは箸休めに。お好みで粒マスタード小さじ1/2ほど加えると、きりっとした辛味がアクセントになり、お酒にも相性抜群。ハンバーグのタネは2食分まとめて作ります。成形してからラップで包んで保存袋に入れ、密閉して冷凍庫に入れれば2週間は保存可能。食べる際は、調理する1~2時間前に冷蔵庫に入れて解凍してから調理しましょう。【ハンバーグ材料】(2食分)牛豚合いびき肉・・・200g玉ねぎ・・・1/4個マヨネーズ・・・小さじ1食パン(8枚切り)・・・1/2枚牛乳・・・大さじ3卵・・・1玉(Sサイズ)塩・・・ひとつまみ白胡椒・・・少々小麦粉・・・少々【目玉焼き材料】(1食分)卵・・・1玉マドレーヌ型(直径約6㎝)・・・1枚【フレッシュトマトとバジルソース材料】(1食分)ミニトマト・・・3個スイートバジルの葉・・・4枚A赤ワイン・・・大さじ3A中濃ソース・・・小さじ1弱Aパルメザンチーズ・・・小さじ1弱【ズッキーニとパプリカのソテー材料】(1食分)ズッキーニ・・・1/3本パプリカ・・・1/8個マヨネーズ・・・小さじ1塩・・・少々黒胡椒・・・少々【作り方】1. 下準備をします。合いびき肉は15~30分くらい冷凍庫に入れて冷やします。その間に玉ねぎはみじん切り、パプリカは一口サイズ、ズッキーニは1cmの厚さ、ミニトマトは横半分、バジルは粗みじん切りに、食パンは粗めにそれぞれカット。Aは混ぜ合わせておきます。Photo by Otonaka Sara通常つなぎに「パン粉」を入れますが、余りやすいしハンバーグを作るためだけに買うのは億劫ですよね。そこで役に立つのが「食パン」!写真のように粗めに切ればパン粉の代わりになるし、余っても主食として食べられるから便利ですよ。2.玉ねぎを耐熱容器に入れてマヨネーズと和え、ラップをふわっとかけて電子レンジ(600W)で1分半加熱し、食パンは容器に入れて牛乳をかけて浸し、ともに冷蔵庫に入れて冷やします。バターは高いので、マヨネーズを代用してコクをプラス!さらに炒めずに電子レンジで加熱することで、簡単かつ時短にもなりますよ。3.冷凍庫から合いびき肉を取り出し、ボウルに入れて塩・白胡椒を加えて素早くスプーンなどでよくこねます。その後、卵を加えて全体がなじむまでさらにこねます。4.2を冷蔵庫から取り出し、食パンは牛乳をしっかり絞り、玉ねぎと一緒に3に加えて、手で糸が引くくらい粘り気が出るまでさらによくこねます。両手でキャッチボールをするようにしながら空気をよく抜き、中央を親指で1cmくらい凹ませて俵型に成形。両面に小麦粉を薄くまぶします。肉の脂はジューシーなハンバーグのカギですが、こねる際に手の温度で脂がとけてしまうとパサついたりボソボソしてしまうので、合いびき肉はよく冷やしておくのがポイント。さらに最初はスプーンを使って混ぜ、全体がなじんだところで仕上げに手でこねることで、よりとけにくくなります。加熱した玉ねぎもしっかり熱を取ってから加え、粘り気が出るまで手早くこねることで、肉汁がたっぷりあふれ出すジューシーなハンバーグができますよ。時間に余裕があるなら、こねてから冷蔵庫で30分ほど冷やすと焼く際に形が崩れにくく、よりジューシーに仕上がります。Photo by Otonaka Sara5. ズッキーニとパプリカにマヨネーズ、塩、黒胡椒を和えます。6.スキレットに薄く油をひき、4、5を入れてから中火にかけ、3~4分焼きます。4は凹ませた面を下にして入れて。5は火が通りやすいので、両面焼いて火が通ったら取り出します。加熱してから焼き始めると、表面が一気に焼けて焦げついているのに中まで火が通っていないという失敗の原因に。そんな失敗を防ぐために、火にかけるのはハンバーグのタネをスキレットに入れてからにしましょう。Photo by Otonaka Sara7.肉を裏返したら、マドレーヌ型を置いて卵を割り入れます。ミニトマトは切り口を下にして入れ、つぶしながらさっと炒めてAを加え、蓋をして弱火で1分ほど焼きます。8.蓋を開けて火を止めます。ミニトマトにバジルを加えて絡めながら余熱でさっと炒めたら、ハンバーグにかけます。空いたスペースにズッキーニとパプリカを戻したら完成!見た目もおしゃれで時短にもなるスキレットを活用してはいかがでしょう。(レシピ制作・トップ画像/Otonaka Sara)
2016年03月15日●"ニトリらしい" オムニチャネルを求めて28期連続で増収増益を達成し、さらなる成長に向けてニトリは攻勢をかけるべく、オムニチャネルの取り組みを本格化させようとしている。東京・銀座への出店が話題を集める一方、2015年度も国内だけで40店舗の新規出店を計画するなど、店舗拡大戦略に余念がない同社だが、2015年度の主要施策のひとつに初めて「オムニチャネル化実現」を掲げてみせたのだ。「オムニチャネルを通じて、お客様の買い物の利便性を向上させる仕組みを構築する」と語る、ニトリの代表取締役社長 白井俊之氏に、同社のオムニチャネル戦略について話を聞いた。――― ニトリは、成長戦略の軸として積極的な店舗展開を行っていますが、一方で通販事業はどのような位置づけになりますかそうですね。弊社にとって通販事業は、重要な役割を担っています。通販事業に本格的にのり出したのは2004年のことです。今では「通販=ネット」という構図で見られることが多いですが、かつては、カタログや電話注文も「通販」であり、そちらに注力していた時期もありました。2014年度(2015年2月期)の通販事業の売上高は155億円、全体の約4%に過ぎません。ただ、ここで私が申し上げたいのは、「通販事業を単に "ネットで商品を見て、そこから購入していただく場である" というような限定的な位置づけとしていない」ということです。ニトリでは、実店舗が中心であるとか、通販(EC)が脇役であるといったような捉え方をしていません。双方が組み合わさることで、相乗効果が出るものだと思っています。たとえば、今年4月にオープンしたニトリ プランタン銀座店は、従来店舗の約3分の1と売り場面積が限られていますから、どうしても商品展示数に限りがあります。そこで、売り場にタブレット端末を設置し、そこからニトリの通販サイトを見てもらい、色やサイズが異なる商品を注文できるようにしました。ネットは実店舗の不足部分を補うことができるツールでもあるのです。また、弊社の商品は、約90%がプライベートブランドですから、店舗で座り心地や寝心地、触り心地を確かめて購入するというお客様も多い。そうした方々が商品を実店舗で確認してから自宅に帰って、改めて設置場所の広さなどを測りつつ、通販サイトから購入するという例も出ています。2014年4月、消費増税前の駆け込み需要期には、実店舗のレジがあまりにも混みあっていたため、実店舗にいながらスマートフォンを使ってご注文を行っていただいたということもありました(笑)。お客様ごとに最適な購入方法をご提案するという点でも、通販事業は大切な役割を果たす存在と言えます。購入場所がネットか実店舗かは、お客様に対して利便性を提供できさえすれば、さほど問題ではありません。たしかに今は、経営戦略上、通販事業における売り上げ目標の数字を設定しています。しかし今後、この数値をこれくらいまで伸ばしたいというような具体的な目標はないですね。基本的な考え方は、実店舗やネットなどチャネルごとではなく、ニトリ全体としてどう成長するか。その地域でどれぐらいのお客様にニトリの商品を購入していただけるか、利用していただけるか、ということを重視しています。お客様が抱える不便さを解消し、地域でのシェアを高めるために活用できる手段のひとつがネットだというわけです。○オムニチャネルは魔法のツールではない - 米国視察で感じた3つの大切なこと――― さて、2015年度の主要施策では、ニトリとして初めて「オムニチャネル化実現」を掲げました。なぜ、このタイミングだったのでしょうか「オムニチャネル」という言葉は、世界的に話題になりましたが、やはり、自分の目で見なくては駄目だと考えていました。そこで、2014年の秋に、オムニチャネルの最前線を視察するためにアメリカへ渡りました。現地では、成功事例のほか、新たな取り組みなどを拝見したのですが、そこで感じたのは「オムニチャネルは魔法のツールではない」ということでした。やはり大切なことは、「どのような製品・サービスを提供するべきか」「お客様との接点をどう持つべきか」「製品・サービスをどのようにしてお客様の手元に届けるのか」という3つの観点であり、それがあってこそのオムニチャネルなのだと思いましたね。――― つまり、ニトリ流のオムニチャネルの形が描けてきたと?そうですね。オムニチャネルといっても、まずは商品が大切であるという考え方は変わりません。また、すべての方々がネットを利用しているというわけではありません。たとえば、シニア層のお客様からは、カタログなどの紙媒体を見て注文をしたいという声も多くあります。大切なのは、それぞれのお客様にとって便利さをどう提案できるかということです。2015年度はまず、お客様の購入を便利にすることに注力したいと考えています。たとえば、在庫情報や展示品情報も開示すれば、近くの店舗に在庫や展示品があるかどうかを家にいながら確認できる。別の店舗に行って実際に商品に触れたいという時だけでなく、すぐに購入したいといった緊急性にも対応できるようになります。さらに、できれば年度内には、ネット上で商品を予約できる仕組みも構築したいですね。将来的な目標を掲げれば、自分の部屋などを写真にとってタブレットに表示し、どこにニトリの商品を置くと最適なのか、どんなコーディネートができるのかといったことが体験できるようになると良いのではと思っています。●残り70点を埋めていくために――― オムニチャネルを推進する上で重要となるインフラはどうでしょうかニトリでは「製造物流小売業」を標榜し、原材料の調達や商品の企画・製造、販売、配達まですべての仕組みを自前で持っています。物流インフラとしては、年間で300万件、定期的に配送できるエリアの人口カバー率は、日本全国の98%に達するだけの実績があります。しかも、ニトリから配送する商品の多くは家具などの大きいもので、日本国内であれば、ほとんどの地域に2人で配送できる仕組みを持っています。その点が、一般的な物流業者と大きく異なります。加えて、このほど、物流事業を担う子会社のホームロジスティクスは、伊藤忠テクノソリューションズとの連携により、クラウドサービス「Mobile Asset Management Service」を宅配サービス基盤として採用しましたが、これは、6月23日に公開した新しいECサイトでも活用し、ニトリグループのオムニチャネル戦略を物流面から支援することになります。物流分野では人材不足が大きな課題となっており、効率化が求められています。効率化できれば、お客様を待たせることがなくなるなど、サービスレベルがあがりますし、コスト削減につながれば、売価を抑えられます。――― 振り返ってみますと、ニトリのオムニチャネルへの取り組みは他社に比べて遅れているという感じを受けなくもありませんがご存知かもしれませんが、先日も、新たなECサイトの公開日が延期になり、お客様へご迷惑をおかけしてしましました。正直なことをいいますと、やりたいことに追いついていない状態です。将来のことを考えると、IT分野の人材をもっと増やし、組織も強化しなければいけないと感じています。ネット通販の分野では遅れているという指摘は確かですが、これまでは物流の強化をはじめ、まず優先してやらなくてはならないことへの投資を進めてきました。配送体制の強化や、大規模な物流拠点の設置計画など足腰を強化してきたことで、今後、"ニトリならではのオムニチャネル" を加速できる体制は整ってきたと言えます。また、弊社では、店舗で購入していただいたお客様を対象にニトリメンバーズカードを発行しており、2015年7月時点、発行枚数は2,400万枚に達しています。現在では、スマートフォンアプリも提供しており、ニトリメンバーズカードとのデータ連携のほか、店舗検索や店舗詳細情報、新着ニュースなどの情報提供、ネットショップの利用もできるようになっています。6月23日にオープンした新しいECサイトでも、今年秋をめどに、ニトリメンバーズカードとのデータ連携を行う予定です。これらの取り組みによりお客様は、ネットでの購入も実店舗での購入も履歴をまとめて見られるようになります。弊社としても、このデータを活用し、いつも購入していただいているお客様へのサービス向上はもちろんですが、しばらくニトリの商品を購入していないお客様に対しても、なぜ購入しなくなったのかなど分析していきたいですね。元々、ニトリメンバーズカードを発行した目的の1つは、アフターサービスの強化だったのです。たとえば組立式の家具の場合、しばらく経つとネジが緩むといったことが起こります。これを放置しておくと家具がぐらつくといった問題が発生しますから、購入履歴のあるお客様に対し、定期的な点検を促したり、その方法をお知らせするなどの活用ができると考えました。購入履歴と紐づけることで、アフターサービスの強化を実現し、利便性だけでなく安心も提供できると思っています。――― 現時点で、オムニチャネル化への取り組みは、その達成度合いとして何点ぐらいになりますかニトリグループでは、2032年までに実店舗を3,000店へ拡大することを目指しています。そのなかで、会長の似鳥昭雄は「現時点の姿は30点」だと表現しています。オムニチャネルについてもまだまだやりたいことがありますし、できることもある。たとえば、すぐに商品が欲しいというお客様に対して、どれほど対応できているのか。まだまだお届けまでに時間がかかっていますし、改善点もある。時間指定サービスの強化や、品揃えの問題など、お客様にとっては、まだまだ不便なところもあるといえます。ECサイトを訪れたが買わなかった、期待したものがなかったということもあるでしょう。まだまだ進化させなくてはなりません。こういったことを考慮し、オムニチャネルについて自己採点すると、やはり、まだ30点程度なのではないでしょうか。さまざまなサービスを提供し、それを利用していただくことで「ニトリ良くなったね。便利になったね」と言われることがうれしい。そして、その結果が、お客様数の増加や購入をしていただいた商品数の増加ということにつながると信じています。
2015年07月31日日本生命保険(以下日本生命)は27日、ニトリホールディングス(以下ニトリ社)と、店舗型乗合代理店の共同運営について合意したと発表した。日本生命傘下のライフサロンと、ニトリ社傘下のニトリファシリティが、ニトリ店内に店舗型乗合代理店「ニトリのほけん+ライフサロン」をオープンする。第1号店は10月30日に、ニトリ南砂店へ出店するとしている。○「ニトリのほけん+ライフサロン」による保険相談サービスの案内などを行うニトリ社は、家具・インテリア業界のリーディングカンパニーとして、全国47都道府県と海外に計392店舗を展開(7月27日時点)し、約2,500万名のニトリメンバーズ会員を有しているという。また、「住まいの豊かさを世界の人々に提供する」という経営理念のもと、品質の高い製品・サービスを提供しており、「真に最大・最優、信頼度抜群の生命保険会社」を目指す日本生命と、顧客サービスに対する考え方を共有できる企業と考えているという。ニトリ社と日本生命は、お互いが持つノウハウなどを活用した顧客サービスの提供について、これまで意見交換などを行ってきた。このたびの共同運営では、ニトリファシリティ社は、ニトリに来店する顧客に対し、「ニトリのほけん+ライフサロン」による保険相談サービスの案内などを行うという。ライフサロン社は、質の高いコンサルティングサービスを通じ、顧客に満足してもらえる保険を提案するとしている。ニトリに来店する顧客は、結婚・出産・就学などのライフイベントを迎える顧客が多く、住まいのトータル・コーディネートに加えて、ライフステージの変化を捉えた保険も提案することで、顧客の豊かで安心できる暮らしを提供していくという。また、「ニトリのほけん+ライフサロン」で契約した顧客へのアフターサービスについても、両社で検討するとしている。今後は、「ニトリのほけん+ライフサロン」南砂店での実績を踏まえ、ニトリの店舗網を活かして、「ニトリのほけん+ライフサロン」の出店を拡大していくとしている。また、店舗型乗合代理店の共同運営にとどまらず、他の顧客サービスについても検討を進めていくとしている。○「ニトリのほけん+ライフサロン」南砂店の店舗概要所在地:東京都江東区南砂3丁目3番6号ニトリ南砂店店内開店日:10月30日(金)営業時間:午前10時~午後7時運営会社:ニトリファシリティ、ライフサロン
2015年07月29日ニトリホールディングスは24日、東京・銀座に「ニトリプランタン銀座店」をオープンする。同社による銀座地区および百貨店内の出店は初めて。○プレゼンテーション重視の売り場同店では、従来のニトリの品揃えの中からファッショナブルなアイテムを厳選。より身近で気軽にショッピングを楽しめる「プレゼンテーション重視」の売り場を展開する。店内では、色や柄、素材の選定まで工夫を凝らしたファブリックに、材質を活かし、美しいフォルムを追求した家具などを展示販売。機能性や使い心地、部屋全体を上質な雰囲気にするデザインを吟味した品揃えとなっているとのこと。場所は東京都中央区銀座3-2-1 プランタン銀座本館6階。営業時間は11時~21時(日曜日は20時まで)。
2015年04月24日ニトリホールディングスは16日、2015年春季労使交渉において、ベア(ベースアップ)を含む賃金改善分を、1人当たり平均で月額5,222円(1.62%)引き上げることで労働組合と妥結したと発表した。ベースアップは12年連続となる。総合職社員(平均年齢31.0歳)の月例給について、ベースアップ分5,222円に定期昇給分4,963円(1.54%)を加えた平均1万185円(3.16%)の賃上げを実施。一時金についても、前年比0.38カ月増の5.20カ月分とし、平均月額で7,807円(2.42%)引き上げる。併せて、パート・アルバイト社員約1万6,000人の時給についても、平均30.5円(3.35%)の賃上げを行う。海外品輸入主体の同社にとって、昨年度より続く円安基調は逆風であり、経営環境は決して楽観視できない状況という。しかし、経済の好循環の2巡目を回していくため、および従業員の賃金改善、労働条件の改善は優秀な人材の確保・育成に繋がり、ひいては生産性向上に繋がるものとして、今回の賃金改定を決断したとしている。
2015年03月17日ニトリホールディングスは26日、傘下のニトリ総合職社員などを対象に、2014年冬季賞与を1人当たり平均20万円増額すると発表した。対象は、ニトリおよびホームロジスティクスの正社員と契約社員計約3,500人。支給時期は2014年12月。上半期の業績が予想を大幅に上回ったことに対し、その一部を社員へ還元することで、業績向上に対する士気高揚を図るという。また、社員の所得向上が消費を喚起し、ひいては景気回復につながるものと考え、「その社会の動きを盛り上げる一助となるべく、増額を実施」するとしている。
2014年11月27日家具やインテリアグッズを扱うニトリと合成繊維メーカーの帝人は、アレルギーの原因となりやすい「ハウスダスト」を抑える「ホコリが出にくい寝具シリーズ」の本格的な販売を開始した。同シリーズは、帝人が開発した極細繊維を高密度で織り上げた側生地を採用。高密度で織り上げた繊維が、ホコリの飛散量を1/38にまで抑制する。繊維を高密度化することで、病原菌の媒介となりやすいダニの侵入も防ぐという。また、家庭での洗濯が可能で、掛ふとんには、取り扱いやすい洗濯用のネットが付いている。綿製品に比べて乾きやすく、かつ縮みにくく仕上げてあるため、小まめに洗濯することができるとのこと。同シリーズのラインアップは、掛ふとん(シングル・7,990円)、敷ふとん(シングル・9,990円)、枕(1,990円)、掛ふとんカバー(シングル・4,990円)、敷ふとんカバー(シングル・4,990円)、枕カバー(990円)、ジュニア用枕(990円)、ジュニア用枕カバー(799円)となる。販売場所は、全国のニトリおよびニトリデコホーム全店。詳細は、ニトリ公式ホームページを参照のこと。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2013年02月25日家具・インテリアの専門店ニトリは、11月30日より、850品を一斉に値下げする企画「値下げ宣言」を、全国の同社店舗(268店)で開始した。値下げ率は同店価格の10%から40%。一度下げた価格は元に戻さず、そのままの価格で販売される。対象商品の一例としては、「3人用ソファ(ヒカリBE)」39,900円を24,900円(値下げ額15,000円、37.6%引き)に、「こたつ敷布団(シープ12)」1,990円を1,190円(値下げ額800円、40.2%引き)に値下げ。そのほか、家具が計389品、インテリア用品が434品、季節用品が44品など、合計850品が値下げされるという。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年12月03日ニトリは28日、全国268店のニトリ全店で850品を11月30日から一斉に値下げすると発表した。値下げ率は自店価格の10~40%とし、下げた価格は元に戻さないとしている。冬季賞与の見通しが3年ぶりにマイナスに転じるなど、本格的な冬の到来を目前に控え、財布の紐を固くするニュースが続いている。長引くデフレ、電力料金の値上げ、2014年からの消費税率の段階的な引き上げなど、「家計の先行き不透明感は拭いがたく、顧客の低価格・節約志向はますます高まっている」(ニトリ)。同社は「お、ねだん以上。」のキャッチフレーズの下、顧客の求める機能に絞り、低価格を実現したプライベートブランド商品の企画・製造・販売を自社で行う、「製造物流小売業」(同社)。全工程を一括で管理することで可能となる、さまざまなコストダウンの成果を顧客に還元すべく、10月にエリア限定の値下げ実験を実施した結果、顧客が「さらに安く」を求めていることが判ったという。この結果と厳しい景気情勢の長期化懸念を鑑み、顧客の要望に応えるべく、この度全店一斉の「値下げ宣言」を決定した。なお、「値下げ宣言」は今回限りの企画ではなく、継続的に実施していくという。「値下げ宣言」対象商品の一例としては、3人用ソファ(ヒカリBE)39,900円⇒24,900円(値下げ額15,000円、37.6%引き)、こたつ敷き布団(シープ12)1,990円⇒1,190円(値下げ額800円、40.2%引き)などを予定している。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月28日ニトリは、全国260店舗で販売するランドセル「わんぱく組」の、8月8日の発売開始から1カ月間の販売数量が、対前年比220%を記録したと発表した。「もっと丈夫で軽いランドセルを」というユーザーの声に応え、キズやこすれに強く軽い新素材「タフガードライト」を採用し、昨年の「タフガード」の丈夫さとスレへの強さを保ちながら、約10%の軽量化を実現した。また、型崩れしにくい独自の「ハコ型補強」は、構造材を見直し「丈夫さ」と「軽さ」を両立。A4フラットファイルに対応する「収納力」にも配慮し、大マチ開口部もゆとりのある、幅23.5cmに仕上げている。今年は、お盆の帰省時のプレゼント需要を想定し、前年より発売開始を3週間早めた。店頭でも特長をわかりやすくシンプルに表現することに努めた結果、発売開始1カ月間における19,900円モデルの販売数量は、対前年比で220%となった。また、表面の撥水(はっすい)加工やパール加工、刺しゅうや反射びょうなどを採用した高価格モデル「わんぱく組 キラ☆ピカ」(29,900円)も、全体の25%程度を占める人気商品となっているという。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年09月20日