「丹古母鬼馬二」について知りたいことや今話題の「丹古母鬼馬二」についての記事をチェック! (1/15)
お笑い芸人でミュージシャンでもある椿鬼奴が27日、自身のインスタグラムを更新。【画像】椿鬼奴「ガッツリ系冷やし中華」で暑さ吹き飛ばす!「山形ロックフェスありがとうございました!!まちゃさんと大久保さんと川村さんと!」と綴り、数枚の写真をアップした。同じく芸人の、大久保佳代子、まちゃまちゃ、川村エミコらと写った仲良し芸人ショットが話題だ。 この投稿をInstagramで見る 椿鬼奴(@tsubakioniyakko)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「なんか良い仲間って感じですね。」といったコメントが寄せられている。
2024年10月28日アニメ「鬼滅の刃」 の大規模展覧会「柱展 -そして無限城へ-」と連動したコラボレーションカフェが、2024年11月2日(土)から2025年3月2日(日)までの期間限定で東京・京橋のクリエイティブ ミュージアム トウキョウ カフェ(CREATIVE MUSEUM TOKYO CAFE)にて開催される。アニメ「鬼滅の刃」9人の柱にフォーカスした展覧会「アニメ『鬼滅の刃』柱展 -そして無限城へ-」は、アニメ「鬼滅の刃」初の“柱”にフォーカスした展覧会。千年にわたって鬼舞辻無惨と戦ってきた鬼殺隊の想いを繋ぐ、最強の剣士たちである9人の柱について、原画や映像展示を通じて紹介する。3部作で公開されることが決定している映画『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』に先駆けて、アニメ「鬼滅の刃」の世界観にあらためて浸ることのできるイベントだ。併設コラボカフェで、9人の柱をイメージしたメニューコラボレーションカフェは、展覧会会場であるクリエイティブ ミュージアム トウキョウに併設したカフェにて開催。展覧会と同様に、鬼殺隊最高位の剣士、水柱・冨岡義勇、蟲柱・胡蝶しのぶ、炎柱・煉獄杏寿郎、音柱・宇髄天元、霞柱・時透無一郎、恋柱・甘露寺蜜璃、風柱・不死川実弥、蛇柱・伊黒小芭内、岩柱・悲鳴嶼行冥といった9人の柱を表現したフード、パフェ、ドリンク、ボトルドリンクを各9種類ずつ提供する。ビジュアルだけでなく、各キャラクターの好物からも着想を得ているのがポイントだ。胡蝶しのぶや煉獄杏寿郎のパスタやパフェフードは、各キャラクターをイメージした色合いに仕上げた。たとえば胡蝶しのぶをイメージしたフードは紅芋ポタージュパスタと生姜の佃煮むすびのメインプレートで、鮮やかな紫色に。また、炎柱の煉獄杏寿郎は、ラクサ風味パスタの燃えるようなオレンジカラーで表現されている。カップ入りドリンクやボトルドリンクは、各柱のデザインラベルがアイキャッチ。また、パフェには、それぞれの柱をイメージしたトッピングが施されている。【詳細】アニメ「鬼滅の刃」 柱展 -そして無限城へ- カフェ produced by ufotable Cafe開催期間:2024年11月2日(土)~2025年3月2日(日) 予定場所:クリエイティブ ミュージアム トウキョウ カフェ住所:東京都中央区京橋1-7-1 TODA BUILDING 6F クリエイティブ ミュージアム トウキョウ営業時間:11:00~22:00(ラストオーダー 21:00まで)年間休日:不定休 (営業時間の確認などは、カフェ公式サイトを要確認)■メニュー価格・フード 各1,890円(こだわりカード付)・パフェ 各1,290円(名言カード付)・ドリンク 各890円(カップスリーブ&紙コースター付)・ボトルドリンク 各1,890円(ボトル付) ※1人1本まで ※日ごとの販売数に限りあり■アニメ「鬼滅の刃」 柱展 -そして無限城へ-開催期間:2024年11月2日(土)~2025年3月2日(日)会場:クリエイティブ ミュージアム トウキョウ(東京・京橋)住所:東京都中央区京橋1-7-1 TODA BUILDING 6FTEL:050-5541-8600(ハローダイヤル)※煉獄の「煉」は「火+東」が正しい表記。※鬼舞辻無惨の「辻」は点一つのしんにょうが正しい表記。
2024年10月24日10月17日に逝去した俳優・西田敏行さんをしのんで、NHK総合テレビでは追悼番組として、ファミリーヒストリー「西田敏行~二人の母 二人の父~」を放送する。2017年10月に放送した同番組。西田さんは、5歳のときに福島郡山の西田家へ養子に出た。そんな事情から、これまでルーツと向き合うことがなかったが、驚きの事実が判明する。実の父方は、大阪城を守った家老の家。養子に入った西田家は、薩摩藩の武士の家だった。1990年放送の大河ドラマ「翔ぶが如く」にて、西郷隆盛を演じた西田さんは、驚きを隠せなかった。そして、姉妹でもある養母と実母の愛情と、初めて知る事実に涙が溢れる。なお、西田さん出演の番組新日曜名作座「羊は安らかに草を食み」は、予定通り放送される。ファミリーヒストリー「西田敏行~二人の母 二人の父~」は10月20日(日)23時45分~NHK総合にて放送。新日曜名作座「羊は安らかに草を食み」(5)は10月20日(日)19時25分~ラジオ第1にて放送。(シネマカフェ編集部)
2024年10月18日落語家の金原亭馬遊(本名:高満毅一)さんが9日、脳室内出血のため死去した。58歳。落語協会が14日、公式サイトで発表した。同協会は「当協会員の金原亭馬遊(本名:高満毅一)が、令和6年10月9日(水)脳室内出血の為、永眠いたしました。(58歳)」と報告。「葬儀は近親者のみで執り行われます。最後の寄席出演は、令和6年2月17日の黒門亭でした。謹んでご冥福をお祈りいたします」と悼んだ。馬遊さんは1966年9月1日生まれ、北海道根室市出身。1989年に金原亭伯楽に入門した。前座名「桂太」。92年11月に二ツ目、2001年9月に真打昇進し「馬遊」と改名した。得意ネタは「鮑のし」「干物箱」「妾馬」「試し酒」「柳田格之進」「大工調べ」。
2024年10月15日この秋の月9「嘘解きレトリック」第2話が10月14日オンエア。事件解決のお礼として高額の報酬とカステラをもらう左右馬と鹿乃子。喜ぶ2人の姿にネット上には「平和でいいな~」「キャッキャしてる2人癒しでしかない…!」などの反応が上がっている。累計発行部数100万部を誇る、都戸利津の同名人気コミックを原作に、鈴鹿央士と松本穂香をW主演に迎えた本作は昭和初期を舞台にした、貧乏探偵&奇妙な能力者によるレトロ・ミステリー。キャストは鋭い観察眼を持ち、「祝探偵事務所」を営む探偵の祝左右馬に鈴鹿央士。人のウソを聞き分ける能力を持ち、「祝探偵事務所」の探偵助手をしている浦部鹿乃子に松本穂香。左右馬の親友で九十九夜警察署の刑事をしている端崎馨に味方良介。推理小説が好きで探偵に憧れている藤島家令嬢・藤島千代に片山友希。お食事処「くら田」の主人・倉田達造に大倉孝二といった面々。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。鹿乃子は左右馬の事務所に住み込んで、探偵助手として働くことになった。そんなある日、左右馬は藤島家へ栗と松茸を届けるよう事務所の大家から依頼され、鹿乃子とともに向かい、そこで千代と再会する。1人で観劇に向かおうとする千代に、彼女の母・雪乃(櫻井淳子)は、藤島家の運転手・耕吉(宮崎秋人)に車で送ってもらうよう強い口調で命じる。千代が出かけると、雪乃は左右馬に頼み事があると言う。当主の幸弘(杉本哲太)も姿を見せ、左右馬に玄関先に放り込まれていたと“藤島幸弘、恨ミハ、忘レナイ”と書かれた手紙を見せる。幸弘が「対処に悩んでいる」と話していると、さらに“千代を預かったので返して欲しければ金を用意しろ”と書かれた手紙が届く。頭から血を流し「千代が誘拐された」と話す耕吉だが、その内容がすべて嘘であることを鹿乃子は見抜く。耕吉は兄の借金の保証人となったせいで、高利貸しから脅され今回の事に及んだという…というのが今回のストーリー。その後、高利貸し達は馨によって逮捕され、耕吉は藤島家で運転手を続けられることになる。幸弘からは礼として、50円もの大金とたくさんのカステラが送られ、左右馬と鹿乃子は大喜びでカステラを頬張る。そんな2人の様子に「報酬に喜んでる2人可愛すぎる…!平和でいいな~」「特大カステラと50円に喜ぶ2人かわいいいい」「カステラの歌歌ってキャッキャしてる2人癒しでしかない…!」などの声が送られたほか、「こんなにカステラが食べたくなる日が来るとは…!!」「晩ご飯食べたばかりなのにカステラ食べたくなった..w」といった声も。また事務所に現れた幸弘と左右馬が話してる際、階段の影でこっそり様子を見ていた鹿乃子に、左右馬は「君は縮こまらなくていいんです」と告げる。その言葉にも「縮こまらなくていいって言ってくれるのありがたいね」「私も祝さんに褒められたい」といった反応がポストされている。【第3話あらすじ】左右馬の事務所の室内はガラクタだらけ。それは人からもらえるものを全てもらっているからだ。すると、左右馬はある事を思いついてガラクタをリヤカーに乗せて鹿乃子と町へ出る。やって来たのは古道具屋。左右馬は鹿乃子の“嘘を聞き分ける能力”を利用して、ガラクタを値切られないようにしようと考えたのだ…。「嘘解きレトリック」は毎週月曜21時~フジテレビ系で放送中。(笠緒)
2024年10月15日日本ハムの今川優馬が7日、自身のインスタグラムを更新した【動画】日本ハム新庄監督「岡田監督2年間本当にお疲れ様でした♂️」阪神岡田監督に感謝日本ハムの今川優馬が7日、自身のインスタグラムを更新。「稲葉監督の発案によりフェニックスリーグ初戦監督を務めさせていただきました!」と綴り、写真を投稿した。この日行われたフェニックスリーグの初戦、四国IL選抜との試合で今川が指揮を取ったことを明かした。チーム全体で8盗塁と積極的な采配を見せ、試合も1-9で勝利している。 この投稿をInstagramで見る 今川優馬(@fighters61_imagawa)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「今日の試合、結果より経過を見て衝撃を受けました…8盗塁!?」「今川監督ーー✨初勝利おめでとうございます✨」とコメントが届いた。
2024年10月08日2025年2月9日(日) より東京・PARCO劇場で上演される、パルコ・プロデュース2025 東京サンシャインボーイズ 復活公演『蒙古が襲来 Mongolia is coming』の公演詳細、チラシビジュアル、ティザームービー、コメントムービーが公開された。1983年に三谷幸喜を中心に旗揚げした東京サンシャインボーイズは、小劇場界とは一線を画した良質な喜劇を中心に、『12人の優しい日本人』『ショー・マスト・ゴー・オン』『彦馬がゆく』といった話題作を上演してきたが、1994年の『東京サンシャインボーイズの「罠」』を最後に“30年の充電”を発表。2009年、ホームグラウンドだった劇場シアタートップスの閉館イベントで『returns』を12日間だけ上演した後、再び長い沈黙を続けていた。その後、2024年7月に劇団復活公演『蒙古が襲来』の製作を発表。製作発表では、充電中それぞれ舞台、テレビ、映画と活躍の場を広げてきた東京サンシャインボーイズのメンバー、相島一之、阿南健治、小原雅人、梶原善、甲本雅裕、小林隆、近藤芳正、谷川清美、西田薫、西村まさ彦、野仲イサオ、宮地雅子、福島三郎(演出補)に加え、劇団研究生(?) として参加する吉田羊が一堂に会し、今作参加への意気込みが熱く語られた。公開されたチラシは両A面となっており、片面は劇団の過去公演でも幾度となくイラストを描き下ろした早乙女道春による『蒙古が襲来』のイメージイラスト。もう片面は製作発表会見で披露された30年前の雰囲気を彷彿とさせる劇団メンバーの和気あいあいとしたビジュアルとなっている。『蒙古が襲来 Mongolia is coming』は東京公演を皮切りに、全国ツアーとして岡山、京都、長野、宮城、北海道、大阪、愛知、福岡、沖縄を巡演。また公演直前の2025年1月31日(金) から3日間にわたって、東京・新宿シアタートップスで復活記念イベントが開催される。パルコ・プロデュース2025 東京サンシャインボーイズ 復活公演『蒙古が襲来 Mongolia is coming』ティザームービーパルコ・プロデュース2025 東京サンシャインボーイズ 復活公演『蒙古が襲来 Mongolia is coming』コメントムービー<公演情報>パルコ・プロデュース2025 東京サンシャインボーイズ 復活公演『蒙古が襲来 Mongolia is coming』作・演出:三谷幸喜出演:相島一之阿南健治伊藤俊人小原雅人梶原善甲本雅裕小林隆近藤芳正谷川清美西田薫西村まさ彦野仲イサオ宮地雅子吉田羊【東京公演】日程:2025年2月9日(日)~3月2日(日)会場:PARCO劇場【全国ツアー公演】岡山:2025年3月7日(金)~9日(日) 岡山芸術創造劇場ハレノワ中劇場京都:2025年3月13日(木)~16日(日) 京都劇場長野:2025年3月21日(金)~23日(日) まつもと市民芸術館主ホール宮城:2025年3月28日(金)~30日(日) 電力ホール北海道:2025年4月3日(木)~6日(日) 札幌市教育文化会館大ホール大阪:2025年4月11日(金)~14日(月) SkyシアターMBS愛知:2025年4月18日(金)~20日(日) 穂の国とよはし芸術劇場PLAT主ホール福岡:2025年4月25日(金)~28日(月) キャナルシティ劇場沖縄:2025年5月3日(土・祝)~5日(月・祝) 那覇文化芸術劇場なはーと大劇場東京サンシャインボーイズ 復活記念イベント2025年1月31日(金)~2月2日(日) 東京・新宿シアタートップス※詳細は後日公式サイトで発表公式サイト:
2024年09月30日俳優の中山優馬が24日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】山田涼介が独立発表の中山優馬と“再会” 労いの言葉送る『1人でSHOCKファンしてきた。独特の劇場の空気と反響で生々しかった。最高だった!』と綴り、2枚の写真をアップ。博多座で公演のEndlessSHOCKを見学してきたということで、同劇場で自撮りしたと思われるショットを披露した。演出・主演をつとめた堂本光一からも、最後の挨拶時に中山が見学に来ている旨紹介があったとのこと。 この投稿をInstagramで見る Yuma Nakayama / 中山優馬(@yuma_nakayama.113)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「ちょちょっと~海外かと思ったら博多座でした!カッコ良すぎて心臓に悪い博多座観に行けて良かったね優馬くんのユウマがまた見たくなって困っちゃうな~」「昨日、同じ舞台観てました〜!颯爽と帰られる優馬くんの後ろ姿素敵❤️だぅた〜!」といったコメントが寄せられている。
2024年09月25日数々の映像化、舞台化を経た、“鬼を斬る”退魔アクションの決定版。 人の業が産んだ鬼を滅する大人気怪奇アクション最新巻!株式会社リイド社(所在地:東京都杉並区、代表取締役社長:齊藤哲人)は2024年9月24日(火曜日)に、『鬼切丸伝』20巻(楠桂)を刊行いたします。『鬼切丸伝』20巻書影“歴史に潜む鬼を斬る!” 退魔アクション「鬼切丸」シリーズ・最新20巻!!1992年から2001年まで『少年サンデー増刊号』『少年サンデー超』(小学館)で連載され、単行本全20巻、そして数々の舞台化、映像化を経た傑作『鬼切丸』。その最新シリーズとして語られるのは、「鬼切丸の少年」が平安〜江戸時代を舞台に活躍する本作、『鬼切丸伝』の物語である。天才女流作家・楠桂が描く「日本史の闇と鬼切丸の少年との戦い」に要刮目!!●歴史の闇には「鬼」に連なる真実が隠されている…。人を超越した圧倒的な力を持つ鬼。その肉を断つことのできる神器名剣「鬼切丸」を携えた少年は、人間の天敵である鬼を倒す日々を送っていた。第20巻は、相論の是非を神に委ねる、過酷な因習が招いた悲劇を描いた『鬼火起請の章』、江戸中の女性を惑わせ大奥最大級のスキャンダルを産んだ美僧の本性に迫った『延命院鬼事件』など全6話を収録。日本史の闇、鬼を生み出す人の業に光を当てるエモーショナルロマンスアクション!天才女流作家・楠桂が描く「日本史の闇と鬼切丸の少年との戦い」に刮目せよ!!株式会社リイド社 » 鬼切丸伝 (20) : ご愛顧御礼!!直筆サイングッズプレゼント!!コミックスお買い上げの方の中から合計15名様に、直筆リクエストイラスト色紙を含めた豪華景品をプレゼント!リクエストは桂作品ならば内容は何でもOK!!著者楠桂(くすのき けい)1981年、15歳で集英社の第14回りぼん新人漫画賞で準入選。同年デビュー。少女漫画・ファンタジー・ホラーなど幅広いジャンルで活躍。代表作にはアニメ化、TVドラマ化もされた『八神くんの家庭の事情』、『鬼切丸』(ともに小学館)がある。近作に『おれのキングダム』(全12巻/小学館)、『おれん家フォークロア』(白泉社)など。概要作品名:鬼切丸伝20著者名:楠桂ISBN:978-4-8458-6695-3ページ数:192p判型:B6発行日:2024年9月24日定価:820円(税込)社名: 株式会社リイド社所在地: 〒166-8560 東京都杉並区高円寺北2-3-2代表: 代表取締役社長齊藤哲人創業: 1960年4月設立: 1974年11月事業内容: 出版事業URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年09月24日8月のお盆は、あの世から先祖が帰ってくる期間とされています。「先祖が道に迷わず、快適に帰ってこられるように」という願いを込めて、野菜で作った精霊馬を飾る家庭も多いでしょう。キュウリを馬に、ナスを牛に見立てて作った精霊馬を用意して、先祖の帰りを待つのです。『豪華すぎる』精霊馬に絶賛の声さくらこ(@http_39chan)さんも、先祖のために精霊馬を用意した1人。2024年8月12日に、自作の精霊馬の写真をXに投稿したところ、絶賛の声が相次ぎました!一般的によく見られる精霊馬として、キュウリとナスにつまようじや割り箸を刺して、自立させたものを想像する人が多いでしょう。もちろんそれだけで十分ですが、さくらこさんの精霊馬は一般的なイメージをくつがえすものでした…。先祖も喜ぶこと間違いなしの、超大作をご覧ください!ご、豪華すぎる…!!さくらこさんは、キュウリとナスを切って、それぞれパーツを組み合わせることで馬と牛の形をリアルに再現していました。さらに驚くべきは、2頭が引いている立派な馬車!冬瓜やレンコンで作られた馬車には、屋根も付いており、上には鳥がとまっていてゴージャスな雰囲気を醸し出しています。さくらこさんによると、後ろの荷車には家紋を彫っており、中の小さな野菜たちは先祖へのお土産なのだとか。野菜を使ってここまで繊細な馬車を表現できるとは、驚きですね!先祖も喜ぶこと間違いなしの、豪華すぎる精霊馬には、絶賛の声が相次ぎました。・ゴージャス!こりゃすごいや!・ご先祖様じゃないけど、これは乗りたい…。・今年のナンバーワンです!ご先祖様も大喜びですね。・精霊馬の本物!?日本のお盆ってすごいな。こんなにも豪華なお迎えが来たとしたら、さくらこさんの先祖は、周囲から羨望の眼差しを向けられること間違いなしでしょう。襟を正して、鼻高々に馬車に乗りこむ姿が目に浮かびますね![文・構成/grape編集部]
2024年08月13日お盆の時期になると、家庭によっては先祖のために精霊馬を用意します。「早く来てもらえるように」という想いを込めた、キュウリの馬。そして「ゆっくりあの世に帰ってもらえるように」という意味合いで、ナスの牛を作るのです。やはり、誰しも大切な先祖とは、少しでも早く再会したいもの。だからこそ昔の人は、行きの乗り物として馬を選んだのでしょう。妻が作った、会いたい気持ちの強すぎる『爆速精霊馬』2024年8月上旬、ちりめん(@CHIRIMEN51)さんは、妻が何かに取り組んでいる姿を目撃しました。覗いてみたところ、どうやら妻は、お盆を迎えるにあたって精霊馬を用意することにした模様。キュウリを使い、気合を入れて準備をしていました。…しかし、いささか「早く会いたい」という想いが強すぎたようです。ちりめんさんも笑ってしまった、いろんな意味で強い精霊馬をご覧ください!妻が用意したのは、競走馬とレーシングカーの精霊馬!なお、馬のほうは1995年の有馬記念を制した、競走馬のマヤノトップガンがモチーフなのだとか。背中にはしっかりとお手製の優勝レイがかけられており、先祖へのアピールもバッチリです!むしろ、振り落とされないように注意が必要かもしれません。先祖への愛があふれる『爆速精霊馬』に、ネットでは笑い声やツッコミが寄せられました。「気のせいか、最近は家鳴りが多い」と話す、ちりめんさん。もしかすると、精霊馬が速すぎて、先祖はお盆が始まる前に帰ってきてしまったのでしょうか…![文・構成/grape編集部]
2024年08月12日お盆は、多くの先祖たちがあの世から帰省をしてくる期間と考えられています。「大切なご先祖様たちに、快適に帰ってきてほしい」という想いから生まれたのが、精霊馬。帰省時はキュウリで作った馬に。帰りはナスで作った牛に乗れるよう、人々はお盆の時期になると、先祖をお迎えする準備をするのです。名古屋市ならではの『精霊馬』に絶賛の声愛知県名古屋市についての魅力を発信している、おいでよ名古屋(@oinagoya)さんも、精霊馬を用意した1人。作ったのは、ただの精霊馬ではありません。Xに投稿するにあたって、このようなキャッチコピーとともに、写真を公開しました。『名古屋市内直行!渋滞知らずの精霊馬』名古屋市といえば、自家用車の保有率が高いことで有名。道路を走る車も多く、日本有数の車社会で知られています。投稿者さんが作ったのは、そんな名古屋市内でも、渋滞に巻き込まれず、すぐに帰って来ることのできる精霊馬。一体、どのような乗り物なのかというと…。前述したように、本来精霊馬に使われるのは、キュウリとナスなどの食材。…しかし、地元愛の強い投稿者さんが作ったのは、名古屋市の銘菓『元祖 鯱もなか』を使ったシャチホコ精霊馬!名古屋市といえば、名古屋城の天守閣上にある金のシャチホコが有名です。金シャチの背に乗って帰省すれば、ほかの車や精霊馬も道を開けてくれるに違いありません!先祖もノリノリでまたがってくれそうな、インパクトの強い精霊馬に、名古屋市民をはじめ多くの人から絶賛の声が上がりました。・金シャチ精霊馬がいわゆる『名古屋走り』をする光景を想像したら吹いたわ!・凛々しい表情も相まって、これは強い。・自分も名古屋市在住です。来年は、ご先祖様をこれでお迎えしようかな…。役目を果たした後は、先祖が大きな精霊馬をおいしくいただくのかもしれません。あの世に帰った先祖が、「今回は立派なお迎えだったね」と話しながら名古屋市の銘菓を食べる姿を想像すると、ほほ笑ましいですね![文・構成/grape編集部]
2024年08月12日市原悦子主演ドラマ「岸壁の母」「必ず生きて帰って」と、息子を見送る母 無事を信じて息子の新二を想う母・いせの愛…いよいよ物語は佳境に! 毎週月~金曜夕方5時 放送中!新二役・大和田獏のコメントが到着!『市原さんの優しい表情が忘れられません』©松竹BS松竹東急(BS260ch・全国無料放送)で、毎週月~金曜夕方5時に放送中の「岸壁の母」(1977年・全40話)。8月2日(金)放送の第30話から物語はいよいよ佳境を迎えます。「岸壁の母」は、実在の人物・端野いせをモデルにした作品で、戦時中に女手一つで息子を育てる母の姿が描かれます。主人公の母・端野いせ役を務めるのは、「家政婦は見た!」シリーズで25年にわたり主演を務め、映画『黒い雨』で第13回日本アカデミー賞最優秀助演女優賞を受賞するなど、数多くの映画・ドラマ・舞台で功績を残した名優・市原悦子。いせは、酒乱の夫に先立たれ義母から再婚を強いられていたところ、一人息子の新二を連れて逃げるように故郷の函館を後にして上京。しかし、働こうにも職はなく、食べるにも事欠く日が続き、これ以上、息子に惨めな思いをさせるくらいなら、いっそ二人で…と、東京湾の岸壁に立つことも…。しかし、死ぬくらいならどんな苦しみにも耐えられると決心し、懸命に新二を育てていきます。また、二葉百合子が歌う主題歌「岸壁の母」は、多数の演歌歌手によってカバーされるなど、国民的な大ヒット曲として、今もなお歌い継がれる名曲です。岸壁に立ち息子の帰りを待つ母の姿が目に浮かぶ歌詞が、ドラマにいっそう味わい深さをもたらします。昭和52年(1977年)に制作された本作ですが、子どもを想う母の心、誰かを想う心は、令和の時代も変わらず人々の胸にあります。また、1日1日を生きるため懸命に前を向き、命をかけて息子を守ろうとする強い母の姿に、きっと多くの人が勇気づけられるはずです。ぜひ昭和の名作「岸壁の母」をBS松竹東急でお楽しみください。端野 新二(青年期)役・大和田獏コメント―――大和田さんが演じた新二と母役の市原悦子さんとのやりとりは本当の親子のような情が感じられます。撮影当時の市原さんとのエピソード等があればお聞かせください。市原さんは心からの演技をなさる名優で一つ一つのシーンが勉強になりました。回を重ねて行く度に本当の親子の様な情を感じていました。明るい方で歌がお好きで撮影の合間に2人で歌った事も覚えています。―――母の自分を想う気持ちは分かりつつも自ら志願兵となる新二の気持ちについて、演じられた当時と今とで感じ方は変化されましたか。当時は若い私でしたが、戦争の悲惨さ残酷さが強く響きました。その思いは今も変わりません。―――「岸壁の母」は47年前の作品のため、今では配慮により表現しがたいエピソードも多くあります。昭和と現在のドラマの違いをどう思われますか。現代はコンプライアンスが厳しく言われ、少々描き辛い事もあるかも知れないと思います。―――子を想い無事を信じて帰りを待ち続ける母の心は普遍的な愛と感じました。大和田さんが「岸壁の母」の中で特に母の愛を感じた箇所をお聞かせいただけますか。中学生の新ニが学校から帰って来て鴨居にぶら下がって母に甘えるシーンの市原さんの優しい表情が忘れられません。―――最後に「岸壁の母」をご覧のみなさまにメッセージをお願いします。現代も世界の至る所で戦争は起こっています。このドラマは時を超えて戦争の恐ろしさと親子の愛と尊さを伝えてくれると思います。どうぞハンカチを握りしめてご覧頂ければ幸いです。大和田獏BS松竹東急編成制作局・総合編成部吉備涼子コメント終戦から79年を迎える今夏に「岸壁の母」を放送しています。市原悦子さん演じるいせの母の愛は現在も変わらず見る人の心に響きます。戦時下でひたむきに一人息子の無事を祈り生きる姿や、かわいらしくも哀しみを帯びた市原さん独特の語りに引き込まれる作品です。普通に暮らせる日常の尊さ、戦争はあってはならないことだと改めて感じました。いせの息子・新二役の大和田さんが寄せてくださったコメントとあわせて「岸壁の母」の放送をぜひご覧ください。作品解説◆出演◆市原悦子、中野健、大和田獏 ほか◆今後の物語の展開◆いせは新二が招集される日が一日でも延びることを願っていた。しかし新二は友人たちが志願していく姿を目にしてにじっとしていられず、いせの知らぬ間に大学を退学し、満州の軍需工場で働く手続きをとっていた。いせは新二に生きて帰ることを固く約束させ、新二の恋人ののぶ子とともに出発を見送る。やがて昭和十九年のサイパン島陥落後は空襲がいっそう激しくなり、いせの生きがいは新二の手紙だけとなり…。©松竹番組概要【番組名】「岸壁の母」【放送日時】毎週月~金曜夕方5時~放送中【放送局】 BS松竹東急(BS260ch・全国無料放送)【局公式X】 @BS260_official 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年08月01日淡路島の劇場&レストラン「青海波 -SEIKAIHA-」内の日本酒を中心に厳選した熟成期間10年以上の古酒を集めたショップ&バー『古酒の舎(こしゅのや)』では、夏の期間限定メニュー『えびすのおつまみセット』『梅薫る小夜ちゃんのご褒美パルフェ』を7月6日(土)から8月31日(土)までの期間限定で提供いたします。▲えびすのおつまみセット▲梅薫る小夜ちゃんのご褒美パルフェ今回提供する夏メニューは、青海波の劇場「波乗亭」にて7月6日(土)より公演を開始するミュージカル「福来たる~淡路ゑびす座狂詩曲~」とコラボレーションした商品です。同公演は、戦後の淡路島芝居小屋「ゑびす座」を舞台にした笑いあり、涙ありの情熱ミュージカルです。『えびすのおつまみセット』は、主人公「戎夏男」の晩酌をイメージし、えびす様の好物である海老を使用した「えびマヨ」、真鯛釣りが得意だった逸話とえびす様にゆかりのある大根のべったら漬けを混ぜ合わせた「真鯛のべったらタルタル」、ビールに合うおつまみとして、枝豆をにんにくと鷹の爪でピリ辛に仕上げた「枝豆のペペロンチーノ風」の3種をセットで提供。『梅薫る小夜ちゃんのご褒美パルフェ』は、ふわもちやあんこ入りのくずもちを使用した和のテイストと、夏らしい爽やかな梅ゼリーとマンゴーかき氷を組み合わせたヒロイン小夜ちゃんのご褒美デザートをイメージした贅沢なパルフェです。この夏は、「古酒の舎』で淡路島の夏限定メニューを堪能してみませんか?ぜひ公演と合わせてお愉しみください。■夏限定メニュー 概要提供期間: 7月6日(土)~8月31日(土)場所:古酒の舎 -KOSYUNOYA-2階バー (兵庫県淡路市野島大川70「青海波」内)価格:・『えびすのおつまみセット』/1,000円(エビスビール小瓶セット1,500円)・『梅薫る小夜ちゃんのご褒美パルフェ』/900円 ※金額はすべて税込みHP: 問合わせ:0799-70-9111(12:00~18:00)《施設情報》青海波-SEIKAIHA-「古酒の舎」住所: 兵庫県淡路市野島大川70営業時間:1F Vintage Sake Shop/11:00~20:002F Vintage Sake Dining&Lounge/ランチ 11:30~14:30、ディナー 17:00~21:00(料理L.O. 19:30 ドリンクL.O. 20:00)定休日:木曜日【参考】ミュージカル「福来たる~淡路ゑびす座狂詩曲(らぷそでぃ)~」期間:2024年7月6日(土)~29日(月)※火曜、水曜、木曜は休演8月2日(金)~25日(日)※6日~8日、20日~22日を除く、14:00開演(13:30開場)内容:戦後の淡路島で経営難に苦しむ芝居小屋「ゑびす座」を舞台に、日々奮闘する人々と商売繁盛の神様“えびす様”との出会いをオリジナルストーリーで演出<あらすじ>敗戦から数年後の淡路島。満州生まれの主人公<戎 夏男>は瓦屋の娘の遠い親戚にあたり、その瓦屋を頼って淡路島にて人生をやりなおそうとしている。そんな時にひょんな偶然で芝居小屋「ゑびす座」の座長<浜田 虎次郎>と出会う。戦後の淡路島では数多くあった人形小屋や芝居小屋も男手の不足で次々に映画館に変わっていく。芝居を諦められない虎次郎はそんな中でも芝居を続けていけないか一座の若手と共に奮闘している。ある日の開演前、虎次郎はケガをおってしまい主役不在に…。そんなとき目の前に戎夏男が……これが本当の「エビスサマーー??」出演:坂元健児氏、柳瀬亮輔氏、近藤 真行氏、地方創生エンターテイナーほか会場:劇場&レストラン「青海波 -SEIKAIHA-」内劇場「波乗亭」(兵庫県淡路市野島大川70)料金:一般/5,500円学生(小中高)/2,000円チケット:イープラス( )チケットぴあ7月公演分( )チケットぴあ8月公演分( )Teket( )問合わせ:波乗亭TEL 0799-70-9020 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年07月05日淡路島の劇場&レストラン「青海波 -SEIKAIHA-」内にある、日本酒を中心に厳選した熟成期間10年以上の古酒を集めたショップ&バー「古酒の舎(こしゅのや)」では、古酒を使用したチョコレート菓子『ヴィーガン古酒ボンボン』を6月9日(日)より新発売いたします。発売を記念して父の日限定『古昔の美酒INISHIE 匠 No.1-Doux-』セットを6月9日(日)から6月16日(日)まで期間限定で販売いたします。▲新発売の『ヴィーガン古酒ボンボン』▲父の日限定『古昔の美酒INISHIE 匠 No.1-Doux-』セット『ヴィーガン古酒ボンボン』は、淡路島西海岸「Ladybird Road」の中にあるチョコレートショップ「VIE CHOCOLAT」と「古酒の舎」が共同開発した商品です。「VIE CHOCOLAT」が作るチョコレートは、牛乳、生クリームの代わりに豆乳やアーモンドミルクを使用し、カロリーや糖質を抑えるなど、健康や美にこだわって製造しています。本商品では、「Japan Women’s SAKE Award ~美酒コンクール~」の熟成酒を審査する「エイジド部門」において最優秀賞である「Top of the Best」に輝いたさっぱりとした味わいの「古昔の美酒 2001 若鶴」、国際的な日本酒コンクール「シンガポール酒チャレンジ2023」にて最優秀賞に輝いたフルーティーな味わいの「古昔の美酒 2007 山陰東郷」、ふくよかな味わいで胡椒のようなスパイス香る芋焼酎ならではの甘さが特徴の「2008丸西-Marunishi-」の3種類の古酒をブレンド。日本酒2種類と芋焼酎1種類を同時に味わえる贅沢な逸品です。▲『ヴィーガン古酒ボンボン』にブレンドしている3種類の古酒また、新発売を記念して『ヴィーガン古酒ボンボン』と一緒に味わっていただきたい『古昔の美酒INISHIE 匠 No.1-Doux-』を父の日限定セットとして6月9日(日)から16日(日)まで販売いたします。『古昔の美酒INISHIE 匠 No.1-Doux-』はデザートワインのような甘みをテーマにした古酒のため、『ヴィーガン古酒ボンボン』との相性ぴったりです。「父の日」には健康を意識した古酒の舎ならではのオリジナルセットで日頃の感謝をお伝えしてはいかがでしょうか?■新発売『ヴィーガン古酒ボンボン』概要販売開始:6月9日(日)価格:3個入1,500円 ※金額は税込み内容:さっぱりとした「古昔の美酒 2001 若鶴」と、フルーティーな「古昔の美酒 2007 山陰東郷」、ふくよかな味わいで胡椒のようなスパイス香る芋焼酎ならではの甘さが特徴の「2008丸西-Marunishi-」の3種類の古酒をブレンドしたチョコレート菓子購入方法:「古酒の舎」店頭■父の日限定『古昔の美酒INISHIE 匠 No.1-Doux-』セット概要販売期間:6月9日(日)~6月16日(日)セット内容:ヴィーガン古酒ボンボン3個入+古昔の美酒INISHIE 匠 No.1-Doux-価格:5,850円(税込)※通常セット価格6,500円から期間限定10%値引き購入方法:「古酒の舎」オンラインサイトか店頭(店頭受け取りの場合、前日までに事前予約が必要)HP: お問合せ:古酒の舎Tel 0799-70-9111《施設情報》青海波-SEIKAIHA-「古酒の舎」住所: 兵庫県淡路市野島大川70営業時間:1F Vintage Sake Shop/11:00~20:002F Vintage Sake Dining&Lounge/ランチ 11:30~14:30、ディナー 17:00~21:00(料理L.O. 19:30 ドリンクL.O. 20:00)定休日:木曜日古酒の舎 | 青海波 -SEIKAIHA- |劇場&レストラン|淡路島西海岸 : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年06月03日皆さんは、家族からひどい扱いを受けた経験はありますか? 今回は「祖父の介護を娘に押しつける母親」にまつわる物語とその感想を紹介します。自分勝手な母両親が離婚して、母と祖父と暮らす高校生の主人公。母は自分勝手な性格で、主人公に祖父の介護を押しつけていました。母に祖父の介護を強制され、主人公は高校の文化祭にも参加できず…。それでも主人公は、祖父を大切に思い、懸命に介護を続けました。あるとき、祖父が他界します。すると母は、悲しむどころか喜びはじめ…。遺言状を書いてもらっていた出典:Youtube「スカッとドラマ」「遺言状書いてもらったの。全財産は私にって」と笑いながら告げる母。母は祖父が元気なうちに無理やり自分に有利な内容の遺言を書かせていたようです。すると「私も」と言って、祖父から全財産を主人公に譲るという内容の遺言を預かっていると伝えた主人公。しかも主人公が預かった遺言状のほうが日付が新しいことが判明します。なんと祖父が母を懲らしめようと2枚の遺言状を書いていて…。それを知った母は「私の方が面倒みてきたのに。そんなバカな(笑)」と言い放ったのでした。読者の感想主人公に介護を押しつけておきながら遺産は独り占めしようと計画していた母に衝撃を受けました。無事に主人公が祖父の遺産を引き継ぎ、自分勝手な母から離れられることを祈ります。(30代/女性)娘に介護を押しつけて、遺産だけは自分のものにしようと企む母は最低です。祖父が事情をわかっていてくれたことが救いだなと思いました。(40代/女性)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(lamire編集部)
2024年06月03日皆さんは、パートナーの両親との関係で悩んでしまったことはありますか?今回は2人きりになった途端豹変する彼の母の話とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。いきなり態度を変える彼の母彼と結婚することになり、彼の実家に挨拶に行った主人公。彼の両親は「まあ、かわいらしい娘さんじゃない!」と主人公のことを迎え入れてくれました。順調だと思った結婚の挨拶ですが…。出典:CoordiSnap2人きりになった途端、彼の母はじろりと主人公をにらみつけ「あなたの服、ちょっとうちには不適格ねぇ」と言い出したのです。豹変した彼の母は「もらってあげるから私によこしなさい!」と主人公の服を引っ張って…。急に態度が変わった彼の母に、今後の結婚生活が不安になる主人公なのでした。こんなとき、あなたならどうしますか?義母との会話を録音する義母の態度が豹変したと言っても、もしかしたら夫には信じてもらえないかもしれません。そこで義母との会話をこっそり録音しておき、それを聞かせながら夫に相談します。(40代/女性)義母と距離を置く2人きりになると態度が変わるなんてたちが悪いなと思います義母とは距離を置き、かかわらないようにして、絶対2人きりにならないようにします。(30代/女性)今回は2人きりになると態度が変わる義母の対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。(CoordiSnap編集部)※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
2024年06月02日今回は、物語をもとにしたクイズを紹介します!クイズの解答を考えてみてくださいね。【LINE】言ってることがコロコロ変わる母親主人公は母と2人暮らしの高校生です。母は以前から自分の言ったことを忘れてしまうところがあり…。父はそんな母との言った言わない論争に疲弊し浮気をして家を出ていきました。母の性格に問題がありましたが、主人公は母が1人になることを危惧。主人公は、両親が離婚後、母へついていくことを決意します。そんな主人公も受験を控える時期になり、母は進学を応援してくれていました。母へ願書を提出したと告げると…出典:Youtube「スカッとドラマ」そんなある日、主人公は希望大学へ願書を提出。その後母へ「願書出した」と報告しました。しかし、母は「何言ってんの」と言い、進学を反対したのです。意見を180度変えた母に主人公は驚き、理由を尋ねると…。母は進学費用がないのだと明かしました。問題さあ、ここで問題です。娘の進学費用はどこにいったでしょう?ヒント母には欲しいものがありました。みなさんは答えがわかりましたか?正解は…出典:Youtube「スカッとドラマ」正解は「車の買い替え」でした。母の発言を受け「は?」と耳を疑う主人公。努力を無下にされた主人公は「お母さん最低」と非難します。母に対しずっと我慢していた主人公ですが…。ついに限界に達してしまうのでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(lamire編集部)
2024年05月20日ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に、アニメ「鬼滅の刃」とのコラボレーションによる新作ライドアトラクションが登場。「鬼滅の刃 XRライド ~刀鍛冶の里を疾走せよ~」と「鬼滅の刃 柱稽古編×ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」の2種類が、2024年7月19日(金)から2025年1月5日(日)までの期間限定で開催される。USJ×アニメ「鬼滅の刃」の新ライドアトラクション「鬼滅の刃 XRライド ~刀鍛冶の里を疾走せよ~」「鬼滅の刃 XRライド ~刀鍛冶の里を疾走せよ~」は、人気ライドアトラクション「鬼滅の刃 XR ライド ~夢を駆ける無限列車~」に続く新作として登場する没入型のライドアトラクション。見習い刀鍛冶となったゲストは、刀鍛冶の里に襲来した上弦の鬼と戦う炭治郎に新たな刀を届けるために、蜜璃や無一郎に助けられながら危機を救うべく疾走する。ゴーグルを着用した視界360度に広がるのは、VR技術によって再現した“リアルな”「鬼滅の刃」の世界。コースターならではの疾走感や重力、風を体感しながら、霞柱の時透無一郎、恋柱の甘露寺蜜璃、そして主人公の炭治郎たちとともに、目の前に迫る上弦の鬼・玉壺と半天狗に挑む。「鬼滅の刃 柱稽古編×ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」一方の「鬼滅の刃 柱稽古編×ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」は、新人鬼殺隊士として、炭治郎とともに重力負荷に耐える“訓練機”に搭乗するというオリジナルストーリーが楽しめるライドアトラクションだ。XRにも搭乗する甘露寺や時透に加えて、風柱の不死川実弥、蛇柱の伊黒小芭内、そして岩柱の悲鳴嶼行冥たちが、新人隊士に直接手ほどきをしようと乗車。パークの上空を駆け巡る爽快感と耳元で響く彼らの声を感じながら、スリルに満ちた柱稽古に挑戦する。また、10月8日(火)から2025年1月5日(日)までの期間は、第2弾のオリジナルストーリーに変更。善逸&伊之助や玄弥とともにイカダに乗り込んで激流の中へ飛び込むという、スリル満点の柱稽古が楽しめる。“ひょうたん型”ポップコーンバケツが新登場ライドアトラクション開催の1日前、7月18日(木)にはUSJ限定となる「炭治郎のひょうたんポップコーンバケツ」が発売。炭治郎が蝶屋敷で“全集中・常中”を体得するために使用したひょうたんがモチーフで、中には刀鍛冶の鋼鐵塚蛍の大好物であるみたらし味のポップコーンがびっしりと詰まっている。開催概要ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)×アニメ「鬼滅の刃」■「鬼滅の刃 XRライド ~刀鍛冶の里を疾走せよ~」開催期間:2024年7月19日(金)〜2025年1月5日(日)アトラクション形式:VRコースター場所:スペース・ファンタジー・ザ・ライド■「鬼滅の刃 柱稽古編×ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」開催期間:[第1弾]2024年7月19日(金)〜10月7日(月)[第2弾]2024年10月8日(火)〜2025年1月5日(日)アトラクション形式:ストーリー・コースター場所:ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド■「炭治郎のひょうたんポップコーンバケツ」発売日:2024年7月18日(木)※販売終了はイベント開催期間に準ずる。場所:ステージ 22前 ポップコーンカート©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotableWIZARDING WORLD and all related trademarks, characters, names, and indicia are © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © JKR.Minions and all related elements and indicia TM & © 2024 Universal Studios. All rights reserved.© NintendoTM & © Universal Studios & Amblin EntertainmentTM & © Universal Studios. All rights reserved.
2024年05月16日母の日の12日(現地時間)、クリス・ヘムズワースが妻のエルサ・パタキーと自身の母レオニーに向けて、インスタグラムで「大好きな2人に。母の日おめでとう!」と祝福メッセージを贈った。2人との思い出写真を掲載し、ファンを喜ばせている。ホットチョコレートを手に持ち、鼻にホイップクリームをつけたエルサの写真や、クリスがレオニーの肩を抱き、額にキスしている写真、クリス主演作『ソー:ラブ&サンダー』にエルサが狼女としてカメオ出演した際のコスチューム姿など、クリスがピックアップしたお気に入り写真が5枚も投稿された。ファンは大喜びで「ご家族のみなさんが素敵な一日を過ごせますように」「なんだか奥さんとお母さんが似ているように見えます」「あなたと奥さんは最高のカップル。お母さんはゴージャス。ハッピー・マザーズ・デイ!」といったコメントを送っている。2010年に結婚して以来、ハリウッドのおしどり夫婦として知られるクリス&エルサ。イベントにもたびたび夫婦で出席し、直近では6日に開催されたメットガラに登場した。エルサは「魔法みたいな夜。メットガラで私の愛する人と手を繋いだよ」とクリスとの2ショットをインスタグラムに掲載して報告していた。エルサ・パタキー&クリス・ヘムズワース Photo by Dia Dipasupil/Getty Images(賀来比呂美)
2024年05月13日数々の映像化、舞台化を経た、“鬼を斬る”退魔アクションの決定版。 人の業が産んだ鬼を滅する大人気怪奇アクション最新巻!株式会社リイド社(所在地:東京都杉並区、代表取締役社長:齊藤哲人)は2024年4月23日(火曜日)に、『鬼切丸伝』19巻(楠桂)を刊行いたします。『鬼切丸伝』19巻書影内容紹介1992年から2001年まで『少年サンデー増刊号』『少年サンデー超』(小学館)で連載され、単行本全20巻、そして数々の舞台化、映像化を経た傑作『鬼切丸』。その最新シリーズとして語られるのは、「鬼切丸の少年」が平安〜江戸時代を舞台に活躍する本作、『鬼切丸伝』の物語である。天才女流作家・楠桂が描く「日本史の闇と鬼切丸の少年との戦い」に要刮目!!●歴史の闇には「鬼」に連なる真実が隠されている…。人を超越した圧倒的な力を持つ鬼。その肉を断つことのできる神器名剣「鬼切丸」を携えた少年は、人間の天敵である鬼を倒す日々を送っていた。第19巻は、将軍生母の座を求め華やかな堕地獄へ身を投じた才媛の妄執を描いた『大奥鬼狂い』、輝かしい功績を立てようと凶行に及んだ愚将の末路に迫った『橙武士鬼醜聞』など全5話を収録。日本史の闇、鬼を生み出す人の業に光を当てるエモーショナルロマンスアクション!天才女流作家・楠桂が描く「日本史の闇と鬼切丸の少年との戦い」に刮目せよ!!株式会社リイド社 » 鬼切丸伝 (19) : ご愛顧御礼!!直筆サイングッズプレゼント!!コミックスお買い上げの方の中から合計15名様に、直筆リクエストイラスト色紙を含めた豪華景品をプレゼント!リクエストは桂作品ならば内容は何でもOK!!著者楠桂(くすのき けい)1981年、15歳で集英社の第14回りぼん新人漫画賞で準入選。同年デビュー。少女漫画・ファンタジー・ホラーなど幅広いジャンルで活躍。代表作にはアニメ化、TVドラマ化もされた『八神くんの家庭の事情』、『鬼切丸』(ともに小学館)がある。近作に『おれのキングダム』(全12巻/小学館)、『おれん家フォークロア』(白泉社)など。概要作品名:鬼切丸伝19著者名:楠桂ISBN:978-4-8458-6634-2ページ数:192p判型:B6発行日:2024年4月23日定価:803円(税込)社名: 株式会社リイド社所在地: 〒166-8560 東京都杉並区高円寺北2-3-2代表: 代表取締役社長齊藤哲人創業: 1960年4月設立: 1974年11月事業内容: 出版事業URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年04月23日無邪気に笑っている赤ちゃんがいると、周りの人まで笑顔になることがありますね。そんな天使のような笑顔が見たくて、赤ちゃんを見かけると思わずあやしてしまうという人もいるでしょう。赤ちゃんを見た馬が?ノルウェーで撮影された赤ちゃんの動画が話題になっています。母親らしき女性が撮影している動画に映っているのは、ベビーカーに乗った赤ちゃんと1頭の馬。目の前の赤ちゃんに興味しんしんの馬は、首を伸ばして顔を赤ちゃんに近付けますが、赤ちゃんは無反応です。そこで馬がとった驚きの行動とは…!こちらをご覧ください。舌をべローンと出して顔を前後左右にブンブンと振る馬。まるで「ベロベロバアー!」と、赤ちゃんを笑わせようとしているようです!撮影している女性も、たまらず吹き出してしまっていますね。動画を見た人たちからは、この馬に対する称賛の声が上がりました。・笑わせようとしてるのかな?馬って優しいですよね。・こんな面白い馬を初めて見た!・最高のベビーシッターだ。・この馬は素晴らしいパパになりそうだね。こんなに大きな馬が目の前まで近付いても赤ちゃんは泣いておらず、怖がっているようにも見えません。きっと赤ちゃんは、この馬が優しい動物だということを感じ取っているのでしょう。赤ちゃんを見るとあやしたくなるのは、人だけでなく馬も同じなのかもしれませんね![文・構成/grape編集部]
2024年04月08日今回は、物語をもとにしたクイズを紹介します! クイズの解答を考えてみてくださいね。言ってることがコロコロ変わる母母と2人で暮らす主人公。主人公は、言ってることがコロコロ変わる母にうんざりしていました。ある日、離れて暮らす父から主人公の元に連絡がきます。主人公は普段の様子を父に報告すると…。父は、大学受験に向けて勉強を頑張っている主人公を褒めてくれました。そして1週間後。母との約束出典:Youtube「スカッとドラマ」主人公は母にあることを報告しますが…。報告を聞いた母は、主人公との約束を忘れていたのです。問題さあ、ここで問題です。主人公と母が過去にしていた約束とは一体なんでしょうか?ヒント主人公にとっては、人生を掛けた大切な約束でした。みなさんは答えがわかりましたか?正解は…出典:Youtube「スカッとドラマ」正解は「大学の学費を母が払ってくれるという約束」でした。主人公が「今日願書出してきた」と報告すると、母は「何言ってんの」と言ってきたのです。さらに「大学に行くお金なんてうちにないよ」と言われた主人公。このとき主人公は、母が「学費を払ってくれる」という約束を破ったことに気づき…。「なにそれ本気?」とショックを受ける主人公。その後、限界に達した主人公は家出を決意したのでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(lamire編集部)
2024年04月07日皆さんは、手紙に感動した経験はありますか? 今回は「亡くなった母からの手紙」にまつわる物語とその感想を紹介します。イラスト:エトラちゃんは見た!母が亡くなり…父と2人で暮らしている、高校生の主人公。母は幼いころに病気で亡くなり、それからずっと父が男手ひとつで育ててくれました。母が生前200通以上の手紙を残してくれていて、毎月手紙を受け取っていた主人公。そのため、父と2人でも寂しくありませんでした。そんな主人公も高校を卒業して、一人暮らしを始めることに…。そして母が書いた最後の手紙を受け取ります。そこには母の思いが書かれてあり、主人公は感動しました。すると封筒の中に、何かが入っていることに気づき…。SDカードが入っていた出典:エトラちゃんは見た!「SDカード?」と困惑していると、そこには父宛だと書かれていて、父も「え?」と驚愕。そしてSDカードをパソコンで再生すると、生前の母の姿が映っていて…。「はあちょっと恥ずかしくなってきた」と笑う母に、父は絶句するのでした。読者の感想亡くなった母から毎月手紙が届くなんて、とても素敵ですね。そのおかげで寂しい思いをすることもなく、母の愛情が主人公に伝わったのだと感動しました。(50代/女性)子どものために200通もの手紙を書いた母は、とても家族思いですね。生前の母の姿が映っていつSDカードの中身が気になります…。(30代/女性)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(lamire編集部)
2024年03月18日皆さんは、想定外のことに直面した経験はありますか? 今回は「母の収入に頼って生活していた息子」にまつわる物語とその感想を紹介します。 ※この物語はフィクションです。イラスト:レイナの部屋【ブラックわーるど】母と2人暮らし数年前に父を亡くし、実家で母と2人で暮らす主人公。主人公は大学中退後、働かずに母の収入頼りで生活していました。高齢でありながらも無理をして肉体労働を続けていた母。ついに過労とストレスで倒れてしまい、そのまま亡くなります。主人公が途方に暮れていると葬儀屋の営業が訪ねてきて…。葬儀の費用に驚愕出典:レイナの部屋【ブラックわーるど】葬儀屋に提案された120万円のプランに「こんな高いのか!?」と驚愕する主人公。経済力がなかった主人公は、一番格安のプランを選びました。その後主人公は葬儀屋に丸投げし、母の葬儀を執り行います。すると後ろにいた2人の参列者から「お気の毒だわ…」と陰口を叩かれ…。2人の陰口に気を悪くするも、無視した主人公なのでした。読者の感想無職の主人公のために無理をして働き続け、亡くなった母が気の毒です。母を亡くしてしまい、主人公はこれからどうやって生活するのか心配ですね。(30代/女性)生前、命がけで主人公を想って働き続けた母が無念でなりません。母の死をキッカケに主人公が態度を改めることを願うばかりです。(20代/女性)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。(lamire編集部)
2024年03月14日持病を抱える母の面倒を見ると言って、実家に戻った妹。実家は古めですが部屋数のある大きな家で、妹は母の面倒だけでなく、実家の掃除などもするという条件付きで、仕事を辞めて戻ってきました。私たち姉妹は独身。私は会社員をしながら、ひとり暮らしをしていました。 妹は数年前に退職し、無職の身。行き場を失って、実家で母の手伝いをしながら、家の掃除などに励む予定だったのですが、結局のんべんだらりと勝手わがままに暮らし、母の手伝いはせず、反対に面倒を見てもらっているありさまでした。寄生虫のような妹自分ではほとんど働かず、人に依存して生活する妹には、母も私もほとほと困り果てていました。母が骨折して体が不自由になったときも、なんら妹の態度には変わりなく……。 母の介護をする約束で実家に帰ったにもかかわらず、現状は私が助けないとどうにもならないという状況でした。私は仕事があるので、平日はあまり手伝いができませんが、母がリハビリに行くためのタクシーを手配をし、週末には実家に泊まり込んで、排泄の介助などのお世話もしています。 これまで母には散々世話になってきたので、私は手伝いや介護ができてうれしいのですが、妹にはそういう気持ちがないよう。そればかりか妹は自分がラクをすることばかり考え、食費まで母に請求。私は妹から再就職のための支援金を頼まれ、数十万円貸していました。恩知らずな態度の数々に…いくら言っても、妹の態度は変わらず、外泊して母をひとりにすることも多かったよう。妹が数日帰っていないと母から聞いた私は「ちょっと説教してやろう」と思い連絡をしました。すると「もう家には帰らない」と言い出して……。なんと交際1カ月の相手と、結婚するというのです。「御曹司と結婚するからボロ実家はあげるー!」「お母さんの介護もよろしく」私は耳を疑いましたが、妹は本気で言っているよう。母親も実家も、後から望んでも手に入るものではないのに……。「絶対後で返さないよ?」私が確認すると、妹はとんでもない発言で返してきたのです。「いらないよ、そんなゴミ」 妹の言っている男性はかなり怪しい雰囲気を感じていました。「だまされているのではないか」と心配し、尋ねると、妹からは「先に結婚し、玉のこしに乗る自分をねたんでいるのだろう」と言われてしまいました。とんだ言いがかりをつけられ、あきれた私は、今後何があっても妹のことは助けないと宣言したのでした。家族のゴミを掃除せよ結局、妹はあっという間に戻ってきました。あれだけ大口をたたいたのにもかかわらず、やっぱり詐欺師に引っかかっていたという……。これからは心を入れ替えると言っていますが、まったくもって信じられません。 実家は母ひとりになったので売りに出し、すでに買い手もついていました。妹の自由にできる家はもうありません。母は介護サポート付きのマンションに引っ越したと伝えると、私の家に押しかけようとしてきました。そもそも私の現在の住所を妹は知りませんから、現実には押しかけてこれなかったのですが……。 妹はしっかり借金まで背負わされていて、その返済に困っているようでした。家を売って得たお金を狙ってきましたが、これは母の今後の生活費。私は、病気やけがで弱っている母のことをゴミ扱いした妹を決して許せないので、当たり前ですがお金を貸すこともありませんでした。 あんな妹でもずっと心配し気にかけていた母ですが、今はさすがに妹をブロックして連絡が来ないようにしています。その後、何度もアタックしてきた妹ですが、私がしばらく無視をしているとパタリと連絡が途絶えました。とうとう携帯電話の料金すら支払えなくなったようです。もう今はどこで何をしているかわかりませんが、少しだけでも心から反省してくれていたらいいなと思っています。 母はまだどこか妹を心配しているようですが、すこしずつけがも回復してきているようですし、これからは親子2人でのんびり楽しく過ごしたいと思っています。 何度チャンスを与えられても、自分から捨ててしまえば信用を失うのは当たり前。あったばかりの男性を信じ、家族を捨てるとも取れる発言を残した妹には、家族から愛想をつかされてもしょうがないですよね。お母さまのケガも順調に治ってきているようですし、これからは親子で穏やかに過ごしてほしいですね。 著者:ライター ベビーカレンダー編集部/ママトピ取材班
2024年03月07日2月2日に封切りとなった鬼滅の刃シリーズの最新劇場作『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ』。大ヒットアニメの劇場版に注目が集まったが、映画館を訪れた観客からは「意外に空いていた」と驚きの声が上がっている。公開初日から22日まで第一弾の入場者特典を数量限定配布していたが、それも余っていたようだ。《昨日は『鬼滅の刃』の初日でしたがガラガラでした》《やっと昨日鬼滅映画観に行けたんだけどまだ特典残ってたし席もガラガラでちょっとさみしくなった…》鬼滅の刃といえば、2020年公開の『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』は興行収入404億円を達成し、日本映画の歴代興行収入ランキング1位という金字塔を打ち立てた。社会現象を巻き起こした人気アニメの最新作がそれほど盛り上がっていないのはなぜなのか。「本作は、昨年放送されたテレビアニメ第3期『刀鍛冶の里編』の最終話と、今春放送される第4期『柱稽古編』の第1話を合わせた内容なのです。テレビアニメの総集編を映画館で公開する例は今までもありましたが、特定の話だけを合わせて作った映画というのはかなり異例なこと。ファンにとっては春になればテレビで放送されるものを、わざわざお金を払って映画館で見る必要はあるのだろうかと考える人もいるでしょう」(映画ライター)鬼滅シリーズの映画は過去に3作あり、昨年も同じ形式の“ダイジェスト”映画『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』が公開されている。「前作の時点でも一部ファンの間では不満が上がっていました。今回は上映館を拡大したので余計に空席が目立ってしまったのでしょう。ただ、本作は世界140以上の国と地域で上映しており、海外ファンからの評価は決して悪くありません。北米では初登場2位となる好成績ですが、それは日本と違ってアニメをテレビで無料で見られる環境にないからでしょう。日本の鬼滅ファンは置き去りにされている感が否めません」(前出・映画ライター)公開中の新作の興行収入は公開3日間で観客動員44万3700人、興行収入6億4700万円で初登場1位とさすがの結果だ。しかし、これは昨年のワールドツアー上映作が記録した同81万3400人、同11億5876万円と比較するとほぼ半減してしまっている。日本のファンが待ち望んでいるのは「無限列車編」に続く本当の意味での劇場最新作に違いない。
2024年02月27日古民家リノベーションの設計・プロデュースを行う株式会社平賀敬一郎建築研究所(所在地:兵庫県神戸市中央区、代表取締役:平賀 敬一郎)は、旅館業や観光業を対象として古民家の再生を行う建築設計サービス「建築家による古民家リノベーション」の提供を2024年3月1日(金)に開始します。「建築家による古民家リノベーション」URL: 瓦、漆喰、板張りで再生された外観■提供背景*古い家が次々と取り壊されていくなか、観光業界において日本人はもとより、外国人観光客からも人気が高まっています。*能登半島地震で、古民家と呼ばれる多くの建物が倒壊してしまったことから、安心・安全なかたちで日本の家を残したいと考えました。*古民家ならではの味わいと、耐震性や断熱性、設備を現代的にアレンジした快適さを提供します。オレンジ色のイタリアンスタッコが空間に華を添える夜はライトアップでさらに優しい雰囲気になる■サービスの特徴*これまでの古民家のリノベーションといえば、DIYの延長のようなものがほとんどでした。ハイクラス層に受け入れられる洗練されたデザイン、最新の耐震性能を備えた設計で事業者様をサポートします。*ほぼ柱と梁だけを残した状態にまで解体し、そこから新旧の融合した、まったく新しいデザインを生みだします。これまでにない古民家空間をユーザーに体験してもらうことが出来ます。*個人の注文住宅をはじめ、公共建築物の設計をてがける一級建築士事務所が、関連法規に適合するよう設計監理します。*古民家や古い建物を利用したビジネスを考えているが、地震・火災をはじめ、隣室の音が気になるなど、様々な点が気になって一歩が踏み出せない企業様にも、安心して事業を進めていただけます。■ご利用の流れ*メール・または電話でお問い合わせ下さい。*株式会社平賀敬一郎建築研究所にて面談し、事業の方向性を検討します(Webミーティング可)。*設計監理契約を締結後、具体的な業務にうつります。■サービス概要サービス名: 建築家による古民家リノベーション提供開始日: 2024年3月1日(金)提供時間 : 平日 9:00~18:00、土日祝は休み。場所 : 株式会社平賀敬一郎建築研究所(〒651-0084 兵庫県神戸市中央区磯辺通4-2-8 田嶋ビル6階I号室)アクセス : 各線「三宮」駅 徒歩10分料金 : 見積による申込方法 : メール、又は電話にてご連絡ください。URL : ■会社概要商号 : 株式会社平賀敬一郎建築研究所代表者 : 代表取締役 平賀 敬一郎所在地 : 〒651-0084 兵庫県神戸市中央区磯辺通4-2-8 田嶋ビル6階I号室設立 : 2016年12月(2019年9月に法人化)事業内容: 一級建築士事務所の経営資本金 : 200万円URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】株式会社平賀敬一郎建築研究所 お客様相談窓口電話:078-584-1520 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年02月26日映画『ゴールデンカムイ』の応援上映が、2月23日(金・祝) に北海道・東京・愛知・大阪・福岡で開催される。それを記念し、矢本悠馬演じる天才脱獄王・白石由竹による応援上映指南ムービーが公開となった。本作は、明治末期の北海道を舞台に莫大なアイヌの埋蔵金を巡る一攫千金ミステリーと、厳しい大自然の中で一癖も二癖もある魅力的なキャラクターたちが躍動するサバイバルバトルアクション。2月18日(日) までの公開31日間で、観客動員数156万人、興行収入23億円を突破している。公開された映像では、矢本演じる白石が応援上映の注意事項や応援どころを指南。主人公の元陸軍兵・杉元佐一(山﨑賢人)や、杉元とともに旅をするアイヌの少女・アシリパ(山田杏奈)など各キャラクターが登場するシーンでは、「好きなキャラが活躍したら、名前を呼んで応援だ!」と教えながら、「すぎもと~」「アシリパちゃ~ん」と叫びつつも、自らのシーンではついつい「おれ、かっこいい~!」と応援してしまうなど、白石の魅力がたっぷり詰まった内容となっている。また応援上映が実施される映画館では、上映前に劇場でしか聞けない特別バージョンの応援上映指南ムービーも流れる予定だ。さらに、応援上映の追加開催が決定。3月1日(金) に宮城・神奈川・広島を加えた8都道府県11劇場で実施される。映画『ゴールデンカムイ』応援上映指南ムービー<作品情報>映画『ゴールデンカムイ』公開中公式サイト:映画「ゴールデンカムイ」製作委員会※アシリパの“リ”は小文字が正式表記
2024年02月20日戦後日本の写真史で最も重要な写真家の一人である中平卓馬。その初期から晩年までの活動を振り返る『中平卓馬火―氾濫』が東京国立近代美術館で2月6日(火) に開幕、4月7日(日) まで開催中だ。2003年に横浜美術館で開催された個展『中平卓馬:原点復帰―横浜』からは21年ぶり、本格的な回顧展は2015年に逝去してからは初となる。中平卓馬《無題 #437》2005年 東京国立近代美術館蔵 (C)Gen Nakahira ★これまで中平卓馬の展覧会の開催が難しかった理由の一つは、現存する初期作品があまりないことにある。制作の転換期に中平自らネガフィルムやプリントの大半を焼却してしまったのだ。今回の展覧会ではその空白を埋めるべく、中平がカメラマンおよび批評家として寄稿した雑誌などを展示し、初期の仕事からつぶさに紐解かれている。展覧会入口を飾る中平卓馬のポートレート1968年頃撮影:森山大道東京国立博物館蔵(C)Daido Moriyama Photo Foundation中平卓馬は1938年東京・原宿生まれ。60年代半ば、総合月刊誌『現代の眼』の編集者としてスタートし、写真家・東松照明との出会いを機に写真家に転身。2010年代初頭まで約50年にわたり活動を続けた。今展は「来たるべき言葉のために」(1964〜69年)、「風景・都市・サーキュレーション」(1970〜71年)、「植物図鑑・氾濫」(1972〜74年)、「島々・街路」(1975〜77年)、「写真原点」(1978〜2011年)の5章で構成。1〜4章は1977年に病により活動を中断するまでに当たり、最後の5章で再起から晩年までをたどる。それぞれの章の主な見どころを紹介しよう。まず1章「来たるべき言葉のために」では、主に1968年に美術評論家・多木浩二、詩人・岡田隆彦、写真家・高梨豊と刊行した写真同人誌『Provoke(プロヴォーク)』を紹介。「挑発する」という意味の誌名の通り、既存の写真表現になかった「アレ、ブレ、ボケ」、すなわち荒れた粒子、ノーファインダーの構図、ピントの合っていない不鮮明な写真で賛否両論を呼ぶ。2号から森山大道が加わり、3号で終刊した。なお、「プロヴォーク」以前に『現代の眼』『アサヒグラフ』など雑誌を主戦場に撮影・執筆した記事も紹介。高度経済成長に沸く社会に鋭い批評の眼を向けていたことが伝わる。写真同人誌『Provoke』1968-69年東京国立近代美術館蔵[無題]『Provoke』3号 1969年8月プロヴォーク社1969年東京国立近代美術館蔵寺山修司の連載「街に戦場あり」で撮影を担当した『アサヒグラフ』 1966年個人蔵2章「風景・都市・サーキュレーション」では、地下鉄、自動車、コンビナートなどを撮影した「風景」「都市」と題する作品が並ぶ。高度経済成長下で均質化する日本の風景。その背後に潜む国家や資本による権力構造について「風景論」と呼ばれた議論が起こる一方で、写真自体が消費的なイメージに加担してもいた。中平はそうしたジレンマを打ち破るべく、1971年「第7回パリ青年ビエンナーレ」で《サーキュレーション―日付、場所、行為》を発表。その日に出会うものすべてを写し、その日のうちに現像して焼き付け、その日のうちに展示することに奔走した。《サーキュレーション―日付、場所、行為》(シカゴ美術館での再現展示〈2017年〉の際のプリント)1971年(2016年にプリント)中平元氏蔵ところがさらに作風を一変する転換期が訪れる。3章「植物図鑑・氾濫」では、1973年に評論集『なぜ、植物図鑑か』で過去の自作を批判し、自らのイメージを世界に投影するのではなく、「植物図鑑」のように“あるがままを撮る”ことを目指した時期に焦点を当てる。1974年、東京国立近代美術館で開催されたグループ展「15人の写真家」に出品された《氾濫》も展示。樹脂ボードに直貼りされた48点のカラー写真からなる作品で、併せて2018年にプリントされた同作も展示されている。《氾濫》「15人の写真家」(1974年 東京国立近代美術館)出品作1974年東京国立近代美術館蔵さらに4章「島々・街路」では、沖縄や奄美諸島への渡航をきっかけに、「都市」から「島々」へと関心が広がる様子を紹介。沖縄でのデモで起訴された青年を支援するために1973年に初めて沖縄を訪れて以来、日本という国の枠組みを問い直すために、沖縄から奄美、吐噶喇(トカラ)列島へと足を延ばしていく。同じ頃、小説家・中上健次と香港やシンガポール、スペイン、モロッコなど海外にも出かけた。1976年にはフランス・マルセイユの画廊でグループ展に参加し、現地制作した《デカラージュ》を発表。《サーキュレーション―日付、場所、行為》《氾濫》と同様、美術館というシステムを撹乱し、乗り越えることを試みた。奄美、吐噶喇の写真1975-76年(2023年に本展のためにプリント)《デカラージュ》1976年、ADDA画廊(フランス・マルセイユ)での展覧会出品作中平元氏蔵ところが1977年、作家活動が突如中断に追い込まれる。急性アルコール中毒に襲われた中平は、倒れる前数年分の記憶を喪失。言語への障害も残ったのだった。最後の5章「写真原点」では、写真家としての再起を沖縄から始めた中平を追う。なかでもモノクロームからカラーへと移行し、タテ構図で世界の断片を切り取った写真群は圧巻だ。被写体に対して、初めて出会うもののように接近し、その事物の存在を切り取る。また、青森県八戸市での撮影風景を記録したドキュメント映像では、いつもの赤いキャップの生前の姿に出会える。「キリカエ」展(2011年)出品作の展示風景2011年東京国立近代美術館蔵(株式会社コム・デ・ギャルソン寄贈)「キリカエ」展(2011年)出品作の展示風景2011年東京国立近代美術館蔵(株式会社コム・デ・ギャルソン寄贈)病の前後で、それまでの思考や作風が連続しているとみるか、断絶しているとみるか。全体を通じて、ジャーナリスティックな視点も詩的な感性も持つ中平が、無意識の世界に飛び込み、ものや人や風景に出会い直していったようにも思われた。遺された実作と理論から、情報やイメージがますます氾濫する現代にも通じる問いかけを感じてほしい。取材・文・撮影(★をのぞく):白坂由里<開催概要>『中平卓馬火―氾濫』2024年2月6日(火)~4月7日(日)、東京国立近代美術館にて開催公式サイト:
2024年02月14日