「ヘッドブラシ」について知りたいことや今話題の「ヘッドブラシ」についての記事をチェック! (1/12)
舌ブラシを製造するSHIKIEN株式会社(本社:新潟県新潟市、代表取締役:福嶋 優)では、舌ブラシによる舌磨きにとどまらず、舌のケアや口腔全体のケアを提唱するための記事をWEBで公開いたしました。SHIKIEN公式HP: 特に、昨今、高齢の著名人などを中心に死亡原因として話題となっている「誤嚥性肺炎」や「食べ物をのどに詰まらせて窒息する」は、口腔内の衰えを意味する「オーラルフレイル」が原因の1つと言われていて、歯科だけでなく「舌のケア」の重要性を訴える専門家も増えています。photo_1【誤嚥性肺炎とは】誤嚥性肺炎(ごえんせいはいえん)とは、食べ物や飲み物、唾液などが誤って気道に入ること(誤嚥)によって引き起こされる肺炎の一種です。通常、誤嚥した物は気管に入ることなく食道に進むべきですが、何らかの原因で気管に入り込んでしまうと、そこから感染が広がり肺炎を引き起こします。この病気は高齢者や飲み込む力が弱い人、神経系に問題がある人(例えば脳卒中後の患者さんやパーキンソン病の方)に多く見られます。誤嚥によって細菌が肺に入り込み、炎症を引き起こします。photo_2●誤嚥性肺炎の怖さ厚生労働省の資料によると、2022年の誤嚥性肺炎による死亡者数は全国で56,068名。これは新型コロナウイルス感染症による年間死亡者数47,635名よりも多い人数です。さらに高齢化がますます進むわが国では、今後、誤嚥性肺炎による死亡者は増加が見込まれており、2030年には男性約7万人、女性約5万人まで上昇すると予測されています。人生100年時代、健康寿命を延ばすためには、誤嚥性肺炎を防ぐことが必要です。●誤嚥性肺炎を防ぐためには専門家によると、以下のような予防法があります。1) 口腔ケアの徹底口腔内の細菌を減らすことが重要です。毎食後や寝る前に歯を磨いたり、舌を掃除したりすることが予防につながります。2) 嚥下機能の維持嚥下機能が低下している場合は、嚥下訓練を行うことが有効です。専門の医療従事者による訓練や、食事の際にゆっくりとよく噛んで飲み込むことを心がけると良いでしょう。3) 食事の工夫食事の形状を柔らかくしたり、刻んだり、ペースト状にしたりすることで、嚥下を楽にすることができます。飲み物もトロミをつけるなどして、飲み込みやすくすることも予防につながります。4) 姿勢を工夫する食事中は上半身を起こして、背筋を伸ばすようにします。座位を保ちながら食事を取ることで、誤嚥を防ぎやすくなります。できるだけ寝ながら食事を取らないようにすることも大切です。様々な理由で嚥下機能が極端に低下した場合は、医師や専門のリハビリテーションスタッフに相談し、個別の対応を受けることを推奨します。また、インフルエンザや肺炎球菌ワクチンなど、予防接種を受けることで肺炎自体のリスクを減らすこともできます。◆明日から始めたい、誤嚥性肺炎の予防法前述した、誤嚥性肺炎の予防法で、年齢にかかわらず、すぐに取り掛かれるものがあります。それは「1) 口腔ケアの徹底」。口腔内の細菌を減らすための「歯磨き」や「舌磨き」です。「歯磨き」はおそらくほとんどの人が毎食後きちんと行っていると思われます。しかし、もう1つ重要な「舌磨き」については、調査によるとまだ2割程度の人しか習慣化されていません。「舌磨き」は専用の「舌ブラシ」を使って行うことが重要です。何もしないと舌の上に白い苔のようなものが付着します。この白い苔のようなものは「舌苔」と言い、細菌や雑菌の巣窟です。毎日朝と寝る前の歯みがきと一緒に、専用の舌ブラシで舌苔を取り除きましょう。■舌ブラシ製品情報<舌みがきスムーザーW-1 PREMIUM>全4色 希望小売価格 各638円(税込)・大人用の舌ブラシです。・特殊加工された極細ナイロン繊維が片面に約8,000本!・フック形状の極細ナイロン繊維が舌乳頭の間にあらゆる角度で入り込み舌苔を絡め取ります。舌みがきスムーザーW-1 PREMIUM【子ども用】<舌みがきスムーザーW-1 PREMIUM for Kids>全2色 希望小売価格 各638円(税込)・ハンドル部に柔らかな樹脂素材を使用しており、お子様でも安心安全に使用できます。・W-1シリーズ中でも舌に優しく舌触りが気持ち良い舌ブラシです。・フック形状の極細ナイロン繊維が舌乳頭の間にあらゆる角度で入り込み舌苔を絡め取ります。子ども用 舌みがきスムーザーW-1 PREMIUM for Kids※SHIKIENの全商品に関しましては、以下「SHIKIENオンラインショップ」にてご確認ください。URL: 【会社概要】SHIKIEN株式会社所在地 : 〒956-0057 新潟県新潟市秋葉区新津四ツ興野1735TEL : 0250-23-0141代表 : 代表取締役 福嶋 優業務内容: 舌ブラシの製造販売HP : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月27日■目的に合ったヘアブラシを探してみましょうご自身の髪質やヘアスタイルに合うヘアブラシを見つけていただくために、数あるヘアブラシの種類と選び方についてご紹介します。ヘアブラシを選ぶ上で大切なポイントは、「髪をとかすときに使うため」「ヘアスタイリングで使うため」など、目的に合わせて選ぶことです。ヘアブラシに種類があることは知っているけれど、実際の使い方がわからなくて選べない……いくつか持っているけどまったく使っていない……など、知っているようで知らないHOW TOをお伝えします。ヘアブラシはおおまかに4タイプヘアブラシの種類は、大きく分けて、デンマンブラシ・ロールブラシ・クッションブラシ・スケルトンブラシの4タイプに分けることができます。ヘアブラシを選ぶ際にはそれぞれのヘアブラシの特徴をしっかり理解して、どういった目的に使いたいかで選ぶと失敗がないでしょう。1.“デンマンブラシ”は万能なブラシ髪をブラッシングする際やブローの際に用いられることが多い、とてもメジャーなタイプのブラシです。デンマンブラシは、シンプルな形状で耐久性にも優れているので、髪が長い方や細くて絡まりやすい方にもおすすめです。均一なブラシの目なので、同じ方向に直線的に動かすだけで髪をしっかりとかして、ボリュームを落ち着かせてくれます。また、ゴム素材のベースの上に櫛歯が並んでいるのでとかした際に、髪に適度なテンションがかかり、ブローの際にもツヤを導いてくれます。2.“ロールブラシ”はヘアスタイリングの強い味方!丸い形状に、樹脂や猪毛、豚毛などさまざまな素材の櫛歯を持ったブラシです。毛足の長さも長短いろいろでクセを伸ばしたり、カールをつけたりブローの際にとても効果的なタイプです。ブラシの太さによって髪の長さやつけたいカールの大きさをコントロールでき、また毛の材質によってブローのツヤやまとまりかたが変わってきます。3.“クッションブラシ”はスカルプケアにもブラシの腹の部分がクッションのある素材になっていて、とてもソフトな使い心地です。デンマンブラシと見た目が少し似ていますが、クッションブラシはより柔らかい素材のため、肌に当たった際にも負担をかけにくいかと思います。髪のスタイリングのブローに使うよりも、髪の表面をサラっと整えたいときやツヤを出したいときに活躍します。柔らかいので頭皮のマッサージ用として地肌をとかすのにもおすすめのヘアブラシです。4.スタイリングのバリエーションに!“スケルトンブラシ”スケルトンブラシは1本1本の目の間隔が広く、髪をざっくりとブラッシングする際に使用するブラシです。髪をアバウトにとかしてくれるタイプなので、細かい目のブラシは髪が絡まりやすくて苦手という方、スタイリング剤をつけてからほぐすために使いたい!などの方にもおすすめです。ウェーブのスタイルの束感を残したままほぐしたり、こなれた感じにほどよく動かしたいなどの際には大活躍です。長さがある程度ある方にとっては、持っていて損はない1本だと思います。■美髪はブラッシングからヘアブラシの種類や選び方をご紹介しました。ヘアブラシには主に4種類ありますが、まずはブラシの特徴を知って、目的に合ったブラシを選ぶことが大事です。ちょっと値が張るブラシでも、普通に使っていれば長持ちしますし、ブラッシングはヘアケアのスタートラインともいえます。毎日使うヘアブラシだからこそ、知識を持って美髪を目指しましょう!※こちらは2018年5月2日に公開した記事内のリンク切れなどを修正したうえで再掲載したものです。
2025年03月26日テレビアニメ『ONE PIECE』エッグヘッド編のエンディング主題歌が、Asakura(Vo&Gt)、Lenon(Ba)、takachi(Track make&Dr)、Kenichi(Gt)による4ピースバンドmuque(読み:ムク)の書き下ろし楽曲「The 1」(読み:ザワン)に決定した。muque初のアニメタイアップとなる楽曲「The 1」。壮大なスケールで展開されるこの作品に対して、トラックメイクを手掛けるtakachiがサウンドコンセプトとしてチョイスしたのは「DnB」(ドラムンベース)。疾走感溢れるビートに乗るエモーショナルなコード展開と「muque史上最多トラック数」となった緻密なアレンジメント、そこにLenon、Kenichiのベース、ギターによる躍動感に加わり、さらにAsakuraの伸びやかな声とメロディーが絡むことで、muqueにしかできない新規軸を打ち立てている。そんなスケール感を伴う楽曲に乗せて歌われるテーマは「自分の強さ」との向き合い方。自身ではなかなか気づけない「自分の強さ」は、これまで積み重ねてきた経験や周りにいる仲間達の支えと確実に繋がっている、といったポジティブなメッセージが楽曲をより強固なものへと導いている。今回、放送再開となるアニメ『ONE PIECE』エッグヘッド編は、4月5日午後9時~放送の土曜プレミアム『特別編集版「ワンピース」エッグヘッド編』にて、エッグヘッド編の再開1話目となる1123話の放送が決定している。翌4月6日からは新放送枠の毎週日曜午後11時15分にて放送される。
2025年03月22日メゾン キツネ(Maison Kitsuné)から、「ダブルフォックスヘッド(Double Fox Head)」のカプセルコレクションが登場。メンズ&ウィメンズウェアなどが、2025年3月19日(水)より順次、メゾン キツネ直営店ほかで発売される。「ダブルフォックスヘッド」シリーズがアップデートメゾン キツネを象徴するフォックスが2匹並ぶ、「ダブルフォックスヘッド」シリーズがアップデート。今回カプセルコレクションとして、数シーズンぶりに再登場を果たす。カーディガンやスウェットなどラインナップは、メンズ、ウィメンズのアパレルと、ユニセックスで楽しめるアクセサリー。メンズでは、深めのVネックカーディガン、ハーフジップスウェットシャツ、Tシャツが展開される。一方ウィメンズでは、メンズよりもコンパクトなサイズ感のカーディガン、ハーフジップスウェットシャツ、Tシャツが揃う。キャップやトートバッグアクセサリーは、横側のパネルに「ダブルフォックスヘッド」を刺繍したキャップをはじめ、たっぷりと荷物を収納できるトートバッグ、ちょっとしたお出かけにも便利なクロスボディバッグ、シューズなどがラインナップ。カジュアルかつシックにまとまるアイテムとなっているので、ウェアと共に欠かさずチェックしてみて。【詳細】メゾン キツネ「ダブルフォックスヘッド」発売日:2025年3月19日(水)販売店舗:メゾン キツネ直営店、公式オンラインストア※一部アイテムは一部直営店のみでの展開。アイテム例:・Tシャツ(メンズ・ウィメンズ) 21,450円・カーディガン(メンズ) 51,700円・ハーフジップスウェットシャツ(メンズ) 41,800円・カーディガン(ウィメンズ) 51,700円・ハーフジップスウェットシャツ(ウィメンズ) 41,800円・シューズ 27,500円・キャップ 18,150円・トートバッグ 11,000円・クロスボディバッグ 22,000円※一部アイテムは3月25日(火)以降発売。【問い合わせ先】メゾン キツネ カスタマーセンターTEL:0120-667-588
2025年03月21日小鼻の汚れケアに特化した洗顔ブラシグローバル刃物メーカーの貝印株式会社は3月3日、小鼻の毛穴や汚れをケアできるコンパクトサイズの洗顔ブラシ『コンパクト小鼻洗顔ブラシ』を発売した。「小鼻の毛穴や黒ずみを気になる」、そんな悩みに応えるため、同洗顔ブラシでは斜めカットのブラシ形状を採用。小鼻にフィットしやすく設計されており、適度なコシと肌あたりの優しさを兼ね備え、小鼻のボツボツ毛穴などをすっきり落とせる。気になる部分に泡をのせて優しくなでて洗う『コンパクト小鼻洗顔ブラシ』は、長さ約8.5cmのコンパクトサイズのハンドルを採用。転がりにくい形状で、保管に便利なフック穴も備えている。そのため、浴室でも使いやすく、日常のスキンケアに手軽に取り入れることが可能だ。使い方は簡単。洗顔料を泡立てて、その泡をぬらしたブラシで取り、小鼻などの気になる部分にのせて優しくなでて洗うように使用する。同洗顔ブラシ1個の価格は税込み660円。貝印公式オンラインストアや全国のドラッグストア、ホームセンター、大手量販店など(店舗によって入荷日は前後)で購入できる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月15日美容液シャワーで進化するバスタイム体験MTGは3月11日、美容ブランド「ReFa(リファ)」の新シャワーヘッド、「ReFa FINE BUBBLE VEIL(リファファインバブル ヴェール)」を発表した。専用カートリッジ「ReFa VEIL CARTRIDGE(リファヴェールカートリッジ)」とともに、今夏の発売を予定している。MTGは、ファインバブル技術を応用し、付け替え可能なシャワーヘッドの開発で知られている。ファインバブルとは、ナノレベルの微細な気泡のこと。毛穴の中の汚れや皮脂、ファンデーションなどを優しく洗い流す。今回の新製品は、ファインバブルと美容液を組み合わせた、新たなスキンケアの提案となる。10秒の美容液シャワーで肌を守る「ReFa FINE BUBBLE VEIL」は、専用カートリッジを装着し、手元のコスメレバーをオンにすることで、美容液成分が溶け込んだシャワーを実現する。バスタイムの仕上げに10秒浴びることで、肌をヴェールのように包み込み、うるおいを保ちながらバリア機能をサポートする。肌質や部位に合わせた4つのモードで快適バスタイムコスメレバーをオフにすれば、通常のファインバブルシャワーとしても使用可能。洗浄とスキンケアを一台でこなせる点も魅力となっている。シャワーモードは、部位に合わせて4つに切り替えることができる。用途に合わせた水流を選ぶことで、洗浄力と快適さを両立させた。「ミスト」は、ふんわりと包み込むような優しい水流。顔など、刺激を避けたい部位に適している。「ジェット」は、ピンポイントで皮脂汚れを洗い流す高水圧モード。ヘッドスパのような爽快感が得られる。「ピュアストレート」は、高密度な水流が特徴。肌に優しい水流で、汚れをしっかり洗浄する。「ストレート」は全身を心地よく洗い流す、バランスの良い水流。浴槽に入れて、なめらかなシルキーバスを作ることも可能だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月14日タレントの武井壮が13日、Ⅹを更新した。【画像】武井壮が新たなスキル『モノマネ』を磨くと発表?「ヘッドスピード上げてこう。今年中にボールスピード85目指す!ヘッドスピードも55目指す!!」と綴り、1本の動画をアップ。ゴルフのヘッドスピードとは、ボールを打つ瞬間のクラブのフェース面のスピードのこと。スイングスピードとも呼ばれ、飛距離と比例関係にある。ちなみにヘッドスピードの平均値は、男子プロゴルファーが48m/s以上、女子プロゴルファーが40m/s〜45m/s、そして一般的なゴルファーの場合だと35m/s〜45m/sといわれており、武井は男子プロ並みを目指していることになる。ヘッドスピード上げてこう今年中にボールスピード85目指す!ヘッドスピードも55目指す!! pic.twitter.com/HwwtirEXHl — 武井壮 (@sosotakei) March 13, 2025 この投稿にファンからは「ダウンスイングで左肩の開きが気になります」「そうですね!そのヘッドスピード出せれば、平均310ヤードですね!」といったコメントが寄せられている。
2025年03月13日リファ(ReFa)の人気ヘアブラシ「リファハートブラシ」から、“ユニコーンカラー”の新色が登場。2025年3月6日(木)より、全国のプラザ(PLAZA)・ミニプラ(MINiPLA)ほかで数量限定発売される。"ぷっくりハート型”人気ブラシに限定色「リファハートブラシ」は、その名の通り、ぷっくりとした“ハート型”フォルムが魅力のヘアブラシ。その可愛らしい見た目はもちろん、ブラッシングするだけで“さらツヤ髪”へ導く機能性や握りやすさ、3,000円台で購入できるプチプラ価格で人気を集めており、ギフトの常連となっている。そんな「リファハートブラシ」に、オーロラのように偏光する“ユニコーンカラー”の新色が仲間入り。「ユニコーンピンク」と「ユニコーンブルー」の2色を展開する。ワンストロークで“さらツヤ髪”にワンストロークで“さらツヤ髪”を叶える「リファハートブラシ」のヒミツは、“ほぐし”と“みがき”を同時に叶える三段構造のピンを採用していること。またハート形状のブラシは、手元にフィットする握りやすさも叶え、自然とブラシにかかる力を分散する働きも持つ。ブラッシングするたび静電気を抑え、頭皮をケアしてくれるのも嬉しい。【詳細】「リファ ハートブラシ」限定色発売日:2025年3月6日(木)数量限定発売販売店舗:全国のプラザ・ミニプラ店舗、プラザオンラインストア※取り扱い有無については、各店舗に問い合わせ。価格:3,300円カラー:ユニコーンピンク、ユニコーンブルー【問い合わせ先】株式会社MTGTEL:0120-467-222
2025年03月08日MTGは3月6日、『ReFa』ヘアブラシシリーズから、ReFa HEART BRUSHの新カラー「ユニコーンピンク」「ユニコーンブルー」を、全国のPLAZA・MINiPLA限定で数量限定にて販売します。■全国のPLAZA・MINiPLA限定で販売シリーズ累計出荷数300万本を突破した『ReFa』ヘアブラシシリーズ。デザインの可愛さだけでなく、とかすだけで髪にツヤが出る機能性の高さで、自分用はもちろん、プレゼント品としても大人気の商品です。今回発売となる待望の新色は、PLAZA春の新作コスメを展開するプロモーション「Brand New Cosmetics(ブランニュー コスメティクス)」からの「ユニコーンピンク」「ユニコーンブルー」の2色です。数量限定・PLAZA・MINiPLA限定での販売です。■商品概要ReFa HEART BRUSH(リファハートブラシ)カラー名:Unicorn Pink(ユニコーンピンク)、Unicorn Blue(ユニコーンブルー)価格:各3,300円発売日:2025年3月6日(木)販売:全国のPLAZA・MINiPLA店舗及びPLAZAオンラインストアURL:(フォルサ)
2025年02月22日よどんだ空気が清らかになる気持ちよさ。大掃除で部屋の中の“モヤリ”を取り払ったところですが、完成度を高めるならこちらのお掃除ブラシがおすすめ。その名も、Spoilの「スキマに届くお掃除ブラシ」。隅々の取り切れなかった汚れを落とすことができ、スーーーッと部屋の中の空気が清らかに変わるのを感じていただけます。これからのお掃除にはお掃除専用ハケがおすすめですよ。実はハケはお掃除に便利だった!以前から掃除にハケを愛用していたのですが、それはペンキ塗り専用のもの。ハケは細かい場所の掃除にとても便利なのです。例えば、巾木に積もった埃掃除、木製のランプシェード、窓のさんの溝など。歯ブラシでは毛量が少なすぎる、硬いブラシでは部屋に傷を付けてしまう…といった悩みを解決してくれたのが、ハケだったのです。けれども、やっぱりこれはペンキ塗り用。ペンキを壁に塗るために作られたものなので、今回初めてお掃除専用のハケブラシを取り入れてみることにしたのです。こちらはspoil(スポイル)の「隙間に届くお掃除ブラシ」です。長い持ち手と短い持ち手の2本セット。ペンキ塗り用ハケと比べての違いは、毛の素材がポリエチレンテレフタレート70%とポリブチレンテレフタレート30%の化学繊維でできているという点。また、ハケの毛の並びも薄く平らで、素材・長さ・太さ・量などにこだわった特殊なもの。お掃除したい隙間にしっかり毛先が行き届くようにつくられています。持ち手の部分がプラスチック製品であることも、持ちやすさや動かしやすさなど、掃除においての作業のスムーズさに配慮されたデザイン。短い持ち手の方は、親指がくぼみに持ちやすくフィット。Spoilの掃除ブラシは、国家資格である「ハウスクリーニング技能士」が監修し、実際に清掃現場でプロが使う道具です。長い持ち手の方は、安定感がしっかり。ブラシのしなり方が掃除のしやすさのポイントです。今までのブラシやスポンジでは届かなかった汚れに、救世主の登場です。使いたいのはこんな場所今までやる気にならなかった細かい場所も、汚れが取れると分かっていればモチベーションUP!やる気さえ入ればお掃除はどんどん捗ります。掃除道具の選び方は、意外と重要なのです。まずは、油が付着していない埃を掃い取る、簡単なお掃除からスタートします。スツールの細かい隙間の埃。自然素材を使った工芸品のメンテンナンスに、やさしくブラシが当たるのは安心。ハケの毛が細かく奥まで届くので、お掃除した後は“モヤリ”が消えてすっきりします。木製ブラインドの埃掃除。ブラインドの数を見ると途方に暮れそうになりますが、お掃除ブラシを使うと素早くスムーズに埃を掃うことができました。ここでは、ハケブラシの長さがいい仕事をしてくれます。破れないかビクビクしていた、和室の障子。ブラシが柔らかくしなやかなので、障子を傷つけることなく、安心してお掃除できました。細かい隅の埃も確実に落としきってくれるのがいいですね。座椅子のくぼみにもフィット。掃除機を当てながらさささっと掃い、玉埃を吸い取ります。日ごろ愛用しているPCにも。キーボードの隙間の汚れはいつもきれいにしておきたい。機械にもやさしく安心。気になっていたプリンターの隙間。電化製品ってすぐに埃が溜まるんですよね。真っ白になって気持ちもスッキリ!使った後は、ティッシュで毛先の汚れを拭い取ります。油汚れが付着していない埃なら、すぐに落とせるので、まずは簡単な埃取り掃除をまとめてやることをおすすめします。ブラシが汚れたら食器用洗剤できれいに復活!簡単な埃取り掃除が終わったら、次は水や油などが混じってしまった頑固な汚れに取り掛かっていきます。ここからはブラシも汚れてくるので、ブラシを洗いながら進めます。Spoilの掃除ブラシは、洗って何度もくり返し使えるので、経済的。ダイニングのランプシェード。ダイニングは意外とキッチンからの油汚れが飛んできて付着するので、ランプシェードに付いた埃は“粘着”した汚れになっています。木の板が何層にも重ねられた細やかな隙間にも、掃除ブラシが細々と密着、汚れを掻き出してくれます。窓際の建具をささっと掃い掃除。まるで小さな箒で掃くように。奥に進むと砂埃がちらり。汚れがひどくなると、ブラシにしっかり汚れが付いてくるので、時々洗いましょう。洗い方は簡単。食器用洗剤で手洗いします。油汚れも黒ずみ汚れもするんと落ちて、クリアなブラシに元通り!簡単に汚れがおちるので、またお掃除に取り掛かりたくなります。最後に洗い終わったら、フックに引っ掛けて乾かしながら収納して、お片付け完了。メンテナンスまでとっても簡単ですよね。お掃除のハードルをぐんと下げてくれる、これからの掃除の強い味方です。 【ご紹介したアイテム】ハウスクリーニング技能士が監修し、実際に清掃現場でプロが使っているお掃除ブラシ。隅々の汚れまで手が届き、きれいにしてくれるハケブラシです。⇒ スキマに届く お掃除ブラシ 2本セット スポイルspoil nami sasaki整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
2025年02月20日新たにカプセル化ヒト型セラミドを配合株式会社ナチュラルサイエンスが、敏感肌研究30年のスキンケアブランドのママ&キッズから、『ヘッドモイストエッセンス』を12月5日にリニューアルして発売した。『ヘッドモイストエッセンス』では敏感頭皮のバリア力や菌バランスに着目。頭皮の乾燥やかゆみ、フケ、肌荒れをケアする頭皮用美容液となっている。リニューアルに際し、バリア力をサポートするカプセル化ヒト型セラミドと、頭皮の菌バランスに着目した独自成分のエクストラオリゴキュアHSが新たに配合された。イノシトールやツボクサエキスなども配合『ヘッドモイストエッセンス』には、頭皮の肌荒れケアに効果が期待できるツボクサエキスや、グリチルリチン酸ジカリウムを配合。皮脂バランスを整えるイノシトールや、頭皮と毛髪にうるおいを与える結合保湿アミノ酸やリピジュアも配合されている。敏感肌での皮膚パッチテスト済み、皮膚アレルギーテスト(RIPT)済み、食物アレルギー(25品目)テスト済み、アルコール(エタノール)も不使用で産前産後のママや子どもでも使用可能。1本あたりの内容量は150gで、税込み価格は2,750円だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月12日今年は「ヘアオイルセラム」のパウチつき!「ETVOS(エトヴォス)」より、人気のマッサージブラシにダメージを補修してしっとり軽やかに整える「ヘアオイルセラム」のサンプルがついた「リラクシングマッサージブラシキット」(税込1,925円)が新登場。2024年12月4日より、ピスタチオとカシスの2色が限定発売される。指では叶わない程よい刺激でマッサージ毎年夏と冬に限定登場するヘアケアキットは、今年は初めてヘアオイルがセットに。地肌の乾燥や寒さで硬くなりがちな冬の頭皮を優しくほぐし、ダメージをケアしてなめらかな髪へ導く特別キットだ。マッサージブラシは販売累計個数が70万個を超えるヒットアイテム。程よい硬さの27本の突起が、頭皮のツボを心地よく刺激。デリケートな地肌をいたわりながら柔らかくほぐしてくれる。スマホやパソコンなどで目を酷使した時にもおすすめだ。握りやすい形とグリップ感にもこだわっている。乾燥・ダメージ・うねりにアプローチサンプルパウチは、7種類の植物オイルが髪の乾燥を防いでしっとりなめらかに整えるノンシリコンヘアセラム。毛髪補修成分として「イソステアロイル加水分解シルク」を配合し、ドライヤーなどの熱ダメージから髪を守りつつまとまりのある髪へ。スタイリング剤としても使えるアイテムだ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年11月30日トイレ掃除に欠かせないトイレブラシ。「使い捨てタイプのものを使っている」という人は多いでしょう。トイレブラシは雑菌が多いため、使い捨てのほうが衛生的ですよね。しかし、その使い捨てトイレブラシにも盲点があります。それはブラシの持ち手、つまり『トイレブラシ本体』の汚れです。Instagramの投稿から、トイレブラシ本体を汚さずに掃除をするテクニックを紹介します。使い捨てトイレブラシを愛用している人、これから使おうとしている人は、ぜひご覧ください。用意するのは1枚のポリ袋※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。 この投稿をInstagramで見る かずや@ズボラな僕の掃除術(@raku_osouji_zubora)がシェアした投稿 Instagramでズボラな人にもできる掃除術を発信しているかずや(raku_osouji_zubora)さんによると、1枚のポリ袋があれば、トイレブラシ本体を汚さずに掃除ができるのだとか。まず、ポリ袋をブラシ取り付け部分にかぶせます。ポリ袋をかぶせた上からブラシを装着します。途中で外れてしまわないように、カチッと音が鳴るのを確認しましょう。そのまま掃除を始めます。ポリ袋が下に垂れ下がって便器に付かないように、袋の余った部分ごと持ち手を一緒に持つようにしましょう。掃除が終わったら、使い捨てブラシを便器の中に落とします。ポリ袋の中に手を入れて、ポリ袋をひっくり返すように取り外しましょう。ポリ袋に守られていたおかげで、ブラシの持ち手はきれいなままです。片付ける時も、汚れを気にせずに済みます。使い捨てトイレブラシの持ち手も清潔に保ちたいという人は、ぜひこの方法を試してみてください。ズボラさん向けテクニックはまだある!範囲が広い上に意外と汚れているのが、床やフローリングです。多くのファンを持つウタマロクリーナーを使って、床掃除を簡単にしてしまいましょう。洗面台などに40℃ほどのお湯をため、ウタマロクリーナーを適量吹きかけます。その中に雑巾を入れて濡らし、しっかりと絞りましょう。雑巾をフロアワイパーに装着します。ウタマロクリーナーは皮脂汚れも落としてくれるので、床に付いた汚れが簡単に落とせます。汚れが頑固な場合は、フロアワイパーでなく手を使って拭きましょう。ウタマロクリーナーは、基本的に二度拭きの必要はありません。小さな子供がいる、ペットがいるなど洗剤残りが気になる場合は、水を絞った雑巾を使って拭きましょう。また、ウタマロクリーナーは水拭きできない床には使用できません。床の素材を確認してから使いましょう。掃除のプロであるかずやさんは、ほかにもズボラさん向け掃除術を紹介しています。気になる人は、ぜひチェックしてみてください。[文・構成/grape編集部]
2024年11月24日大人気「シャンプーブラシ」のソフトタイプ化粧品の企画販売を手掛けるイルミルド株式会社が、同社の化粧品ブランドのALLNA ORGANICから『シャンプーブラシ ソフト』を発売したと、11月12日に発表した。『シャンプーブラシ ソフト』は、ALLNA ORGANICの大人気「シャンプーブラシ(ノーマルタイプ)」のソフトタイプで、頭皮の傷つきや痛みが気になる人に向けた商品だ。ソフトタイプはシャンプーブラシ自体を初めて使用する人、頭皮をほぐして夜ぐっすり眠りたい人、やさしく頭皮をケアしたい人などに向けたブラシとなっている。デザイナーが頭皮への当たり方や握りやすさの研究『シャンプーブラシ ソフト』では、デザイナーが頭皮への当たり方や握りやすさの研究を重ね、手に収まりやすいサイズ感と髪が長くても絡まりにくい仕様を実現した。安定した状態で立てて置くことがでできるため、乾かしやすく清潔な状態を保つことが可能。S字フックも付属しており、引っ掛けて収納することも可能。税込み価格は1,980円で、Amazonや楽天市場で販売中だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年11月17日リファ(ReFa)の人気ヘアブラシ「リファハートブラシ」から、コスメキッチン(Cosme Kitchen)限定色が登場。2024年11月13日(水)より、全国のコスメキッチンほかにて限定発売される。「リファハートブラシ」に、温かみホワイトの限定カラー「リファハートブラシ」は、シリーズ累計300万本(※1)を突破するほどの人気を集めるハート型ヘアブラシ。ぷっくりとしたハート型の可愛らしいフォルムはもちろん、ブラッシングするだけで"さらツヤ髪”へ導く機能性や握りやすさ、3,000円台で購入できるプチプラ価格で好評を得ており、ギフトの常連となっている。パステルカラーのドット模様入りでそんなベストセラーアイテム「リファハートブラシ」から、コスメキッチン限定カラー「アースホワイト」がお目見え。コスメキッチンらしい温かみのあるホワイトカラーに、ピンクやミントグリーンといったパステルカラーのドット模様をあしらい、1つずつ風合いが異なるデザインに。またブラシのピン部分には、柔らかなブラウンを採用した。自分用にはもちろん、クリスマスプレゼントや友人へのギフトにもおすすめしたい。【詳細】「リファハートブラシ」アースホワイト 3,300円<限定品>発売日:2024年11月13日(水)限定発売販売:全国のコスメキッチン、コスメキッチン公式ウェブストア※1 リファブラシシリーズ累計出荷数(2021月4月~2024年3月末実績)【問い合わせ先】コスメキッチンTEL:03-5774-5565
2024年11月02日つるっとした質感がポイント2024年10月11日、粧美堂株式会社は10月7日から「シリコンチップメイクブラシ」を発売していることを発表した。このアイテムは、ドラッグストアやバラエティストア、ディスカウントストアなどで購入することができる。シリコンはゴムなどに比べて、耐寒や耐熱に優れた素材だ。メイクによく使われるスポンジチップに比べて、表面がつるっとしている。このつるつる感がジェルやクリーム状のコスメを伸ばすのに適しており、汚れの落ちやすさにもつながっている。シリコンチップは、クリーム状のコスメと好相性である。このようなアイテムは指で塗布することが多いが、指だと細かい部分に塗布するのが難しく、広く伸ばす時にムラになりやすい。お得な2本セットも今回、同社がリリースしたシリコンチップメイクブラシは3種類。「シリコンチップメイクブラシS」は、細かい部分に最適な小さ目シリコンだ。リキッドアイシャドウやリップカラーなどを塗る際に使いやすい。「シリコンチップメイクブラシL」は太目で広い範囲を塗りやすい。クリームチークやノーズシャドウ、コンシーラーなどが塗りやすくなる。「シリコンチップメイクブラシSLセット」は大小がセットになった、お得なアイテムである。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年10月17日『インサイド・ヘッド』シリーズの新作「『インサイド・ヘッド』の世界より:ライリーの夢の製作スタジオ」が12月11日(水)より独占配信されることが決定。またピート・ドクターが製作総指揮を務める「ウィン or ルーズ」が2025年2月19日(水)より配信されることも分かった。「『インサイド・ヘッド』の世界より:ライリーの夢の製作スタジオ」はライリーの頭の中にある夢の製作スタジオを舞台に、彼女の夢の秘密に迫る全4話構成のアニメーションシリーズ。ライリーの成長に伴い、夢も大きく変わっていく中で、夢の製作スタジオの名監督ポーラと新たな監督ゼニが協力し、ティーン向けの大ヒット作を生み出す姿が描かれる。解禁となった予告映像では、ヨロコビをはじめとする「インサイド・ヘッド」シリーズのお馴染みの感情たちが登場。夢の撮影前にしっかりと発声練習をするヨロコビの姿も描かれているなど、モキュメンタリーならではの魅力もたっぷり。夢の製作スタジオには脚本家たちの部屋やセット、特殊効果を担当する技術チームもあり、まるで映画の製作スタジオのような世界が広がっている。また、ピクサーのCCOピート・ドクターが製作総指揮を務めるオリジナル・アニメーションシリーズ「ウィン or ルーズ」は、中学生男女混合ソフトボールチーム「ピクルス」の決勝戦までの1週間を描く全8話構成のシリーズである。ピート・ドクターは、「『インサイド・ヘッド』の世界からのすばらしいコンテンツが、ファンのみなさんを長くお待たせすることなくお届けできることにワクワクしています。「『インサイド・ヘッド』の世界より:ライリーの夢の製作スタジオ」は第1作で私たちが大好きだったライリーの夢づくりをさらに掘り下げ、ジョークと楽しさの宝庫を提供してくれます。そして『ウィン or ルーズ』は、大胆で想像力豊かなストーリーテリング、大爆笑のユーモア、そして誰もが共感できるキャラクターという、私たちのピクサー・アニメーション・スタジオのすばらしさをお見せできる、初の試みとなる大型のテントポール・シリーズだと考えています」とコメントしている。「『インサイド・ヘッド』の世界より:ライリーの夢の製作スタジオ」は12月11日(水)より、「ウィン or ルーズ」は 2025年2月19日(水)よりディズニープラスにて独占配信。(シネマカフェ編集部)
2024年10月10日ディズニー&ピクサーより、Disney+で配信予定の『インサイド・ヘッド』のスピンオフ作品「Dream Productions(原題)」と、ドラマシリーズ「WIN OR LOSE」の2作品の紹介映像が公開された。「Dream Productions(原題)」は、『インサイド・ヘッド』の主人公ライリーの頭の中にある、夢を作り出すスタジオ「ドリーム・プロダクションズ」に焦点を当てる。紹介映像では同スタジオ内のライターズ・ルーム、セット、「司令部」にダメ出しを受けながら夢を作りあげるプロセスが描かれている。全4話のリミテッドシリーズで、アメリカでは12月11日配信開始予定。ファンは「絶対に配信初日に観る!」「4話じゃ足りないよ!」「素敵なクリスマスプレゼントになる。ありがとう」と喜んでいる様子だ。「WIN OR LOSE」はピクサー初のオリジナル長編アニメーションシリーズ。ピクサーのこれまでのテレビ番組は、既存の映画をベースにした作品だった。リトルリーグの大会までの期間に、8人の異なるキャラクターがどんなことを感じているかを8話で描く。紹介映像ではチームのコーチが子どもたちに向かって「多くの人たちが我々のチームを甘く見ている。だからね、時には自分たちで尊敬を勝ち取る必要があるんだ!」と鼓舞するシーンが見られる。アメリカでは2025年2月19日配信開始予定。(賀来比呂美)■関連作品:インサイド・ヘッド 2015年7月18日より全国にて公開© 2015 Disney/Pixar. All Rights Reserved.
2024年09月25日Rアイディア株式会社は、ヘッドスパ専門店および頭皮ケアメーカー「ひとときのしずく」から、新商品「ひとときのしずくヘッドスパシャンプー」と「ひとときのしずくヘッドスパトリートメント」を2024年9月24日より発売いたします。本製品は、ヘッドスパのプロフェッショナルの効果を自宅でも継続して体験できることを目指し、徹底的に開発された頭皮ケアアイテムです。販売サイト: ヘッドスパシャンプー、トリートメントイメージ■「ひとときのしずく」ブランドの革新2007年の創業以来、東京・恵比寿に位置するヘッドスパ専門店「ひとときのしずく」は、業界において「記憶に残るヘッドスパ」として革新を続けてきました。他のサロンとは一線を画す施術を提供し、その独自のコンセプトは多くの顧客に支持されています。その特徴は、ヘッドスパを単なるリラクゼーションとして捉えず、ストレスや疲労を根本から改善する技術を持っている点です。「眠らせないヘッドスパ」として、視覚、聴覚、嗅覚を使い、お客様が目覚めた状態で脳にしっかりとリラクゼーションを記憶させることを重視しています。この「記憶に残る」体験は、視覚的な演出、リラックス音楽、そして香りの力を活かしたものです。ヘッドスパの施術中のみならず、施術後の日常の中でリラクゼーション効果を持続させることができます。こうした体験を自宅でも楽しめるように開発されたのが、今回の新商品「ひとときのしずくヘッドスパシャンプー」と「ひとときのしずくヘッドスパトリートメント」です。■新商品の魅力を徹底解説!本製品は、これまでに7度のリニューアルを経ており、ヘッドスパ専門店での実際の施術現場でのフィードバックを反映しながら進化してきました。そして、今回の8度目のリニューアルでは、初となる香りの刷新を行い、ボトルデザインも一新。より洗練された形で登場する「ひとときのしずくヘッドスパシャンプー&トリートメント」は、プロ仕様のケアを自宅で簡単に再現できることを目指しています。■「ヘマチン配合」ヘアカラー後の頭皮ケアをサポート!現代においてヘアカラーをする人の割合は増え続けていますが、それに伴いヘアカラーをすることによって起こる頭皮トラブルに悩む人も増加しております。(*当社ヘッドスパ専門店によるお客様アンケート調べ)頭皮トラブルの原因は、ヘアカラー剤に含まれるアルカリと過酸化水素による影響が多くを占めますが、「ひとときのしずく」製品全てに配合されているヘマチンという成分がこの2つの頭皮への影響をケアしてくれるのです。美しい髪を維持するのには髪の毛自体をケアする前に頭皮をケアすることが大切です。■「ひとときのしずくヘッドスパシャンプー」特長1. 天然由来成分96%以上配合頭皮と髪に優しい低刺激設計で、敏感肌の方にも安心して使用いただけます。天然由来成分が頭皮を健康に保ち、髪の潤いと栄養を補給。乾燥やダメージから守り、根本から髪の健康を支えます。2. 漢方由来の植物抽出エキス配合センブリ、カンゾウ、ヒオウギ、オタネニンジンなどの植物抽出成分が頭皮のめぐりを促進し、抗酸化効果や抗炎症効果も発揮。健康的な頭皮環境を整えると同時に、毛髪の衰えをケア、年齢を重ねた髪のお悩みや、頭皮の乾燥・フケ・かゆみといったトラブルにも効果が期待できます。3. サロン級の仕上がりを自宅で実現ヘッドスパ専門店で15年以上にわたり培われたノウハウを詰め込んだシャンプー。自宅でもプロのケアを簡単に再現できるように開発されており、毎日のシャンプータイムが本格的な頭皮ケアへと変わります。4. ホワイトジンジャーの新たな香り今回のリニューアルでは、初めて香りの刷新が行われました。ホワイトジンジャーの甘美な香りが、シャンプー後も爽やかに持続し、バスルームを特別な癒しの空間に変えてくれます。日常の疲れを癒し、リフレッシュする効果が期待できます。ヘッドスパシャンプー■「ひとときのしずくヘッドスパトリートメント」特長1. 頭皮マッサージ用トリートメント通常のトリートメントは髪の毛先に使うことが一般的ですが、本製品は頭皮に使うことを推奨しています。頭皮に潤いを与え、優しくマッサージすることで、血行を促進し、地肌の健康を保ちます。頭皮ケアを重視したこのトリートメントは、髪の成長をサポートし、髪全体の美しさを引き出します。2. 天然由来成分96%以上配合ヒアルロン酸や天然保湿因子(NMF)を豊富に含み、乾燥から髪を守ります。さらに、植物由来の成分が頭皮のバリア機能を強化し、外部環境からの刺激を防ぎます。繊細なケアが求められる現代人の髪と頭皮にぴったりのアイテムです。3. リラックス効果のある香り発売以来人気のジンジャーブーケの香りを継続して採用。(香り名をホワイトジンジャーへ変更。)頭皮のケアをしながら、香りによる心地よいリラクゼーション効果を感じられます。特に忙しい日常の中で、バスタイムを癒しのひとときに変える効果が期待されます。ヘッドスパトリートメント■自宅で贅沢なヘッドスパ体験を!このように、「ひとときのしずくヘッドスパシャンプー」と「ひとときのしずくヘッドスパトリートメント」は、プロフェッショナルの技術を詰め込んだスペシャルなアイテムです。ヘッドスパ専門店での実績をもとに、厳選された成分とこだわりの処方で作られており、日常のケアに取り入れることで、髪と頭皮の健康を保ちながら極上の癒しを提供します。■製品情報商品名: 「ひとときのしずくヘッドスパシャンプー」300ml 2,420円(税込)400ml 2,970円(税込)および「ひとときのしずくヘッドスパトリートメント」300ml 3,080円(税込)400ml 3,630円(税込)サイズ: ボトルタイプ300ml 詰替タイプ400ml発売日: 2024年9月24日URL : ヘッドスパ専門店ひとときのしずくヘッドスパひととき【Rアイディア株式会社について】Rアイディア株式会社は、ひとの暮らしと健康のために、革新的で高品質な美容製品の開発に取り組んでいます。私たちはお客様の美しさと健康を追求し、信頼性の高い製品を提供することを使命としています。■会社概要名称 : Rアイディア株式会社代表者: 代表取締役 陽 竹澤所在地: 東京都渋谷区恵比寿西1-15-10 第6横芝ビル2F設立 : 2012年8月1日資本金: 1,000万円URL : 【お問い合わせ先】TEL : 03-6455-1405Mail: hitotoki@ridea.info 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年09月24日ファンデーションをムラなく均一に伸ばせるファンデーション用ブラシ。パフよりも軽い仕上がりになるため、ナチュラルメイクにおすすめです。また、高品質なファンデーション用ブラシを持っておくことで、メイクがきれいに仕上がったりメイク持ちがよくなったりします。今回はそんなファンデーション用ブラシの中から、注目の5アイテムをピックアップ!話題の新作を中心に紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。Skin2Skin Everything Brush エブリシングブラシ出典:プレスリリースエブリシングブラシは、 メイクアップアーティストも認めるマルチタスク リュクスブラシ。パウダーからクリームまで使えるのが最大の魅力です!ブラシの先端は、軽すぎず、丸すぎず、やや固め。メイクが自然な仕上がりになるよう、コントロールしやすいのが特長です。100%ヴィーガンで、高級山羊毛に見立てたイミテーション毛を使用しています。アイシャドウをさっと塗るのにも使える多機能アイテムなので、1つ持っておくと便利です♡価格:5,830円(税込)製造販売元:株式会社アルファネット粧美堂 マルチファンデーションブラシ出典:プレスリリース手頃な価格で気軽に試しやすい人気のマルチファンデーションブラシ。バラエティストアやディスカウントストアで購入できますよ♡先端が三角のブラシで、毛穴や色ムラをしっかりカバーしてくれます。リキッドやパウダー、クッションなどあらゆるタイプのファンデーションに対応。ボリュームのある毛が、ファンデーションの密着力を高めて、均一に仕上げてくれます。角があるため、小鼻などの細かい部分にも塗りやすいです。価格:1,320円(税込)製造販売元:粧美堂株式会社ビーワイティーエフアンビションメイクアップブラシ出典:プレスリリースBYTFは、メイクアップアーティストの「亜耶バネッサ」がディレクターを務めるブランド。BYTFは「BE YOU TO THE FULL」の略。今回紹介する「アンビションメイクアップブラシ」は13本セットで販売されています。どのアイテムも、どのようなテクスチャーにも使用できますが、ファンデーションに使いやすいのはうち2本です。アンビションメイクアップブラシには、ナノスケールナイロンヘアを採用しており、極上の肌あたりを実現!また、速乾性があり毛質が丈夫なので、お手入れしやすく長く使えるのが嬉しいポイントです。価格:19,800円(税込)販売業者:BYTF StoreKoh Gen Do ファンデーションブラシ出典:プレスリリースプロのメイクテクニックを誰でも簡単に再現できる、Koh Gen Doのファンデーションブラシ。素材はすべて動物毛不使用!また、パッケージの素材は環境に配慮して、バガスパルプ配合紙を採用しています。「キャッチ&リリース設計」により、豊かに粉を含み、肌の上で瞬時にムラなく開放。スピーディにメイクアップを仕上げます。平筆タイプだから、広範囲へ塗布できるのが嬉しいポイント。薄づきなベースメイクをする人におすすめです♡価格:4,840円(税込)製造販売元:江原道 株式会社Sokko(ソッコー)beauty パウダーブラシ出典:プレスリリース「Sokko(ソッコー) beauty」は、イオンリテールが扱うメイクブランド。「毎日の美容時間と一緒に」をコンセプトに、アイシャドウパレットやメイクブラシを販売しています。マルチファンデーションブラシは、毛穴も色ムラも簡単に均一カバーしてくれるアイテム。オーバル型濃密ブラシだから、目周りや小鼻などの細かい部分もしっかりフィットしてくれます!価格:715円(税込)製造販売元:イオンリテール株式会社この記事では、おすすめのファンデーション用ブラシを紹介しました。ファンデーション用ブラシは、お使いのファンデーションに合ったものを選ぶと、メイクのクオリティがグッとアップします。ぜひ、この記事を参考にファンデーション用のブラシを選んでみてくださいね。
2024年09月20日Makuakeにて新カラー「黒」を発売株式会社アデランスは、マイクロサイズの濃密泡を自動で作ることができる電動シャンプーブラシ『AWANIST(アワニスト)』を販売している。2024年9月17日より、新色「KURO(クロ)」を「Makuake(マクアケ)」で先行販売することになった。『AWANIST』は、ブラシに専用シャンプーを注入しボタンを押すと、濃密な泡を自動で作りだす。機器内部に網目の細かいフィルターが搭載されており、マイクロ泡が15秒程度で生成される。バイブレーションモードにしてブラシを地肌にあて、滑らせるようにゆっくりと頭皮全体を洗うことで皮脂や老廃物を浮きあがらせ、細部まで汚れを落としてくれる仕組みだ。機能性だけでなく、使いやすさも追求した設計ブラシはシリコン製で、硬さの違う2種類が付属されているため、好みに合わせて使うことができる。また、利き手に関係なくなじみやすいデザインを追求しており、使いやすさも特徴だ。昨年の春に発売された「白」が好評だったことから、新しいカラーを追加して販売することになった。艶消し処理を施したマットなブラックで、バスルームをはじめ部屋のインテリアに合うカラーとなっている。「Makuake」では、「スカルプシャンプー」「スカルプトリートメント」を合わせセットで販売している。シャンプーは髪と頭皮にやさしいアミノ酸系の洗浄成分を主体にしている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:プレスリリース
2024年09月15日ディズニー&ピクサー最新作『インサイド・ヘッド2』が、公開28日間で興行収入40億円を突破した。本作は、2015年公開の前作『インサイド・ヘッド』の続編。思春期を迎えた主人公ライリーの頭の中で繰り広げられる感情たちの物語が描かれる。公開から約1か月で40億円を超える興行収入を記録した本作。2024年の洋画作品の中で最速のペースとなっている。さらに、アメリカ以外の国や地域での興行収入が10億ドルを突破したのは、アニメーション作品では史上初の快挙。作品の評価も高く、SNSでは「大人泣きした」「思春期を体験してきた大人に向けての映画だった」などの感想が多く寄せられている。子どもから大人まで幅広い層に支持され、リピーターも多いという。『インサイド・ヘッド2』は全国にて公開中。(シネマカフェ編集部)■関連作品:インサイド・ヘッド2 2024年8月1日より全国にて公開©2023 Disney/Pixar. All Rights Reserved.
2024年08月30日舌ブラシのSHIKIEN株式会社(本社:新潟県新潟市、代表取締役:田中 克弥)は、舌専用アイテム「舌ブラシ」を使った感染症対策について、HPで公開しています。SHIKIEN公式HP: 「舌ブラシ」を使った感染症対策(1)10年に1度と言われた猛暑もようやくピークを越え、朝晩は幾分過ごしやすくなりました。しかし、連日のうだるような暑さに加え、エアコンや冷たい物の食べ過ぎ飲み過ぎによる冷えの影響で、秋に入ってもだるさや食欲不振といった体の不調“秋バテ”を感じる方も多いのではないでしょうか。1日の寒暖差が激しい初秋は自律神経が乱れやすく、免疫力が低下。さらに空気も乾燥しはじめる時期なので、風邪やインフルエンザなどの感染症に罹患しやすくなります。再び猛威を振るっている新型コロナウイルスにも注意が必要です。感染症対策には手洗い・うがいが欠かせませんが、口腔内の状態を良好に保つことも感染症対策に有効と言われています。感染症から身を守るために、舌を清潔に保つことで免疫力を維持することができる「舌ブラシW-1」を使った舌ケアをおすすめいたします。■感染症対策には、手洗い・うがい、そして「舌ブラシW-1」を使った“口腔ケア”をプラス!私たちの口の中には免疫機能が備わっており、細菌やウイルスなどの侵入を防いで体を守ってくれています。しかし、秋バテなどで体力が落ちた時などは口腔内の状態が悪くなり、免疫機能が低下して感染症のリスクが高まると言われています。特に舌には“舌苔(ぜったい)”という苔状の細菌のかたまりが付着していて、適切にケアをしないと口腔内が不衛生な状態となり増殖。感染症のほか、誤嚥性肺炎をはじめとする様々な全身疾患の発症リスクを高めてしまうことも。また、舌苔は不快な口臭の主な原因にもなるので、日常的に除去して口腔環境を整えておくことが大切です。本格的に感染症が流行する冬が来る前に。この秋から手洗い・うがいに「舌ブラシW-1」を使った口腔ケアを感染症対策にプラスして免疫力の維持を心掛けましょう。また、舌苔を取り除いて舌表面をキレイにすると食事もより美味しく感じられるので、舌ケアを習慣化して秋の味覚を楽しみ、しっかり栄養をとって健康的な秋を過ごしましょう!「舌ブラシ」を使った感染症対策(2)■「舌ブラシW-1」の使用方法SHIKIENの「舌ブラシW-1」は、舌の微細構造に対して歯ブラシでは取り除きにくい食べカスや舌苔を効果的に除去するために設計されています。舌をなでる様にやさしく磨くだけで驚くほど汚れがよく落ち、お手入れも簡単です。1) スムーザーに水を付け、舌に当て、なでる様に、優しくみがきます。2) スムーザーの凸面で舌の中心の反った部分をみがき、3) 凹面で舌の脇や膨らんだ部分をみがきます。※ハンドル部に3つの点(∴)がある面が凹面です。4) 軽く流水で洗い流しながら、数回繰り返します。※スムーザーに絡め取った汚れが目で見えます。※数回みがき、スムーザーに汚れが付かなくなったらみがき終わりの目安です。5) ご使用後は流水で汚れを洗い流し、6) 湿気の少ない涼しい所に保管してください。■ソフトな素材にこだわり、実証実験に基づいて開発されたSHIKIENの舌ブラシ<主な商品紹介>■舌みがきスムーザーW-1 PREMIUM全4色 希望小売価格 各638円(税込)・大人用の舌ブラシです。・特殊加工された極細ナイロン繊維が片面に約8,000本!・フック形状の極細ナイロン繊維が舌乳頭の間にあらゆる角度で入り込み舌苔を絡め取ります。舌みがきスムーザーW-1 PREMIUM子ども用■舌みがきスムーザーW-1 PREMIUM for Kids全2色 希望小売価格 各638円(税込)・ハンドル部に柔らかな樹脂素材を使用しており、お子様でも安心安全に使用できます。・W-1シリーズの中でも舌に優しく舌触りが気持ち良い舌ブラシです。・フック形状の極細ナイロン繊維が舌乳頭の間にあらゆる角度で入り込み舌苔を絡め取ります。舌みがきスムーザーW-1 PREMIUM for Kids※SHIKIENの全商品に関しましては、以下「SHIKIENオンラインショップ」にてご確認ください。URL: <商品特長>・舌を傷つけず、やさしくなでるだけで舌の汚れを絡め取ります。・流水で落ちやすいフック状繊維で、お手入れも簡単で衛生的です。【会社概要】SHIKIEN株式会社〒956-0057 新潟県新潟市秋葉区新津四ツ興野1735TEL : 0250-23-0141代表 : 田中 克弥業務内容: 舌ブラシの製造販売HP : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年08月23日同社ならではの工夫が心憎い2024年8月19日、江原道株式会社は10月1日に、4種類の「メイクアップ ブラシ シリーズ」をリリースすると発表した。Koh Gen Doのメイクアップ ブラシ シリーズは、プロフェッショナルが求めているメイク表現を可能にするもの。これらのブラシには「キャッチ&リリース設計」を採用しており、ブラシの粉含みがよく、肌にのせた瞬間に粉をムラなく解放してくれる。プロフェッショナルの撮影現場をよく知る同社ならではの工夫を施しており、毛量、重さ、持ちやすさ、安定感、シェイプにこだわった仕様になっている。もちろん、手入れのしやすさもお墨付きだ。ヘッド部分は動物毛を使用せず、柄部分には樺の木を使用。環境に配慮し、パッケージはバガスパルプ配合紙を採用した。こだわりの4種類「チーク・ハイライターブラシ」は、チーク・ハイライターゾーンにどの角度からでもフィットしやすいブラシ。肌に色をのせたのではなく、内側から発光しているかのような仕上がりを演出できる。「アイシャドウブラシ(S)」は、目の際にフィットしやすいように作られた、短い毛足の細いアイシャドウブラシだ。繊細な印象も強めな印象も自在に表現することが可能。「アイシャドウブラシ(M)」は、アイホールの凹凸や幅にぴったりとフィットし、1回のストロークで美しいシェードに仕上げるブラシである。「アイシャドウブレンディングブラシ」は、立体感のあるグラデーションを実現するしずく型アイシャドウブラシ。目の際にもフィットしやすく、細かな部分にハイライトをのせやすい仕様になっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年08月21日現在公開中のディズニー&ピクサー映画『インサイド・ヘッド2』が、8月12日までで累計動員数156万2982人、累計興行収入20億41万9600円を記録したことが分かった。2週目を迎えた週末の9日~11日は、動員数39万815人を記録し、週末動員ランキングでNo.1を獲得。さらに、2024年の洋画作品最速の公開12日間(前夜祭興行を除く)で興行収入20億円突破は、『怪盗グルーのミニオン超変身』の14日間を上回る記録。世界興収は、現在までに15億9447万2085ドル(約2349億円)を突破し、『トップガン マーヴェリック』や『アベンジャーズ』を超え、世界興行収入ランキング全体でトップ10入りと、記録を更新し続けている(※世界興行収入は8/12 付け Box office mojo調べ/1ドル 147.34円計算)。世代や年齢を問わず、幅広い客層が本作を楽しんでおり、全世界で歴史的な大ヒットとなっている背景には、どんな人の中にも広がっている感情たちの世界を舞台にしており、性別や年齢、国籍を問わず、大きな共感と感動を呼ぶ作品になっていることも理由の一つ。三木孝浩監督は「“自分のネガティブな感情とどう向き合っていくか”という物語。ネガティブな感情をなきものにせず、ネガも大事な自分の一部なんだよ、とちゃんと見せてくれるのがすばらしい」と絶賛したほか、「歳を重ねていく中で色々な経験を積んでいくからこそ、感情は複雑になっていく。でもその時は自分の頭の中でこの子達が一生懸命動いてるんだなって想像したら、その気持ちも小さくなるかも!って思うとなんでも楽しめそう」(前田敦子)、「幸せな気持ちになりたい人、是非観て欲しい。自分を好きになりたい人、絶対に観て欲しい」(風間俊介)ほか著名人も本作へメッセージを寄せている。『インサイド・ヘッド2』は全国にて公開中。(シネマカフェ編集部)■関連作品:インサイド・ヘッド2 2024年8月1日より全国にて公開©2023 Disney/Pixar. All Rights Reserved.
2024年08月13日毎日使うシャワーヘッドの中を気にしたことはありますか。見る機会は少ないかもしれませんが、実際に見てみるとカビが潜んでいるかもしれません。企業が紹介する方法で、今すぐカビを撃退しましょう。シャワーヘッド内部のカビはこれで対策「シャワーヘッドの中にカビが生えている」と聞いたら、背筋が寒くなる人も多いのではないでしょうか。毎日使っているシャワーの水にカビが含まれていたかと思うと、とても穏やかではいられません。そこで参考にしたいのが、カインズ公式のXアカウント『となりのカインズさん』(@cainz_san)がおすすめしている掃除方法です。シャワーヘッドの中に潜んでいるカビを落とすには、塩素系漂白剤でつけ置きするのがおすすめです。【用意するもの】・ハイター・袋【掃除の手順】・袋にシャワーヘッドを入れ浸かるくらいの水を入れる・漂白剤を規定量いれる・5分間放置する・しっかり洗い流す pic.twitter.com/Sqw1sX3Egm — となりのカインズさん(カインズ公式) (@cainz_san) December 12, 2023 カインズによると、シャワーヘッド内部のカビには『塩素系漂白剤』での掃除がおすすめだそうです。キッチンハイターやカビキラーなど、普段使っているものを用意しましょう。シャワーヘッドの掃除方法1.ポリ袋などでシャワーヘッドを包み、袋の中にシャワーヘッドが浸かるくらいの水を注ぎます。2.水量に適した漂白剤を入れて5分間放置します。3.放置後、袋から出してしっかりと水で洗剤を洗い流したら完了です。たったこれだけでカビがきれいに掃除できます。掃除する際には、漂白剤が手に付かないようにゴム手袋などを装着して行ってください。シャワーヘッド内部にカビが生える理由シャワーヘッド内部にカビが生える原因は、浴室ならではの『湿気』や『汚れ』です。まず、カビが好むのは湿気の多い場所ということはご存じの人も多いでしょう。浴室の乾燥が不足している場合、カビが繁殖しやすい環境になってしまいます。換気扇の活用や拭き掃除などを取り入れて、できるだけ湿気を抑えましょう。さらに、カビはせっけんカスや皮脂も大好物です。お風呂を使っていると、どうしても壁や床、シャワーなどにせっけんや皮脂汚れが付いてしまいます。シャワーヘッド内部も同様で、内部に汚れが入り込むとカビの原因になります。カビ防止には小まめな浴室掃除やシャワーヘッドのお手入れがおすすめです。毎日のシャワーを気持ちよく浴びるためにも、手軽にできるお手入れでしっかり掃除して、見えないカビを撃退しましょう。[文・構成/grape編集部]
2024年08月05日ディズニー&ピクサーの最新作『インサイド・ヘッド2』が日本での公開をスタートした。ピクサーといえば『トイ・ストーリー』や『モンスターズ・インク』など傑作を次々に発表する世界屈指のスタジオで、前作『インサイド・ヘッド』の監督も務めたピート・ドクターが現在、スタジオの創作のトップ=チーフ・クリエイティブ・オフィサーを務めている。彼は本作では“会社のお偉いさん”として指示をしたり、名義だけを貸したりするのではなく、監督を務めたケルシー・マンらと「一緒に歩みながら作品づくりに参加した」という。ドクターに話を聞いた。ピクサーの長い歴史には決して欠かすことのできない創作者たちが何人かいるが、ピート・ドクターもそのひとりだ。彼は『トイ・ストーリー』ではストーリーとキャラクター開発に携わり、『モンスターズ・インク』『カールじいさんの空飛ぶ家』を監督。成長して変化していく自身の娘を見て“彼女の頭の中では一体、何が起こっているんだろう?”と思ったことから監督作『インサイド・ヘッド』が誕生した。その後、彼は人間の生きる意味や人生の素晴らしさを描いた『ソウルフル・ワールド』を発表。『インサイド・ヘッド』で得た気づきや、想いをさらに深化させた傑作だ。「確かにふたつの作品は似たところがありますね。『インサイド・ヘッド』は内側について描いた物語で、『ソウルフル・ワールド』はもっと外側に意識をむけて“より大きな人生の目的”だったり、“人生のあとに来るものは何か?”について描きました。いまこうして改めて振り返ると、“生きることの意味”みたいなテーマを掘り下げるアニメーション映画をつくれたことが奇跡だったと思いますね(笑)。こういう仕事をしていると、小さな子供たちや家族みんなで楽しめる作品を求められることが多いけど、あの映画では実存主義的なテーマを扱ったわけだから」彼の監督作ではないが『インサイド・ヘッド2』もまた『インサイド・ヘッド』『ソウルフル・ワールド』の延長線上にある。「人生のそれぞれの段階で重要な問題は変わってくると思うんです。『ソウルフル・ワールド』のような“生きることの意味”を考える映画は若い頃にはつくろうとすら考えなかったと思うんです(笑)。若い頃は自分の人生だとか存在について考えることもなかったし、当時は好きな人が自分のことを好きでいてくれるかな? みたいなことを考えていた(笑)『インサイド・ヘッド2』の主人公ライリーの年代は思春期で、自分が社会だったり周囲にうまくフィットしているのか? 自分が間違った行動をしていないか? 適切なことを言えているのか? が何よりも重要な時期だと思うんです」この年代の感情を描く作品をつくるために、彼は長年にわたってピクサーのストーリー部門で活躍してきたケルシー・マンに声をかけた。「僕は自分で続編をつくるつもりはなかったのですが、もし続編をつくるとしたら、楽しくてユーモアのある映画でなければならないことはわかっていました。ケルシーの仕事をずっと見てきましたが、彼はユーモアのセンスがあって、努力をおしまない人なので、彼が監督にピッタリだと思ったんです。そこで彼に『もし続編のアイデアがあれば出してほしいけど、無理につくる必要はないので、成立しなければそれはそれで良いと思う』と声をかけました。すると彼が“シンパイ”というアイデアを出してくれた。このキャラクターがいることで、あの年代の誰もが感じる不安とか、自分は適切ではないんじゃないかという気持ちが感じられる。あの瞬間、彼を監督に選んで本当に良かったと思いました」思春期を迎えた女の子ライリーは人生の新たな岐路に立っている。無邪気に過ごした幼少期を過ぎ、彼女の頭の中には新しい感情が芽生えつつある。最悪の未来を想像して過剰に防衛してしまう“シンパイ”や、周囲がうらやましいと思ってしまう“イイナー”、退屈で無気力な気持ちが支配する”ダリィ”など、彼女の頭の中は新たな感情でいっぱい。さらに高校入学を前にライリーは親友とすれ違い、将来への不安、新たな環境への戸惑いなど問題が山積みになる。つまり、彼女の“内側”も“外側”も嵐が吹き荒れるのだ。「このような物語を語る最大の喜びは、抽象的な感情や感覚を、物理的なものとして表現できることにあるんです。物語をつくり、キャラクターとして描けば、抽象的なものにカメラを向けて、キャラクターのやりとりとして描くことができる。『インサイド・ヘッド』シリーズも、口で説明しようとするとすごく複雑に思えるけど、物語にして“相手に見せられる状態”にすると、スルッと理解できてしまう。だから小さな子どもたちも劇中で描かれる信念だったり、将来への不安や心配について知識や経験がなくても、ビジュアルとストーリーで“見られる”状態になっているから共感してもらえると思います」ピクサー作品を作る上で“最も大事な力”とは?とは言え、それを実際に物語にして、キャラクターにして描くのは至難のワザ。ピクサー作品は完成した映画を観ると「ああ、わかる! こんな感情、自分にもある」と思うが、作り手はそれをどうやって表現するのか、ヒントすらない状態から創作をはじめるのだ。“幼い子どもを前に右往左往してしまう親の混乱と、言葉にできないほどの子への愛情”を表現するために、どうするか? 彼らは完全白紙の状態からアイデアを出しては捨て、出しては捨て……をくり返して、赤ちゃんの悲鳴を集めている会社で働くモンスターの物語にたどり着き、『モンスターズ・インク』が生まれた。最初に答えがあるわけではない。「その通りだと思います! 最初から僕たちが“この感情ってこういうことだよね”って出してしまうと、すごい説教くさい映画になってしまうと思うんです(笑)。だから、僕が手がけた映画はすべて何かしらのミステリーから始まるんですね。最初からすべてがわかっているわけではなくて、あそこに陸がある気がするので、船で行ってみよう、みたいなやり方で発見しながら映画をつくっていく。そんな僕たち作り手の感覚や感情が観客のみなさんに伝わることで、ワクワクする映画になるんだと思います」映画づくりは、答えを形にする作業ではなく“答えを探す”旅。監督ではなく、ピクサー全体を束ねる立場になった現在も、ピート・ドクターのマインドは変わらないようだ。「本作では創作のフェーズによって関わり方が変化しました。まず最初は監督のケルシーと一緒に“ストーリーテラー”として同じ理解にたどり着くようにします。そこが達成できたら、僕は場所を空けて、あとはケルシーのチームに委ねるんです。彼らは数ヶ月に一度、物語を持ってきてくれるので僕は“観客の代理”として物語に向き合って、この部分は混乱するな、とか、ここでこんな感情になってほしいのに、そうならないのはなぜだろう? と彼らに返すわけです。そこには僕だけじゃなくてストーリー部門のスタッフもいて、なぜこのストーリーがうまく成立していないのか、みんなで分析していくんです。でも、僕から“こうしなさい”と言うことはありません。それから、この作品だけの特別な事情で言うと、昨年の秋に俳優組合、脚本家組合のストライキがあって、作品を期日までに完成させなければならない、というプレッシャーがすごく高まった時期がありました。そこでこの作品に限って、僕が久しぶりにアニメーターたちと一緒に仕事をしたり、映画の後半3分の1のクリエイションに関わることになりました。それは喜び以外のなにものでもなかったですね。とは言え、本作の監督はケルシー・マンです。僕は彼のことを尊敬しているから、あくまでも一緒に歩みながら作品づくりに参加した、ということです」ピート・ドクターや監督、ピクサーの面々は本作でも“完全に白紙”の状態から創作を開始した。思春期の子の頭の中はどうなっているのだろう? 自分が他人と違うとして、それはどこで決まるのだろう? 数々の疑問と発見、そこで生まれた感情の動きが物語に盛り込まれ、何度も何度も失敗したり、書き直したりしながら『インサイド・ヘッド2』の物語が完成した。ピクサーの旅は続く。彼らが諦めずに何度も物語を書き直し続ける限り、私たちは映画館で忘れられない時間を過ごすことになるだろう。ドクターは笑顔でこう語る。「僕たちに必要なのは、才能ではなく、何があっても最後までやり抜こうとする力です」映画『インサイド・ヘッド2』公開中(C)2024 Disney/Pixar. All Rights Reserved.
2024年08月02日アニメーション映画史上歴代No.1の世界興収を記録している話題作『インサイド・ヘッド2』より、吹替版の本編映像が解禁された。大ヒットした前作『インサイド・ヘッド』の続編となる本作は、高校入学という人生の転機を迎えるライリーの頭の中で繰り広げられる物語。子どもの頃からライリーの幸せを見守ってきたヨロコビたちの前に大人の感情・シンパイたちが現れ、大波乱が巻き起こる。この度解禁されたのは、多部未華子が吹替版声優を務める<大人の感情>シンパイが、主人公ライリーのために“最悪の未来を想像し、あたふたと準備する”姿を映し出した吹替版本編シーン。ライリーの中に新たに現れたシンパイは、“まだ見えてないものから守り、未来を考えて計画を立てる”こと。シンパイが頭の中の司令部で感情操縦デスクを操作すると、これまでライリーに起こった出来事から分析して今後どうなるかを予測したデータがモニターに映し出される。シンパイが予測したライリーに起こるかもしれない未来は、憧れの先輩に嫌われて、目標にしていたホッケーチームに入れず、入学した高校で友達もできずに独りぼっちで、ライリーの名前は学校の先生しか知らない…という“最悪の未来”だった。こんな風に、なにかを心配しすぎて嫌なことばかりを想像してしまう時、あなたの頭の中でもシンパイが未来についてシミュレーションしているにちがいない。そんなシンパイを抱えたライリーは、将来のことを不安に思って大切な親友とすれ違ってしまったり、新しい高校にいる憧れの先輩と仲良くしたいのに背伸びして空回りしてしまったり、誰かと比べて落ち込んだりと、誰もが経験したことのある感情の嵐に襲われることに…。本作が映画史を塗り替える超特大ヒットとなっている大きな要因のひとつに、“シンパイ”という感情にフォーカスを当てた点があると米タイム紙を始め、多くの海外メディアが分析している。ヨロコビはライリーを前向きで楽しい気持ちにして喜ばせること、カナシミはライリーの悲しい気持ちに寄り添って一緒に悲しむこと、ビビリは危険なものや怖いものからライリーを守ることなど、あなたの中にもいる“感情たち”にはそれぞれ役割がある。世界が大きく混乱する中で、“シンパイ”という感情は国境も世代も越えて誰もが抱えている感情であり、その“シンパイ”にどう向き合うかは、あらゆる人の頭を悩ませる永遠のテーマである。そんなシンパイの役割について、本作を手掛けたケルシー・マン監督は「心配という感情は、手助けをしてくれることもあります。たとえば、『明日は取材の日で、記者がたくさん来て、その人たちの前で舞台に立って話さなければならないから、服にはちゃんとアイロンをかけなくちゃ』と、不安になったりします。それは良いことだったりもするけど、心配が大きくなりすぎてしまうと、心を乗っ取ってしまうことがあるのです」と語っており、人生の転機に立ち“シンパイ”という感情に支配されて感情の混乱に悩み葛藤するライリーの姿に、世界中の大人たちが深く共感しているということが、驚異の大ヒットを支えている。そんなシンパイ役を熱演した多部をはじめ、日本版声優の声が入ったシンパイが初登場するシーンの吹替映像がすでに公式SNSに投稿されて以来、海外から絶賛の声が届いている。先日、来日したピート・ドクターも「Fantastic!本当に最高です!素晴らしかったですね!」と大絶賛するほどだが、実は映像を公開してから公式SNSのコメント欄には日本語はもちろん、英語や中国語、ポルトガル語など世界中からコメントが寄せられ、イイネ数も71万超えと驚異の数字となっている。『インサイド・ヘッド2』は8月1日(木)より全国にて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:インサイド・ヘッド2 2024年8月1日より全国にて公開©2023 Disney/Pixar. All Rights Reserved.
2024年07月31日『アナと雪の女王2』を超え、アニメーション映画史上No.1の世界興行収入を記録中の『インサイド・ヘッド2』。本作の主人公ライリーは思春期を迎え、前作から少し大人になった。キャラクター・アート・ディレクターを務めた村山佳子は、ニキビがあったり、歯の矯正をしていたり、成長期で身長がグンと伸びていたりと、少しずつ大人になっていくライリーを描くうえで目指したテーマを明かしている。主人公のライリーは、明るくて元気で、勉強やスポーツにも一生懸命取り組む頑張り屋。しかし、高校入学という人生の転機を控え、新たな壁にも直面していた。ライリーの頭の中で“思春期警報”が鳴り響くとともに<大人の感情>であるシンパイ、イイナー、ダリィ、ハズカシが現れたことで、大好きな親友とすれ違ってしまったり、部活で先輩との関係に悩んだり、誰かと比べて落ち込んだりしてしまう…。本作で、そんな誰もが経験してきた思春期だからこその悩みや葛藤を抱えるライリーを描くために、キャラクター・アート・ディレクターの村山氏は“等身大のティーンエイジャー”を表現することにこだわったそう。村山氏は、「アメリカでライリーの映像が解禁されたときに『ライリーが可愛くなくなった』というコメントをSNSで見かけたんですよ。思春期って顔が大人でもなくて子どもでもなくて、不思議だけどちょっと気まずい感じがありますよね」と語る。「美しいライリーを描くのがゴールではなくて、映画のテーマでもあるような“不完全さ”とか“美しさ”とか“美しくないところ”とか全部含めて、すごくかわいい等身大のティーンエイジャーを描くことを目指しました」と言い、本作のもつ“完璧じゃない自分を受け入れる”というテーマを、主人公であるライリーが体現するようなデザインになっていることを明かしている。さらに、本作を手掛けたケルシー・マン監督は「ライリーは身体も大きく成長しているし、歯列矯正をしていて、ニキビができています。ママより娘の背が高くなったことは我が家でも起きたことで、僕の娘が妻の背を追い越した日は、忘れられない瞬間でした」と、自分の子どもが成長していく姿を参考にしてライリーを作り上げたことを語る。親友との関係に悩んだり、憧れの先輩のようになりたくて背伸びしてしまったりと、本作で描かれるリアルで等身大な“ライリーの物語”は大人になる過程で経験することばかり。そんな本作は世界中で大きな感動を呼んでおり、ピクサー史上最も“優しさに包まれるラスト”が待ち受ける。『インサイド・ヘッド2』は8月1日(木)より全国にて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:インサイド・ヘッド2 2024年8月1日より全国にて公開©2023 Disney/Pixar. All Rights Reserved.
2024年07月30日来月公開のアニメーション映画『インサイド・ヘッド2』が、「いい人すぎるよ展」とタッグを組んだ企画展「インサイド・ヘッドすぎるよ展」を全国7都市・8か所にて開催することを決定した。「いい人すぎるよ展」は、「entaku」が企画した「集合写真でいつも中腰な人」、「何注文しても『いいねえ』って言う人」など、日常に潜む愛すべき“いい人”を集めた展覧会。昨年初開催してからSNSで話題に。「やだなー展」や「どっちかといえばこっち展」など、様々な展示会も行われており、海外からも注目を集め、関連動画のSNS上の累計再生回数は3,000万回を超える。そして今回、4月にオープンした東急プラザ原宿「ハラカド」を皮切りに、札幌・東京(新宿)・名古屋・大阪・神戸・福岡・浦添(沖縄)にて「インサイド・ヘッドすぎるよ展」を開催。頑張り屋の主人公・ライリーの頭の中の9つの感情をテーマに、ライリーの幸せを子どものころから見守る感情をモチーフにした「ヨロコビすぎるよ展」、「カナシミすぎるよ展」、「ムカムカすぎるよ展」、「ビビリすぎるよ展」、「イカリすぎるよ展」、新たに登場する大人の感情「シンパイすぎるよ展」、「イイナーすぎるよ展」、「ダリィすぎるよ展」、「ハズカシすぎるよ展」から構成され、誰もが共感できる内容になっているようだ。ライリーの様々な記憶を保管するための思い出ボールに埋め尽くされた展示面には、<「書道とかやってた?」と言われるとき>(ヨロコビすぎるよ展)や<唯一の知人が先に帰るねと言い出した二次会>(シンパイすぎるよ展より)など100個以上の(※一部地域を除く)のそれぞれの感情にまつわる日常のあるあるシチュエーションが並べられ、ライリーの感情や各実施エリアのご当地シチュエーションも展示される。なお、ハラカドでは第1弾として、4階に位置するハラッパにて、本作をはじめ人気ピクサー作品の世界観に浸れる特別装飾やフォトブースを展開中。ハラカドカフェでは、本作にインスパイアされたドリンクやメニューを楽しむことができる。第2弾として「インサイド・ヘッドすぎるよ展」が2階のCOVERで開催され、施設入り口には本作のアートが出迎えてくれる。さらに、「お台場冒険王」にも本作が登場。フジテレビ社屋の大階段には、本作の巨大スペシャルアートが出現し、ライリーや感情キャラクターたちと写真が撮れるスポットとなる。1階のフジテレビ広場には、スペシャルブースも設置され、映画をモチーフにしたインサイド・ヘッドおみくじが登場する。▼「インサイド・ヘッドすぎるよ展」実施日程【北海道】期間:7/27(土)~8/19(月)場所:JR タワー アピアセンターB1「木漏れ日の広場」【名古屋】期間:8/5(月)~8/18(日)場所:地下鉄東山線名古屋駅ビッグウォールボード【東京】期間:7/26(金)~8/1(木)場所:東急プラザ原宿「ハラカド」2F「COVER」【東京】期間:7/29(月)~8/4(日)場所:東京メトロ新宿駅新宿スーパープレミアム【大阪】期間:8/3(土)~8/23(金)場所:天王寺ミオ 本館 10F ミオテラス【神戸】期間:8/1(木)~8/15(木)場所:ミント神戸 2 階吹き抜け特設会場【福岡】期間:7/29(月)~9/23(月・祝)場所:福岡市地下鉄 博多駅のりかえ通路【沖縄】期間:7/27(土)~8/18(日)場所:サンエー浦添西海岸 PARCO CITY 3F・グリーンゾーン特設会場▼「お台場冒険王 2024~人気者にアイ LAND~」映画『インサイド・ヘッド2』スペシャルブース実施期間:7月20日(土)~8月25日(日)37日間営業時間:10:00~18:00(最終入場17:30)実施場所:フジテレビ1階社屋前&大階段▼ハラカド ピクサーフォトスポット展示&ハラカドカフェ『インサイド・ヘッド2』スペシャルドリンク実施期間:7月19日(金)~25日(木)7日間営業時間:11:00~21:00実施場所:ハラカド4F「ハラッパ」&ハラカドカフェ『インサイド・ヘッド2』は8月1日(木)より全国にて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:インサイド・ヘッド2 2024年8月1日より全国にて公開©2023 Disney/Pixar. All Rights Reserved.
2024年07月23日