美しい景観が魅力の、京都府。金閣寺や清水寺といった、名だたる観光名所が並んでいます。2024年の夏にも、多くの観光客が訪れているでしょう。観光客に貸し出しているものが?京都府京都市は、ウェブサイトを通じて「観光客に車いすを貸し出していますか」という、生活者から寄せられた質問に回答しています。京都市では観光に来られた方のために、車椅子を無料で貸し出しています。 予約制ではないため、当日に直接お越しいただいての貸出しとなります。 (※必ず使用できるとは、限りません)京都府京都市ーより引用同市では、観光客に向けて、車いすを無料で貸し出しています。借りられるのは、京都総合観光案内所『京なび』のほか『西陣織会館』や『京都市嵐山観光駐車場』などの各施設。場所によって、預かり金の有無や台数制限が異なるため、注意が必要とのことです。また予約制ではないため、借りる場合は、旅先のルート選びの計画を立てておくのがいいでしょう。車いすが必要な人にとって、遠出を伴う旅行は、ハードルが高く感じてしまうかもしれません。同市では、車いすの貸出しだけではなく、市内建築物のバリアフリー化を促進しています。同市のようなサービスや取り組みがあれば、安心して観光名所を回るきっかけにもなるでしょう。京都旅行を計画中の人は、同市の情報を参考にしてみてください。[文・構成/grape編集部]
2024年07月27日平日限定で京都の人気和カフェ「清水一芳園カフェ」のパフェもプレゼントアゴーラ 京都烏丸(所在地:京都市下京区西洞院通四条下る妙伝寺町701-1総支配人:久永 政弘客室数:140室)およびアゴーラ 京都四条(所在地:京都市下京区四条通油小路東入傘鉾町36総支配人:久永 政弘客室数:80室)では、2024年4月8日(月)から12月19日(木)までの期間、京都観光に便利な地下鉄・バスの一日券がついた宿泊プランの予約受付を本日より開始します。このプランでは京都市内の地下鉄とバスの乗車券が付いており、京都の観光名所や地域を持続可能な観光で十分にお楽しみいただけます。地域環境に配慮しながら、季節ごとに変わる京都の美しい風景や魅力を存分に満喫する旅をお過ごしください。四季折々の京都の景色を楽しみながら、春、夏、秋、冬、それぞれの季節に美しい風景をご堪能いただけます◆京都市の公共交通機関と連携した環境に配慮した取り組みアゴーラでは、京都市の公共交通機関との連携を強化し、環境に配慮した交通手段の取り組みを推進することで、地球温暖化の原因である排出ガス削減に寄与します。また地域公共交通の維持や発展が地域の活性化につながり、地元の文化や生活に触れる機会も得られ、観光客は地域の魅力をより深く体験できます。公共交通機関を利用する観光は、持続可能な観光の一形態として注目されており、アゴーラでは、エコロジカルな環境配慮と社会的経済的な貢献を目指し、地域の魅力をより深く体験する機会を提供しています。◆株式会社 アゴーラ ホスピタリティーズのSDGsの取り組みはこちら アゴーラ 京都四条・アゴーラ 京都烏丸限定の茶匠「清水一芳園」とのコラボ概要 はんなり京都満喫の旅地下鉄・バス1日券&まちごころマップ付き宿泊プラン京都市全域で観光に便利な「地下鉄・バス一日券」と、ホテルオリジナルのまちごころマップが付いた宿泊プランをご用意。このプランでは、京都の名所や伝統文化を存分に満喫できるよう、地下鉄やバスを利用することで移動の手間を省きながら、京都市内を自由に移動することができます。1日何度でも乗車できるため、効率的に京都の魅力を堪能できます。また平日限定で、散策のブレイクタイムに楽しめる創業約七十有余年の茶問屋・茶匠清水一芳園直営の和カフェ「清水一芳園カフェ」で、清水抹茶パフェまたは清水ほうじ茶パフェを提供します。期間:2024年4月8日(月)から2024年12月19日(木)まで料金:各施設により異なります( 1室1名様10,300円〜)宿泊税別特典:平日限定 「清水抹茶パフェ」または「清水ほうじ茶パフェ」お一人様一品サービス京都市内を自由に移動できる「地下鉄・バス1日券」をお一人様1枚プレゼントスタッフやお客様のおすすめスポット掲載の「ホテルオリジナルまちごころマップ」プレゼント予約方法: 対象施設:アゴーラ 京都四条 アゴーラ 京都烏丸 ※予約状況によっては、本プランの適用ができないお日にちもございます。※清水一芳園カフェ京都本店または京都蛸薬師店の2店舗にてご利用いただけます。※清水一芳園カフェ京都本店は、月曜定休です。予めご了承ください。(但し月祝営業・翌日代休)※ドリンク等、清水抹茶パフェ または 清水ほうじ茶パフェ以外のご注文は、現地でのお支払いとなります。※プラン詳細はウェブサイトをご覧ください。※サービス内容は変更の可能性があります。[本件に関するお客様からのお問い合わせ先]アゴーラ 京都烏丸TEL:075-353-1118E-mail: info.karasuma@agora.jp アゴーラ 京都四条TEL:075-254-7588E-mail: info.shijo@agora.jp 株式会社 アゴーラ ホスピタリティーズについてアゴーラ ホスピタリティーズは、「美しい日本を集めたホテルアライアンス」をビジョンに掲げ、お客様の期待を超える最高の場所を提供するとともに、地域に貢献できる「街の自慢」となるホテルの創出を目指します。全国で9施設、客室数1,283室を展開。URL:www.agora.jp<アライアンス ニューストピック>◎ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺GW限定ディムサムをプラスした新スイーツビュッフェ◎ホテル アゴーラ 大阪守口広東料理の気軽な贅沢ランチ11種類の新しいセットメニューが登場 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年04月04日2023/8/31、セラピスト様向けの時間貸しシェアサロン『レンタルサロンACE京都駅前店』が、京都駅3分の場所にオープンしました!京都から徒歩3分という便利な立地にありながら、1時間1350円+税で利用できます。また、九条駅も徒歩圏内。電動ベッド・ヒートマット・タオルウォーマーなど設備も充実しています。入会金や月額費用もありません。無料で部屋の下見を行うこともできますので、下見をしたい方はぜひ公式サイトよりお気軽にお問い合わせください。地図・アクセス■住所京都府京都市南区東九条北烏丸町24-22■アクセスJR京都駅3分JR九条駅3分料金や設備の詳細は公式サイトの京都店のページでご確認下さい[ ]{ }レンタルサロンACE公式サイトレンタルサロンACE_京都/大阪/兵庫の格安シェアサロン【初期費用なし・電動ベッド完備】 : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年09月01日~京都観光客に京都らしい飲み方を提案~JR京都駅前の「ホテル エルシエント京都」(京都市南区、総支配人:塗師護久)の1階スタンディングバー『スタンド EL(スタンド エル)』では、京都の観光客が増える夏本番に向けて、和の空間で上品にお酒をいただける「はんなりEL飲みセット」~2品+60分飲み放題 2,000円でどうどす?~を7月3日から9月30日まで期間限定で販売します。「はんなりEL飲みセット」~2品+60分飲み放題 2,000円でどうどす?~■駅前の立ち飲みで“和”に舌鼓京都駅八条東口周辺ホテルで唯一の、和の空間を施した立ち飲みバー「スタンド EL」では、シェフが腕をふるう今月のおすすめメニューから好きな2品を選び、ビールやハイボールなど60分間飲み放題の『「はんなりEL飲みセット」~2品+60分飲み放題2,000円でどうどす?~』を7月3日~9月30日まで期間限定で販売します。京都では訪日外国人が増加傾向にあり、日本食を食べるためホテル エルシエント京都のダイニングを訪れる観光客も増えています。スタンド ELでは京都駅から徒歩2分の落ち着いた和の空間で、日本人観光客だけでなく、訪日外国人観光客にも「はんなり京都飲み」を体験していただきたいと考えています。同セットは毎日17:30~21:30、9月30日まで販売。京都観光の〆に、新幹線の待ち時間にふらっと立ち寄り、目と舌ではんなり体験をご堪能ください。「はんなりEL飲みセット」~2品+60分飲み放題 2,000円でどうどす?~販売期間:2023年7月3日(月)~2023年9月30日(土)販売時間:17:30~21:30販売場所:ホテル エルシエント京都1階『スタンド EL』内容:今月のおすすめメニューから2品60分飲み放題(生ビール・ハイボール・レモンサワー・ソフトドリンク)価格:2,000円(税込)スタンド EL店舗詳細カフェタイムには、日替わりパスタや、テイクアウトも可能なクロワッサンなどのランチセットや、旅の途中でほっと一息をつけるスイーツをご用意。バータイムには、フランス料理のシェフが旬の食材を用いて料理した日々のお勧めメニューや料理と相性の良い京都の酒蔵から仕入れた数種類の地酒をご堪能いただけます。営業時間:カフェタイム11:30~16:00(L.O.15:30)バータイム 16:00~23:00 (L.O.22:30)電話番号:075-682-7800(直通)収容人数:約20名平米数:32㎡※営業時間は変更する場合がございます。※ご提供しているメニューの食材は、仕入れ状況により変更する場合がございますスタンド EL 外観ホテル概要ホテル名:ホテル エルシエント京都所在地 :京都市南区東九条東山王町13客室数 :562室(シングル:379室 ダブル:80室 ツイン:103室)館内施設 :大浴場、レストラン、スタンディングバーアクセス :新幹線・JR京都駅八条東口 徒歩2分公式サイト : ホテル外観会社概要(本社)会社名 :株式会社関電アメニックス本 社:大阪市中央区南船場4-11-12設 立:昭和39年8月1日公式サイト : 事業内容 :ホテル、レストラン、宴会、ゴルフ場などレジャー観光施設の運営 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年06月29日ナイキ(NIKE)は、コンセプトストア・ナイキ ライズの新店舗「ナイキ京都」を2023年7月6日(木)、京都バル アネックス(京都BAL ANNEX)にオープンする。「ナイキ京都」京都バル アネックスに新オープン「ナイキ ライズ」は、“スポーツのためのホーム”を掲げ、日々をアクティブにスポーツを楽しむことを手助けするようにデザインされた、ナイキのコンセプトストアだ。新店舗「ナイキ京都」では、メンズ&ウィメンズのシューズはもちろん、パフォーマンスアパレル、ライフスタイルアパレル、キッズアパレルまで、多彩なラインナップを展開。さらに地域とつながるコミュニティ活動を通じて、京都に根ざしたストアを目指す。全3フロア構成、ジョーダン ブランドも店舗は1〜3階の全3フロアで構成。1Fではメンズ&ウィメンズのパフォーマンスアパレルとシューズを、2Fではウィメンズのライフスタイルアパレル&シューズとキッズアパレルを用意する。さらに3Fではメンズのライフスタイルアパレルとシューズに加え、ジョーダン ブランド(JORDAN BRAND)を含むバスケットボールアパレルとシューズを展開する。京都の風景をレトロに描いた限定Tシャツなお「ナイキ京都」では、レトロなグラフィックと京都の風景を掛け合わせたデザイン入りの店舗限定Tシャツや、シューアクセサリー、さらには京都の刺繍工房「京東都」制作の限定刺繍パッチなどを販売予定。オープンを記念したうちわも数量限定で配布される。店舗情報「ナイキ京都(NIKE KYOTO)」オープン日:2023年7月6日(木)住所:京都府京都市中京区大黒町59-4 京都バル アネックス営業時間:10:00~20:00 ※年末年始は変更の予定店舗フロア:1階:メンズ&ウィメンズ パフォーマンス アパレルとフットウェア2階:ウィメンズ ライフスタイル アパレルとフットウェア、キッズ アパレル3階:メンズ ライフスタイル アパレルとフットウェア、バスケットボール アパレルとフットウェア、ジョーダン ブランド【問い合わせ先】ナイキ京都TEL:075-744-6990
2023年06月26日アマン京都 (京都・北区) のザ・リビング パビリオン by アマンでは、初夏を迎えるにあたり、みずみずしくトロピカルなマンゴーと京都ならではのエッセンスが奏でるアートのようなマンゴーパフェ「The Art of Mango」を2023年5月8日(月)から期間限定販売します。芸術品を思わせる宝石箱のような美しさ、そして芳醇なマンゴーをさまざまなテイストでお楽しみいただける、五感で味わうパフェに仕上げました。初夏の日差しが降り注ぐ森の庭で、優雅な昼下がりをご堪能ください。エグゼクティブ ペストリーシェフ 松尾浩幸が考案するデザートは、季節の移ろいを反映し、独創的で繊細な美しさで毎シーズン人気を博してきました。青もみじがきらめくこの季節、マンゴーをガラスの宝石箱に閉じ込めたかのようなマンゴーパフェ「The Art of Mango」が新登場。フレッシュマンゴーの果実のほか、ソルベやジュレ、チョコレート、チップなど、様々にアレンジを加えたマンゴーをグラスの器の中に散りばめています。最中を使ったパフェの蓋は松尾のこだわり。蓋の上にはマンゴーチップと皮の砂糖漬け、ホワイトチョコレートと金箔で繊細にデコレーション。最中の蓋をあけると、花びらのように美しいマンゴーチュイルの筒が登場します。中には、マンゴーと京都産・上賀茂ハーブ、2種の自家製ソルベを並べ、京丹後・琴引きの塩を使ったエスプーマでふんわりと包みました。 フレッシュマンゴー、なめらかなクレームパティシェ―ル、マンゴーとレモンジュレ、食感を楽しむクランブル、そして酸味あるフロマージュ・フレを重ね、一口食べるごとに、マンゴーの甘みが広がり、絶妙なバランスを奏でます。スティック状のメレンゲや、松尾こだわりの最中の蓋のなかにも、ジュレやエアーインチョコを忍ばせ、最後までお楽しみいただけるよう仕上げています。2種のセイボリーと、お飲み物は20種類以上のセレクションからお好きなだけご堪能いただけます。涼やかな森の庭を眺めながら、アートのように美しい、初夏のトロピカルな味わいで至福のひとときを。マンゴーパフェ「The Art of Mango」提供期間: 2023年 5月8日(月)から6月30日(金)まで開始時間:午後3時または午後3時30分(1.5時間制)提供価格: 7,000円 2種のセイボリーとお飲み物付き予約: 075-496-1335 (レストラン予約 9.00am-6.00pm)ウェブ: 一日個数限定にて完全ご予約制といたしております*ご宿泊のお客さまは12時正午からのオーダーも可能です*上述の料金は消費税・サービス料込ですエグゼクティブペストリーシェフ 松尾浩幸関西のラグジュアリーホテルにて、約40年近い経験に培われた技術と溢れる感性で、独創的なスイーツを数々開発。菓子職人として、ディスプレイづくりもこなし、デコレーションや細工菓子のコンテストにて大阪府知事賞や最優秀賞などの受賞歴を持つ。2019年の開業よりアマン京都のエグゼクティブペストリーシェフを務め、開業直後から好評な和菓子に見立てた洋菓子のアフタヌーンティーは、目にも楽しく、口福なひとときを届ける。アマン京都について2019年11月1日に開業したアマン京都は、京都の北、左大文字山から続く鷹峯三山の麓に息づく、密かな森の庭に佇むリゾートです。約2万4千平方メートルの広い敷地内には、アライバル棟、リビング棟(オールデイダイニング)、レストラン棟(日本料理)、天然温泉を備えるスパ棟、そして、24室からなる客室棟と2つのパビリオン棟が森の庭に溶け込むように点在しています。隠れ家のようなモダンな建築と、時を経てなお凛と残る庭が織り成す景観で、古都の魅力に浸る滞在を提供いたします。アマン京都京都府京都市北区大北山鷲峯町1番Tel: 075-496-1333
2023年04月19日ウェスティン都ホテル京都(所在地:京都府京都市東山区粟田口華頂町1番地)は、2023年3月1日から4月30日までの期間に、オールデイダイニング「洛空」にて「京都の春ブッフェ」を開催します。 春の味覚である筍や山菜をはじめ、海老や鰹、鯛など色味も春らしさを感じる山海の食材を中心に、季節の彩りが豊かなシェフ自慢のバリエーションに富んだメニューを多数ご用意。この機会にライブキッチンでシェフが目の前で仕上げる料理と春ならではの贅沢なブッフェを堪能してみては。3月ランチブッフェ実施概要【開催期間】2023年3月1日(水)~4月30日(日)【開催店舗】2階 オールデイダイニング「洛空」【営業時間】ランチ11:30~14:30 / ディナー17:00~21:00(土・日・祝日は30分延長)【料 金】ランチ大人平日5,500円 / 土・日・祝日7,000円ディナー大人平日7,500円 / 土・日・祝日9,000円※大人料金に小学生1名様分の料金を含みます。(幼児無料)【メニュー一例】<ランチ>(3月)かつおのたたき香味野菜/アスパラガスのミモザサラダ/鯛の道明寺桜蒸し/煮穴子の雛ちらし寿司 (平日限定)/春キャベツの彩りパスタ/美笑牛のミニバーガー(4月)長芋と蛸の梅肉風味/美笑牛と京焼き豆腐のすき焼き風/筍もちあられ揚げ薄葛あん/美笑牛のミニバーガー/しらうおとあおさのパスタ/まぐろとしらすの丼ぶり いくら添え(平日限定)<ディナー>(3月)鴨山吹 サーモン金糸巻き/かつおのたたき 新玉ねぎのサラダ/冷製しゃぶとキャベツサラダ仕立て/海老とホタテのソテー生姜餡ソース/ローストポーク プラムソース/筍もちあられ揚げ 薄葛あん/湯葉白魚とアスパラのあおさ揚げ/菜の花のジェノベーゼパスタ/鮑の鉄板焼き(土日限定)(4月)ホタルイカと菜の花のカクテル/とり天と筍の鶏卵揚げ出し/真鯛の鯛茶漬け/アスパラのペペロンチーノ/鮑の鉄板焼き(土日限定)/ローストビーフ/生ハムスライス<デザート>(3月)宇治抹茶団子/きなこのティラミス/宇治抹茶を使ったわらびもち /イエローマカロン/黒蜜ときなこのシュークリーム(ランチのみ)(4月)ベリーのロールケーキ/宇治抹茶とバニラのレアチーズケーキ/カヌレ/オレンジのジュレ/チョコとバナナのシュークリーム(ランチのみ)かつおのたたき香味野菜アスパラガスのミモザサラダ3月デザート4月ランチブッフェまぐろとしらすの丼ぶりしらうおとあおさのパスタ※写真はすべてイメージです。※表記料金には消費税とサービス料が含まれています。※仕入れ状況により材料を変更する場合があります。※食物アレルギーをお持ちのお客様は、予め係にお申し出ください。※今後、新型コロナウイルス感染拡大による自治体からの要請があった場合、各施設の営業日や営業時間、営業体制を変更する場合がございます。詳しくはホームページをご確認ください。※当ホテルでは従業員のマスク着用、定期的なアルコール消毒、ソーシャルディスタンスの確保など、新型コロナウイルス感染防止対策を行っています。■ご予約・お問い合わせ先ウェスティン都ホテル京都 レストラン予約係営業時間 10:00~19:00TEL:075-771-7158予約サイト 【ウェスティン都ホテル京都】公式HP公式インスタグラム公式Facebook以上
2023年02月10日着物レンタル券と京都観光周遊バス1日乗車券がペア3組様に当たる嬉しいInstagramプレゼントキャンペーン。京都着物レンタル夢館(本社:京都府京都市、代表取締役:久保村一文)は、秋の観光シーズンに向けてスカイホップバス京都との共催でInstagramプレゼントキャンペーンを9月19日より行います。京都最大級の着物レンタル店・夢館と観光周遊バスのスカイホップバスの共催で、着物レンタル券とスカイホップバス1日乗車券がペア3組にあたる「京ことInstagramキャンペーン」を9/19~9/30まで行います。ステキな着物でオープンエアーのスカイホップバス京都に乗り、秋の空を感じながら京都の街を巡るといった、古都京都で色々な”京のこと”を体験できる今回のキャンペーン。ぜひ参加して秋の京都観光をお楽しみください。スカイホップバス京都とは?スカイホップバスは、乗り降り自由の周遊型定期観光バスで、二条城、京都御苑、平安神宮など京都の名所をガイド付きで巡ることができます。乗っているだけで京都の名所をぐるっと一周できる上、停留所のどこで降りても、乗車してもいいので、自分で観光ルートを自由に組み立てることができます。2階建てのオープンエアーの二階建てのバスから見る景色は格別で、秋は紅葉やイルミネーションを楽しむこともできます。赤いデザインが可愛い車両は、「ネオプラン・スカイライナー」というドイツ・アウベルダー社製の2階建て観光バスで、ヨーロッパから運んできたもの!チケット有効時間内ならすべての専用停留所で何回でも乗り降り可能でチケットは公式サイトか、またはバスの車内でも直接購入できます。※全席着席でのご利用となるので、満席の場合、ご乗車できないこともあります。Instagramプレゼントキャンペーンの内容*****************************************秋の京都 ペアご招待券3名様プレゼント(最大6名様ご利用いただけます)・夢館着物レンタル スタンダードプラン(レース飾りのオプションは対象外 )※ご利用の際は、ご予約が必須です。※当選された方は、備考欄に京ことキャンペーン当選者のご利用であることをご記入下さい。→ ・スカイホップバス京都1日乗車券(QRコードタイプ)※初乗り当日内有効/利用期間2022年11月末まで※スカイホップバス京都詳細は「スカイホップバス京都」で検索→ *****************************************※フォロー&コメントだけで応募完了!応募方法は下記をチェックしてください。Instagramキャンペーン参加方法①「夢館」と「京の古都体験」両方のInstagramをフォローする・夢館Instagram「@yumeyakata_kimono」・京の古都体験Instagram「@kyo_koto_shb」②「#着物で巡る秋の京都体験 」をつけてコメントする※夢館Instagramの9月12日の投稿に「着物を着てどんな京都観光をしたいか」とコメントを書くと当選確率UP!※インスタグラム投稿へのコメントをよろしくお願いいたします。夢館Instagramをフォローする : 京の古都体験Instagramをフォローする : 夢館Instagramの9月12日の投稿にコメントする : 応募期間:2022年9月19日(月)〜2022年9月30日(金)迄夢館からのご連絡をもって、インスタグラムDMより当選報告気に入った着物を着て、オープンエアーの2階席から京都の景色や空を体感しながら観光ができる夢館×スカイホップバスのInstagramプレゼントキャンペーンに参加して秋の京都観光を満喫してください。どんな着物が着れるの?京都着物レンタル夢館は160年以上の歴史を持つ呉服屋が運営する着物レンタル店。今回のプレゼントキャンペーンの着物レンタル券は、夢館のスタンダードプラン&カジュアルプランの中からご自由にお選びいただけます。スタンダードプランの中には、キュートなオリジナル着物や人気のレース着物、こだわりのデザインのブランド着物など豊富な色柄を取り揃えています。ぜひ京都観光の定番、着物レンタルで特別な秋の京都を楽しんでください。京都着物レンタル夢館 五条店の公式サイトを見る : 着物レンタル スタンダードプランを確認する : 今すぐ着物レンタルを予約する : 夢館のスタッフがスカイホップバスを体験してきました!ブログで体験記を紹介しています。ご参考ください。京都着物レンタル夢館×京ことInstagramキャンペーン : スカイホップバス京都運航時刻表/コースマップ京都着物レンタル夢館創業160年以上続く京都の呉服屋を母体にした国内最大級の着物レンタル店。着物は女性、男性、お子様用まで幅広く取り揃え、振袖や訪問着、袴など種類も豊富。オリジナル柄の着物・浴衣を含め色柄も多種多様で、ストックは1000枚以上。サイズもお子様用は85㎝~、大きめサイズも男性5L、女性4LWまでご用意があり、どんな年齢層や体形の方でもご安心してご利用いただけます。【お問い合わせ先】京都着物レンタル夢館〒600-8103京都市下京区塩竈町353 豊彩ビル 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年09月21日子役の番家一路(ばんか・いちろ)が19日、都内で催された映画『サバカン SABAKAN』の公開初日舞台挨拶に弟の番家天嵩(ばんか・てんた)、原田琥之佑、草なぎ剛、尾野真千子、竹原ピストル、金沢知樹監督とともに出席。本作や今後について語り、会場を盛り上げた。演技初挑戦で主演の大役を担った子役の番家は、本作を振り返って「監督がすごくいい人で、選んでくれてうれしかったです」とコメント。金沢監督が「マジ?」と問うと番家は「マジ」と即答。「監督はカッコいいし、頭いいし……」と年上の監督をイジり出す一幕も。それでも「初めての映画でビビって、初めての長崎で、初めての大きいスクリーンに映ってすごく緊張した。でも撮影はすごく楽しかったです」と初々しく心境を述べた。番家を主演に抜擢した理由を問われて金沢監督は「今しゃべったような、人懐っこさもあるし、いい意味のバカっぽさもある。一緒にいて楽だった。『一緒にいて緊張しないな』と思って選びました」と明かした。また、将来の夢を問われると番家は「幼稚園くらいのときに宇宙飛行士になりたかった。3年生くらいになって算数や理科の成績を見て、『あぁ、これはダメだ』と思った。1回その夢は諦めた」と現実的な一面を見せ、今の夢は「お金持ちになりたい」と答えた。共演した子役の原田も、映画監督の他に「今一番なりたい職業は投資家とバーテンダーの二択」と回答。会場の驚きと笑いを誘った。今回、舞台端に立った草なぎは、本作で活躍し、物怖じしない子役たちに温かい眼差しを送り、「すごいよ」と称賛していた。映画の舞台は1986年の長崎。夫婦喧嘩は多いが愛情深い両親と弟(番家天嵩)と暮らす久田(子供時代:番家一路、大人時代:草なぎ)は、斉藤由貴とキン消しが大好きな小学5年生。そんな久田は、家が貧しくクラスメートから避けられている竹本(原田)と、ひょんなことから“イルカを見るため”にブーメラン島を目指すことに。海で溺れかけ、ヤンキーに絡まれ、散々な目に合うが、この冒険をきっかけに二人の友情が深まる中、別れを予感させる悲しい事件が起こってしまう……というストーリーが展開される。
2022年08月20日一路真輝が、デビュー40周年記念コンサート『True to Myself』を10月21日・22日に東京・浜離宮朝日ホールで開催することが決定した。1982年に宝塚歌劇団に入団した一路は、『ベルサイユのばら』(オスカル役)、『風と共に去りぬ』(スカーレット役)などを演じ、雪組トップスターだった1996年、日本初演となる『エリザベート』のトート役で退団。その後も『王様と私』(アンナ役)、『アンナ・カレーニナ』(アンナ役)、東宝版『エリザベート』(エリザベート役)など、日本初演を含む数々の舞台に立ち続けてきた。40周年記念コンサートを開催するにあたり、「芸能生活の基盤を作ってくれた宝塚への想いも沢山歌いたい」と、彼女の在団中の公演も見ていたという宝塚歌劇団の原田諒に一路が構成・演出を依頼。音楽監督は竹内聡が担当する。今回はクラシックコンサートなどで使われる室内楽専用ホールでの公演となることから、一路は「楽器の編成もそれに合うものになるのでは。お客さまと新しい一路真輝の音の世界を体感できるコンサートにしたい」と語っている。また各公演には元宝塚歌劇団トップスターの朝夏まなと、水夏希、安蘭けいがゲストで登場し、一路の40年をともに歩んできた楽曲とともに振り返るコンサートとなりそうだ。チケットは、プレイガイド最速先行が7月25日よりスタートする。■一路真輝 コメント昨年延期になってしまった「40周年コンサート」を浜離宮朝日ホールにて開催させて頂けることになりました。40年と言う重みを真摯に受け止め、自分自身を振り返る貴重なとき、空間を再び頂けた事、心から嬉しく思っております。そして、宝塚歌劇団の演出家でいらっしゃる原田諒先生が構成、演出をして下さる事になりました。宝塚を卒業してもう25年です。在団中の15年間を遥かに越えてしまいましたが、私の芸能生活の基盤を作ってくれた宝塚への想いも沢山歌いたいと願っていたので、在団中の私を観て下さっていた、原田先生とご一緒させて頂けるのは本当に楽しみです。素敵な会場で、皆様とご一緒に過ごせますよう、願っております。<公演情報>一路真輝 デビュー40周年記念コンサート『True to Myself』東京・浜離宮朝日ホール10月21日(金) 開場17:30 / 開演18:00ゲスト:朝夏まなと10月22日(土) 開場12:30 / 開演13:00ゲスト:水夏希10月22日(土) 開場16:30 / 開演17:00ゲスト:安蘭けい【チケット情報】料金:12,000円(全席指定・税込)プレイガイド最速先行:7月25日(月)~8月7日(日)プレイガイド先行:8月20日(土)~28日(日)一般発売:9月10日(土) 10:00~チケット購入リンク:特設サイト:
2022年07月20日ロイズ(ROYCE’)の京都府・近郊限定スイーツブランド「ロイズ京都」が、JR京都駅・周辺で通年販売をスタートする。和素材のスイーツブランド「ロイズ京都」ロイズ京都は、“北海道土産の定番「ロイズ」が京都と出会い生まれたおいしさ”というユニークなコンセプトのもと生まれたスイーツブランドだ。生チョコレートやポテトチップチョコレートなどで知られる、チョコレートメーカー・ロイズが、抹茶・黒豆・山椒…など、京都で親しまれてきた“和素材”を組み合わせることで、和と洋の垣根を超えたスイーツを展開している。これまでは期間限定ショップや伊丹空港など限られたエリアでしか展開がなく、そのレア度からも注目の的に。今回満を持して、JR京都駅・周辺で通年販売を開始する。ロイズ京都の人気商品といえば、2層の生チョコレート「ロイズ京都 生チョコレート[宇治抹茶とフロマージュ]」だ。宇治抹茶をブレンドしたチョコレートと、マスカルポーネ、ゴーダ、クリームチーズと北海道産の3種のチーズを合わせたホワイトチョコレートを2層に重ね、表面には宇治抹茶を使用したチョコレートパウダーをあしらった。また、ロイズ人気のポテトチップチョコレートに、抹茶と和歌山県産ぶどう山椒をまぶし、宇治抹茶のチョコレートをコーティングした“ピリッと山椒が香る”「ロイズ京都 ポテトチップチョコレート [宇治抹茶と山椒]」や、抹茶、玄米茶、黒豆を“さくさくほろほろ”食感のクッキーに仕上げた「ロイズ京都 ほろっとほどけるクッキー[3種詰合せ]」もおすすめだ。ロイズ京都の新作スイーツもさらに、2つの新商品も仲間入り。サクサクのフィアンティーヌや砕いたアーモンド、京都で焙煎した金ごまを組み合わせた1口サイズのチョコレート「ロイズ京都 金ごまのロッシェ」と、京都府水尾のゆずを使ったゆずピール入りのプチケーキ「ロイズ京都 ゆずケーキ」が新登場となる。【詳細】「ロイズ京都」<通年販売店舗>※ロイズ京都以外のロイズ商品は取り扱いなし。・JR京都駅 1F中央改札口前「おみやげ街道 JR京都駅中央口」営業時間:7:30~22:00・京都駅前地下街ポルタ 東エリア内「きょうこのみ」営業時間:11:00~20:30※休業日はポルタの休館日に準じる。発売開始日:2022年6月28日(火)<期間限定販売>※ロイズ京都以外のロイズ商品(一部)も販売。・ジェイアール京都伊勢丹「夏のおいしい北海道展」開催期間:2022年6月22日(水)~7月4日(月)10:00~20:00※最終日7月4日は18:00終了。場所:ジェイアール京都伊勢丹 10階 催物場(京都駅ビル内)住所:京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル・ロイズ移動販売車「アル・プラザ宇治東」開催期間:2022年6月28日(火)~7月10日(日)11:00~19:00場所:アル・プラザ宇治東住所:京都府宇治市菟道平町28-1※営業時間の変更や中止になる場合あり。※期間中でも在庫状況などにより、商品は品切れとなる場合あり。■商品例・ロイズ京都 生チョコレート[宇治抹茶とフロマージュ]20粒 821円・ロイズ京都 ほろっとほどけるクッキー[3種詰合せ]計18個 972円・ロイズ京都 ポテトチップチョコレート [宇治抹茶と山椒]190g 864円・ロイズ京都 金ごまのロッシェ 120g 810円・ロイズ京都 ゆずケーキ 3個 951円
2022年07月01日京都の物産展「京都展」が、京王百貨店新宿店にて、2022年5月19日(木)から24日(火)まで開催される。京都の魅力にフィーチャー京都の魅力にフィーチャーした「京都展」では、京都を代表する食・伝統品が勢ぞろい。期間中は“京都の味”41店のほか、工芸品30店が参加し、東京にいながら京都の文化を存分に楽しむことができる。イートインで楽しめる“京の味”目玉となるのは、胃袋を満たしてくれる、美味しい京都の“食”。その場で実食できるイートインでは、祇園に本店を構える老舗そば店「松葉」を迎え、京都では“年越しそば”として馴染みがある「にしんそば」を提供する。甘く煮た“身欠きにしん”と上品な出汁の蕎麦が絶妙にマッチする、京都ならではの味わいを堪能することができる。甘味のおすすめは、「文の助茶屋」が提供する本展限定スイーツ「紫陽花パフェ」。アジサイをイメージした寒天に、名物の抹茶わらび餅と抹茶ソフトクリームを組み合わせた、見た目にも華やかな一品に仕上げている。食べ応えもバツグンなので、小腹がすいたカフェタイムにもおすすめだ。“あんこを食べ比べ”?!全5種のおはぎセットなど和菓子に欠かせない“あんこ”を特集した特別企画も実施。中でも注目は、上賀茂神社の鳥居前に本店を構える「葵家やきもち総本舗」の会場限定メニュー「京おはぎ味くらべセット」だ。食べ比べを楽しめるのは、おはぎ用に焚き上げた甘さ控えめの粒あんやこしあんをはじめとする、全5種のおはぎ。ひとりではもちろん、友人や家族とシェアして食べるのも楽しそう。日常に馴染む、京アイテムそのほか会場では、京都にちなんだ工芸品も大集合。お香専門店松栄堂による、“常温で香る巾着タイプの匂い袋”「誰が袖 みやこ」など、日常でも楽しめる京アイテムが揃うので、是非合わせてチェックしてみてほしい。【詳細】「京都展」期間:2022年5月19日(木)~24日(火) 10:00~20:00 ※最終日は17:00まで。場所:京王百貨店新宿店 7階大催場住所:東京都新宿区西新宿1丁目1−4メニュー例:・松葉「にしんそば」 1人前 1,210円<イートイン>・文の助茶屋「紫陽花パフェ」 1,100円<特別企画品・イートイン>・葵家やきもち総本舗「京おはぎ味くらべセット」 (粒あん・こしあん・胡麻・きなこ・宇治抹茶 各1個) 750円<特別企画品>アイテム例:松栄堂「誰が袖 みやこ 大」(6cm ※紐をのぞく) 各990円
2022年05月16日寝るだけでは終わらせない、旅のテンションを上げる都市観光ホテルブランド「OMO(おも)」は、京都府京都市内にある3施設を拠点に、京都の寺社仏閣、街歩き、文化芸術を丸ごと楽しむ「OMOの京都よくばりハシゴ旅」を提案します。お寺に親しみ心休まる「OMO3(おもすりー)京都東寺」、街歩きの醍醐味を味わう「OMO5(おもふぁいぶ)京都三条」、街に暮らすように文化芸術に浸る「OMO5京都祇園」と、趣の異なる3施設を拠点に各エリアを巡れば、京都のおもしろさ満載の旅になります。「OMOの京都よくばりハシゴ旅」とはコロナ禍において旅行機会が限られる中、目的をひとつに絞らず、複数の名所や観光地をめぐる「ハシゴ旅」が活況を迎えることが予測されます(*1)。都市観光ホテルブランドのOMOは、複数の目的地を周遊する旅も、ホテルを拠点にそれぞれの街でディープに滞在する旅も、一度の旅行でよくばりに楽しむ旅を積極的に提案します。3軒を構える京都で提供するのは、東寺・三条・祇園の特徴の異なる各エリアと、寺社仏閣・街歩き・文化芸術と施設ごとのテーマに沿った滞在を通して、3泊4日で京都を丸ごと堪能できるハシゴ旅です。日中は好きなように過ごせるよう、施設間を移動する際のお荷物の運搬のお手伝い(*2)や、宿泊するからこそ夜や早朝まで活用した種類豊富なアクティビティを用意します。お客さまの自由気ままなハシゴ旅をサポートします。(*1)新しい時代に対応する観光復興ガイド 2022-全国の事例48選-(*2)対象は各施設間および各施設~京都駅間。有料、フロントにて受付。【1泊目】京都駅から直行!旅の始まりは、京都の玄関口に佇むOMO3京都東寺新幹線から見える国宝「五重塔」をランドマークに、今も昔も京都の玄関口で人々を迎える東寺エリア。平安時代唯一の遺構である世界遺産の東寺へ訪れたり、水が有名な伏見などの京都駅より南側の地域へもアクセスが良かったりと、京都旅の始まりに訪れるのにぴったりな街です。OMO3京都東寺では、ご近所の東寺を中心に、京都駅以南の街の楽しみ方を提案しています。1,200年の時の流れを感じながら、お寺に親しみ、心癒される滞在です。・世界遺産の東寺で厄よけ祈願を受ける「京都やくよけOMO散歩」弘法大師空海のかつての住まいである国宝のお堂で厄よけ祈願を受け、授与品として、本企画限定の腕念珠(うでねんじゅ)をいただくことができます。御祈願前には「ご近所ガイド OMOレンジャー(*3)」が考案した「お参りじたく」に参加することで、はじめての方でも安心してのぞめます。オプションとして、東寺に縁のあるお茶専門店で、抹茶体験に参加することも可能です。(*3)ご近所にとことんこだわって活動するスタッフ。以下OMOレンジャー。・東寺や仏教文化の要素満載!旅の作戦基地「OMOベース」東寺周辺の街を楽しめるように、仏教文化の要素を詰めこんだ、24時間利用できるパブリックスペースです。立体曼荼羅(まんだら)や仏像の表情をテーマにしたアート、書の達人である弘法大師空海より着想を得た「砂」で文字を描くテーブル、貸し出し用のお香やライブラリーなど、ホテル滞在中からお寺に親しめます。平安時代と現在の街並みを比較できるマップ、東寺に奉納できる写経、おまいりの際に体を清める塗香(ずこう)や、お守りとして「OMO」と彫られたオリジナル数珠を用意し、お出かけの際のヒントになる仕掛けも数多く忍ばせています。・お酒の旅の記録帳を片手に、水の都伏見を巡る「京都御酒印(ごしゅいん)たび~伏見編~」【NEW】お酒の旅の記録帳「御酒印帳」をもち、日本有数の酒どころである伏見を満喫するアクティビティです。京都・大坂・奈良・近江の中継地にあたり、水陸路ともに交通の要所であった伏見は、近世には都が置かれ、城下町、宿場町、港町として独自の文化を発展させました。なかでも豊富な水資源を活用した酒造りは代表産業の1つです。レトロな街並みの各所に醸造所、酒屋、飲食店が立ち並び、蔵見学や地元限定商品の購入も、酒蔵直営店での飲食も楽しめます。京都にちなんだイラストでデザインされたオリジナルの御酒印帳、OMOレンジャー特製の街歩きマップ「さんぽの秘伝書」をもとに伏見をめぐり、OMOに帰ってからはおつまみとともに、購入したお酒を楽しめます。■開始日:2022年4月13日■料金:1,500円(税込)■含まれるもの:オリジナル御酒印帳、さんぽの秘伝書■予約:公式サイト([ ]{ })にて前日までに要予約■備考:お買い物料、飲食料は別途かかります。【2泊目】祇園で暮らすように過ごす、OMO5京都祇園日本三大祭りの祇園祭で有名な、「八坂神社」を中心とした門前町である祇園エリア。芸能と暮らしが深く結びついて発展した街でもあり、数々の神社やお寺のほか、花街の文化や国の重要伝統的建造物群保存地区に指定された美しい景色を楽しめます。OMO5京都祇園では、四条通沿い、八坂神社の目の前の立地を活かし、祇園に暮らすような街の楽しみ方を提案しています。歳時記を感じながら、文化芸術をどっぷり楽しむ滞在です。・客室はキッチン付、パンの香りで目覚める朝ごはん「おへやベーカリーセット」「茶の間」タイプの客室では、寝室、リビングに加えキッチンを備えており、ホテルにいながらも、我が家でリラックスするかのようにくつろげます。京都でコーヒーとパンが愛されていることから、朝食は、客室で焼き立てパンを楽しむホームベーカリー付きのセットです。前日寝る前に自分で材料をセットし、客室内でパンが焼ける香りで目が覚めるような朝食を考案しました。6種のコンディメント、ドリップコーヒーとともに、京都の朝を贅沢に過ごせます。・「うるわしい」をテーマに朝の祇園を巡るツアー「祇園うるわし朝まいり」「うるわしい(*4)」をテーマに、早朝6時30分から祇園の街を巡るガイドツアーです。美しい景色を楽しみながら、悪縁を断ち切り良縁を結ぶ御祈願や、参加者で集まり繰り返し祈願するお千度詣りを訪問先の神社で行います。同時に、観光先として知られる花街や神社が、地元の方の暮らしにはどのような繋がりがあるか、日帰り観光客のいない朝に訪問することで感じられます。「うるわしい祇園」を体感し、参加者の身も心も「うるわしく」なり、一日のはじまりを迎えるのにぴったりなアクティビティです。(*4)美しい・人に感銘を与えるさま・整っている・本物であるという意味。・街の和菓子を抹茶とともにお部屋で楽しむ「祇園てくてく茶会」祇園は、職人の確かな技法で年中行事や季節の移ろいを表した和菓子を売る店が数多く並ぶ街です。茶の湯文化と縁が深いお寺が並ぶことや、人々が芝居小屋やお茶屋(*5)へ立ち寄り、お菓子と抹茶を楽しんだこと、時には、抹茶碗をはじめ道具一式の貸し出しを和菓子屋が行うこともありました。宿泊者はOMOレンジャーからおすすめの和菓子屋の紹介を受け、街の散策がてら、お気に入りの和菓子を購入します。帰ってきた後は、OMOベースでご近所さんおすすめの茶葉を茶臼で挽き、自身で抹茶づくり。抹茶椀と道具一式を持ち、お部屋で抹茶を点て、和菓子と一緒に楽しみます。(*5)来客をもてなすために、芸舞妓を手配し、座敷を提供する店のこと。【3泊目】見る・買う・食べるの「楽しい」がギュッと詰まったOMO5京都三条三条エリアは、東海道の終着点である三条大橋を入口に、多くの旅人たちが往来した三条通と、経済発展のため築かれた高瀬川により、町衆の文化が栄えてきた繁華街です。最新のトレンドを見つけることもレトロな情緒を感じることもでき、バリエーション豊かな街歩きを楽しめます。OMO5京都三条では、見る・買う・食べるを軸に、テンションの上がる街の楽しみ方を提案しています。街歩きの醍醐味を味わう滞在です。・旅を豊かに過ごすためのアイテムを探すツアー「京町らんまん老舗さんぽ」旅を豊かにするアイテムを昔から扱うお店へ訪問するツアーです。三条通は、今も昔も旅人のためのお店が並び、風呂敷や匂い袋、扇子や数珠など、参加者の好みに合わせておすすめのお店へ訪れます。お気に入りの商品を見つけるだけでなく、訪問先の店主の方々と話を弾ませることができるのも、このツアーの醍醐味です。・開放的でゆったり過ごせる「OMOカフェ」朝のOMOベースでは、開放的でゆったり過ごせるOMOカフェを営業します。選べるメインプレートがあり、おすすめは「OMOrning(おもーにんぐ)リゾット」です。生湯葉と漬物を使用したオリジナルメニュー、生ハムジェノベーゼ、かぼちゃリコッタ、トマト海老、チーズ卵の全5種類を提供します。夜につい暴飲暴食してしまったという方でも、食欲が沸く体に優しいメニューです。サラダやスープ、ヨーグルトやドリンクなど、一緒に楽しめるサラダバーも用意します。・【NEW】明日訪れたい純喫茶が見つかる「京町純喫茶コレクション」コーヒーが愛される京都で、数あるお店から三条エリアの「純喫茶」にテーマを絞り、紹介する夜のアクティビティです。京都でコーヒーが普及したきっかけや、のれん分けの歴史を、実際にお店で使われているグッズやメニューとともに紹介します。チャートを用い、自分に合う純喫茶を見つける「あなたの純喫茶診断」で、翌日に訪問するお店を選びます。参加者には、実際にお店で利用できるOMOオリジナルデザインのコースターをプレゼントします。■開始日:2022年3月24日■料金:無料■含まれるもの:OMOオリジナルコースター滞在スケジュール例<1日目>11:00京都駅に到着11:15OMO3京都東寺へ荷物を預け、京都御酒印たび~伏見編~へ出発伏見を散策19:30OMO3京都東寺に到着20:00お酒とアテをもち、お部屋で二次会<2日目>07:30OMOベースで朝食代わりの軽食を購入08:30チェックアウト、京都やくよけOMO散歩おまいりじたくで館内、東寺境内を巡る。弘法大師祈願を受ける11:30抹茶体験参加12:30東寺周辺観光16:00OMO5京都祇園に到着16:30和菓子と一緒に抹茶を楽しむ18:00お部屋で仕出し料理の夕食(事前予約)20:00キッチン付のお部屋で二次会<3日目>06:30祇園うるわし朝まいり08:00お部屋で焼き立てパンの朝食10:00チェックアウト、着物の着付けへ11:00祇園周辺観光16:00OMO5京都三条に到着16:30京町らんまん川さんぽ18:00OMOレンジャーおすすめのご近所で夕食20:00京町純喫茶コレクション参加<4日目>09:00OMOカフェで朝食10:45チェックアウト、京町らんまん老舗さんぽ12:00三条周辺観光16:00京都駅から出発OMO共通のおもてなし・OMOベース街歩きを楽しくする仕掛けが詰まったパブリックスペースです。ゆったりと過ごせるだけでなく、街の特徴を生かした館内のアクティビティを開催します。OMOレンジャーが街歩きのサポートをしたり、ライブラリーで作戦を練ったりと、テンションが上がる旅の秘密基地として使用できます。・ご近所マップ徒歩圏内のご近所の最新情報から、季節の行事のお知らせまで、壁一面に掲載される常設のマップ。全てOMOレンジャーが足を運んで見つけるため、ガイドブックには載っていない、リアルでタイムリーな情報が集まります。・OMOレンジャーによるガイドツアーOMOレンジャーと、ホテルを飛び出しご近所を旅する無料のガイドツアーを毎日開催します。初めて散策する方には街へ親しみが持てるように、お馴染みさんには歴史上のエピソードまで詳しく解説します。<最高水準のコロナ対策宣言>【1】衛生管理星野リゾートでは、コロナ対策の一環として、お客様の健康と公衆衛生を考慮し、以下の対応を行っております。・チェックイン時の検温実施・通常の客室清掃に加え、ホテル館内のアルカリ電解水による清掃と拭き上げ・全客室に手指消毒用アルコールを設置・レストラン入店時に全てのお客様へ手指のアルコール消毒を実施・食器類(お皿、グラス)やカトラリーの高温洗浄(80度以上)、食事用トレイの除菌洗浄・フロントにパネルやビニルシートなどのパーテーションを設置・館内での接客業務の際にマスクを着用・スタッフの健康と衛生面の管理徹底(出社前の検温と記録確認)・湿度40%以上を保つ加湿器を全客室に設置(星のや東京、沖縄県内の施設を除く)・レストランにおけるメニューのQRコード化(界ブランド全施設)【2】3密回避密閉、密集、密接の3つの「密」を回避する滞在を作るべく、以下の対応を行っております。・大浴場の混雑度がスマートフォンで分かる3密の見える化および混雑予測サービス実施(一部)・滞在中、混雑が確認された場所での、入所・入店規制・レストランの混雑状況を管理し、入店時間の分散化・チェックアウトのフロント精算時に、入列規制を適宜実施・パブリックスペースへのCO2(二酸化炭素)濃度測定器の配備・自然換気、機械換気など、建物の設計にあわせた換気の徹底関連資料:[【星野リゾート】コロナ対策まとめ]{ }【ご参考】「OMO(おも)」とは?OMO(おも)は星野リゾートが全国に展開する都市観光ホテルブランドです。ブランドコンセプトは「寝るだけでは終わらせない、旅のテンションを上げる都市観光ホテル」。地域と一体となって街を楽しみ尽くす旅を追求しています。全てのOMOで、街歩きをサポートするGo-KINJOサービスを展開。2022年春までに、OMO3東京赤坂、OMO3札幌すすきの、OMO5小樽、OMO7大阪の開業を予定しており、全国各地の10施設から「都市観光」の楽しさを発信していきます。▼OMOをもっと詳しく知りたいなら▼[ ]{ }数字でわかる、サービスの幅施設名のOMOのうしろにある数字は、サービスの幅を表しています。この数字があることで、旅の目的や過ごし方に合わせて最適なホテル選びが可能です。お客様のさまざまなニーズに合わせ、都市観光の旅をOMOがサポートしていきます。「OMO3京都東寺 by 星野リゾート」施設概要〒601-8414京都府京都市南区西九条蔵王町11-6/客室数 120室[ ]{ }「OMO5京都祇園 by 星野リゾート」施設概要〒605-0073京都府京都市東山区四条通大和大路東入祇園町北側288/客室数 36室[ ]{ }「OMO5京都三条 by 星野リゾート」施設概要〒604-8005京都市中京区河原町通三条上る恵比須町434-1/客室数 122室[ ]{ } 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年04月01日こんにちは、おーまえです。3月の京都のちょっといいことでご紹介するのは、京都タワーです。皆さんもご存知の通り、京都には景観条例があり建物の高さに制限があります。そんな高い建物がほとんどない市内で、京都タワーは孤高の存在なんです!まずは京都タワーの豆知識から。JR京都駅中央口を出ると、ドーンと現れる京都タワー。高さは131メートルあり、京都市内では最も高い建造物。1964年、東京オリンピックが開催された年に完成したのでもう60年の歴史があります。▲京都駅を出たらこの姿!京都へお越しやす〜と立ってます。また実は「無鉄骨建築」としては、世界一の高さの塔なんだそうです。その姿は、市内の町家の屋根の瓦葺きを波に見立て、京都の街を照らす灯台をイメージしたもの。白くて上が赤い姿は、蝋燭のようにも見えて、ほっこり可愛い印象です。個人的な感想ですが。。。▲伊勢丹のビルから見た姿。周りのビルを圧倒する高さです。内部は現在展望台とホテル、お土産物屋さん、レストランが営業中。名物だった地下の大浴場は、2021年6月に惜しまれつつ営業が終了しました。そして京都タワーのキャラクターたわわちゃん!2004年に生まれた可愛いゆるキャラでオリジナルグッズもオリジナソングもあるほどの人気者です。京都土産にはたわわちゃんグッズを是非!▲東本願寺からの京都タワー。お寺との相性もバッチリ▲五条大橋から見えた京都タワー。ひょっこり出た姿が可愛い!▲地下街の隙間から見える姿にもキュンとします。京都タワーからの景色も素敵なんでしょうが、やっぱり京都市民としては京都タワーの姿を見ると、ホッとするんですよね。東京から新幹線で帰ってくる時、その姿が見えると思わずただいまーと言ってしまうホームタウンの安心感のシンボルでもあるんですよね。ランドマークでありながらなんだかほっこりさせる京都タワーのある街。それが京都のちょっといいところです。1年間にわたってお届けしてきました京都のちょっといいところ、今回をもちまして一旦終了させていただきます。また不定期にはなりますが、京都のちょっといいところをお伝えできればと思っています。今までお読みいただき、ありがとうございました! おーまえ京都在住。ほぼ毎日自転車行動。時間があると気になる場所やお店をウロウロ探し回りがち。お笑いと犬がずっと好き。最近はリボベジに小さな幸せを感じてます。
2022年03月24日こんにちは、おーまえです。2022年初めてとなる京都のちょっといいことは、京都の美味しい水をご紹介します。京都の街中に気軽に誰でもが汲める名水があるのは、京都に住む人でも知らない人が多いのではないでしょうか?毎日のお料理やお茶、コーヒーにもこんな水を使うとさらに味わいが増しそうですよね。まずは御所の東隣にある梨木神社。こちらの御神水「染井の水」とよばれ、は京都三名水のひとつで、三名水の内いまだ枯れずに現存する由緒正しき名水。こちらの水は1000年以上も前から飲まれてきたそう。都会の真ん中にありながら、緑豊かなその場所は、名水の名に相応しい神々しい雰囲気!朝6時から開栓されているので、澄んだ空気の中、モーニングコーヒー用の水をこちらで汲むなんて素敵ですよね。続いては、梨の木神社から寺町通りを下がって数分のところにある、下御霊神社のお水です。江戸時代に市中が旱魃に見舞われた際、下御霊神社の神主さんが夢のお告げによって境内を掘ったところ湧き出たお水なんだそう。こちらの水は「御霊水」と呼ばれて、ご近所の方はもとより、観光で遠くからお越しの方からも美味しい水と評判になりました。京都御苑からの地下水で定期的に水質検査も行っているそうですが、煮沸して飲むことをおすすめされています。お参りの際には、是非どうぞ。最後に紹介するのは、二条通り上る鴨川近くの静かな通りの小さな地元の会館。その銅駝会館の壁沿いの防火水の蛇口から出ているのが、「銅駝水(どうだすい)」です。1年中24時間汲める美味しい水が出るこの場所は、いつも自転車や車でで汲みにくる人で賑わっています。実際に定期的に汲んでいる人に聞くとこの水で淹れたコーヒーが絶品なんだそう。私も仕事の前に時間があれば、たまに水筒に入れたりもしていますので、今度は紅茶などにも使ってみようと思います。またその隣には、歴史を感じる校舎の銅駝美術工芸高等学校が。なんだかノスタルジックな気分にさせてくれる学校なので一見の価値ありです。美味しい水との丁寧な暮らしを気軽に誰でも楽しめるのが京都のちょっといいところ!是非散策の際には、マイボトル持参で美味しい水を汲みに行ってはいかがでしょうか?今回の京都のちょっといいところはここまで。また来月お会いしましょう。 おーまえ京都在住。ほぼ毎日自転車行動。時間があると気になる場所やお店をウロウロ探し回りがち。お笑いと犬がずっと好き。最近はリボベジに小さな幸せを感じてます。
2022年01月13日ベルアメール 京都別邸では初となる百貨店の常設店が、12月15日よりジェイアール京都伊勢丹 地下1F洋菓子フロアにオープンします。伝統と国際性溢れる「京都」という町にフォーカスしてスタートした「ベルアメール 京都別邸」。日本の風土や季節に合わせ、素材を吟味し、厳密に湿度や温度を管理したショコラ専門のアトリエでひとつひとつ丁寧に作るショコラの数々を京都から発信していきます。「ベルアメール 京都別邸」は、日本の伝統が色濃く残る街”京都”で、日本の魅力を体現するショコラ作りを続けています。12月15日よりジェイアール京都伊勢丹の地下1階で、百貨店内では初めての常設店がオープンします。ショコラと国産素材にこだわり、"美しさ"と"美味しさ"を追求した自慢のショコラの数々をどうぞお楽しみください。〒600-8555京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹 B1F 洋菓子フロア075-352-1111(大代表)10:00~20:00※営業時間・定休日は百貨店に準ずるベルアメール 京都別邸のショコラ枡に見立てたショコラの中に、日本の素材をジュレにし、流し込みました。京都の酒米「祝」を使用した日本酒や日本全国から集めたお茶、国産フルーツと国産蜂蜜など、日本が誇る素材をなめらかなジュレにしチョコレートに流し込んだベルアメール 京都別邸のスペシャリテです。瑞穂のしずく1コ:各281円 (税込) / 5コ:1,620円 (税込) / 10コ:3,132円 (税込) / 15コ:4,536 円(税込)岡山県産和紅茶や自家製キャラメルを使用した、やさしい味わいの「彩ショコラ」。幅広い世代の方に楽しんでほしいという思いから、紅茶やキャラメルなど多くの方に馴染みのある素材を使用しています。職人がひとつひとつ作り上げる美しい仕上げとデザインにもご注目ください!彩ショコラ1コ:各303円 (税込) / 4コ:1,404円 (税込) / 6コ:2,052円 (税込) / 8コ:2,700円 (税込)様々な素材を使用し、口どけ良く軽い食感に仕上げた、棒付きチョコレート「スティックショコラ」。味わいや彩りの異なる15種のフレーバーからお選びいただけます。プレゼント用にぴったりな3本セットや5本セットもご用意しております。スティックショコラ1本:各540円 (税込) / 3本セット:1,620円(税込) / 5本セット:2,700円(税込)12月上旬より販売をスタートした新作の生菓子「デザートショコラ」。ガトーショコラやサブレを薄い板チョコでサンドし、ガナッシュやフルーツで華やかにデコレーションしました。3コや6コ入りでは、お好みのデザートショコラをお選びいただけます。デザートショコラ1コ:各432円 (税込) / 3コセット:1,296円 (税込) / 6コセット:2,592円 (税込)店頭では今回ご紹介した以外にもたくさんのアイテムをご用意しております。ベルアメール 京都別邸日本と世界を結ぶ、京都のショコラをお届けする「ベルアメール 京都別邸」。伝統と国際性の溢れる京都という町と京都を中心とした日本食材に徹底的に向き合い、京都三条でスタートしました。三条店の暖簾をくぐると、そこは一面ショコラの世界。ショーケースや棚に所狭しと並ぶショコラや菓子をご覧いただけます。【Shop】-三条店-住所:京都市中京区三条通堺町東入ル桝屋町66電話:075-221-7025-ジェイアール京都伊勢丹店-住所:京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹 B1F 洋菓子フロア電話:075-352-1111(大代表)【Web/SNS】HP: : (Bel Amer): Amer): 企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2021年12月17日こんにちは、おーまえです。京都のちょっといいこと、連載6回目の今回は、京都の市についてご紹介します。京都では骨董などを扱う市が定期的に、そしていろんな寺社仏閣でも行われています。中でも有名なものは、毎月21日開催の東寺の市、通称「弘法さん」と毎月25日開催の北野天満宮の市、通称「天神さん」。たくさんのお店が並び、老若男女、誰が行っても何か欲しいものが見つかること間違いなしのこの市。早起きして行ってきましたー!弘法さん行われる東寺は、京都駅から南、大宮九条にある五重塔が有名なお寺です。広い境内には、さまざまなお店が並びます。着いた途端にワクワクしますー。▲門のそばからお店がずらり。骨董だけではなく、作家さんの手作りの器、お漬物や野菜なども販売されています。一緒に行ったうちの旦那さんは、工具屋さんで長時間楽しそうに選んでいましたよ。▲お漬物も手作りで安い!しっかりと個別包装もされています。▲掘り出し物がありそうな雰囲気がプンプンする、工具屋さん。また東寺に来たら食べたい、東寺餅をお土産に購入。ふわふわのお餅と餡子のバランスが◎。シンプルな美味しさです。続いて北野天満宮で開催される天神さんへ!北野天満宮は、春は梅苑が開かれることでも有名で合格祈願で訪れる方も多い神社です。こちらは境内というよりは、北野天満宮の東側の通りや駐車場にお店がずらりと並びます。私個人的な印象としては、天神さんは古い着物などの衣類のお店が多いように感じました。オシャレに着物を着てみたいという方にはかなりおすすめです!▲着物や帯、布類もたくさん!▲参道には露天が並んでお祭り感も楽しめます。▲トミカのミニカーも並んでました〜。▲ガラクタの中から掘り出し物を探すのこそ、こういう市の醍醐味!行けばついつい長居していろんなお店を覗きたくなる市。宝物探し感覚でずっと見てられます。こだわりの品揃えを感じさせるお店も多く、常連のお店さんに常連のお客さんがしっかりいて、所々で「久しぶりやねえ、元気やった?」とお話しする姿も見かけました。そんな和気藹々とした雰囲気の市が気軽に楽しめるのも、京都のちょっといいところです。今回の市は緊急事態宣言の前、人の少ない朝の時間帯に参加したものをご紹介をさせていただきました。緊急事態宣言等の感染防止の観点から、現在は開催中止になることも多い市ですが、今の状況が落ち着いて安心、安全に楽しめる日が1日も早く訪れることを心から願っています。今回の京都のちょっといいことはここまで。また次回お会いしましょう! おーまえ京都在住。ほぼ毎日自転車行動。時間があると気になる場所やお店をウロウロ探し回りがち。お笑いと犬がずっと好き。最近はリボベジに小さな幸せを感じてます。
2021年09月14日はじめまして、こんにちは。京都に住み始めてもう30年以上になる私おーまえが、日々京都で暮らす中で見たり聴いたり、感じたりするあれこれを書かせていただくことになりました。題して、「京都のちょっといいこと」です。第1回目は、京都の桜便りをお届けします。京都は、本当に桜の多い街です。都だった時代に寺社仏閣を作った際に桜を植えたことが始まりで、その後何百年も権力者の元には日本中の珍しい桜が集まり、京都はたくさんの桜が咲く街になったんだそう。そんな昔の偉い人たちのおかげで、春に街中がピンクに染まる幸せがもたらされていたとは!ありがたいですねえ。▲緑とピンクのコントラストは、今だけ楽しめる配色です。豊臣秀吉が木を全て桜にしたと言われる醍醐寺、境内に60種類400本の桜がある平野神社、また観光名所でもある哲学の道や平安神宮などなど、桜の名所と言われる場所は京都市内にたくさんありますが、誰もが自由に行くことができて、各々でのんびり桜を楽しめる名所は、鴨川に勝るところは無し!京都市内を南北に流れる鴨川は、どんなところからでも少し足を伸ばせば立ち寄れて、桜が楽しめるという手軽さも◎!それに川沿いにずらりと並んでいる中のお気にりの1本を探したりするのも楽しいです。▲北山橋から北に向かって桜がずらり。本当に今の季節は、鴨川が市民みんなの憩いの庭状態。自転車で通ういつもの通勤ルートを少し遠回りにして鴨川を下って行くと、朝からサイクリングお花見をしたりできるのも京都に住んでいて得したなあと思うことのひとつ!時間があれば、途中桜の樹の下のベンチに座って、お気に入りのパン屋さんで買ったサンドイッチを食べるモーニングお花見は、この季節だけの贅沢!▲荒神口のLANDさんのサンドイッチは、並ぶ価値ありの美味しさですよ忙しくてお花見のタイミングを逃したーというときでも、お花見が楽しめる場所があります!それが、京都市立植物園西側の半木の道に並ぶ枝垂れ桜。ソメイヨシノから1週間ほど遅れて見頃がくるこの桜は、少し濃いめのピンク色でこれまた風情があって綺麗なんです!▲写真右側が枝垂れ桜の並び。30日の時点ではまだ5分咲きくらい?そんなこんなで、見る場所や桜の品種によって、例年通りだと4月半ばごろまで京都市内は桜が楽しめます。歩いてても、自転車をこぎながらでも、バスに乗っていても、桜を目指してなくても桜が目に入ってくる鴨川沿い。思わずホワッと幸せな気分になれます。京都のちょっといいこと〜桜便り〜は、ここまで!また来月にお会いしましょう。 ■暮らしのはなし 連載:京都のちょっといいこと おーまえ京都在住。ほぼ毎日自転車行動。時間があると気になる場所やお店をウロウロ探し回りがち。お笑いと犬がずっと好き。最近はリボベジに小さな幸せを感じてます。
2021年04月01日高級温泉旅館「ふふ 京都」が、2021年春に京都・南禅寺エリアに開業予定。高級温泉旅館「ふふ 京都」高級温泉旅館を展開する「ふふ」シリーズ。そんな「ふふ」シリーズから「ふふ 京都」が、京都・南禅寺にほど近い、日本庭園「名勝無鄰菴」や「京セラ美術館」の隣地に誕生します。全40室にひのき香る温泉を設け、訪れるすべての人にゆったりとした時間を提供する予定。また、桜と白檀の優雅な香りが漂う客室には、京文化を感じさせる生け花や、艶やかな漆色のテーブル、障子など、職人の技術を感じさせる小物やアートが揃います。食事は、旬の食材の炭火焼きや、地産の新鮮な京野菜を使った料理を用意。敷地内に残されていた日本庭園には日本建築の"離れ"を設け、夜はBARとして利用できる他、芸妓の舞など京都ならではの無形文化も体験できます。さらに、館内には、コンシェルジュデスクがあるので、料亭やレストラン、観光について相談することが可能です。また、2021年4月には、「ふふ 熱海」のプライベート性をさらに追及した、ふふ熱海 別邸「木の間の月」を開業する予定。全国各地で癒しの時間を提供する「ふふ」シリーズの旅館です。【詳細】<ふふ 京都>開業予定日:2021年春住所:京都府京都市左京区南禅寺草川町部屋:全40室6タイプ1室料金:77,000円~※1泊2食付予約TEL:0570-0117-22
2021年01月30日“ねこ”をモチーフにしたベーカリー&スイーツ専門店「京都ねこねこ」が、2020年7月24日(金)より、京都にオープンする。京都限定商品が集まる「京都ねこねこ」“ねこ型”高級食パン専門店「ねこねこ食パン」の姉妹店となる「京都ねこねこ」は、「ねこねこ食パン」の京都限定商品をはじめ、ねこを主役にしたキュートなメニューを提供するベーカリー&スイーツ専門店。今回オープンする「京都ねこねこ」GRANDIR 北白川店は、2020年6月に京都・四条に誕生した1号店に続く店舗となる。こだわりデニッシュのねこ型食パン目玉商品となるのは、フランス産発酵バターを贅沢に使用した“ねこ型”デニッシュ食パン「【ごえんをまねきねこねこ】京都ねこねこ食パン」。自慢のデニッシュ生地は、水分が逃げないように、三つ編み状に織り込んだ生地を型に入れて焼き上げたことで、しっとりとした滑らか食感に。また仕上げには“ざらめ”をまぶしたことによって、食パンの表面は耳まで美味しいサクサク食感に仕上がっている。京都限定「ねこねこ食パン」お馴染みの「ねこねこ食パン」も、こだわり食材を使用した“京都限定商品”へとアップデート。水を一切使用しない製法はそのままに、従来の牛乳だけでなく、国産大豆を使用した豆乳もプラスしたことで、まろやかな風味かつ“もっちり”な口当たりに仕上げた。また生地には、マスカルポーネチーズの代わりに大豆クリーム、バターの代わりに豆乳クリームバターを使用するなど、京都の“和”を意識したアレンジも加えられている。フレーバー展開されるフレーバーは全3種類。ほんのり甘い「プレーン」、耳の部分に香ばしいほうじ茶とホワイトチョコを練り込んだ「ほうじ茶」、香り豊かな抹茶&黒豆で和テイストに仕上げた「抹茶」が展開される。ねこ型バターサンドもそのほか店内では、フランス産発酵バターを使用したサクサクのねこ型クッキーに、バターとチョコベースのクリームをサンドした「ねこねこバターサンド」も販売。アールグレイやカシスなど、様々なフレーバーを用意しているので、食べ比べを楽しんでみてはいかがだろう。詳細ベーカリー&スイーツ専門店「京都ねこねこ」GRANDIR 北白川店オープン日:2020年7月24日(金)住所:京都府京都市左京区北白川上終町5 GRANDIR 北白川店 内TEL:075-702-80561(GRANDIR 北白川店共通)営業時間:7:00〜19:00 ※当面の間は、8:00〜18:00の営業予定。定休日:無休(年末年始を除く)<商品例>・【ごえんをまねきねこねこ】京都ねこねこ食パン 1本 1,200円+税・ねこねこ食パン(豆乳) プレーン 1本 550円+税・ねこねこ食パン(豆乳) ほうじ茶 1本 680円+税・ねこねこ食パン(豆乳) 抹茶 1本 680円+税・ねこねこバターサンド 各200円+税※順次販売予定
2020年07月19日そうだ京都に行こう京都の景観を楽しみながら走る「京都東山トレイルマラニック」は、2020年4月4日(土)に開催します。同イベントは、先導者が引率し、観光や写真撮影を楽しみながら、ゆっくりしたペースで全員一緒に走ります。非競技で、計測はありません。初めてトレイルランニングをやってみようと思う方、いろんな人と一緒に走って京都を観光したいと思う方におすすめです。京都の観光マラニック同イベントが開催される4月は、天候にもよりますが、京都の桜を見ながら走ることができる絶好の季節です。コースは、伏見稲荷大社、清水山、東山山頂公園、蹴上、大文字山、銀閣寺など約20kmを巡ります。景色が素晴らしく、エイドも充実しており、他県からの参加するランナーには、とっても楽しいコースだと思います。みんなで楽しく走りましょう参加条件は、18歳以上の健康な方でハーフマラソンを完走できる自信のある方であればエントリーできます。参加費は、5,000円(一般)、4,500円(会員)となります。アットホームなマラニックで、ピクニック気分で走れるイベントです。(画像は公式サイトより)【参考】※NPO法人日本ライフロングスポーツ協会
2020年01月29日「京都御所南チョコレート研究所」が、2019年12月1日(日)から31日(火)まで京都タワービル内の商業施設「京都タワーサンド」に期間限定オ―プンする。「京都御所南チョコレート研究所」は、神戸発の洋菓子ブランド「アンリ・シャルパンティエ(Henri Charpentier)」と、世界的なチョコレートマスターである垣本晃宏による洋菓子店。京都の文化とチョコレートを融合させ、新たな京都土産を創造すべく誕生した“研究所”だ。看板メニューとなる「京都さんかくショコラサンド」は、何度も試作試食を繰り返し、“研究”の末に誕生した1品。チョコレートとシナモンを組み合わせたしっとりと芳醇なクリームを、バターとチョコレートで仕上げたサクサクのパイ生地でサンド。口当たりなめらかなクリームと、サクサクとしたパイの食感のコントラストを楽しむことが出来る。【詳細】京都御所南チョコレート研究所オープン期間:2019年12月1日(日)~31日(火) ※期間は変更になる場合あり。場所:京都タワーサンド 1Fマーケット住所:京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町721番地営業時間:1F・2F 9:00~21:00/B1F 11:00~23:00※一部店舗は営業時間が異なる。TEL:075-746-5867(代表)価格:京都さんかくショコラサンド 4個入 702円(税込)、8個入 1,404円(税込)、12個入 2,646円(税込)
2019年11月30日ミーナ京都のユニクロ(UNIQLO)がリニューアル。これまで5・6階で営業していた既存店舗を地下1階から地上3階の4フロアへ移転・増床し、京都最大の店舗「ユニクロ 京都河原町店」として、2019年11月22日(金)にリニューアルオープンを迎える。京都最大の「ユニクロ 京都河原町店」大型商業施設や話題の店舗が立ち並ぶ京都随一のショッピングエリア、河原町通り。その場所に位置する「ユニクロ 京都河原町店」は、地域密着型の大型店舗として、メンズ、ウィメンズ、キッズ、ベビーなどユニクロ全ての商品を取り扱い、最新の“LifeWear(ライフウェア)”を提案する。店舗の愛称は「京都ゆにくろ」店内デザインには、京町家の特徴であるのれんや格子、京提灯を採用することで、日本の伝統が根付く京の街にふさわしい空間に。また、地元に密着した店舗として広く受け入れられるよう、店舗の愛称に「京都ゆにくろ」を採用した。浮世絵&『源氏物語』モチーフのUTコレクションを先行販売店内では、ユニクロのTシャツブランド「UT」を年間を通して展開する。今回のオープンでは、2つのUTコレクションを先行販売。『源氏物語』に着想を得た「ザ・テイル・オブ・ゲンジ(The Tale of Genji)」と、葛飾北斎の連作浮世絵《富嶽三十六景》をモチーフにした「江戸浮世絵」 がラインナップする。関西初・オリジナルTシャツをその場で印刷また「京都ゆにくろ」には、自分の好きな写真やイラストでオリジナルTシャツなどを制作できるサービス「UTme!」でつくったデザインを、その場で印刷できるプリンターが、関西で初めて導入される。また、京都在住の書家の作品など、ここでしか手に入らない限定スタンプデザインを使うこともできる。オープンから4日間はプレゼントキャンペーンもオープン日の11月22日(金)から25日(月)までの4日間は、特別セール「誕生感謝祭」を開催。冬の人気アイテムであるヒートテックやカシミヤセーター、ハイブリッドダウンコートなどを特別価格で提供する。さらに同期間ではプレゼントキャンペーンも実施。期間中に店舗に来店すると「京都ゆにくろ」仕様のサントリー「伊右衛門」が、また税抜き1万円以上商品を購入すると「京都ゆにくろ」のロゴをあしらった藍色のステンレスタンブラーが先着順でプレゼントされる。くるりの岸田繁ら、京都にゆかりのある人々が広告にオープンに合わせて店舗の内外に展開される広告には、京都にゆかりのある人々が被写体として登場。京都造形芸術大学の学生から、ロックバンド「くるり」のボーカリストとして知られるミュージシャンの岸田繁まで、京都の街に長く続く伝統や文化を大切にしながら活躍する様々な人物が起用されている。店舗情報「ユニクロ 京都河原町店(愛称:京都ゆにくろ)」オープン日:2019年11月22日(金) 10:00住所:京都府京都市中京区河原町通三条下ル大黒町58番地取扱商品:メンズ、ウィメンズ、キッズ、ベビー売場面積:約900坪(地下1階〜地上3階、計4層)
2019年09月06日平安の昔より栄えた都を激走できる京都の魅力を堪能できる「京都マラソン2020」は、2020年2月16日(日)開催されます。京都市内を思う存分楽しみながら走ることができる大会です。エントリーは、2019年7月19日から始まり、2019年9月2日の10時まで受け付けています。参加申込者が定員を超えた場合には抽選となります。自然や歴史に触れながら走る京都マラソンは、42.195km(公認コース)と42.195kmペア駅伝があります。コースは、西京極総合運動公園をスタートし、7つの世界文化遺産の周辺を巡りながら走ります。ゴールは、真っ赤な大きな鳥居が目印の平安神宮前になります。高低差は、スタート序盤からじわじわと上り9kmからの急な上りから17km付近まで上りが続きます。多少のアップダウンはありますが、大学生、ボランティア、沿道の多くの熱い応援を受けながら走るので最後まで走りきることができます。(画像は公式サイトより)【参考】※京都マラソン 公式サイト
2019年07月24日パパブブレ(papabubble)から"祇園祭"をテーマにした「祇園キャンディ」が登場。パパブブレ大丸京都店で限定発売する。「祇園キャンディ」は、京都生まれ、京都育ちで美術を学んだスタッフがデザインを担当し、デザインとフレーバーに"和"のテイストを取り入れている。デザインは、山鉾という、祇園祭で用いられる山車の1つを「京」の文字に見立てた柄と、祭らしい提灯柄、そして細部までこだわり、約25mの山鉾をわずか1cmの中に再現した山鉾柄の3種類だ。フレーバーは、山鉾に洋風金時味、提灯に黒蜜きな粉、京の文字には八ッ橋でなじみのあるニッキを使用した。これらとパパブブレの人気商品を組み合わせたセット3種類を販売する。また、「京都限定キャンディ」も発売する。「京都限定キャンディ」のデザインは、大文字焼きや金魚などの4種類。フレーバーは、塩梅やリンゴ酢など、夏にぴったりなものとなっている。【詳細】パパブブレ「祇園キャンディ」発売日:2019年7月1日(月)場所:パパブブレ大丸京都店住所:京都府京都市下京区四条通高倉西入立売西町79 地下1階営業時間:10:00~20:00TEL:075-288-7187商品セット例:・祇園祭り+フルーツミックスキャンディ・祇園祭り+サンキューミックスキャンディ・祇園祭り+塩キャンディ・京都限定キャンディ■「祇園キャンディ」商品詳細フレーバー:山鉾 洋風金時、提灯 黒蜜きなこ、京 ニッキ価格:40g/580円(税込)販売期間:2019年7月1日(月)~無くなり次第終了■「京都限定キャンディ」商品詳細フレーバー:大文字焼き 塩梅、狐お面白 塩レモン、狐お面黒 塩グレープフルーツ、金魚 リンゴ酢価格:40g/580円(税込)販売期間:販売中
2019年07月05日「京都祇園 クラフトビアガーデン inアパホテル」が、アパホテル 京都祇園 エクセレントの屋上にて、2019年9月16日(月・祝)までの期間で開催される。「京都祇園 クラフトビアガーデン inアパホテル」は、東は八坂神社、西は祇園、南は京都タワーや清水寺、北は五山と、京都を360度見渡すことが出来る絶好のロケーションで楽しめるビアガーデン。風通しが良く、屋根付きなので真夏や雨でも快適に過ごすことが出来る。フードのメインとなるバーベキューでは、ステーキカットされた大判リブロースやハラミ、厚切り豚バラや、1本80gの大きなソーセージ、焼き野菜などがセット。そのほか、京野菜の天ぷら、アパホテル名物「アパ社長カレー」も登場し、ボリュームたっぷりの内容で用意される。ドリンクは、12種類のクラフトビールを含む全16種類のビールや、ワインやカクテルなど60種類以上をラインナップ。クラフトビールは通常コースにプラス600円すると楽しむことが可能で、「496」「常陸野ネストラガー」「グランドキリンJPL」「グランドキリンIPA」「よなよなエール」「水曜日の猫」「インドの青鬼」等を取り揃える。【詳細】京都祇園 クラフトビアガーデン inアパホテル開催期間:2019年5月31日(金)~9月16日(月・祝)営業時間:17:00~22:00(L.O.21:30/最終受付 20:30)会場:アパホテル 京都祇園 エクセレント 屋上住所:京都府京都市東山区祇園町南側555料金:スタンダードコース 4,200円(税込)、クラフトコース 4,800円(税込)<コースメニュー例>・ステーキバーベキューセット牛ステーキ、厚切り豚バラ、極太ソーセージ、野菜各種・オーダービュッフェ揚げ物、その他・ライブキッチン京の天ぷら、舞茸、万願寺、カボチャスライス・その他アパ社長カレー、アイス各種※オーダービュッフェ、ライブキッチンの内容はその日のよって異なる。
2019年06月22日節分までに行きたいな、と、思いつきから急遽、京都へ行ってまいりました。京都は2年ぶりで、前回は、夜行バスを利用した、車中泊1泊2日の忙しい旅でした。今回は、飛行機で伊丹空港まで行き、そこからバスで京都までというルートで行ってまいりました。新幹線代と飛行機代、さほど変わらないのであれば、私は飛行機を選ぶ派。伊丹空港へ行くのも久しぶりなので、それも、楽しみでした。朝一番の伊丹空港行きで、いざ京都。 下鴨神社からスタート午前9時半頃に京都駅に到着、市バスに乗り換えて、まずは、好きな神社・下鴨神社へ。バスの行き先を間違えて、途中から京阪電車へ。市バスは便利ですが、慣れていないと、こういう失敗も。朝早かったので、時間はそれほどかからないですが、10時を過ぎたあたりからはかなり渋滞するようなので、時間には余裕を持って行動しないと、行きたいところに行けないことになってしまいそうです。京阪電車の出町柳駅でおりて、徒歩で下鴨神社を目指しました。 下鴨神社に入って、本殿へ向かう途中、すぐにあるのが摂社として祀られ、女性守護としての信仰を集めると言われている「河合神社」です。「美麗の神様」として崇められていて、手鏡の形をした絵馬に綺麗にお化粧を施して納めるという鏡絵馬の授与があることで若い女性に人気がある神社です。鴨長明にもゆかりのある神社で、長明が晩年を過ごしたと言われる方丈の庵が再現されています。落ち着いた感じがとてもいい雰囲気です。 土日の参拝については、御朱印は既に用意されている紙をいただくことになります。 さて、本殿へ向かう道は、木に囲まれた気を感じるパワースポット、歩いていると静かな気持ちになり、心が落ち着いてくるので不思議です。本殿の手前には、縁結びのご利益があるとして有名な「相生社(あいおいのやしろ)」があります。お社に向かって左側に「連理の賢木(れんりのさかき)」が祀られていて、これは、二本の木が途中から一本に結ばれていることから、縁結びの象徴となっているということです。「相生社」はいつも、女性で賑わっていますよ。 そして、右側には、紐で結ばれた男女の石像があります。一生ふたりで、仲良く暮らしたい、そんな思いが叶いそうな可愛い石像でした。 そして、やっと、本殿へ向かいます。楼門から中へ進むのですが、本殿には入ることはできません。本殿と楼門の間にある中門を通り中に入ると、「言社(ことしゃ)」があります。七つのお社があり、干支の守護神が祀られているので、自分の生まれ年の干支があるお社にお参りをします。そして、下鴨神社で女性に何より人気があるのが「媛守」です。(下の写真、左側)ちりめんで作られたお守りで、袋の模様が全て異なるので、世界に一つしかない自分のお守りです。色々な模様があって、目移りしてしまうので、みなさん、どれにしよう?と時間をかけて選んでいます。わたしは、金色の媛守という字が浮き上がって見えたこちらの模様を選びました。縁結びといっても、別に恋愛だけではありません。仕事だったり、家族だったり、自分の求める縁と繋がるようにと願って、毎日使うバッグに大切に潜ませています。写真右側は、心願成就のお守りです。ただ、こちらは、梅の季節限定のお守りということで、可愛らしいピンク色をしていて、そのうえ「限定」という言葉にも心を動かされてしまい、こちらもいただきました。 そして、下鴨神社の御朱印はこちらです。すっとした細めの字が優しく、下鴨神社のシンボルである緑色の双葉葵の紋があります。そして、社格が高く、権威のある神社であることを示す山城國一宮の押印が。(二年前にいただいたときは、筆で書かれてありました。) たっぷりいい気を身に浴びたので、続いて、足腰の守護神を祀っている護王神社へ向かいます。 今年の干支、イノシシがいたるところにいる神社、護王神社京都御所の西に位置する今年の干支、イノシシを祀る神社として、お正月はテレビでもよく紹介されていた「護王神社」に向かいました。いたるところにイノシシがいます。 手水舎(ちょうずや)にも、イノシシ。お賽銭箱の隣にもイノシシ。そして、拝殿の前には、「狛犬」ならぬ「狛イノシシ」です。護王神社は、平安京の建都に貢献された和気清麻呂を祀っている神社です。和気清麻呂は、奈良時代に弓削道鏡が天皇に告げた神託を確かめるために、天皇が大分の宇佐八幡へ派遣しました。そして、清麻呂は宇佐八幡でその神託が嘘であることを知り、天皇を救うことができました。このことは、道教の怒りを買い、清麻呂は道教により脚に怪我を負わされ、その上、大隅国(いまの鹿児島県)へ流されることになりました。その道中、天皇を救えたことへの感謝の意を伝えようと宇佐八幡へ向かっていると、どこからか三百頭ものイノシシが現れ、清麻呂たちを取り囲み、一行を安全に無事に宇佐八幡へ導き、そして、清麻呂が参拝を終えるとイノシシたちはどこかへ去り、清麻呂の脚も治ったというい話があります。清麻呂の人柄と彼を守ったイノシシの話は、後世まで語り継がれることとなり、和気清麻呂を祀る護王神社には狛イノシシが建てられ、今でも清麻呂を護っているのです。 イノシシの焼き物にはいったおみくじがあるというので期待していたのですが、完売していました。そして、本殿右側にある「足萎難儀回復の碑」をさすって、足腰の健康をお願いしてきました。足腰が弱ってしまっては、大好きな旅行も食べ歩きもできなくなってしまいますからね!護王神社の御朱印は、こちら。好きな感じです。 護王神社からランチの予約をしているお店へ向かおうと歩き出したら、すぐのところに「菅原院天満宮神社」がありました。道真公が生まれた社というこちらの天満宮、ちゃんと牛もいます。 そして、御朱印はこちら。道真公の似顔絵(?)がユニークです。境内には道真公が初湯に使ったと言われる「初湯の井戸」もありました。拝殿の左側に石が見えて、拝んでいる方がいらっしゃるので行ってみると、癌封じのご利益があると言われる「梅丸大明神」がありました。本当は、社務所で白いハンカチを受けて、そのハンカチを平癒石にあてて、さらに患部にあてるとご利益があるということで、全国からお参りにくるそうです。 今回の旅で出会った美味しいものランチは、東京の大好きなお店のシェフに教えてもらったフレンチレストランへ。菅原院天満宮の前の道が烏丸通りで、そのまま烏丸御池駅へ向かい、御池通りの交差点を左へ曲がり、御池中学校の脇を左へ入ると、マンションが並ぶ先に、趣ある日本家屋が見えてきます。そこが、今回ランチをいただく「MOTOI」です。京都らしい、素敵な入り口。ワクワクします。 お料理は、京都・大原のお野菜をはじめ、お野菜をふんだんに使ったモダンフレンチです。とても印象的だった「高坂軍鶏と48種類のお野菜」を使ったこちらの一皿。色の濃いお野菜に、美しい軍鶏。軍鶏は歯ごたえがあるのに固くはなくて、思わず「美味しい!」と声が出てしまうほど、甘みというか旨味を感じました。お野菜の一つ一つの味も濃くて、ヘルシーなのにしっかり食べ応えがありました。(本当にボリューム満点) そして、デザートは、綿菓子にに隠された金柑のコンポート。綿菓子の上から、抹茶のお薄をかけて、いただきます。苦味があるデザート、金柑も大好きなので、うれしいデザートでした。 そして、今回買ったお土産です。ジェイアール京都伊勢丹デパ地下がリニューアルオープンをしたということで、すごいことになっていました。京都初出店、ジェイアール京都伊勢丹限定、老舗、と新しいショップが62もオープンしたそうです。 まず、老舗の味、「出町ふたば」の「名代豆餅」。「今から発売です」という声とともに多くの人が並び始め、わたしはよくわからないまま並んで、買ってみました。夜ホテルの部屋でテレビを見ていたら、この豆餅の話をしていて、買うのがとても大変な逸品ということを知りました。おっしゃる通り!塩味の効いたお豆が美味しい。二個なんて、ぺろっといけてしまいました。 そして、朝のテレビで紹介していた「UCHU wagashi」と新ブランド「NEXT 100 YEARS」。UCHU wagashiは落雁にこだわるブランドです。そして、NEXT 100 YEARSはフルーツが入った白い羊羹が目を引きます。パッケージは洋風のお菓子の様ですね。そして、中身を出してみると、羊羹というより牛乳ゼリーの様です。実際に食べてみると、白あんの羊羹は軽めにできていて、そこにフルーツの羊羹が散りばめられていて、軽やかです。羊羹なのでちょっと重いけど、お土産に喜ばれそうです。 そして、あの「原了郭」の黒七味を使ったラスク。全く甘くなくて、ピリ辛で、バゲット自体が美味しいので、堅焼きにすることでバゲットの美味しさもよりぎゅっと凝縮して、結構辛目の黒七味に、ほのかにごま油の香りが漂って、お酒のおともに最高です! そして、最後は、伊丹空港で「小島屋のけし餅」です。これは、いつも、忘れずに買うお土産です。こし餡を薄いお餅で包んで、これでもか!というくらい綺麗にたくさんけしの実をまぶしていて、芳ばしいです。柔らかくて、あんこがたっぷり、そしてとてもお上品な味なので、目上の方へのお土産にも喜ばれます。少し固くなったなと思ったら、トースターで軽く温めれば、お餅の皮も柔らかくなって、けしの実は芳ばしさがまして、また美味しくいただけます。 もちろん、空港では、551の豚まんも買いました。長蛇の列、と言っても、回転が早いので、そんなに待たないのですが、でも、空港でお土産に551の豚まんを買う予定だったら、時間には余裕を持って行くことをお勧めします。 Restaurant MOTOI小島屋
2019年04月06日京都・四条烏丸に、NY発のハンバーガーレストラン「Shake Shack®」(以下、シェイクシャック)の京都初出店となる新店舗が、2019年4月1日(月)よりオープン。京都らしい和テイストな店舗デザインや、ここでしかいただけない限定メニューご紹介します。NY発のハンバーガーレストラン「シェイクシャック」「シェイクシャック」は、“モダンなバーガースタンド”をコンセプトにしたハンバーガーレストラン。創業者が高級レストラングループを手がけていることから、高いホスピタリティとハイクオリティな食事へのこだわりを継承しています。手ごろな価格で美味しいハンバーガーを味わえることから、地域の人々が気軽に集う“コミュニティーギャザリングプレイス”として、幅広く愛されるお店です。京都に初上陸!「シェイクシャック 京都四条烏丸店」今回オープンする「シェイクシャック 京都四条烏丸店」は、京都初進出の店舗となります。京都ならではの素材を使った、ここだけでしかいただけないメニューを展開。さらにオリジナルの舞子デザインの「KYOTO Tシャツ」や「KYOTO 手ぬぐい」の限定グッズも登場します。限定のメニューやグッズをぜひチェックしてみてくださいね。京都らしい和モダンな店舗デザイン世界的にも有名な、数多くの歴史・伝統文化が残っている町・京都。一方で先進的なものを受け入れる柔軟性、多様性を持っているという面もあります。「シェイクシャック 京都四条烏丸店」は、“Less is More , Modern Authentics”をコンセプトに、京都の気風と「シェイクシャック」の世界観を融合させてデザインを設計。シンプルかつモダンな造形をベースに、「格子」や「畳表」、「左官の壁」といった素材感を使用して和の趣が表現されています。限定メニュー「宇治抹茶シェイク」京都の老舗お茶屋さん「伊藤久右衛門」との、日本初となるコラボシェイク。伝統的な石臼挽きで、時間をかけて丹念に挽きあげられた、香り高い上質な宇治抹茶を使用。フレッシュでクリーミーなバニラシェイクと宇治抹茶のみを、シンプルにブレンドしました。つくり置きはせず、オーダーが入ってから一杯ずつ丁寧につくっているため、高級な宇治抹茶らしいやさしく上品な香りや、伝統的で美しい色合いが損なわれず楽しめます。ここでしか味わえないスペシャルなシェイクをぜひ召し上がれ。・価格:710円(税抜)「伊藤久右衛門」とは?天保3年から京都・宇治田原町で代々お茶づくりに携わり、昭和27年に平等院表参道で宇治茶の小売店を開業。老舗のお茶屋さんならではの上質な宇治抹茶を使って、専属のパティシエによるスイーツを多数販売しています。限定メニュー「京都クッキークリート」京都で人気の「京洋菓子司 ジュヴァンセル」の宇治抹茶が香るチョコレートクッキー「京都咲咲」を贅沢に使用したコラボメニュー。濃厚なフローズンバニラカスタードと合わせると、サクサクとした食感がアクセントとなり、バランスの良い味わいに。「宇治抹茶マシュマロソース」や「ドライストロベリー」をミックスし、仕上げに宇治抹茶を振りかけて、宇治抹茶を思う存分に楽しめる一品に仕上がりました。・サイズ/価格:Small 490円(税抜)、Regular 660円(税抜)「京洋菓子司 ジュヴァンセル」とは?1988年に京都御池通に誕生し、京都で30年続く洋菓子店。洋菓子職人がチョコレートやクリームといった洋の素材と、抹茶や和栗、黒豆などの和の素材を組み合わせて、独自の京テイストのスイーツをつくりあげます。「シェイクシャック 京都四条烏丸店」店舗概要オープン日2019年4月1日(月)場所京都府京都市中京区東洞院通蛸薬師下ル元竹田町643BINO東洞院 1F営業時間11:00~22:00 (ラストオーダー 21:30)席数120席詳細TEL:075-741-8681スポット情報スポット名:シェイクシャック 京都四条烏丸店住所:京都府京都市中京区東洞院通蛸薬師下ル元竹田町643BINO東洞院 1F電話番号:075-741-8681
2019年03月27日「京都ミライマツリ2019」が、2019年4月30日(火・祝)から5月25日(土)まで、京都・南座にて開催される。テクノロジー×カルチャーの“新時代のお祭り”「京都ミライマツリ2019」は、歌舞伎発祥の地に建ち、日本最古の歴史を持つ劇場・南座で行われる“新時代のお祭り”。「フラワーズバイネイキッド」などのイベントを手掛けるネイキッドや、アソビシステムなどのクリエイティブチームとタッグを組み、最新テクノロジーと現代のカルチャーを掛け合わせ、未来的な新感覚のイベントを演出する。音マツリ会期前半となる、4月30日(火・祝)から5月5日(日)までは、「音マツリ–OTOMATSURI–」を開催。南座新開場後初のライブフェスとなる。きゃりーぱみゅぱみゅやm-flo、BiSH、CAPSULE、DAISHI DANCEといったアーティストが出演し、ライブを行う。昼マツリ&夜マツリ後期となる5月12日(日)から5月25日(土)までは、時間帯ごとに「昼マツリ–HIRUMATSURI-」「夜マツリ–YORUMATSURI-」が開催される。「昼マツリ–HIRUMATSURI-」では、客席をフルフラット化し、歌舞伎の演出で仕様する「本水」の装置をグレードアップした巨大な滝が登場。ネイキッドがプロジェクションマッピングを投影した、「滝ジェクションマッピング」を楽しめる。また、伝統ある老舗から最新の人気店まで、多彩な飲食店を揃える「床開き」も実施。特別感のある空間内で飲食を楽しめる。また、AR技術を活用した歌舞伎コンテンツやデジタル屋台あそびなど、新感覚の体験を提供する。「夜マツリ–YORUMATSURI-」では、滝の前にDJブースを設置。フードやアルコールドリンクと共に、圧倒的な非日常空間の中で盛り上がることが可能だ。週末は音楽や演出がさらに豪華になり、より一層上質なナイトエンターテインメント空間を創出する。詳細京都ミライマツリ2019場所:南座住所:京都府京都市東山区四条大橋東詰■音マツリ–OTOMATSURI–開催期間:2019年4月30日(火・祝)〜5月5日(日)チケット:一般発売日4月9日(火)10:00〜各種プレイガイド出演:・4月30日(火・祝) 第1部・第2部 きゃりーぱみゅぱみゅ(音ノ国ライブツアー2019 第2弾)・5月1日(水・祝)第1部・第2部BiSH・5月2日(木・休)第1部 Yunomi、YUC’e、KOTONOHOUSE、Neko Hacker、うごくちゃん、くいしんぼあかちゃん&CY8ER・5月3日(金・祝) 第1部 神田松之丞、第2部 m-flo&CAPSULE・5月4日(土・祝) 第1部 RED SPIDER&HAK-KUN、第2部 DAISHI DANCE&→Pia-no-jaC← 武田真治他・5月5日(日・祝) KICK THE CAN CREW■昼マツリ–HIRUMATSURI- / 夜マツリ–YORUMATSURI-開催日:2019年5月12日(日)〜5月25日(土)・昼マツリ開場時間:11:00~17:30(予定)入場料:全日程 大人 2,000円 / 子ども 1,000円・夜マツリ開場時間:月~木 18:30~22:00、金土日 18:30~23:00(予定)入場料:月~木 一律2,000円、金土日 一律3,000円※価格は全て税込。
2019年03月22日「アマン京都」が、京都洛北に2019年11月1日(金)オープン。アマンは、プライベートな邸宅にいるかのような心温まるもてなしと、美しさの際立つラグジュアリーで、非日常的な体験を提供するプライベートなリゾート・コレクション。日本では、東京・大手町の高層ビルにある都市型ホテル「アマン東京」や、アマン初となる伊勢志摩のリゾート「アマネム」などを展開し、日本での至福のひと時を提供している。美しい庭と自然林を有する荘厳なロケーション「アマン京都」は、悠久の自然の中に、京都の伝統と日本美を感じるリゾートだ。ロケーションは、左大文字山から続く鷹峯三山の麓に息づく、密やかで美しい『森の庭』。光悦寺や常照寺など茶室や庭が美しい名刹が点在し、芸術の街としても栄えるこの場所は、歴史と自然が創り出す奥ゆかしさを感じられる。日本旅館をモダンに昇華した客室石や苔、山紅葉などに囲まれるその土地の美しさを存分に活かした空間にたたずむ建築は、敷地内の壮大な自然林や庭と共存するようなミニマルなデザイン。26の客室は、日本旅館に受け継がれた伝統とモダンを融合し、木の温もりが感じられる洗練された空間。大きく開かれた窓からは、美しい自然の景観と自然光が部屋を満たす。また、檜風呂では贅沢な癒しのひと時を過ごすことができる。蛍や苔庭を眺める、個性豊かな客室カテゴリーまた、客室は6つのカテゴリーがあり、敷地の1番奥にあり夏には近くにホタルが舞う「蛍(ほたる)」、桜やカエデの庭を眺める「芒(すすき)」、庭の木を眺める2階の「楓(かえで)」と苔庭を楽しめる1階の「楢(なら)」で構成される。それらに加えて、165平米もの広さを有する「鷹々峯(たかがみね)スイート」と、さらに広い241平米・2ベッドルームの「鷲々峯(わしがみね)パビリオン」を設ける。「鷹々峯スイート」と「鷲々峯パビリオン」は、いずれもリビング、ダイニング、キッチン、エンスイート、和室が設けられたヴィラタイプのスイートルームだ。天然温泉を有するスパやレストラン敷地内には、2つの料飲施設と、オールデイダイニングの「ザ・リビング パビリオン by アマン」、日本料理の「鷹庵」が設けられている。オールデイダイニングの「ザ・リビング パビリオン by アマン」では、暖炉を中央に据え、オープンテラスを通して林に囲まれた苔の庭、「ケリーヒル ガーデン」を眺めながら、朝食からディナーまでを楽しめる。提供されるのは、京都の旬の食材や敷地内の山から採れるものを使った、洋食からおばんさいまで様々だ。また、日本料理「鷹庵」では、徹底的に「旬」にこだわり、その時に一番美味しい調理法で仕上げた品々を提供する。さらに自然豊かな敷地内には、天然温泉を備えたアマン・スパも内包している。温泉は、疲労回復や筋肉痛の改善、また美肌効果もあるといわれているアルカリ性単純泉で、露天風呂と内湯を設けている。また、よりリラックスタイムを楽しむ人に向けて充実したトリートメントも用意。アマンシグネチャートリートメントに加え、宇治茶、丹波の黒豆、地酒、金箔などを用いたメニューを展開し、極上のリラックスタイムを提供する。【詳細】アマン京都オープン日:2019年11月1日(金)住所:京都府京都市北区大北山鷲峯町1番
2019年02月08日