「上野聖太」について知りたいことや今話題の「上野聖太」についての記事をチェック! (5/8)
かわかみじゅんこ原作の秋ドラマ「中学聖日記」に出演する新たなキャストがこのほど発表。町田啓太(「劇団EXILE」)が、有村架純扮する主人公の婚約者役を演じるほか、吉田羊、友近、夏木マリら、バラエティ豊かなキャストが揃っている。「FEEL YOUNG」(祥伝社)にて連載中の同名漫画をドラマ化した本作。物語の舞台は片田舎の中学校。自分を大切に想ってくれる年上の婚約者がいながらも、勤務先の学校で出会った不思議な魅力を持つ10歳年下の中学生・黒岩晶に心惹かれていく女教師・末永聖の“禁断の恋”を、儚くも美しく描くヒューマンラブストーリー。有村さん演じる主人公・聖の婚約者・川合勝太郎を演じるのは、「HiGH&LOW」シリーズや「人は見た目が100パーセント」、現在放送中の大河ドラマ「西郷どん」にも出演する町田啓太。聖とは大学時代からの恋人で、明るくてポジティブ、誰からも好かれるバリバリのエリート商社マン。不思議な魅力を持つ中学生・晶と対比して描かれる大人の男を演じる。「純粋過ぎるほどのラブストーリーに参加できて本当に光栄」と本作への参加を喜んだ町田さん。「中学・高校生の頃、ラブストーリーのドラマをたくさん観て育ったこともあって、憧れを抱いていた作風に挑戦できることにワクワクしています」と現在の心境を明かし、「原作の雰囲気を大切にしながら、人を好きになることの素敵さを観てくださる皆様と一緒に感じていけるように真心を持って励んでいきます」「有村架純さんをはじめ、共演が初めての方々ばかりですが、たくさんコミュニケーションをとらせていただきながら作品づくりに集中して取り組んでいきたいと思います」と意気込みを語っている。ほかにも、帰国子女でバリキャリの毒舌系女子、バイセクシャルで仕事も恋も肉食系、勝太郎の会社の先輩で後に勝太郎に惹かれていく原口律役を吉田羊。晶の母・愛子役を夏川結衣。聖が勤める子星中学校の教頭・塩谷三千代(通称:塩バァ)役を夏木マリ。ドラマオリジナルのキャラクターで聖のよき相談相手でもある教師・丹羽千鶴役を友近。そして、愛子が営むアジア雑貨輸入販売会社の部下・上布茂役をマキタスポーツが演じる。火曜ドラマ「中学聖日記」は10月、毎週火曜日22時~TBSにて放送。(cinemacafe.net)
2018年08月09日上野駅で手に入る"パンダ"をモチーフとした人気の手土産スイーツを紹介。夏の帰省時には、パンダブームの火付け役となった"シャンシャン"の誕生の地・上野で、見た目も可愛い一品を選んでみてはいかがだろう。上野で買える"パンダ"スイーツ東京ばな奈パンダバナナヨーグルト味 「見ぃつけたっ」東京の手土産の定番「東京ばな奈」が、可愛らしいパンダの姿となった『東京ばな奈パンダバナナヨーグルト味 「見ぃつけたっ」』。ふかふかのスポンジには、まろやかなバナナヨーグルト味のクリームをたっぷりと詰め込んでいる。甘くしっとりとした味わいを堪能してみて。パンダのシュガーバターサンドの木「シュガーバターサンドの木」は、ホワイトショコラをサンドしたお馴染みのシリアル生地に、キュートなパンダの顔を描いた。見た目の可愛さはもちろん、サクサク生地と濃厚ショコラが溶けあうリッチな味わいが、定番手土産として選ばれる不動の理由だ。KAWAIIパンダクッキー本格派の"パンダ"クッキーを求める人は、「和楽紅屋」へ。同店は、世界で数々のスイーツの賞を受賞しているパティシエ・辻口博啓が手掛ける和スイーツ専門店で、拘りの素材を使用したオリジナルスイーツを展開する。パンダの顔を刻印した「KAWAIIパンダクッキー」は、ザクっとした食感が病みつきになるクリームサンドクッキー。フレーバーは、プレーン・いちご・ショコラの3種を用意している。焼きたて ポテトアップルパイ「おいもさんのお店 らぽっぽ」の人気メニュー「焼きたて ポテトアップルパイ 」には、パンダのマークを飾って。皮入りの裏ごしさつまいもに、リンゴの酸味をきかせたパイは、ホクホクとした優しい味わいが魅力だ。赤ちゃんパンダのカスタード「餡舎ひよ子」では、赤ちゃんパンダの顔を刻印した大判焼きを販売。冷めても柔らかい生地が特徴で、一口かじると中に詰まったカスタードクリームがジュワっと口いっぱいに広がる。エキュート上野限定商品となっているので、上野駅に訪れた際は是非チェックしてほしい一品だ。シガール 10本入り「ヨックモック」お馴染みの葉巻状のクッキー「シガール」は、笹の葉に囲まれたパンダのパッケージに入って登場。薄く伸ばした生地を葉巻のようにクルクルと巻いた焼菓子は、芳ばしいバターの香りとサクッとした食感が評判だ。恋するコパンダ「シレトコファクトリ」の「恋するコパンダ」は、チョコレートでパンダの顔をデコレーションした一口サイズのドーナッツ。ホロっと崩れる甘い生地は、チョコレートとの相性も抜群で、ついつい手が止まらなくなってしまう。なお「恋するコパンダ」はエキュート上野限定商品。ボックスの中には、パンダのほかにトラやブタ、クマなどをモチーフとした可愛らしいドーナッツも詰まっている。【詳細】上野駅で買える"パンダ"モチーフの手土産商品名/販売場所:・東京ばな奈パンダバナナヨーグルト味 「見ぃつけたっ」 1,080円(税込)/みやげ菓撰(エキュート上野)・パンダのシュガーバターサンドの木 1,080円(税込)/シュガーバターの木 上野・KAWAIIパンダクッキー 各種500円(税込)/和楽紅屋(エキュート上野)・焼きたて ポテトアップルパイ 843円(税込)/おいもさんのお店 らぽっぽ(エキュート上野)・赤ちゃんパンダのカスタード 124円(税込)/餡舎ひよ子(エキュート上野)<エキュート上野限定>・シガール 10本入り 669円(税込)/ヨックモック(エキュート上野)・恋するコパンダ 950円(税込)/シレトコファクトリー(エキュート上野)<エキュート上野限定>
2018年07月21日2018年6月12日で1歳を迎えた東京・上野動物園のシャンシャン。動物好きな人なら、一度は上野動物園に足を運んでシャンシャンに会いたいですよね。そこで今回は、動物園のおでかけ前後に立ち寄りたい上野周辺で食べられるキュートな「パンダグルメ」をご紹介します。パンダグルメといえばここ!〔上野グリーンサロン〕で食べたいパンダメニューパンダモチーフのメニューが豊富に揃う〔上野グリーンサロン〕です。場所は上野駅から歩いて3分、上野公園内にあります。〔上野動物園〕でパンダを見たり、公園へのお散歩ついでに立ち寄りやすい好立地!通常のメニューの他に、《パンダカレー》や《パンダオムライス》といった、パンダメニューがたくさん並んでいます。こちらは、ごはんがパンダになった《パンダカレー》。辛くない味付けなので、小さな子どもでもおいしく食べられますよ。トレーについているパンダもカワイイ!甘いものが食べたいときは、《パンダアイス》を。このアイスは〔上野動物園〕のシャンシャン誕生を記念して作られたメニューなのだとか。器には親子パンダに見立ててアイスが2つのっているのでボリュームも満点です。【上野グリーンサロン】●住所東京都台東区上野公園7-47●電話03-3824-9931●営業時間10:00~19:30パンダ三昧のパン屋さん〔アンデルセンアトレ上野店〕上野駅中央改札口を出てすぐの場所にあるのが〔アンデルセンアトレ上野店〕。こちらは、全国でもここにしかないパンダのパンがあります。上野店オリジナルのパン《パンダのデニッシュ》は、チョコカスタードクリーム入のサクサクデニッシュ生地に、パンダのイラストが入ったハート型チョコレートをトッピング。すぐに「あ、パンダのパンだ!」とわかるので、おみやげにしても、きっとよろこばれますよ。そして《デニッシュパンダ》は、デニッシュ生地にかわいらしいパンダの顔がのっています。パンダの表情がひとつひとつ微妙に違っているのがユニーク。子どもたちと一緒に食べたら、盛り上がることまちがいなし!【アンデルセンアトレ上野店】●住所東京都台東区上野7-1-1アトレ上野七番街1F●電話03-5826-5842●営業時間7:30~22:00上野の魅力とともに、おいしいパンダココアを味わって上野駅構内にある商業施設〔エキュート上野〕でぜひ立ち寄りたいのが、ここ〔アップカフェ〕。こちらのお店は、上野の魅力を発信する情報発信カフェです。店内には、上野の情報を切り取ったポストカードがズラリ!かわいいパンダ顔のココアは、子どもたちにも大人気。パンダのポストカードと一緒に、ココアの写真を撮ってみては?店内にあるポストカードは、ひとり3枚まで、無料で持ち帰ることができます。上野散策のヒントになるかもしれませんね!【アップカフェ】●住所東京都台東区上野7-1-1JR東日本上野駅構内(3階)●電話03-5826-5676●営業時間月~土6:30~23:00(日祝~22:30)パンダでおみやげを選ぶならこれ!SNSで話題のパンダの○○○上野でパンダアイテムをおみやげに買うなら、こちらはいかがでしょう。インパクト大のネーミング。子どもたちがこれを見たら、まちがいなく釘付けになりますよね!このおみやげを買えるのは、上野駅構内〔エキュート上野〕の〔上野ランド〕です。こちらの正体、実は抹茶味のふ菓子なんです。ふ菓子を作っているのは、創業明治15年の老舗お麩メーカーの〔松尾〕。職人の手によって、ひとつひとつ丁寧に手作りされているそう。実際に食べてみると、はじめは甘さがふわっと口の中で広がり、後から抹茶の苦さが追いかけてきます。パンダは主食である竹を十分消化することができず、フンも緑色をしているのだとか。サイズも、本物の子どもパンダのフンとおなじくらいの、1個あたり約5cmというこだわりぶりです。【上野ランド】●住所東京都台東区上野7-1-1JR東日本上野駅構内(3階)●電話03-6231-7780●営業時間8:00~22:00(日祝~21:30)上野周辺はシャンシャンの誕生をきっかけに、かわいくて楽しいパンダグルメが続々登場しています。せっかくシャンシャンに会いにいくなら、ゆるりとパンダグルメも味わってみましょう。おいしい思い出もいっぱいできますよ!●ライター安藤美紀
2018年07月19日松坂屋上野店では、上野動物園のパンダの赤ちゃん"シャンシャン"の1歳を祝したイベント「ハッピーパンダフルデイズ」を、同店に隣接するパルコヤ(PARCO_ya)と共に開催。会期は、2018年6月12日(火)から26日(火)まで。上野動物園で29年ぶりに一般公開された赤ちゃんパンダ・シャンシャン。2017年6月12日に誕生して以来、日本中で一大ブームを巻き起こし、今なおその姿を一目見ようと上野動物園を訪れる人が後を絶たない。「ハッピーパンダフルデイズ」では、そんなシャンシャンの生誕1周年を祝して、期間中に様々なイベントを開催。中でも注目は、シャンシャンの愛らしい姿を捉えた写真展。写真集『こんにちは! シャンシャン』の出版で注目を集めた「ぱんだうじさん」による「毎日パンダ写真展」や、未公開含むシャンシャンの15枚の写真展示を行う「シャンシャン写真展」など、ファンにはたまらない空間が広がっている。またシャンシャンにちなんで、パンダをモチーフにしたフード&スイーツも各フロアで販売。深川めしの上に鶏そぼろ、薄く焼いた出汁巻き玉子を重ね、パンダの顔を描いた「パンダそぼろ弁当」や、たっぷりのフルーツと共にパンダのデコレーションを飾った「パンダのケーキ」など、至る所にキュートなパンダを見つけることが出来る。また松坂屋上野店1階北口アーケードでは、シャンシャンへのバースデーカードも用意。回収されたメッセージは後日上野動物公園に寄贈される。【詳細】「ハッピーパンダフルデイズ」会期:2018年6月12日(火)から26日(火)場所:松坂屋上野店、パルコヤ住所:・松坂屋上野店 東京都台東区上野3丁目29番5号・パルコヤ 東京都台東区上野3丁目24-6■シャンシャン写真展・松坂屋上野店1階北口アーケード会期:2018年6月12日(火)~26日(火)・パルコヤ2階 特設会場会期:開催中~6月26日(火)■毎日パンダ写真展会期:6月13日(水)~19日(火)※最終日は17:00閉場場所:松坂屋上野店7階「上野が、すき。ギャラリー」■フード&スイーツ例・〈上野が、すき。カフェコムサ〉パンダのケーキ 1ピース 864円/2階・〈太郎〉パンダそぼろ弁当864円/地下1階■メッセージカード期間:2018年6月12日(火)から26日(火)場所:松坂屋上野店1階北口アーケード
2018年06月07日上野風月堂から期間限定「ゴーフレーシュ 抹茶」が登場。2018年4月15日(日)から、上野風月堂本店にて販売される。「ゴーフレーシュ」は、生ゴーフルの様なもちっとした食感の生地にクリームを挟んだ、上野風月堂本店限定のスイーツ。店舗のオープンキッチンで、職人が1枚1枚生地を焼き上げ、濃厚なクリームをサンドした"できたて"が提供される。新しく限定発売される「ゴーフレーシュ 抹茶」には、京都の宇治抹茶を使用。ホワイトチョコレートに生クリームと抹茶パウダーを混ぜたなめらかな口当たりのガナッシュを、抹茶を練り込んだもちもちの生地でサンドした。宇治抹茶の芳醇な香りとほろ苦い風味を贅沢に楽しむことができる。【詳細】上野風月堂「ゴーフレーシュ 抹茶」300円(税込)発売日:2018年4月15日(日)販売場所:上野風月堂本店住所:東京都台東区上野1-20-10TEL:03-3831-3106
2018年04月15日松坂屋上野店開業250周年記念フェアが2018年3月28日(水)より開催される。250周年記念"大人のお子様ランチ"「お子様ランチ」発祥の店とされる松坂屋上野店では、デパートのレストランでお子様ランチを楽しんだあのワクワク感をもう一度味わいたい大人たちのために、特別に"大人のお子様ランチ"を用意。プレートには、今も昔も変わらずに愛され続ける洋食の定番メニューがゴージャスに盛り付けられた。大人だけでなく、子供にも「250周年記念お子様ランチ」を提供。こちらは子供に人気のオムライス、ハンバーグ、スパゲティーに加え、デザートにはプリン、おもちゃのおまけがついたスペシャルバージョンだ。昇降機ガール復活松坂屋上野店で誕生した、日本で初めてのエレベーターガール「昇降機ガール」が4月7日(土)、8日(日)の2日間限定で復活。当時着用していた制服を再現した衣装で、目的の階まで案内してくれる。上野公園を和装で歩くツアーを実施桜が咲く上野恩賜公園を和装で歩きながら、江戸について学ぶことができる「上野を和装で学ぶツアー」が開催。イベントは、江戸に詳しすぎるタレント「お江戸ル」こと堀口茉純によるガイドと、東叡山寛永寺の長臈・浦井正明による特別講演の二部構成。また、着物はレンタル、着付け共に無料で行うことが出来る。浮世絵を描いた純金の大判・小判を発売歌川広重の名所江戸百景「下谷広小路」をモチーフにした純金製の大判・小判が登場。ここでしか手に入れることが出来ない特別な一枚だ。シャンシャンのクリアファイルプレゼントもまた、3月28日(水)から4月10日(火)の期間中、松坂屋上野店とパルコヤの両館でそれぞれ1レシート税込1,000円以上の買い物をすると、オリジナルのシャンシャンクリアファイルをプレゼント。無くなり次第終了となるので、気になる人は早めに足を運んでみて。【詳細】松坂屋上野店250周年記念フェア開催期間:2018年3月28日(水)~4月10日(火)開催場所:松坂屋上野店住所:東京都台東区上野3丁目29番5号■250周年記念お子様ランチ提供期間:2018年5月31日(木)まで提供店舗:松坂屋上野店本館7階 お好みダイニング カトレヤ価格:250周年記念お子様ランチ 880円、大人のお子様ランチ(各日限定10) 2,100円■昇降機ガール復活!開催日:2018年4月7日(土)、8日(日)開催時間:各日11~17時■上野を和装で学ぶツアー開催日:2018年4月7日(土)・8日(日)開催時間:各日13:40~15:40募集人員:抽選で各日50名料金:無料3月24日(土)18時までホームページにて申し込み受付。■浮世絵純金大判・小判価格:大判(100g) 1,000,000円、小判(25g) 270,000円■シャンシャンクリアファイルプレゼント開催期間:2018年4月10日(火)まで配布場所:松坂屋上野店本館1階案内所、パルコヤ 3階連絡通路前
2018年03月23日上野動物園の人気者シャンシャン(香香)、初の本格撮りおろし写真集『こんにちは! シャンシャン』が2018年2月23日(金)に発売される。上野動物園で29年ぶりに一般公開された赤ちゃんパンダ・シャンシャン。2017年12月の一般公開では、抽選制で観覧者を募り、応募倍率が最大約140倍という圧倒的ブームを巻き起こした。その後、2月になってからは整理券配布による先着順にて公開。今もなおその人気は変わらない。『こんにちは! シャンシャン』では、誕生から2000日以上上野動物園に通い続ける、上野パンダウォッチャーの高氏貴博が撮影した写真を収録。一般公開でシャンシャンを見ることができなかった人には待望の写真集だ。ピンクがかったフワフワの毛並み、そしてお母さんのシンシンに甘える様子など、今しか見ることができない貴重な瞬間をおさめている。なお、新米パパ&ママの写真や中国のパンダ研究施設で誕生した赤ちゃんパンダの写真、『図解なんかへん な生きもの』の著者・ぬまがさワタリの描きおろしイラストなども収録されている。【詳細】書籍『こんにちは! シャンシャン』定価:本体1280円+税発売日:2018年2月23日判型:A5判ページ数 : 127P
2018年02月26日人気コミック『聖☆おにいさん』の実写化が、2018年10月18日(木)より、動画配信サービス「ピッコマTV」にて公開される。また、10月12日(金)より立川シネマシティ・イオンシネマ他にて2週間限定で上映される。監督は福田雄一、製作総指揮は俳優・山田孝之が務める。ブッダとイエス・キリストの生活を描くギャグ漫画を実写に『聖☆おにいさん』は、『荒川アンダー ザ ブリッジ』の原作者としても知られる中村光によるギャグ漫画。ブッダとイエス・キリストを主人公に、世紀末を無事越えた二人が東京・立川でアパートをルームシェアリングしながら下界のバカンスを満喫する物語だ。講談社「モーニング・ツー」で2006年より連載され、コミックの累計発行部数は1,600万部を誇る。イエスは松山ケンイチ、ブッダは染谷将太今回の実写化作品では、イエス役に『ユリゴコロ』や『関ヶ原』での演技が記憶に新しい松山ケンイチを起用。そしてブッダ役には、『空海―KU-KAI― 美しき王妃の謎』『ポンチョに夜明けの風はらませて』などにも出演した染谷将太が抜擢された。また、高熱でうなされるブッダを問診する医者役は、『斉木楠雄のΨ難』や実写版映画『銀魂』シリーズなど福田作品の常連である佐藤二朗が、主人公2人が暮らすアパートの大家役は山野海が担当する。山田孝之×福田雄一がタッグを組んで製作陣に監督は、『銀魂』『銀魂2』『斉木楠雄のΨ難』も手掛ける福田雄一が務め、製作総指揮には、『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』『闇金ウシジマくん』などで活躍し、『50回目のファーストキス』にも出演する、俳優の山田孝之を迎える。山田孝之は、2018年公開の『デイアンドナイト』もプロデュースするなど、近年は製作陣としても活躍する。実写化に向け、製作総指揮の山田孝之は主演の松山ケンイチ、染谷将太に対し「既に悟りを感じさせるお二方の存在感は正にブッダとイエス。」とコメント。また、「演出は福田雄一監督ですのでタダでは済まないことは容易に想像できます。アーメン。」とも語っている。一方、監督・脚本の福田雄一は、「今まで何度も何度も出演をお願いして叶わなかった松山くんと染谷くんで、連載当初から念願だったこの原作を実写化出来ることが、ただただ幸せです!こんな幸せな作品を任せてくれた山田孝之プロデューサーに感謝します!全力でユルく臨みます!」と意気込みを見せた。記念すべき第一話が、You Tubeで無料先行配信動画配信サービス「ピッコマTV」での独占配信は、10月18日(木)12時よりスタート。記念すべき第1話「ブッダの休日」は、原作第1巻収録のその1の内容を描いたストーリーで、下界でバカンスを楽しむイエス役の松山ケンイチと、ブッダ役の染谷将太のほほえましいやり取りを楽しむことができる。なお動画配信に先行して、第1話に限り、You Tubeにて映像を無料公開。第2話以降の視聴からは、「ピッコマTV」アプリ内の「待てば0円」にて、10月18日(木)12時より視聴が可能となっている。六本木ヒルズで、オリジナルグッズの先行販売も動画配信同日時より、複製原画展「ブッダとイエスの仏賛展」が、東京・六本木ヒルズにて開催。イエスとブッダが下界で着用しているTシャツをモチーフにした「下界用デイリーTシャツ」や、2人をモチーフにしたキーホルダーなど、ドラマオリジナルグッズ7種が先行で販売される。詳細『聖☆おにいさん』実写化公開時期:2018年10月18日(木)12:00~「ピッコマTV」にて公開※10月12日(金)より立川シネマシティ・イオンシネマ他にて期間限定ロードショー(2週間限定)製作総指揮:山田孝之監督・脚本:福田雄一出演:松山ケンイチ、染谷将太、山野海、佐藤二朗原作:中村光(講談社「モーニング・ツー」連載)製作:パンチとロン毛 製作委員会■複製原画展「ブッダとイエスの仏賛展」開催日時:2018年10月18日(木)12:00~会場:カーテンコール住所:東京都港区六本木6丁目10-2六本木ヒルズけやき坂コンプレックス内アイテム例:・下界用デイリーTシャツ 7種セット 9,800円(税込)・豪華な食卓Tシャツ(半袖) 4,000円(税込)・徳が高くなるアクリルキーホルダー 全2種 各1,000円(税込)※一般のグッズの予約受付は、10月19日(金)10:00~全国のローソン・ミニストップ店頭LoppiとHMV&BOOKS onlineで実施予定
2018年02月23日松山ケンイチ(32)と染谷将太(25)が人気漫画を実写化したドラマ「聖☆おにいさん」に出演すると、各メディアで報じられた。 原作は累計発行部数1,600万部を誇る「モーニング・ツー」(講談社刊)に連載中のギャグ漫画。主人公は、ブッダとイエス・キリスト。世紀末を無事越えた2人が、都内でアパートをルームシェアしながら下界のバカンスを満喫するという内容だ。 松山がイエス役、染谷がブッダ役。さらには製作総指揮を俳優の山田孝之(34)がつとめ、監督を「銀魂」「勇者ヨシヒコ」シリーズで知られる福田雄一氏(49)がつとめるという。 「ドラマ化するものの、テレビではなく今年新たに立ち上がる動画配信サービスで配信予定だそうです。新規参入するということは、かなりの資金力を持ち話題になりそうなコンテンツもすでに仕込んでいることでしょう。原作ファンも満足いくような作品になりそうだと注目されています」(芸能記者) 松山といえば、12年のNHK大河ドラマ「平清盛」に主演。大河主演で俳優としての格がアップし、その後の出演作がことごとく注目されていた。そんななか16年には、カルト的な人気を誇ったギャグ漫画「珍遊記 -太郎とゆかいな仲間たち-」の実写化に挑戦し話題を呼んだ。 「松山さんが原作の大ファンということもあり、主人公・山田太郎のリアリティをとことん追求しました。原作ではおなじみの全裸や尻出しにも、果敢に挑戦。ところがあまり周囲の評価は高くなく、松山さんはへこんでいました。そのため今回、『珍遊記』の“リベンジ”だと意気込んでいるようです」(映画業界関係者) キャストのみならずスタッフも話題になる面々が集結しており、完成作品が注目される。
2018年02月20日俳優の松山ケンイチと染谷将太が、ドラマ『聖☆おにいさん』に主演することが20日、わかった。松山がイエス、染谷がブッダを演じる。同作は中村光による人気ギャグ漫画を実写化。世紀末を無事越えたブッダとイエス・キリストが、東京・立川でアパートをルームシェアリングしながら下界のバカンスを満喫している様を描く。2013年には森山未來、星野源を声優に迎え、アニメーション映画が劇場公開された。大人気漫画のドラマ化というだけでも話題だが、今回は俳優の山田孝之が製作総指揮を務め、福田雄一が監督を務めることでも注目を受ける。2018年、新たに立ち上がる動画配信サービスにて配信を予定している。イエス役の松山は「福田さんがキリスト役の事は熟知してるので色々聞いて頑張りたいなと思っています」と一言。ブッダ役の染谷は「いつか実写でみたいなと思っていた聖☆おにいさんにまさか参加するとは思ってもみませんでした。しかも、ブッタ役で」と驚きを表す。「松山さん演じるジーザスとどんな掛け合いになるのか、想像するだけでニヤケてしまうのは俺だけでしょうか? まだ撮影もしていないのに、皆様に届ける日が楽しみでなりません」と期待を語った。製作総指揮の山田は「想像しただけでも失禁しそうです。 (少し出てますが)」と"うれション"。「既に悟りを感じさせるお二方の存在感は正にブッダとイエス。日頃の激務に追われる天界での生活から離れ、下界での生活をごゆるりとお過ごし頂きたく思いますが演出は福田雄一監督ですのでタダでは済まないことは容易に想像できます。アーメン」と祈った。監督・脚本を務める福田は「今まで何度も何度も出演をお願いして叶わなかった松山くんと染谷くんで、連載当初から念願だったこの原作を実写化出来ることが、ただただ幸せです!」と気合十分。原作の中村は「松山さんのアガペー溢れるお顔と、染谷さんのアルカイックスマイルが見られるのを、今から楽しみにしています」と期待を寄せた。
2018年02月20日上野風月堂より、銀座木村屋總本店との初のコラボレーション商品「あんぱんプティゴーフル」が登場。2018年2月19日(月)から、上野風月堂本店及び全国の百貨店・量販店にて発売される。今回登場する「あんぱんプティゴーフル」は、上野風月堂と銀座木村屋總本店が、新たな東京土産を誕生させるべく、両社の伝統と技術を融合させた商品。上野風月堂伝統の“はさみ焼き”技法で焼きあげた丸いウエハースの間に、銀座木村屋總本店の代表商品「酒種 桜(桜あんぱん)」をイメージしたクリームをサンド。クリームに、餡子パウダーや酒かす、塩漬けにした桜のパウダーを加え、「酒種 桜」の独特な甘さや風味をプティゴーフルで表現した。1枚ずつ個包装のため、持ち運びやお土産としても便利な新しい東京土産だ。【詳細】あんぱんプティゴーフル発売日:2018年2月19日(月)価格:10袋入 594円(税込)/20袋入 1,080円(税込)発売場所:上野風月堂本店、全国百貨店、量販店※店舗によっては、商品の取扱いがない場合あり。※商品の発売時期は、店舗により異なる【問い合わせ先】株式会社 上野風月堂TEL:0120-336-758
2018年02月17日上野風月堂から、上野動物園で生まれたジャイアントパンダ「シャンシャン(香香)」の公開を記念し、オリジナルパッケージの『パンダプティゴーフル』が登場。2017年12月19日(火)より、上野風月堂本店などで発売する。プティゴーフルは、“はさみ焼き”技法で焼きあげた丸いウエハースに、クリームをサンドした、上野風月堂の代表菓子。今回発売される『パンダプティゴーフル』は、プティゴーフルのなかでも一番人気のあるバニラ味に、上野風月堂の扇を持ったかわいらしい親子パンダのイラストが描かれた、特別パッケージとなっている。さらに、個包装のイラストは全4種類あり、1箱の中にランダムで入っている。お気に入りの絵柄を見つけたり、お土産として1袋ずつ配ったりと、様々なシーンで楽しむことができる。【詳細】パンダプティゴーフル発売日:2017年12月19日(火)価格:850円+税内容:2枚入×10袋(20枚入)発売場所:上野風月堂本店/全国百貨店/量販店※商品の取扱いがない店舗あり。
2017年12月21日サクソフォンの上野耕平、ピアノの阪田知樹という注目の若手が、平日午後のアフタヌーンコンサートで初共演を果たす。上野耕平(sax)/阪田知樹(P) チケット情報「大学時代、友人に誰かすごいピアニストはいないか聞いたとき、阪田君の名前があがったことがありました。以来、面識はないながら気になっていたんです。共演できることになって、ワクワクですよ!」と上野。阪田のほうは、「すばらしい活躍をされていますから、もちろんお名前は知っていました。あと、大学で一度だけ、僕の友人と一緒にいる上野さんとすれ違ったことがあるんです(笑)」と話す。ふたりは東京藝大出身だが、学年が違うので接点もなかった。そんな中、今回の共演は、主催者からの提案で実現したものだ。しかしそうとは思えないくらい、両者はすでに意気投合している。冒頭はそれぞれソロでバッハを演奏するが、これも細かい相談なしに自然と決まったそう。『フルートのためのパルティータ』を演奏する上野は、「神秘的で、天から降るようなソプラノ・サクソフォンの音が、この曲に驚くほど合う。当時まだ存在しなかったサクソフォンによるバッハを聴いてほしい」と考え、選曲した。阪田が弾くのは、ブゾーニ編曲の『シャコンヌ』。原曲の魅力を保ちながら、ピアノならではの表現の幅を生かしているということで、同じタイプの作品といえるだろう。阪田がこれを、「バッハの中のロマンティックな感情が現れた名曲」というと、すかさず上野が「そう、バッハはロマンティックだと僕も思う!」と同意。ふたりで別の角度から見たバッハを届けたいという。その他、ドビュッシーやシュルホフなど楽しみな曲は多いが、注目したいのは、阪田が書き下ろすサクソフォンとピアノのための作品(世界初演)。阪田は作曲にあたり、「技巧が生かされるモダンなテクニック、サクソフォンから切り離すことのできないジャズの要素も取り入れています。また、実際彼の演奏を聴き、サクソフォンでこんな風に歌える方がいるのかと思ったので、そこを存分に聴かせられる曲にしたい」と話す。そう言われた上野は「歌うところが好きだと言ってもらえると、うれしい」と喜ぶ。「サクソフォンの歩んだ歴史を取り入れながら生まれた、新しいクラシック作品は大好きです。それにしても、何も伝えなくても楽器の良さをわかってくれていて驚きます……」。両者とも高い演奏技術を持つうえ、クリエイティビティにあふれていて、これがお互いを刺激しているようだ。「本番を迎えたとき、例えばこちらが攻めたら上野君がどんな反応をするか、とにかく楽しみです」(阪田)「濃い内容になると思うので、聴き終わったらぐったりされるかもしれません(笑)。普通のコンサートではありませんから、絶対聴きにきてほしいです」(上野)公演は東京オペラシティコンサートホールにて2018年1月11日(木) 13:30より開演。チケット発売中。取材:高坂はる香
2017年12月01日今月の「映画ではじめるデートプラン」は“上野エリア”をテーマに、11月4日(土)より開業する最新スポット「上野フロンティアタワー」をフィーチャー!テナント内にて、新たに生まれ変わりオープンする「松坂屋上野店」、そして同じくフロンティアタワー内にて誕生する、大人のための新施設「PARCO_ya(パルコヤ)」の注目スポットを紹介し、レトロ&フレッシュさを感じられる秋のデートプランをご提案!◆恋愛モードを盛り上げる、純愛ラブストーリー2006年版「この恋愛小説がすごい!」第1位にも輝いた島本理生の恋愛小説を原作に、主演・松本潤、ヒロイン・有村架純で贈るラブストーリー。高校教師と生徒として出会った2人の、切なくもピュアな純愛物語が、ちょっぴり切ない秋のムードにもぴったり。◆上野の新ランドマーク「上野フロンティアタワー」アメ横をはじめ、飲食や雑貨店、工房など小さな商店が軒を連ね、下町文化が息づく上野・御徒町の新たなランドマークとなる「上野フロンティアタワー」。本館と地下1階に「松坂屋上野店」、1~6階に全68テナントから成る「PARCO_ya(パルコヤ)」、7~10階に「TOHOシネマズ 上野」がそれぞれオープンし、新しいシタマチ文化を発信していく。カップルはもちろん、ファミリーや友人同士と訪れても楽しめる複合型施設。JR御徒町駅の目の前にあり、アクセスも便利!◆大人のための「ちょっとおしゃれ」なパルコ「PARCO(パルコ)」が、今回44年ぶりに東京都23区内で新店舗出店するのが「PARCO_ya(パルコヤ)」だ。ビルのシンボルショップとなるのが1階の「DEAN & DELUCA CAFE(ディーン&デルーカ カフェ)」と「廚 otona くろぎ」。食のセレクトショップ「DEAN & DELUCA」が展開する「ディーン&デルーカ カフェ」は、NY風の開放的な空間でカジュアルにティータイムを楽しめる。デートの合間の休憩タイムの利用におすすめ。「廚 otona くろぎ」は、東京で最も予約を取るのが困難といわれる懐石「くろぎ」の主人、黒木純氏による新業態で、朝の珈琲に始まり、昼の「くろぎ」本家のお弁当、夜は日本のお酒と和のおつまみと利用シーンの幅が広い。建築家・隈研吾が設計した洗練された店舗内装にも注目!◆上野ならではのお土産をゲット!リニューアルオープンした「松坂屋上野店」地下1階には「上野が、すき。ステーション」をローンチ。上野の情報や魅力を発信する観光案内所になっている。ここでは、上野エリア(御徒町、湯島、谷中、根津、蔵前など)の老舗・名店の中から選りすぐりのアイテムを揃え、上野ならではのミュージアムグッズや地元の伝統工芸、気鋭のクリエイターによる雑貨など、上野の古今を感じるギフトを販売する。上野観光と併せて、2人で記念のお土産を選んでみて!『ナラタージュ』は全国にて公開中。■上野フロンティアタワー概要開業日:2017年11月4日(土)フロア構成:地下1階「大丸松坂屋百貨店」上野店1階~6階「PARCO_ya」(6階はレストランフロア)7階~10階「TOHOシネマズ上野」営業時間:物販・サービス10時~20時、飲食11時~23時(※一部店舗により異なる)、映画館9:00~24:30(text:Miwa Ogata)
2017年10月30日『ラブホの上野さん』でもおなじみ!Twitterで20万人以上のフォロワー数を誇るラブホスタッフ上野さんが、アニメや漫画、文学作品から学び取れる、現実世界でも通用する"モテの極意"を解説します。参考になる点も、反面教師にしたい部分も、上野さんならではの冷静な目線でズバズバ切り取ります。オタクにモテるだけじゃない、普遍的なモテの真髄がそこにあるはず…!?■中二病の成れの果てラスコーリニコフせっかくなので、ここで少し『罪と罰』の本質についてお話をさせて頂きましょう。『罪と罰』の主人公であるラスコーリニコフを物凄くシンプルに表現すると「中二病」で御座います。もちろん彼の苦悩は中二病とは一線を画すものですが、その本質は中二病とあまり変わりません。突き詰めれば、彼は世界で生きている凡人と自分は違う生き物であることを証明したかっただけなのです。割に合わない労働をし、資本家に搾取されているバカな労働者と自分は違う。神を信じる愚かな民とも違う。自分は選ばれた存在だと思いたかったのです。しかし、現実的には彼は平凡な一般人でした。夜神月と違い1人や2人を殺した程度で苦悩してしまうところがその証拠でしょう。善悪はともかくとして何万人も殺して平然な顔をしていた夜神月とは人としての器が違うのです。ですが、彼はただただ「自分が選ばれた存在」であると思いたかった。だからこそ「凡人」がしない行動を続けて「自分は特別である」と思いたかったのでしょう。普通は大学生くらいで「あ、俺、凡人だわ」と気がつくのですが、そのことに気がついても信じたくなかった中二病の成れの果て、それがラスコーリニコフで御座います。個人的な見解としては、こういう実際には何も手を動かさないくせに人を見下して、自分は特別だ、と思い続けているタイプの男は恋愛相手として非常に問題があるので決してオススメできません。が、残念ながらそういう男性にハマってしまう女性が多いのは残念です。おそらくこんなことを書くと「どうやってそういう男を見分けるのですか?」と質問を頂くことと思いますが、そんな方法は不要でしょう。そういう男性のことを好きになる女性は「きちんと見分けた上で」彼らを選んでいるのです。ダメンズばかりと付き合ってしまう女性は「正確にダメンズを見分けて付き合っている」のですから、眼を養うのではなく、好みを変える必要があるでしょう。ですがもし、どうしても好みを変えられないのならば、そんなダメンズを非ダメンズに成長させる必要があるのです。というわけで、3人目の女性にして、本作のメインヒロインである「ソーニャ」のお話をさせて頂きます。■あなたが悪い、だけど私はあなたの味方だ。まず彼女は先ほどの説明にもあった通り、自分の家族を養うために売春婦として働いております。この点からも妹キャラのドゥーニャと同じように、いざとなったら身を削るという覚悟があると言えるでしょう。ただこれだけでは単なるダメンズ製造マシーンでしかありません。実際、彼の父親であるマルメラードフは罪と罰の中でも1位2位を争うクズ男。しかし、ソーニャが歴史に名だたる名著のヒロインである理由は、その上であることが出来るからだと私は思います。男女問わず、恋人にこのスタンスを貫ける人は本当に少ない。そしてこれさえ出来れば、恐らくは恋愛において怖いことは何も御座いません。「あなたが悪い。だけどあなたの味方だ」という立ち振る舞い。ダメンズを「いいよいいよ、あなたは悪くないの」と甘やかす女性はいくらでもおりますし、女性に対して「姫は何にも悪くないよ」と甘やかす男性もいくらでもおります。逆に相手が悪いとわかった瞬間に、一瞬で敵対する人もこの世には溢れかえっています。もちろん私はいついかなる時もこの態度をしろと言うつもりは御座いません。ですが、男女問わず人間が配偶者に求めるのは基本的にはこれだけではないかと私は思っています。「あなたが悪い。だけどあなたの味方だ」この2つが両立した時、人は人を「叱る」ことが出来るのです。だからこそ、人は自分のことを叱ってくれる人を求める。甘いだけの男や、丁寧なだけの女を嫌うのです。それは男女どちらにも言えることでしょう。ドフトエフスキー女、女こそ男を完成させる唯一のものである。罪と罰の作者ドフトエフスキーの言葉は、おそらく逆もまた真なのでしょう。プロフィールラブホスタッフ上野さん豊かな知見と人間観察眼をもとにした悩み相談への深みある回答が人気を集め、Twitterのフォロワー数は20万以上を誇る。漫画『ラブホの上野さん』(漫画:博士/原案:上野)の原案もつとめ、書籍は現在4巻まで発売されている。同漫画は2017年1月よりフジテレビ系にて本郷奏多主演で連ドラ化。
2017年10月11日『ラブホの上野さん』でもおなじみ!Twitterで20万人以上のフォロワー数を誇るラブホスタッフ上野さんが、アニメや漫画、文学作品から学び取れる、現実世界でも通用する"モテの極意"を解説します。参考になる点も、反面教師にしたい部分も、上野さんならではの冷静な目線でズバズバ切り取ります。オタクにモテるだけじゃない、普遍的なモテの真髄がそこにあるはず…!?■口が悪い女性ナスターシャがモテる理由ドゥーニャの献身もむなしく、お金がなくなり学費はおろか家賃すらも払うことが出来なくなったラスコーリニコフはいよいよ追い詰められます。大家はラスコーリニコフのことを「いつか警察に突き出してやる」と言い、女中のナスターシャもラスコーリニコフの世話で手抜きをし、たまに彼の部屋に来たかと思うとブツブツ文句を言いながら掃除をする有様。さて、そんな彼女ですが彼女の魅力は何と言っても「母親のようなおせっかいさ」でしょう。この時点でラスコーリニコフは「金は払わないし、仕事もしない。ついでに部屋はとんでもなく汚す」という三拍子揃ったニートなのですが、その彼に対してちゃんと叱ってくれる女性はナスターシャしかいなかったのです。「あんたはいつになったら仕事をするの!?」という言葉1つとっても彼女の愛情が伺えます。ナスターシャとラスコーリニコフが夫婦なら分かりますが、別に2人は付き合っているわけでもなんでもないのですから、ラスコーリニコフが破産しようが死のうがナスターシャには関係がないこと。にもかかわらず、ちゃんと叱ってくれる上、なんだかんだで面倒を見てくれているナスターシャが彼に対して愛情を持っていたことに疑いの余地は無いでしょう。ナスターシャは自分の仕事を全うするだけならば、ラスコーリニコフを放置しても良いですし、仮に掃除をするにしてもマニュアル的に掃除をすれば良かったのです。それなのに、掃除をしてなおかつ叱ってくれる。男性にとってこんなに有難い存在はおりません。実は男性は女性から叱られたい生き物なのです。この点に関して言えば、男性はマザコンであるのは間違いありません。自分がダメなとき、悪いことをした時、男性は女性に叱って欲しいのです。しかし、社会に出ると男性は「叱られること」が御座いません。男性が波に乗っているとき。例えば自分が創業した会社が絶好調の時などは、どんなに悪いことをしても周囲の女性は笑って見過ごします。気まずい会議を和ませようと、明らかにふざけた案を提案してツッコミ待ちをしていると「さすがは〇〇さん。素晴らしいアイディアですね」と肯定されてしまうのです。男性は「〇〇さん、ふざけないでください。」と怒られるために言ったのに、意味不明な感心をされて誰も叱ってくれない。こんな風に自分が何をしても「さすがは〇〇さん※」と肯定してくる女性のことをいい男は好きになりません。「ああ、この女は地位で俺を見てる。事情が変わればすぐに消えるな」と絶望さえするのです。※さすがは〇〇さん魔法科高校の劣等性の司馬深雪のセリフ「さすがはお兄様ですわ」彼女の場合、お兄様がダメな時でもおそらくは同じセリフを言うので問題なし。逆に自分の調子が悪いとき。そんなときに悪いことをすると、周囲の女性は一瞬で去って行く。それは女性からすれば仕方のないことでしょう。目の前の大物の男性のご機嫌さえ取っておけば、自分の仕事は安泰だと思えば誰もその男性のことを叱りません。逆に落ち目の男性に媚を売っても何にもならないので去って行くのも自然の理です。しかし、男性はそんなご機嫌取りの女性には愛情を感じません。そんな時に叱ってくれる女性。リスクをとって自分のことを注意してくれる女性に男性は惹かれます。実は銀座のママがやっていることは基本的にはこれだけなのです。自分の調子がいいときは、誰も叱ってくれないから、叱ってもらいに行く。自分の調子が悪いときは、誰も褒めてくれないから、褒めにもらいに行く。ただ「叱る」というのは非常に難しく、多くの女性は「糾弾」してしまうのです。「糾弾」は叱ると違い敵対行動で御座います。相手に更生して欲しいと願う「叱る」と「糾弾」は全く違う行動であるということをどうかご理解くださいませ。ちなみに完全に余談ですが「食事を買ってきてくれ」と頼むラスコーリニコフに対して「おいしいシチー※があるのよ、昨日のだけど。昨日からあんたにとっておいたんだけど、帰りが遅かったでしょ。おいしいわよ。」と彼女でもないのに彼女っぽいことを言うナスターシャが『罪と罰』で一番可愛い女性だと思います。※シチーシチューとは別物。キャベツを中心に煮込んだスープ。どちらかといえばポトフに近い。いよいよ、3人目ソーニャから学ぶ恋愛の真髄とは…続きは明日プロフィールラブホスタッフ上野さん豊かな知見と人間観察眼をもとにした悩み相談への深みある回答が人気を集め、Twitterのフォロワー数は20万以上を誇る。漫画『ラブホの上野さん』(漫画:博士/原案:上野)の原案もつとめ、書籍は現在4巻まで発売されている。同漫画は2017年1月よりフジテレビ系にて本郷奏多主演で連ドラ化。★Twitter:@meguro_staff
2017年10月10日『ラブホの上野さん』でもおなじみ!Twitterで20万人以上のフォロワー数を誇るラブホスタッフ上野さんが、アニメや漫画、文学作品から学び取れる、現実世界でも通用する"モテの極意"を解説します。参考になる点も、反面教師にしたい部分も、上野さんならではの冷静な目線でズバズバ切り取ります。オタクにモテるだけじゃない、普遍的なモテの真髄がそこにあるはず…!?■兄(と母)のために身売りをする妹ドゥーニャが金持ちから愛される理由時はロシア革命前の帝政ロシアのサンクトペテルブルク。物凄く簡単にこの時代のことを説明すると、格差が酷すぎて明日にも革命が起きそうな社会。今の日本も十分に閉塞感が漂っておりますが、それよりもさらに閉塞感に溢れた社会だとお考えいただければ幸いです。さて、その町のボロ屋の屋根裏に住むラスコーリニコフは大学を追い出され、傍目から見れば自堕落な生活をしておりました。しかし、何も彼はただゴロゴロしていたわけではありません(自称)。なんと彼の頭の中では緻密な殺人計画が練られていたのです(自称)。そのターゲットは金貸しの老婆※。とんでもない高利貸しで、彼女に金を借りた人はみんな破綻していくという闇金ウシジマくん的な老婆でした※金貸しの老婆彼女は質屋なので、金利が高いというよりは、質草を安く買い叩くタイプ。いずれにしても借主からしたらたまったものではないケチ。唯一の美徳は、ウシジマくんと違って担保を取るので取り立てがないこと。かくいうラスコーリニコフもそんな老婆に金を借りた人間の1人。そんな状況で彼は「あのババアは殺した方が社会的に良いんじゃないか?」という思想にたどり着きます。しかし、こんなクズっぽいことを考えている彼が今日もこうして食事にありつけるのは妹のドゥーニャのお陰なのです。一応家庭教師っぽいこともしていたラスコーリニコフでしたが、そのメインの収入は親からの仕送り。そしてこの仕送りの出所は妹ドゥーニャが身を削って稼いでいるお金なのです。ここがドゥーニャの金持ちから愛されるポイント。いざとなったら身を削る、で御座います。一応言っておきますが、私はクズな兄のために身を削れと言っているわけでは御座いませんし、自己犠牲が素晴らしいと言っているわけでも御座いません。しかし、特に自分で一から会社を立ち上げたタイプの金持ちというのは、いつ自分が一文無しになるかという恐怖を常に抱えております。そして万が一そんな日が来てしまったら、自分と一緒に貧乏を耐えてくれる女性を求めているのです。もしも自分の会社が倒産して、明日の食事もままならなくなった時、自分を見捨てて去っていてしまう女性ではなく「あなたが再起するまで、私が生活費くらいはなんとかするから!」と身を削ってくれる女性がいるからこそ安心して仕事に向き合えるもの。そして「自分がもし破綻したら、彼女は水商売すらしかねない」という恐怖から仕事に対して今まで以上に真剣になれるのです。「私が風俗でも行って稼いでくるわ!」と言ってくれるであろう妻のことを思って、仕事に真剣になる。自分のために身を削ってくれる彼女に冷や飯を食べさせないために真剣になるのです。しかし「金持ちと結婚したい!」と言ってはばからない女性はこの真逆であることがほとんど。金持ちの旦那が破産したら三行半を突きつける。そんな女性と結婚したいと思う男性はおりません。「いざとなったら私がなんとかする」そんな覚悟があるからこそ、本当に「いざ」という場面が来ない。そんな風にお考え頂ければ幸いです。口が悪い女性ナスターシャがモテる理由…続きは明日プロフィールラブホスタッフ上野さん豊かな知見と人間観察眼をもとにした悩み相談への深みある回答が人気を集め、Twitterのフォロワー数は20万以上を誇る。漫画『ラブホの上野さん』(漫画:博士/原案:上野)の原案もつとめ、書籍は現在4巻まで発売されている。同漫画は2017年1月よりフジテレビ系にて本郷奏多主演で連ドラ化。
2017年10月09日『ラブホの上野さん』でもおなじみ!Twitterで20万人以上のフォロワー数を誇るラブホスタッフ上野さんが、アニメや漫画、文学作品から学び取れる、現実世界でも通用する"モテの極意"を解説します。参考になる点も、反面教師にしたい部分も、上野さんならではの冷静な目線でズバズバ切り取ります。オタクにモテるだけじゃない、普遍的なモテの真髄がそこにあるはず…!?■ドSだけど天使な幼馴染ポジション2人目はナスターシャ(本名ナスターシヤ・ペトローヴナ)彼女は主人公のラスコーリニコフが住むアパートの女中で、甲斐甲斐しく彼の面倒をみる女性です。確かに彼女は口が悪く、作中での彼女の発言は「金払え」「早く起きろ」「仕事しろ」など、全体的にドMな男性が歓喜するようなセリフばかりなのですが、家賃を滞納しまくって大家から「あいつは警察に突き出すからほっとけ」と言われているラスコーリニコフをあれこれ世話する天使のような女性です。簡単に言えば「口うるさく文句をいうけど、なんだかんだ甲斐甲斐しい幼馴染キャラポジション」と言ったところでしょう。作中で明確にラスコーリニコフへの愛情が示されることはありませんが、どう考えてもラスコーリニコフのことが大好きな女の子。あんなクズのことを好きにさえならなければ、きっと違った未来があったでしょうに……と思わずにはいられません。■クズ親父の仕打ちに耐える健気な少女3人目はソーニャ(本名ソフィヤ・セミョーノヴナ・マルメラードワ )彼女は家族(主に父親)のせいで売春婦として生計を立てる女性。なお『罪と罰』が書かれた時代のロシアは、フェミニストが裸足で逃げ出すほど男尊女卑な社会であったこともあり、登場する男性キャラは全体的にクズばかりです。その中でもソーニャの父親の「マルメラードフ」は作中でも随一のクズ。金を稼がない、娘を売春婦にする、娘が売春で稼いだ金で酒を飲んでしまう、というDV以外のありとあらゆるクズ行為を行う男です。しかし、そんな家庭環境にありながら、それでもなお売春婦として家族を支え、さらに人生に絶望することもなく健気に生きる少女。それがソーニャ。それでは簡単な人物紹介も終わったところで、『罪と罰』のあらすじをお話ししながら、この3人の女性から学ぶ「いい男と結婚する方法」をお話しさせて頂きます。■いい男と結婚する女性のタイプ実は「いい男」と結婚する女性というのは大きく分けて3つのタイプしか存在しません。1つ目のタイプが「ドゥーニャ型」2つ目のタイプが「ナスターシャ型」そして3つ目のタイプがその2人の複合形である「ソーニャ型」ラスコーリニコフはどう考えてもいい男では御座いません。が、ラスコーリニコフの周りにいる女性は3人共いい男から愛される素質を持っておりますので、ぜひ3人の恋愛テクニックを学んで頂ければ幸いです。3人の恋愛テクニックをご紹介… 続きは明日プロフィールラブホスタッフ上野さん豊かな知見と人間観察眼をもとにした悩み相談への深みある回答が人気を集め、Twitterのフォロワー数は20万以上を誇る。漫画『ラブホの上野さん』(漫画:博士/原案:上野)の原案もつとめ、書籍は現在4巻まで発売されている。同漫画は2017年1月よりフジテレビ系にて本郷奏多主演で連ドラ化。
2017年10月08日『ラブホの上野さん』でもおなじみ!Twitterで20万人以上のフォロワー数を誇るラブホスタッフ上野さんが、アニメや漫画、文学作品から学び取れる、現実世界でも通用する"モテの極意"を解説します。参考になる点も、反面教師にしたい部分も、上野さんならではの冷静な目線でズバズバ切り取ります。オタクにモテるだけじゃない、普遍的なモテの真髄がそこにあるはず…!?■第1回『罪と罰』さて、今回はドストエフスキー著『罪と罰』から学ぶ恋愛のテクニックということでコラムを書かせて頂くのですが、そもそも『罪と罰』とは何ぞやという方が圧倒的多数かと思います。読んだことがない方でもお楽しみ頂けるように、あらすじについてお話しながら恋愛テクニックをご紹介させて頂きたく思います。■ハードルを越えられないあなたへそもそも、このコラムの目的は恋愛テクニック云々というわけでもありません。それより、罪と罰を読んでみたいけど「比較的厚めの文庫本2冊」「名前がロシア語で覚えにくい」「独り言が多すぎてとんでもなく読みにくい」「そもそもテーマが重すぎてわかんない」という数多くのハードルのせいで手を出せていない方に向けて書かせて頂きました。このコラムをお読み頂ければきっと明日から「『罪と罰』?ああ、それってこういう話でしょ?」とドヤ顔が出来ることと思いますので、皆様ぜひお気軽にお楽しみくださいませ。■『罪と罰』はデスノート×ギャルゲーまず、『罪と罰』という作品を一言で説明すると「デスノート×ギャルゲー」で御座います。つまりものすごく簡単に『罪と罰』を解説すると「夜神月っぽい主人公※1と、Lっぽい警察※2が頭脳戦を中心に戦い、ついでに可愛い女の子が3人も登場する話」ということ。主人公ラスコーリニコフのこと。母親は彼のことをロージャと呼ぶので紛らわしい。「優秀な人間は人を殺す権利がある」という理念のもと、金貸しの老婆を殺す。ただし夜神月と比較すると、1人目を殺した時点で精神を病むので、悪役になりきれない人間らしさがある。ポルフィーリー・ペトローヴィチのこと証拠もないのに心理でラスコーリニコフを追い続ける名(迷)刑事なんと別の犯人が自首しても「あいつは偽物。お前が犯人だ」と諦めない。本作きっての変人。「放っておくと、賢い犯人は不安になって勝手に飛び込んでくる」は至言それでは早速この3人の可愛い女の子をご紹介させて頂きます。■優しすぎ&献身的すぎる妹キャラ1人目はドゥーニャ(本名アヴドーチヤ・ロマーノヴナ・ラスコーリニコワ)見ての通り本名はとんでもなく長く覚えにくいのですが、このコラムでは「ドゥーニャ」で統一させて頂きます。ドゥーニャは主人公のラスコーリニコフの妹で、家族のために大富豪のおっさんのところに嫁ごうとする献身的な女性です。また嫁ぐ前にも、ラスコーリニコフの学費を稼ぐべく家庭教師をするなど、兄のために体を張ってお金を稼ぐ妹です。ちなみにそんな妹の努力もむなしく「学費滞納」でラスコーリニコフは大学を退学になりますし、せっかく家族のために嫌々大富豪と結婚を覚悟したにも関わらず、その大富豪と兄のラスコーリニコフが喧嘩をして婚姻は破談。びっくりするほどクズな兄に対して物凄く優しい妹、それがドゥーニャです。2人目の女性ナスターシャとは… 続きは明日プロフィールラブホスタッフ上野さん豊かな知見と人間観察眼をもとにした悩み相談への深みある回答が人気を集め、Twitterのフォロワー数は20万以上を誇る。漫画『ラブホの上野さん』(漫画:博士/原案:上野)の原案もつとめ、書籍は現在4巻まで発売されている。同漫画は2017年1月よりフジテレビ系にて本郷奏多主演で連ドラ化。
2017年10月07日新複合商業施設「上野フロンティアタワー」が、東京・上野に2017年11月4日(土)にオープンする。「パルコ」の新施設「パルコヤ(PARCO_ya)」や映画館などが開業し、幅広い世代が一緒に楽しむことができるラインナップになっている。注目の上野御徒町エリアに新ランドマークアメヤ横丁や食料品・雑貨の老舗など、歴史ある商店の魅力が再認識されるとともに、アクセス環境の良さや国内有数の観光拠点としても注目される上野御徒町エリアに、新しいランドマークが誕生する。大人のパルコ・パルコヤ、TOHOシネマズ、松坂屋、オフィスが1つのビルに1階から6階には「パルコ」が新しい屋号を構えた「パルコヤ」が出店。7階から10階には台東区初のシネマコンプレックス「TOHOシネマズ 上野」。地下1階には「松坂屋上野店」の新編集売場「上野が、すき。ステーション」を開設する。12階から22階はオフィスゾーンとなる。気軽に立ち寄れる「TOHOシネマズ」パルコヤのエスカレーターを上るとすぐに、TOHOシネマズのエントランスが広がる。ショッピングの前や後に8スクリーン、約1400席を備える劇場にアクセス可能だ。また、全スクリーンにヴィヴ・オーディオスピーカーを採用。優れた音質で映画を楽しむことができる。エリア初出店52店舗の新提案で上野を盛り上げる「パルコヤ」中でも注目は、全68店舗が出店する「パルコヤ」だ。出店コンセプトは「ともだちを誘いたくなる、ちょっとおしゃれな おとなのたまり場」。上野御徒町エリアに集う都市生活者に向けて、「ちょっとおしゃれな」提案を発信し、毎日が楽しくなるようなコトやモノを提供していく。上野御徒町エリア初登場の52店舗がテナントとなり、新しい価値・魅力を提供。同時に、地元老舗11店舗の出店による上野御徒町エリア従来の魅力の発信も行い、多角的な地域活性を図る。老舗から上野初出店まで「食」の銘店今回、特に強化した分野の一つは「食」。次々と巡りたくなるような「食」の空間を追求し、地元老舗の飲食店と選りすぐりの銘店が集結している。6階レストランフロア「口福回廊」に出店するのは、上野御徒町エリアの老舗「上野焼肉陽山道」、「浅草銀鯱」、「うえのやぶそば」、そしてエリア初となる「仙臺牛たん炭焼利久」や「中国名菜銀座アスター」など。「北海道くろまる」は、「北海道産牛ハンバーグステーキ 山わさびとアボカドフレッシュオニオンソース」「黒毛牛チーズハンバーグステーキ特製デミグラスソース」など、しっかりと肉の味わいを堪能できるハンバーグのメニューが揃う。3階には行列のできる上野の老舗甘味処「あんみつみはし」も出店する。「白玉クリームあんみつ」や、季節のフルーツを使った「フルーツクリームあんみつ」など、上野の名店の甘味を気軽に楽しめる。一息つきたい時に立ち寄れるカフェもオープン。スターバックス コーヒー(Starbucks Coffee)やDEAN&DELUCA CAFE(ディーン&デルーカカフェ)、隈研吾が内装を手掛けた「廚 otona くろぎ」など多彩なラインナップだ。RMKやTHREEなど充実したコスメ「食」の他に、「コスメ」にも特に力を注いでいる。ブース型店舗からブティックまで、全11店舗を展開。サボン(SABON)やザ・ボディショップ(THE BODY SHOP)などナチュラル系コスメに加え、RMK(アールエムケー)やTHREE(スリー)、M・A・C(メイクアップ アート コスメティックス)などのメイクアップ系ブランドも充実したラインナップだ。オープンに際し、各ブランドからは特別アイテムが登場。サボンからは、クリスマスコフレを数量限定で先行販売する。ボディスクラブやシャワーオイル、アロマなどがセットになっており、花火をあしらったパッケージが特徴的なコフレとなっている。THREEからも、ファンデーション、クレンジングやポーチがセットになった「THREE オープニングキット」を数量限定で発売する。ジェンダーレス、エイジレスなファッション2階から5階にかけて展開するファッションフロアでは、ジェンダーレス、エイジレスなブランドが集結。ディーゼル(DIESEL)、マーガレット ハウエル(MARGARET HOWELL)、アーバンリサーチ(URBAN RESEARCH)などのレディス・メンズ複合店舗に加え、ミー イッセイ ミヤケ(me ISSEY MIYAKE)やY’s(ワイズ)、ケイト・スペード ニューヨーク(kate spade new york)などの上野初出店ブランドにも注目したい。ディーゼルは、奥にデニムのコーナーを設置し、開放的な店舗空間を表現。ウィメンズのデニムパンツや、メンズのレザージャケットを限定アイテムとして発売する。また、ワイズの、ロゴを大胆にプリントした上野店限定カットソーは、オーバーなシルエットが印象的な1着だ。また、「吉田カバン」の専門店「KURA CHIKA by PORTER」では、 メインブランドのポーター(PORTER)とラゲッジレーベル(LUGGAGE LABEL)、 「クラチカオリジナル」シリーズといった幅広いラインナップを揃える。なお、先行販売アイテムのバックパック、メッセンジャーバッグ、ウエストバッグは、蛍光色のストレッチコードがついているため、折りたたみ傘などのちょっとした荷物を挟み込んで使うことができる。5Fフロアの3分の2ほどの面積を占める、アーバンリサーチ ストア(URBAN RESEARCH Store)にはVRの試着システム「ウェアラブルクロージング バイ アーバンリサーチ」を導入。端末に設置されたカメラが体型を正確に読み取り、画面上で試着することができる。アート×植物のコラボによるフラワーショップ花に関するさまざまなサービスを展開する「日比谷花壇」が、上野御徒町エリア初出店。「HIBIYA KADAN」として新たなコンセプトでスタートする。フラワーギフトの新提案として、リボン付きの箱に好きなブーケをセットし、そのまま持ち帰り飾ることのできるアレンジボックスを全国に先駆けて展開する。また、オープン当初、 昭和通り沿いのディスプレイスペースには、東京藝術大学の学生とともに手掛けたアート×植物の作品を展示予定だ。上野ならではのパンダグッズもCA4LA(カシラ)は、メタリックなパンダキャップや、パンダの顔を耳当てにしたイヤーマフなどの、上野のパンダにちなんだパルコヤ限定商品を販売する。また、チックタック(TiCTAC)のパンダモチーフの腕時計や、スミス(Smith)のパンダ柄のポケット付きメモなども登場する。詳細新複合商業施設「上野フロンティアタワー」オープン日:2017年11月4日(土)住所:東京都台東区上野3丁目24-6商業施設面積:14,600平方メートル(4,400坪)■フロア構成地下1階:松坂屋上野店 ※服飾雑貨他1階~5階:PARCO_ya ※ファッション、服飾雑貨、ライフスタイル雑貨他6階:PARCO_ya ※レストラン7階~10階:※TOHO シネマズ 上野 映画館12階~22階:オフィスゾーン■営業時間物販・サービス:10:00~20:00飲食:11:00~23:00※一部店舗により異なる映画館:9:00~24:30■パルコヤ出店一覧・1階 コスメ/ファッション雑貨/フードRMK(アールエムケー)、エルベシャプリエ、オニツカタイガー(Onitsuka Tiger)、CA4LA(カシラ)、金子眼鏡店、ケイト・スペード ニューヨーク、SABON、スミス、THREE、日比谷花壇、ベア ミネラル、M・A・C(メイクアップ アート コスメティックス)、ヴィノスやまざき、廚 otona くろぎ、ディーン&デルーカ カフェ・2階 ファッション/カフェオールドファッションストア、KURA CHIKA by PORTER、ジュエッテ、セオリー(Theory)、ディーゼル、ポール・スミス(Paul Smith)、マーガレット ハウエル、ミー イッセイ ミヤケ、ランバン オン ブルー(LANVIN en Bleu)、Y’s、ハーブス・3階 ファッション/カフェアネモネ、エースシューズ、スペックス、チックタック、ディヴィニーク、トミー ヒルフィガー(TOMMY HILFIGER)、ビースリーラボ、フリークスストア(FREAK’S STORE)、マザーハウス、マーコート、ルミノーゾ・コムサ、あんみつみはし・4階 コスメ/雑貨/美容室アヤノコウジ、アーバンコンフォート、イデアセブンスセンス、犬印鞄製作所、ウニコ、オサジ、カガエ カンポウ ブティック、キャス キッドソン(Cath Kidston)、ザ・ボディショップ(THE BODY SHOP)、しゃら、テラクオーレ(Terracuore)、ナチュラルハウス、濱文様、パンドラ、ル クリックアヴェダ・5階 ファッション/雑貨/トラベルカウンター/カフェアーバンリサーチストア、セブン銀行ATM、ゾフ(Zoff)、日本旅行、Hacoa DIRECT STORE、PARCO・セゾンカウンター、スターバックス コーヒー・6階 レストランフロア「口福回廊」浅草銀鯱、うえのやぶそば、上野焼肉陽山道、上野ワインバル八十郎、金沢まいもん寿司、仙臺牛たん炭焼利久、中国名菜銀座アスター、天ぷら 新宿つな八、北海道くろまる
2017年09月17日エキュート品川 サウス、エキュート上野、京葉ストリートで、夏限定のグルメメニューが登場する。上野駅では、上野動物園のパンダの赤ちゃんの誕生を祝って、「パンダスイーツ」が登場。「和楽紅屋」の「夏のふわころパンダ」は、真っ白なパンダの顔の形をした緩くキュートなスイーツ。軽いふわふわとした食感の生地の中からは、ジューシーなパイナップルが溢れ出す。「とんかつ まい泉」の「ポケットサンドたまとろメンチかつ~うえきゅん焼印~」は、パンダのマスコットを焼印したまるでどら焼きのような丸い形のカツサンド。しっとり柔らかなサンドの中には、メンチカツととろりととろける半熟の卵、オリジナルソースを詰め込んだ。その他にも、夏にぴったりのひんやりスイーツや、話題のスイーツが登場。「プレスバターサンド」の「バターサンド」は、サクッと焼き上げたクッキー生地の中に、バタークリームとキャラメルを”はさみ焼き”した話題のスイーツ。北海道産のバターの豊かな香りが、鼻腔をくすぐる。「NYパーフェクトチーズ」の「NYパーフェクトチーズ」は、ゴーダチーズがほんのりと香るサクサクのチュイールに、ミルククリームとチーズに見たてたスティックを挟んだNYのスイーツ。上品なチーズの風味を贅沢に味わえるスタイリッシュなスイーツは、お土産にも喜ばれそう。【詳細】2017年夏のグルメ開催時期:2017年7月24日(月)〜8月27日(日)※京葉ストリート・南通路エリアは8月1日(火)〜9月10日(日)場所:エキュート品川 サウス、エキュート上野、京葉ストリート・南通路エリア■メニュー例・「京橋千疋屋」金魚鉢ゼリー 648円 ※1日限定40個 (エキュート品川 サウス限定)・「和楽紅屋」夏のふわころパンダ 340円 (エキュート上野限定)・「プレスバターサンド」バターサンド 1,500円 (南通路エリア限定)・「NYパーフェクトチーズ」NYパーフェクトチーズ 1,080円 (南通路エリア限定)・「とんかつ まい泉」ポケットサンドたまとろメンチかつ~うえきゅん焼印~ 410円 (エキュート上野限定)※全て税込み【問い合わせ先】エキュート品川 サウス TEL:03-5421-8001エキュート上野 TEL:03-5826-5600京葉ストリート TEL:03-3218-8001南通路エリア TEL:03-5299-5084
2017年07月28日聖路加国際病院(以下・聖路加)の名誉院長・日野原重明さんが、7月18日に105歳で逝去した。聖路加国際病院の内科医となったのは1941年。以来半世紀以上に渡り、聖路加の顔として活躍してきた。じつは、そんな日野原さんには最後まで知らされなかった“ある事実”が。医療ガバナンス研究所理事長で内科医の上昌広さんが語る。 「全国でも屈指のブランド病院ですが、現在、深刻な経営難と、ブラック企業ぶりが問題となっています。表面化したのは、昨年5月に同院に労基署による監査が入ったことです。月平均95時間を超える超過勤務と、残業代などの不払いが問題となりました。病院幹部と労働組合の話し合いも長引き、ボーナスが遅配される事態になったんです」 聖路加国際病院のA医師が、院内の様子を教えてくれた。 「超過勤務は深刻で部署の報告会では『労務状況が改善されなければ現院長(福井次矢氏)の逮捕もありうる』と聞かされたほど。オーバーワークは常態化していて、医師によっては100時間、200時間にも。ところが聖路加はそれほど給料が高くはない。それでも働きたいのは履歴書に“聖路加”と書けるのがキャリアになること、トップレベルの医療技術を勉強できること、そして日野原先生のようなカリスマによる求心力があったことです」 上さんは「聖路加のOBの話では過労で倒れた医師が労災申請をしようとしたとき、院内で『日野原氏の名誉を傷つけるのか』と声があがったと聞きます。黙っていても研修医は集まるので奢りがあったのかも」と指摘。別の病院に勤務する産婦人科医C医師は語る。 「10年に自然の営みで起きる出産を応援するため、日野原先生肝いりで設立したというのが聖路加の助産院。『通常の助産院に比べると1.5倍くらいと高額』という理由で利用者が非常に少なかったそうです。今では助産院では分娩が不可能になったと聞きました。せっかく助産院に入院しても、わざわざ通りを挟んだ本院に移動して出産。状態がよければ産後4時間ほどで助産院に戻らされるそうです」 高級志向、富裕層向けのサービスが、ことごとく裏目に出ているという声は多い。 「大手町には、富裕層向けの健康サポートを提供するクリニックがあります。ところが、入会金180万円、年会費60万円(それぞれ税別)とあまりに高額です。そのため、会員は目標数の4分の1~3分の1程度しか集まらなかったみたいです」(前出・A医師) 実際、聖路加の経営は厳しい。今回、聖路加は労基署に指摘された数十億円とも言われる不払いの時間外手当を支払った。同院の財務報告を見た税理士が分析する。 「15年度の資料を一見すると、健全な経営に見えます。ところが収入の部門には、解散した研究所の資産譲受などの“特別収入”が多い。これはその年度限りのもの。それらを差し引くと、おそらく年間の赤字額は8億円にも上ると思われます」(前出・税理士) 前出の上さんはこう語る。 「聖路加は6月から、34の診療科で行っていた土曜外来を14に大幅縮小しました。まずは採算が取れない外来から手をつけたのではないでしょうか。今後、救急や小児科など不採算を生みやすい部門にもメスが入れられることは十分に考えられます」 聖路加国際大学広報室は土曜外来の診療科が大幅縮小されたこと、助産院で出産できなくなったことは認めたが、その理由や指摘された経営危機などについては「内部の事情となりますので、お答えしかねます」と回答。別の現役医師が語る。 「現場には聖路加ブランドをはき違えて“一見さんお断り”の銀座の老舗料亭のように、患者さんを選ぼうとする医師がいるのは事実です。今回の“危機”が、それを見直すチャンスになってほしい。富裕層ばかりに目を向けず、本来の“弱者”に寄り添う日野原先生が守ってきた聖路加らしさを取り戻してほしいです」
2017年07月28日本郷奏多演じる“ラブホ”スタッフ・上野さんが、ときに優しく、ときにドSに恋愛テクニックを伝授する連続ドラマ「ラブホの上野さん」。1月から地上波放送された本作の反響を受け、早くも続編「ラブホの上野さん Season2」の制作が決定。今秋より地上波放送、FOD(フジテレビオンデマンド)にて配信されることになった。「月刊コミックフラッパー」で連載中の同名マンガ(漫画:博士/原案:上野)を原作にした本作。五反田の繁華街にたたずむラブホテル「五反田キングダム」で働くスタッフの上野さんが、さまざまな恋の悩みやトラブルを解決へと導く物語で、原作者・上野氏本人がモデルとなっている。前作では、ラブホテルスタッフの上野さん(本郷奏多)が、ラブホテル勤務で培った恋愛のノウハウを活かし、会話下手な男子、就活浪人、クリスマスに1人残される女子など、次々と“悩める子羊たち”に恋愛指南をし、恋を成就させてきた。そんな上野さんのすごさに気づき、「五反田キングダム」でアルバイトをすることになった大学生の一条昇(柾木玲弥)が、上野さんのもとへ恋愛相談にくる男女たちを通し、少しずつ恋愛テクニックを身につけながら、最後に意中の女性に告白するまでを描きだした。その続編となる本作では、そんな一条の後日談のほか、上野さんを演じる本郷さんの少々サディスティックな恋愛指南が復活!今回も恋愛に悩む全ての男女に向け、新たな恋愛テクニックを伝授していくという。また、主要キャストは一条役の柾木玲弥をはじめ、「五反田キングダム」のアルバイト相川千尋役に「仮面ライダーゴースト」の月村アカリ役で人気を博す大沢ひかる、コスプレ衣装レンタルなど「五反田キングダム」へ商品を卸す出入り業者・菊池大雅役には芸人の芋洗坂係長、「むちゃカフェ」のマスター室田平吉役には聡太郎、ベテラン清掃員・三田悦子役には麻丘めぐみなど、そうそうたる面々が前作から続投。本ドラマをさらに盛り上げてくれるはずだ。主演を務める本郷さんは、「こんな短期間のうちにSeason2の制作が決まってとても嬉しいです。自分が出演した作品が好評で続編が決まるということ自体初めてなので、とても気合が入っています!」と喜びをコメント、「上野さんというキャラクターの変人ぶりにさらに磨きをかけて演じたいと思いますので、楽しみにしていてください」と語り、続編への意気込みを見せている。「ラブホの上野さん Season2」は今秋、FODにて配信・フジテレビ系にて地上波放送予定。(text:cinemacafe.net)
2017年06月22日人気アイドルグループ・KAT-TUNの元メンバーでインディーズバンド・INKTのボーカルをつとめていた田中聖容疑者(31)が24日、大麻所持で警視庁に現行犯逮捕された。 25日には、各メディアがいっせいに報道。報道によると田中容疑者は24日午後6時50分ごろ、渋谷区道玄坂の路上に止めたワンボックスカーの車中に少量の乾燥大麻を所持していた疑い。本人は「自分のものではない」と容疑を否認しているという。 「13年10月に『度重なるルール違反行為があった』として、ジャニーズ事務所を事実上クビに。その当時から薬物使用疑惑がささやかれていました」(芸能関係者) 翌14年から、INKTというインディーズバンドのボーカルとして活動。現在は全国ライブハウスツアー中だったが、逮捕によって継続は難しくなってしまった。 「現在の田中容疑者の自宅マンションの家賃は、15万円ほど。以前よりも生活のレベルを落としましたが、ツアーの違約金などの支払いに追われればもっと安いところに引っ越さなければならないでしょうね」(前出・芸能関係者) 26日には、三重県で開催予定だった同バンドニューアルバム「square」発売記念イベントの中止も決定。レコード会社関係者は「音楽活動は決して順調ではなかったようだ」として、こう語る。 「ニューアルバムの売り上げは3,000枚程度。14年11月のファーストアルバム『INKT』は5,000枚ほど売れたがそれが最高の売上げ枚数。プロモーションの予算もないので苦戦を強いられていました」 いっぽう田中と同じ元KAT-TUNメンバーの赤西仁(32)と田口淳之介(31)も、ソロで音楽活動中だが……。 「赤西さんはKAT-TUN時代も人気が上位でした。ソロになってからもCDはそれなりに売れており、ライブも盛況。また田口さんは今年2月にユニバーサルミュージックと2年契約を結んでいて、4月5日にはメジャーデビューシングル『Connect』を発売しています。田中さんからしてみればうらやましい限りだったのではないでしょうか」(前出・レコード会社関係者) 田中容疑者の逮捕で、さらに赤西や田口との明暗が分かれてしまったようだ。
2017年05月25日堤幸彦が初めてプロデュースする7人組ガールズユニットの舞台『上野パンダ島ビキニーズ』が3月30日に開幕。それに先がけ公開ゲネプロと囲み取材が行われ、堤と「上野パンダ島ビキニーズ」メンバーの暁島朱里 (西川美咲)、紫岡スミレ(矢萩春菜)、柿次橙子(小瀬田麻由)、雛菊りん(水原ゆき)、蒼井雫久(石原千尋)、桃山つき乃(松岡里英)、金平もえぎ(小田切瑠衣)が登壇した。舞台『上野パンダ島ビキニーズ』チケット情報本作は、ガールズユニット「上野パンダ島ビキニーズ」の7人が、“ビキニ”姿で芝居に歌にダンスに本気で挑む舞台。ひょんなことから漂流し無人島に辿り着いた7人が巻き起こす、笑いあり、涙あり、ちょっぴり刺激ありの、はちゃめちゃなサバイバルストーリーとなっている。2部構成となっており、芝居の後は“歌謡ショー”で客席を盛り上げた。囲み取材は自己紹介からスタート。朱里は「地味な妄想癖がある女の子」、スミレは「大金持ちのお嬢様」、橙子は「千葉のレディースの総長」、りんは「13人大家族で長女のギャル」、雫久は「好きなものは黒魔術、興味があるのは黒魔術、特技は黒魔術の冷酷無口」、つき乃は「お色気担当、女の子大好き」、もえぎは「いつもメソメソしてるメンヘラ」とユニークだ。ユニットの魅力は「個性豊か」と口を揃える面々。「協調性皆無の個性豊かな7人で、ひとりも同じようなキャラがいない。絶対に推しが見つかる」(つき乃)。それに加えりんが「うちらはマジ未熟者。その全員が一緒にスタートラインに立って成長していく」と始動したばかりの彼女たちならではの姿を語った。そんな彼女たちをプロデュースし、舞台の演出も務める堤は「今回、私がリスペクトしている劇団「□字ック」の山田佳奈さんに書き下ろしていただいて。一番勢いのある演劇の要素、それからミュージカル要素とかアイドル的ステージの要素とかロックなマインドの部分も含め、いろいろな表現が2時間の舞台にギュッと詰まっているんです。これはなかなかやろうったってできない。演劇のみの人でもできないし、アイドルのみの人でもできないですから。その高いハードルを、時間はかかりましたけど、クリアしているのが最大の魅力。能力が高くて、しかも魅力的で、ビキニ…そういう彼女たちのパワーを観に来てほしいです」と熱く語った。舞台にとどまらず、KADOKAWA『コミックNewtype』での漫画連載や、舞台開幕と同時のCD デビュー等、新型メディアミックスプロジェクトが既に始動しており、今後もさまざまな形で展開していくという7人。この記念すべき第一歩をぜひ見届けて!公演は4月2日(日)まで、東京・品川プリンスホテル クラブeXにて。撮影・取材・文:中川實穗
2017年03月31日東京国立博物館、国立西洋美術館、上野動物園など、東京・上野地区にある10施設を1回ずつ利用できる共通入場券「UENO WELCOME PASSPORT」の販売が、2017年4月1日(土)からスタートします。利用期間は2017年9月30日(土)まで。さらに、今回は、「特別展チケット」が1枚付いたタイプも新たに登場します。文化の街・上野をお得に楽しみたい方にぴったりですよ。「UENO WELCOME PASSPORT」が今年も販売!2015年に始まった「UENO WELCOME PASSPORT」は、上野地区の文化施設を1回ずつ利用できる共通入場券。4度目の発行となる今回は、これまでの常設展・動物園などに入場できるパスポート型の入場券に加えて、対象施設で開催される指定の特別展から1つを選び観覧できる「特別展チケット」が1枚付いたタイプも新たに登場します。なお、利用期間は2017年9月30日(土)まで。春から夏休みまでの期間にわたり、より便利に、お得に上野地区の観光を満喫できます「UENO WELCOME PASSPORT」とは?「UENO WELCOME PASSPORT」は、東京国立博物館、国立科学博物館、国立西洋美術館、上野動物園、旧岩崎邸庭園、東京都美術館、上野の森美術館、下町風俗資料館、朝倉彫塑館、書道博物館の10施設の常設展などに、利用期間中、各1回入場できるお得なパスポート型の共通入場券です。また、今回新たに発行する「特別展チケット」付きは通常の内容に加え、東京国立博物館、国立科学博物館、国立西洋美術館、東京都美術館、東京藝術大学大学美術館の5館において、指定の特別展のうち1つを選んで、観覧することができます。今回はスタンプラリーマップつき!上野の知識を深めようパスポートには案内地図として、「上野双六名所図絵 すごろくスタンプラリーマップ」が付属しています。さらに、各名所ごとの解説が載っており、散策しながら上野とその周辺の知識を深めることができますよ。このスタンプラリーマップで、施設を回り、7個以上スタンプを集めた方には、オリジナル・クリアファイルをプレゼントします。また、東京藝術大学大学美術館、東京文化会館、国立国会図書館国際子ども図書館、国立近現代建築資料館の4館では、パスポート持参した方にポストカードを配布します。「UENO WELCOME PASSPORT -上野地区文化施設共通入場券-」詳細販売・利用期間:2017年4月1日(土)~2017年9月30日(土)※ 東京都美術館は2017年10月9日(月・祝)まで有効。販売価格:2,000円(税込、常設展等入場券)、3,000円(税込、常設展等入場券+特別展チケット)※常設展等入場券+特別展チケットは3,000部限定販売販売場所:(1) 各施設チケット窓口東京国立博物館/国立科学博物館/国立西洋美術館/上野動物園/東京藝術大学大学美術館/上野の森美術館/下町風俗資料館/朝倉彫塑館/書道博物館※ 旧岩崎邸庭園、東京文化会館、国際子ども図書館、国立近現代建築資料館での販売はありません。(2) 店舗等での販売東京都美術館ミュージアムショップ/東京藝術大学大学美術館ミュージアムショップ/エキュート上野/松坂屋上野店/上野マルイ/浅草文化観光センター/東京観光情報センター(都庁第一本庁舎1階)/京成インフォメーションセンター(成田空港内)等(3) インターネット販売上野「文化の杜」公式ウェブサイト内 利用対象施設①常設展および総合文化展への入場(各施設1回)東京国立博物館/国立科学博物館/国立西洋美術館②入館および入園(各施設1回)上野動物園/旧岩崎邸庭園/下町風俗資料館/朝倉彫塑館/書道博物館③指定の展覧会に入場(各施設1回)東京都美術館「杉戸洋展」/上野の森美術館④指定の特別展に100円引きで各1回入場国立西洋美術館/東京都美術館⑤持参者にポストカードをプレゼント東京藝術大学大学美術館/東京文化会館/国際子ども図書館/国立近現代建築資料館「特別展チケット」対象施設(指定の特別展1つに限り1回観覧できます)東京国立博物館/国立科学博物館/国立西洋美術館/東京都美術館/東京藝術大学大学美術館「特別展チケット」指定の特別展①東京国立博物館特別展「茶の湯」/日タイ修好130周年記念特別展「タイ 〜仏の国の輝き〜」/フランス人間国宝展/興福寺中金堂再建記念特別展「運慶」②国立科学博物館特別展「大英自然史博物館展」/特別展「深海2017」③国立西洋美術館シャセリオー展/アルチンボルド展④東京都美術館ブリューゲル「バベルの塔」展/ボストン美術館の至宝展⑤東京藝術大学大学美術館特別展「雪村-奇想の誕生-」/ 藝「大」コレクション パンドラの箱が開いた!イベント詳細URL:
2017年03月29日国際フォトフェスティバル「T3 PHOTO FESTIVAL TOKYO」が上野公園、東京藝術大学、上野桜木、谷中エリアにて開催される。会期は2017年5月19日(金)から28日(日)まで。「T3 PHOTO FESTIVAL TOKYO」では、歴史ある建造物や昔ながらの面影を残す上野の街なみを歩きながら、展示されている写真作品と出会える。写真の新しい鑑賞体験ができる、東京初の屋外型国際フォトフェスティバルだ。フェスティバルの見どころは、世界的写真家たちの野外展示。鈴木理策の水鏡の作品を噴水の水辺に浮かべたり、巨大な作品が公園の入り口に掲げられたりと、美術館とは趣の異なるダイナミックな写真展示が行われる。建築家が展示設計を担当し、今までにない写真の見せ方を提案する。他にも、国際コンペティションで選ばれた注目の写真家の作品も展示。 アメリカ、ベルギー、イタリア、カナダなど、様々な国の若手写真家の作品を楽しむことができる。上野に立ち寄った際は是非足を運んでみてはいかがだろうか。【詳細】T3 PHOTO FESTIVAL TOKYO会期:2017年5月19日(金)〜28日(日)開催地:上野公園、東京藝術大学(シンポジウム)、上野桜木、谷中エリア入場料:無料出展作家:・「Invisible Stratum-見えない地層-」 タイヨ・オノラト & ニコ・クレブス、エヴァ・ ステンラム、サルバトーレ・ヴィターレ、マイヤ・タンミ、鈴木理策、米田知子、山本 渉、武田慎 平、宇佐美雅浩・「-ORIGIN-」 東京国際写真コンペティション 受賞者展ベネディクテ・ヴァンダレート、エリザ・タモー、アンドレア・フォリーニ、長谷良樹、ヴィッキ ー・リード、カイ・ケンマー、マグダレーナ・ソール、ナオミ・ハリス
2017年03月27日上野で買いたい!コッペパン専門店なら「イアコッペ」「イアコッペ」は、西日暮里にある人気ブーランジェリーでもある「イアナック」の2号店です。自家製酵母を使った、しっとり感ともっちり感を味わえるコッペパンを使用しています。長さは13cmほどで小ぶりで食べやすく、スイーツ系から惣菜系まで種類豊富に揃っていることも魅力の一つです。コッペパンの中に入れる具材は、毎朝店内で手作りしており、安心して食べられます。毎月発見! 行くたび変わる限定メニューを楽しもう「イアコッペ」のコッペパンは常時4種類揃っています。プレーン、ブリオッシュ、カカオ、全粒粉など好きなものを選べるのも魅力の一つです。お店のメニューは月替わりになっているので、次に来たときに同じサンドがないことも。毎月限定メニューがあると、何回でも通いたくなるでしょう。平日は15種類くらい店頭に並んでおり、休日になると限定メニューが3種類ほど増えるのも見逃せません。手土産にも最適!みんな大好きな名物のフルーツサンド「イアコッペ」では、みかんやいちごなど新鮮なフルーツと独自のクリームをはさんだフルーツサンドも人気です。カスタードクリームは爽やかな甘みが特徴で、お店で丁寧に作られています。ちょっとした手土産にも最適で、おしゃれな紙袋やギフトボックスに入れてくれるので安心です。値段もお手頃価格で購入できるので、手土産に迷ったときにはぜひ利用してみてください。ただのシンプルなコッペパンとは違って、新しい発見のある「イアコッペ」。種類も豊富で、具材の組み合わせはどれも絶品の味です。毎月変わる新しい発見も楽しみながら、「イアコッペ」の魅力を堪能してみましょう。スポット情報スポット名:イアコッペ住所:東京都台東区上野公園1-54上野の森さくらテラス 3F電話番号:03-5812-4880
2017年03月09日夜のアートイベント・シリーズ『上野夜公園』第3弾となる、「江戸写し絵上演会」と「夜の音めぐり 桜の街の音楽会スペシャル」の2つのイベントが開催決定!会場は上野恩賜公園、日程は2017年3月10日(金)です。気になるアートイベントの詳細をチェックしてみましょう。上野夜公園って?2016年12月から、上野公園内の美術館・博物館の夜間開館に合わせ開催されているイベントです。上野公園の新たな魅力を発見してもらうべく、公園各所で様々なプログラムが展開されています。昼間のイメージが定着している上野公園を新たな楽しみ方で満喫しましょう!●上野夜公園 第02夜-1「江戸写し絵上演会」写し絵とは、木製のプロジェクターによって絵を動かして投影する、江戸時代のアニメーションといえる芸能です。だるまや勧進帳などの物語が、色とりどりの絵によって和紙のスクリーン上を動き回り、音曲や鳴り物入りで、ときには語りとともに演じられます。不忍池のほとりに建つ水上音楽堂にて、レトロな舞台を鑑賞しましょう。【開催概要】上野夜公園 第02夜-1「江戸写し絵上演会」日時:2017年3月10日(金) 開場17:30、開演18:00、終演19:00会場:上野恩賜公園・水上音楽堂出演:劇団みんわ座( )演目:「三番叟」、「だるま夜話」、「江戸の四季」、「あたま山」入場料:無料※申込不要、雨天決行●上野夜公園 第02夜-2「夜の音めぐり 桜の街の音楽会スペシャル」上野公園文化施設の夜間延長開館にともない、東京国立博物館、東京都美術館、東京文化会館を会場として金曜日の夜の音楽会が開催されます。東京・春・音楽祭と共催し、多彩な出演者による公演が実現。それぞれの会場の特性がきわ立つ、特別な“夜の音めぐり”を堪能しましょう。内容は変更になる場合があるので、最新情報はウェブサイトを確認してください。【開催概要】上野夜公園 第02夜-2「夜の音めぐり 桜の街の音楽会スペシャル」日時:2017年3月10日(金)会場:東京国立博物館、東京都美術館、東京文化会館共催:東京・春・音楽祭実行委員会、東京文化会館、東京国立博物館、東京都美術館入場料:無料(ただし東京国立博物館は当日の入館料が必要)※申込不要、屋外の演奏では荒天中止●東京文化会館(エントランス前)サックス四重奏によるウェルカム演奏が行われます。時間:17:00~17:15●東京国立博物館館内各所が、ヴァイオリン&チェロ、サックス四重奏などの音色で彩られます。時間:16:00~16:20/正門内池前、17:30~17:50/本館大階段、18:30~18:50/東洋館1室、19:10~19:30/平成館ラウンジ●東京都美術館(ロビー階「ティツィアーノとヴェネツィア派展」会場入口前)特別展「ティツィアーノとヴェネツィア派展」にちなみ、ルネサンスを代表する作曲家モンテヴェルディの作品を、声楽アンサンブルとピアノで楽しみましょう。時間:17:30~17:45、19:00~19:15【開催概要】上野夜公園(うえのよるこうえん、英語名称:UENO PARK NIGHT EVENT SERIES)期間:2016年12月~2017年3月 随時開催会場:上野恩賜公園 各所公式ウェブサイトURL:
2017年02月25日上野公園で開催されている、夜のアートイベント・シリーズ『上野夜公園』。その第2弾となる、第01夜「照明探偵団 上野公園に現る」の詳細が決定しました。日程は、2017年1月28日(土)と2月3日(金)の2日間です。上野夜公園って?『上野夜公園』は、2017年3月まで開催されているアートイベントです。公園内の美術館・博物館の夜間開館に合わせ、公園各所で様々なプログラムを展開。昼間のイメージが定着している上野公園の、新たな夜の楽しみ方を提案しています。照明探偵団が上野公園に現る!1月と2月の週末の夕刻、面出 薫(めんで かおる)団長率いる「照明探偵団」企画として、上野公園での照明探偵が実施されます。2020年に向け芸術文化立国を目指す日本の中で、上野公園が週末・夜を楽しめるエリアとして、いかなる整備が必要か。美術館・博物館のライトアップのあり方や未来形などを一緒に考える貴重な機会とするべく「我らが照明探偵団」は上野に集結し、様々な「探偵ノウハウ」を駆使して、夜の上野公園を探ります。●照明探偵団って一体何者!?光環境調査を軸とした実践的フィールドワークを行なっている非営利の照明文化研究会です。あかり、照明に関わるあらゆる事象を文化として捉え、より良い光と人間の未来を語り合っています。照明探偵団公式ウェブサイト 夜の上野公園の魅力に出会える「上野夜公園」。最新情報は随時更新されるので、お出かけ前に公式HPをチェックしてみましょう!【開催概要】上野夜公園 第01夜「照明探偵団 上野公園に現る」日程:①2017年1月28日(土) ガイダンス+上野公園歩き②2017年2月3日(金) 検討会、ワークショップ時間:15:00~19:00定員:先着40名条件:2夜とも参加すること、大学生・専門学校生以上申込方法:「上野夜公園」公式ウェブサイトにて受付。公式HP: ※照明探偵団ページにて申込受付参加費:無料
2017年01月16日