「夜間救急」について知りたいことや今話題の「夜間救急」についての記事をチェック! (1/5)
■これまでのあらすじ生後5ヶ月の娘・メメを育てる母のまろは、3ヶ月健診で痩せすぎと指摘されたメメの発育に神経質になっている。ミルクを飲ませようとするのだが、メメは拒否。母乳は飲むが、まろの母乳の出が良くなくて…。そんな中、歯に痛みを感じたまろが歯医者へ行くと、知覚過敏と診断される。しかし約2ヶ月後、その痛みはもっと激しいものになってしまう。そこで再び歯医者へ行くと、痛みは歯ぎしりのせいと言われ…。それは絶対違うと確信したまろは総合病院に週明けに予約を取るのだが、その間さらに痛みは強くなり、眠れない食べられない座れない、そして話すことすらできなくなってしまう。そんなまろの様子を見て、母と元看護師の叔母が話し合い、救急外来へ連絡。しかしまろはメメのことが心配で決心できない。すると叔母が「私が見てるから」と言ってくれて…。■第一声がそれ…!?■まずは検査■やっとラクになれる…!?救急外来に到着し医師に診てもらうと、第一声が「ひどい顔色ですね!?」で…。早速検査をしてもらうまろ。MRI検査のほかに何の検査をしたか覚えておらず、ただ「もう検査とかどうでもいいから早くなんとかして~」と思ったのは記憶に残っているのだとか。それだけ激痛で意識がもうろうとしていたのでしょう。検査の後、痛み止めの点滴を打ってもらったまろ。強烈な眠気に誘われて、やっと眠ることができるのでした…。次回に続く「謎の痛みで救急外来に駆け込んだ話」(全66話)は12時更新!この記事に記載された症状や治療法は、あくまでも筆者の体験談であり、症状を説明したり治療を保証したりするものではありません。気になる症状がある場合は医師にご相談ください。
2024年10月05日■これまでのあらすじまろは生後5ヶ月の娘メメの発育を心配しながら、日々メメにミルクを少しでも多く飲ませようと必死になっていた。3ヶ月健診でメメのカウプ指数が栄養失調の値に近いと言われてしまったからだ。そんな中、歯の痛みを感じるようになったまろが歯医者へ。知覚過敏だと診断されるが、まろにはそれよりも娘のミルクの量の方が問題で…。しばらくして、助産師の母乳外来のおかげでまろは母乳が増えて、メメの飲む量も増加。やっと安心できると思っていると、歯に激しい痛みが起きてしまう。歯医者で再度診察してみた歯科医は、歯ぎしりが原因だと言い切る。しかしまろは納得できず、総合病院に3日後予約を入れるのだった。その後、さらに痛みは悪化。母が元看護師の妹を呼び診てもらうが、強い痛み止めを飲んでも効果はなし。話すこともできなくなったまろを見て、母と叔母は救急外来に連絡しようと話すが…。■メメはどうするの?■叔母さんが…!?■救急外来に行くしかない…まろはこのとき、自分にかけられた言葉は聞こえるけど(と言っても痛くてワケがわからない状態だったので曖昧な部分もあったそう)、それ以外の音がよく聞こえない状態でした。これは陣痛に苦しんで、メメを出産する際も同じでした。分娩室で音楽がかかっていたのに、出産するまでそのことにまったく気がつかなかったのです。さすがに子宮口全開の痛みには負けるし、痛みのベクトルも違うけれど、陣痛並みに痛かったと振り返ります。母が連絡してくれて、救急外来に行くことが決まったまろ。しかし、メメのことが心配で…。なぜならメメはまろがいないとミルクも飲めないし、寝かしつけもほかの人では無理だから。しかし叔母が「私が見てるから」と言ってくれて…。もちろん心配ではあるけれど叔母に見てもらえるという安心感もあり、そして自分でもこの痛みは我慢していてはいけないものだと悟ったまろ。救急外来に向かうのでした。次回に続く「謎の痛みで救急外来に駆け込んだ話」(全66話)は12時更新!この記事に記載された症状や治療法は、あくまでも筆者の体験談であり、症状を説明したり治療を保証したりするものではありません。気になる症状がある場合は医師にご相談ください。
2024年10月04日緊急自動車は、緊急時にはサイレンを鳴らして走行します。サイレンは救急車なら「ピーポー」という音で、消防車なら「ウー」という音ですね。このうち、救急車のサイレンの音は、ひと昔前と違って聞こえるという人がいますが、本当に変わっているのでしょうか。緊急車両に搭載するサイレンアンプや回転灯を製造する、株式会社大阪サイレン製作所(以下、大阪サイレン製作所)に聞きました。サイレンの音自体は変わっていないが…――救急車のサイレンの音は昔と変わっている?サイレンのピーポー音自体は変わっていませんが、実は『聞こえ方を変える機能』が20年ほど前に追加されました。――どのような機能?『住宅モード』といって、夜間に住宅密集地を走行する際、音圧を下げたり、周波数を変えたりするものです。「サイレンの音が大きい」といった声があるため、ピーポー音をソフトにすることで、住民の方に配慮した走行ができます。――ほかにはどんな機能が備わっている?『住宅モード』のほかには、フェードイン・アウト機能があります。いきなり大きな音でサイレンを鳴らすと驚いてしまう人もいるため、小さな音から徐々に音を大きくするようにして、周囲の人々の心理的負担を軽減するようにしています。また、サイレン音をいきなりブツッと切るのではなく、フェードアウト機能で少しずつ小さくしています。――実際に「音が変わったのか」という問い合わせはある?あります。先ほどご説明したように、実際にサイレンの音が変わったわけではありませんが、『住宅モード』やフェードイン・アウト機能を使用すると聞こえ方が変わるので、音自体が変わったと思う人がいるようです。※写真はイメージ緊急自動車のサイレンは、それ自体の音は変わっていませんが、音の聞こえ方を変える機能があるため、人によっては違う音に聞こえる可能性があります。もしサイレンを耳にした時は、音の強弱やフェードイン・アウトなど、聞こえ方を意識してみてはいかがでしょうか。[文/デジタル・コンテンツ・パブリッシング・構成/grape編集部]取材協力株式会社大阪サイレン製作所
2024年09月27日健やかな朝を迎えるため、夜間に行う美容習慣を「夜間美容(ナイトケアビューティー)」のメソッドに基づいたヘアケア製品が人気のブランド「YOLU」から、“夜間美容ボディケア”が誕生。「重炭酸(※1)バスタブレット」と「濃密保湿のボディソープ&ボディミルク」が発売されました。YOLUが提供する“夜間美容メソッド”とは、家に帰ってから寝る前までの間の「ナイトケア」と、寝ている間の夜間の「睡眠タイム美容」で「翌朝感動」の仕上がりを提供すること。そして髪だけでなく、全⾝の美容タイムへと変えることをめざしたボディケアアイテムが開発されたのです。そのラインナップをご紹介。■ヨル カームナイトドリーミング バスタブレット ■ヨル リラックスナイトドリーミング バスタブレットカームナイト(写真左)は潜在的に落ち着くシルキーピンクの湯色。リラックスナイト(写真右)はブルー要素を混ぜ込んだラベンダーのような幻想的なシルキーパープルの湯色。美容液成分が溶け込んだお湯が肌をなめらかに整えてくれます。疲れた体を温浴効果で芯まであたため、もっちりつるすべ肌へ導くバスタブレット。重炭酸(※1)のシュワシュワ感と、まろやかでとろっとした新感覚の湯ざわりが楽しめます。内容量/価格:40g×6錠入り/各1,760円(税込)、40g×1錠入り/各308円(税込)そして、日本初(※2)、睡眠環境をサポートするDreamScentz™香料を採用。カームナイトは上品な甘さで穏やかなダフネ&サンダルウッドの香り。リラックスナイトは清楚で落ち着きのあるカモミール&ヒヤシンスの香りを楽しめます。重炭酸バスタブレットでありながらも、睡眠をサポートしてくれる香りとやさしい湯色に癒されるバスタイム。■ヨル カームナイトケアボディソープ■ヨル リラックスナイトケアボディソープ全身を包むアロマの美容泡が1日の汚れをすっきり洗い落としながら、うるおい成分で乾燥をケアするボディソープ。写真左:ヨル カームナイトケアボディソープ、写真右:ヨル リラックスナイトケアボディソープ内容量/価格:各440mL/各1,100円(税込)カームナイトはしっとりもちもち肌へ、リラックスナイトは、くすみ(※3)をオフして透明感(※4)のある肌へ導きます。■ヨル カームナイトケアボディミルク(限定品)■ヨル リラックスナイトケアボディミルク(限定品)全身を包む美容液ミルクで、翌朝まで濃密保湿するボディミルク。ナイトケアボディソープ・ナイトケアボディミルクともに、肌のうるおいを保つ3因子の類似成分を配合した、オーバーナイトバリア処方。また、各層になじみやすい類似NMF(※5)が潤いをキープ。ナイトスクワラン(※6)がうるおいの蒸発を防いで保護します。選べる2タイプで、乾燥が気になる方はカームナイトケア、透明感(※7)がほしい方はリラックスナイトケアがおすすめです。写真左:ヨル カームナイトケアボディミルク(限定品)、写真右:ヨル リラックスナイトケアボディミルク(限定品)内容量/価格:カーム 400g ・リラックス 400mL/各1,540円(税込) ※無くなり次第終了カームナイトはこっくりとしたクリーミーなテクスチャーで、しっとりもちもち肌へ、リラックスナイトはジェルのようなみずみずしいテクスチャーでキメの整った肌へ導きます。カームナイトは深呼吸をしたくなるようなネロリ&ペア―の香り。リラックスナイトはリラックス感のあるゼラニウム&ミュゲの香り。夜寝る前のひとときと寝ている間を美容タイムにして、肌にたっぷり潤いを仕込んで心地よい朝を迎える。習慣づけて、毎日健やかな肌で過ごせたら理想的ですね!*「ドリーミング バスタブレット」と「ナイトケアボディミルク」(限定品)は全国で発売中。「ナイトケアボディソープ」はPLAZA・ロフトにて先行販売中、10月1日(火)より公式オンラインストア、ECモール(楽天市場、Amazon 、Yahoo!ショッピング、Qoo10、ZOZOTOWN )で販売、全国のドラッグストア・バラエティショップ(一部店舗除く)で順次販売。特設サイト: ※1 炭酸水素Na(基剤)※2 2024年7月時点での国内浴用化粧料カテゴリにおける自社調べ※3 古い角質や汚れのこと ※4 汚れが落ちキメの整った肌印象のこと※5 異性化糖(保湿成分)※6 スクワラン(エモリエント成分)※7 汚れが落ちキメの整った肌印象のこと(ボディソープ)うるおいによる(ボディミルク)「NIGHT BEAUTY LABO ~ YOLUゆ ~」期間限定でオープンYOLUの世界観を表現した幻想的なピンク&パープルの空間の中でいちはやく新商品を体験できるポップアップイベント『NIGHT BEAUTY LABO ~ YOLUゆ ~』が東京・原宿にて開催中です。足湯体験やYOLUのボディケアラインを詰め合わせたギフトボックス等が当たるガチャガチャなども。癒しの香りを体感しに足を運んでみてはいかがでしょう。・開催期間:2024年9月21日(土)・22日(日)・23日(月)・開催時間:11:00~20:00・開催場所:キャピタル原宿(東京都渋谷区神宮前1-13-18 1~3F)・アクセス:JR山手線「原宿駅」東口徒歩約1分 東京メトロ各線「明治神宮前駅」3番出口から徒歩約1分
2024年09月21日急病や事故などの際に、駆け付ける救急車。多くの人が「いざという時には119番通報をする」と、頭の中に入れているでしょう。ただ、近年では『不要不急の通報』が相次いでいることが、たびたび問題になっています。救急救命士として働く、たたら(@QQpickm)さんは、実際にあった出来事をもとに『救急救命士の本音』をXに投稿。多くの人から「考えさせられる」という声が寄せられました。救急救命士「必要な人の所に駆け付けたい」たたらさんが担当している地域では、年に100回以上、救急要請する人がいるそうです。その人は毎回、慢性症状を訴えるだけで、態度も粗暴なため、周辺の病院では『ブラックリスト』に入っているといいます。しかし、救急救命士は要請があったら駆け付けなければいけません。その理由について、たたらさんはこう伝えています。要請があるたびに出動し、現場の判断だけでは引き上げられない。勝手に帰って、万が一にも亡くなってしまった場合、世論の袋叩きに合うからです。その人に『数時間の対応』を余儀なくされることもあります。※写真はイメージ本当に命の危険があるかもしれないため、行動せざるを得ない、救急救命士。対応している間に、すぐ近くにいる『重症の患者』が、遠方から来る救急車を待っていることもあるそうで、たたらさんはジレンマを抱えているといいます。そして、こんな本音をこぼしていました。少なくとも、バイタルサインに異常がなく、明らかな急性症状がない時は、救急隊判断によって引き上げさせてほしい。もっと必要な人の所に駆け付けたいのです。たたらさんがつづった想いは、Xで拡散され、たくさんの意見が寄せられました。・救急救命士がこんな苦労をしているとは知らなかった。・そんな人がいるのですか…。救急車の有料化には反対していたけれど、検討せざるを得ない状況だと思う。・重症の患者が救急車を待たざるを得ないという現実は深刻。現場判断でもっと優先度をつけられるシステムが必要ですね。・こういうのを見ると『年3回以上は有償化』とかでいいと思う。・うちの近所に、ほぼ毎日呼びつけている人がいる。本当に必要とする人のもとに行ってほしい。救急車の有料化は必要?広がる賛否の意見近年では、救急車の有料化を検討する案も出てきていて、賛否の意見が上がっています。不要不急な通報を抑制できる一方で、「有料になることで通報をためらって、命を落とす危険性がある」という懸念点を指摘する声も。今回意見を投稿した、たたらさんは「今後の救急医療をどうしていくべきかの議論が深まる一助になればありがたい」と語っていました。『#7119』を覚えておこうちなみに、救急車を呼ぶか迷った際には、#7119番で『救急安心センター事業』に電話をかけるという手段もあります。一部地域で実施しているサービスで、救急車を呼んでもいいか判断に迷う時に電話をすれば、専門家が話を聞いて、アドバイスをくれるというものです。こういったシステムを利用するのも、『本当に必要とする人を救う』ということにつながるでしょう。自分が住んでいる地域で実施しているか、ぜひ確認してみてください。人間の命に直接関わってくる、救急医療の問題。一人ひとりが、実情を理解して、適切に救急医療を利用することが、何より大切なことなのかもしれません。[文・構成/grape編集部]
2024年09月16日意外と知らない社会的な問題について、ジャーナリストの堀潤さんが解説する「堀潤の社会のじかん」。今回のテーマは「救急車逼迫」です。熱中症急増が要因の一つ。緊急事態か、冷静な判断を。いま、救急車が逼迫しています。東京消防庁によると、令和5年の救急出場件数は91万8311件ありました。東京消防庁は昨年7月に初めて「救急車ひっ迫アラート」を発出。これは救急車の出場率が90%を超すとSNSやウェブサイトを使い、救急車の適切な利用を呼びかけるというものです。救急隊の出場件数は、令和3年以降急増しており、令和4年の出場件数は、前年よりも約13万件増加し、翌年はさらに4万6000件増えました。出場件数が増えている背景には、熱中症患者の急増があります。全国的に異常気象が増え、高齢化も進み、救急車を維持するのが大変になっています。ただ、救急搬送された80~90万件の人のうち54.2%が医師に「入院の必要はない」と診断されました。冷静に対処すれば、救急車を呼ばなくても済んだケースなんですね。総務省消防庁は、救急車を呼ぶか病院に行くか判断に困ったら、「#7119」の、救急安心センター事業に連絡してほしいと呼びかけています。症状に合わせた処置方法を教えてくれますし、必要な場合には救急車を呼んでくれます。皆が冷静な対処をできるとは限らないので、ふるいにかけて、救急車を呼んだ後に緊急性がなかったと判断されたら、料金を徴収する仕組みの導入も検討されています。必要なところに必要な医療資源を投入するためにはやむを得ないのではと、僕は思います。今年も猛暑ですが、今年の7月に熱中症で病院に搬送されたのは全国で4万3195人。統計を取り始めた2008年に次いで2番目に多く、62人が亡くなりました。65歳以上のお年寄りが2万5469人で、発生場所は自宅などの住居が1万7638人と最多でした。熱中症には段階があり、最初は立ちくらみやめまい、足がつるなど。2段階目は嘔吐や倦怠感。さらに進むと倒れ込み意識障害を起こします。初期症状に気づいたらすぐに休んで電解質を補給してください。意識障害が出たり、水を飲めなかったり、涼しい場所に移動しても症状が改善しない場合には救急車を呼びましょう。緊急時の救助隊員は、限られた貴重な医療資源であることを忘れないでください。ほり・じゅんジャーナリスト。元NHKアナウンサー。市民ニュースサイト「8bitNews」代表。「GARDEN」CEO。報道・情報番組『堀潤モーニングFLAG』(TOKYO MX月~金曜7:00~8:30)が放送中。※『anan』2024年9月18日号より。写真・小笠原真紀イラスト・五月女ケイ子文・黒瀬朋子(by anan編集部)
2024年09月14日人気恋愛バラエティ番組『あいのり』(フジテレビ系)に出演していたブロガーの桃が10日に自身のアメブロを更新。長男が救急搬送され入院したことを報告した。この日、桃は長男が救急搬送され入院したことを報告し、前日から手足口病の症状が出ていて「急に嘔吐してしまい」と説明。「嘔吐が続くので、相談の電話をしていたら、『その症状でしたら救急車を呼ばれた方がいいかもしれません』」と言われたといい「本当に救急車って呼んでも大丈夫なの?と不安だったんだけど、結果入院になってしまったので、本当に来てもらってよかった」と安堵した様子でつづった。続けて更新したブログでは、長男について「昨日から様子は見てたんだけど、熱もそんなになかった」と報告し「まさかここまで重症化することになるとは」と驚いた様子でコメント。「口の中のぶつぶつの量もかなり多いみたいで、唇の内側はもちろん、喉の奥の方、あとは舌の裏、舌の上にまで赤いぶつぶつがたくさん出来ていて、すごく痛いみたい」と長男の様子をつづった。また、前日の昼食から「全然食べられなくなっちゃって、お水や飲み物も痛くて一切受け付けなくなってしまって」と述べ「低血糖&脱水が怖くて」「家にあるブドウ糖だけは食べさせてた」と説明。一方で「さらに吐いてしまって…動けなさそうだった」といい、時間外救急の総合窓口『ファストドクター』に連絡したことを明かした。さらに『ファストドクター』では「問診していく中で『それはもう救急車呼んでください』」と言われたそうで「#7119に相談したら」「そのまま救急車に繋いでくれました」と説明。救急車で搬送されている間も「救急隊の方がすごく優しく話しかけてくれて」と明かし「救急車や消防車のおもちゃを持たせてくれたり、とても落ち着いた状態で運んで頂きました」とつづった。病院に到着後は新型コロナウイルスの検査や血液検査、点滴を受けたそうで「血液検査の結果次第で入院になるかどうかって感じだったんだけど、脱水がかなり進んでしまっていたみたいで、入院となりました」と報告。「1日2日で良くなるような状態ではなく、早くて3日~5日間くらいの入院になる」といい、入院するために必要な荷物を夫に持ってきてもらったことを明かした。最後に、長男について「病室にうつってからも、3回くらい吐いちゃってて」「ちょっとだけ血が混ざっていて…どうやら胃が荒れちゃったみたい」と様子を説明。「さっき点滴に胃薬と吐き気止め、痛み止めも追加していただきました」と述べ「あぁ、本当に入院できてよかった…」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「大変だったね」「想像すると胸が締め付けられます」「重症化怖いですね」「一日も早く回復しますように」「お大事にしてください」などのコメントが多数寄せられている。
2024年09月11日料理研究家の桜井奈々が5日と6日に自身のアメブロを更新。アナフィラキシーショックで救急搬送され検査を受けるも原因は分からないと言われたことを明かした。5日のブログで、桜井は購入した服の写真を公開し「安いし。可愛いし。完璧」とコメント。一方で「出先で移動中ここまで書いていたら突然どうにもならない体調不良に襲われ猛烈な目眩で立ってられなくなってしまい さらに血圧急低下」と自身の症状を説明し「顔が真っ青すぎたのか駅員さんが救急車呼んでくださり駅から救急車で運ばれてしまいました」と救急搬送され検査を受けたことを明かした。続けて「どうやら、、まさかのアナフィラキシーショックみたいです 何が原因か謎すぎて、、とりあえず点滴沢山してます」と報告。その後のブログでは、父親に迎えに来てもらい無事に帰宅できたといい「もう本当になんだったんだか」と困惑した様子でコメントし「アレルギー体質なのでしょうがないですね 改めてアレルギー検査しても原因はわからないでしょうと言われました」とつづった。また、6日には「ブログお休みいたします。」と題したブログを更新し「申し訳ございません。昨夜再び体調不良に陥り数日救命救急に入院します」と報告。「元気になったらまた帰ってきます」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「心配です」「お大事にしてくださいね」「ご回復をお祈りします」「ブログの再開楽しみに待っています」などのコメントが多数寄せられている。
2024年07月06日皆さんは、家族の健康について悩みはありますか?今回は「太り過ぎが原因で救急搬送された弟」にまつわる物語とその感想を紹介します。※この物語はフィクションです。イラスト:モナ・リザの戯言仕事も恋も順調主人公は仕事も恋も順調な社会人です。しかし1つだけ気がかりなことがありました。それは太り過ぎが原因で、自宅療養をしている弟の存在です。弟はとても明るくポジティブな性格でしたが、何度も注意しても食べることを止めてくれません。弟の健康が心配で結婚に踏み出せないでいた主人公。そんなある日、弟は意識不明で緊急搬送されることになり…。脳や心臓は無事出典:モナ・リザの戯言急いで病院に駆けつけた主人公に、医者は「脳や心臓は無事です」と伝えました。しかし、治療が必要のため「しばらく入院になります」と医者から告げられます。医者の言葉に家族一同は顔面蒼白になりますが…。後日、弟は態度を一変させて治療に専念します。一体何が弟を変えたのでしょうか…?読者の感想もしも家族が意識不明で緊急搬送されたらと考えるだけでゾッとします。これをきっかけに、弟が健康的な体型になってくれるといいなと思いました。(30代/女性)明るくてポジティブな弟の性格は素敵ですが、健康のためにも食べ過ぎないようにしてほしいです。心配する主人公の気持ちが、弟にしっかり伝わるといいですね…。(40代/女性)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。(CoordiSnap編集部)
2024年07月03日街中で見かける、救急車。急病人や怪我人などを素早く病院へ送り届けるため、昼夜を問わず走り回っています。そんな救急のシステムがあってこそ、人々の生活が守られているといっても、過言ではないでしょう。軽症患者に7700円を徴収2024年6月1日から、三重県松阪市内の3つの病院で、救急車を要請する際の制度が変わりました。これらの病院では、救急車で運ばれても、入院を必要としない軽症患者に対して、7700円を徴収。徴収されるのは、病院の紹介状がなく受診する場合の『選定療養費』に該当します。また、学校で起きた熱中症や交通事故に関しては、徴収されないといいます。松坂市はウェブサイトを通じて、救急車で運ばれた軽症患者に『選定療養費』を徴収するようになった理由を、このように挙げました。松阪地区広域消防組合の救急出動件数は令和5年には過去最高の16,180件となり、救急体制、救急医療はひっ迫している状況です。このような状態が続くと、「助かるはずの命が助からない」事態が発生することが考えられます。まずはかかりつけ医、地域の医院・診療所等を受診し、医療機関の機能・役割に応じた適切な受診が実現するよう、救急医療体制のあり方を検討しました。三重県松坂市ーより引用同市では令和5年に入り、救急車の出動が1万6千件を超える、過去最高値を記録しています。本当に救急医療が必要な重症患者のために、救急車を出動させないと「助かる命が助けられない」現状です。しかし中には、「ハチが家の中に入って来たから助けてほしい」や「エアコンが故障したから涼しい所へ連れて行ってくれ」など、救急車をむやみやたらな気持ちで、要請してしまう事案も全国で発生しているとのこと。同市の取り組みについて、ネット上では、以下のような好意的なコメントが上がっています。・救急車が本当に必要な人のためになるならば、賛成。・病院に行くタクシー代わりに要請している人もいると聞きます。真に救急医療を必要としている人に行き届いてほしいです。・大ケガをしていても、意識はあるし近隣住民の迷惑なるかもしれないと、救急車の要請を控えていました。松坂市の制度が全国的に広まれば、重傷者がためらうことなく要請できるきっかけになるのでは。一方で、ネット上では批判的な意見も見受けられます。・重症か軽症なのかを、患者が判断するのは難しい。・お金さえ払えば、すぐに駆け付けてくれるという誤解が生まれそう。・命の危険が及んで苦しんでいたとしても、毎日の生活がやっとの貧困層もいます。その人たちが救急車を要請することをためらってしまわないかが、心配です。・入院が基準ではなくて、救急を要するか否かで徴収の判断するべきでは。入院せずとも、救急隊の応急処置が必要な人もいるでしょう。救急車で運ばれ、入院しなかった人への『選定療養費』の徴収について、賛否が分かれています。私たちにできるのは、自身の命や健康を守ることにほかなりません。もしも救急車を呼ぶか迷った時には、#7119番で『救急安心センター事業』に電話をかけると、医師や看護師が相談に乗ってくれます。2024年6月現在、『救急安心センター事業』の実施エリアは26地域。全国での普及を進めているとのことです。緊急時は慌ててしまい、判断に困ってしまうもの。焦って救急車を直接呼ぶ前に、家族や友人に相談したり『救急安心センター事業』を活用したりするのもいいでしょう。[文・構成/grape編集部]
2024年06月06日今回は人気のマンガを紹介します!どんな結末になるか考えてみてくださいね。イラスト:Kito安心していたが息子が風邪をひいたため、主人公は病院を受診しました。そのときは「ただの風邪ですね」と診断されたのですが…。出典:愛カツ夜になると状態が悪化出典:愛カツ医師の診断は出典:愛カツここでクイズ「異常なし」と言った医師に主人公が言ったこととは?ヒント!主人公はこのまま帰ってはいけない気がしました。[nextpage title=""]診断結果を聞いた主人公は出典:愛カツ正解は…正解は「レントゲンだけでも撮ってほしい」でした。なんとなくこのまま帰ってはいけないと感じた主人公。医師に「レントゲンだけ撮ってもらえないでしょうか?」とお願いしました。すると詳しく診てもらえることになったのですが…。レントゲンを撮ると肺の病気になっていたことが判明したのです。幸い命に別状はありませんでしたが、息子は1週間入院することになったのでした。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。(愛カツ編集部)
2024年05月21日ノエビアグループは、夜間に高まる肌の回復力と肌の体内時計との関連性について研究を重ねてきました。その結果、「復活草(フッカツソウ)」がヒアルロン酸とエラスチンを増加させることにより肌の生まれ変わりを促すことを見出しました。さらに「茉莉花(マツリカ)」と「時計草(トケイソウ)」が、老化により減少するメラトニンの合成酵素と受容体を回復させることを発見しました。これらの成分には、老化によって乱れた肌の体内時計を整え、夜間に高まる肌の回復を促進する効果が期待されます。この研究成果の一部は、2024年3月28日から31日にかけて開催された「日本薬学会第144年会」で発表されました。【研究背景】~夜間に高まる肌の回復力と肌の体内時計との関連性に着目~紫外線の影響を受ける日中は“肌のバリア機能”が高まる一方で、夜間は“日中に受けたダメージの回復”が活発になります。また、睡眠や体温など生体機能の多くは約1日周期でリズムを刻んでおり、時計遺伝子が体内時計としてそのリズムを調節しています。時計遺伝子は肌にも存在し、理想的なリズムに導くためには、睡眠ホルモンとして知られるメラトニンが不可欠です。さらに、近年の研究で、メラトニンは脳だけでなく肌においても合成されていることが分かってきました。そこで、ノエビアグループでは、夜間に高まる肌の回復力とメラトニンにより調節される肌の体内時計との関連性に着目した研究に取り組みました。【研究成果】1. 「復活草」に肌の回復を高める効果があることを発見真皮に存在するヒアルロン酸やエラスチンは、肌の回復に重要な役割を果たしています。真皮線維芽細胞を用いて肌の回復力を高める有用な植物を探索したところ、「復活草」(の一種である植物)の抽出物は肌の回復に重要なヒアルロン酸やエラスチンを増やし、肌の生まれ変わりを高める効果が高いことが明らかになりました。ヒアルロン酸の量/エラスチンの量/細胞が生まれ変わる力復活草(ハベルレアロドペンシス)学名:Haberlea rhodopensis科名:イワタバコ科属名:ハベルレア属極度の乾燥状態でも生き続けることができ、水を与えると復活する復活草の一種。ブルガリアのロドピ山脈付近に見られる固有種で、古代から残存する希少な植物。復活草(ハベルレアロドペンシス)2. 老化することで体内時計が乱れ、肌が回復される夜の時間が短くなることを発見老化によって肌の体内時計に変化が生じるかを明らかにするため、夜に発現が増加することが知られている時計遺伝子BMAL1と昼に発現が増加することが知られている時計遺伝子PER1の発現変化を、真皮線維芽細胞を用いて解析しました。老化により時計遺伝子BMAL1・PER1の振幅が小さくなったことから、時計遺伝子のはたらきが弱まったことを確認しました。また、周期解析分析によって、老化することで夜の時計遺伝子BMAL1は周期が短く、昼の時計遺伝子PER1は周期が長くなっていることが明らかになりました。これにより、真皮線維芽細胞が老化することで体内時計が乱れ、肌が回復される夜の時間が短くなることが示唆されました。夜の時計遺伝子BMAL1/昼の時計遺伝子PER1皮膚細胞の老化誘導による時計遺伝子の変化3. 本来夜に増加するメラトニン合成酵素と受容体が、老化することで減少することを発見老化による体内時計の乱れの原因として、身体に夜が来たことを伝える「メラトニン」に着目しました。昼に発現が増加する時計遺伝子PER1と夜に発現が増加する時計遺伝子BMAL1の発現量を時間の指標として、メラトニン関連遺伝子の発現量が時間や肌の老化によってどのように変化するか解析しました。正常細胞では、メラトニン合成酵素および受容体はともに夜に発現量が増加することが確認されました。一方、老化細胞では、夜にみられるメラトニン合成酵素および受容体の発現増加が抑制されていることが明らかになりました。メラトニン合成酵素の変化/メラトニン受容体の変化4. 「茉莉花」と「時計草」が夜にメラトニン関連遺伝子を増やすことを発見研究成果3と同様の時間の指標を用いて、肌の老化に対する「茉莉花」と「時計草」の効果を調べました。老化誘導した真皮繊維芽細胞に「茉莉花」 の抽出物を添加するとメラトニン合成酵素および受容体が夜に増加すること、「時計草」の抽出物を添加するとメラトニン合成酵素が夜に増加することを見出しました。メラトニン合成酵素の変化(茉莉花)/メラトニン受容体の変化(茉莉花)/メラトニン合成酵素の変化(時計草)茉莉花(マツリカ)学名:Jasminum sambac科名:モクセイ科属名:ソケイ属夜になると白い花を咲かせるジャスミンの一種。香りの良さから香料やお茶としても用いられる。時計草(クダモノトケイソウ)学名:Passiflora edulis科名:トケイソウ科属名:トケイソウ属花が時計のように見える「時計草」の一種。果皮にはGABAが多く含まれる。茉莉花(マツリカ)/時計草(クダモノトケイソウ)【今後の展開】「復活草」は、夜間に高まる肌の生まれ変わりを促し、「茉莉花」と「時計草」は、老化によって乱れた肌の体内時計を整え、肌の回復をさらに高める効果が期待できます。この研究成果は今後の基礎化粧品の開発に応用されます。ノエビアグループは、企業ポリシー「自然を科学する」のもと、創業以来培ってきた独自の植物研究と最先端テクノロジーの融合による高機能化粧品の提供を通して、化粧品がもたらす人々のQOL向上を目指してまいります。<ノエビアのこだわり> 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年04月18日救急車を呼んでバタバタ、子どもの靴も忘れ……(※写真はイメージです)4歳と1歳の娘がいます。先日、上の子が突然けいれんを起こし、急いで救急車を呼びました。上の子を救急隊員さんに運んでもらい、私は1歳の娘の手をひいて救急車に一緒に乗り込み……。病院で診てもらったところ、幸い大したことはなく、入院も必要ないと言われほっとしました。そのまま帰宅できることになったのですが、あれ、上の子の靴がない!救急車に乗るとき、家から運ばれた娘は当然靴をはいておらず、私も娘の靴を持って行くことまで気がまわらなかったため、靴を家に置いてきてしまったのです。4歳の娘をおんぶし、電車で帰路へ(※写真はイメージです)仕方なくタクシーで帰ろうとしたのですが、なかなかタクシーがつかまりません。1歳の娘はもう歩けるようになっていたのでがんばって歩いてもらい、電車で帰ることにしました。4歳の娘をおんぶし、歩く1歳の娘と手をつなぎ電車に乗車。平日の昼間だったため電車はそれほど混んでおらず、3人とも座ることができました。ところが、もうすぐ地元の駅に着くというとき、1歳の娘が座席で眠ってしまったのです。慌てて起こすも、起きてくれず……。気合いで上の子をおんぶ、下の子を片手で抱っこし、さらに荷物を抱え立ち上がったそのときでした。助けてくれたのは、4人の女性たち(※写真はイメージです)向かいに座っていた4人の女性グループが、「大丈夫?」と声をかけてくれました。裸足の4歳児をおんぶし1歳の子も連れている異様な風景に、気になって様子をうかがってくれていたようです。女性の1人が下の子を抱っこ、もう1人の方は荷物をもってくれる形で、みなさん一緒に電車を降りてベンチまで付き添ってくれました。気合いが入っていたとはいえ2人の子どもを運ぶのは相当大変だったので、感謝しかなかったです。本来降りるはずの駅ではなかったであろう女性たちは、次の電車に乗って去って行かれました。あのとき、声をかけて助けてくださって本当にありがとうございました。私も子どもが大きくなり巣立ったら、あのときの女性たちのように、若いママを手助けできる人になりたいと思います。====================※本記事は、編集部に寄せられた実際のエピソードを元に再構成しています。エピソード募集中妊娠中、子育て中に誰かに助けてもらって感謝していることはありませんか。そんな「ありがとう」の気持ちを込めたエピソードを募集しています。あなたのすてきな体験談を教えてください。投稿フォームはこちら
2024年04月14日今回は、物語をもとにしたクイズを紹介します!クイズの解答を考えてみてくださいね。【LINE】父が救急搬送された話主人公の父が病に倒れ、救急搬送されたときのことです。不安でたまらなくなった主人公は…。夫へ父のことを伝えると…出典:Youtube「スカッとドラマ」主人公は旅行中の夫へ「お父さんが救急搬送された!」と伝えました。すると夫は「え」と動揺しつつも「伝えておいて!」とまさかの発言をします。問題さあ、ここで問題です。夫が「父に伝えてほしい」と言った言葉は?ヒントまだ父は生きていましたが…。みなさんは答えがわかりましたか?正解は…出典:Youtube「スカッとドラマ」正解は「世話になった」でした。夫は旅行中のため「帰れなくてゴメン」と謝りますが…。父が亡くなる前提で不謹慎な発言をする夫。夫の言葉に「え?」と動揺する妻なのでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(lamire編集部)
2024年04月12日別府ロープウェイは、今年のゴールデンウィーク、夏休み、連休を中心とした休日期間に夜間営業を実施いたします。ぜひこの機会に、星空を眺めながらの散策や、別府湾を望む美しい「1,000万ドルの夜景」をお楽しみください。また、夜間営業限定のお得なNightペア券を販売いたします。詳細は別紙のとおりです。<別府湾方面展望所から見た別府の夜景> <鶴見岳よりの別府・大分方面の夜景><Nightペア券でお渡しするハートの絵馬> <鶴見岳・由布山の恋物語>別紙1.実施日5月3日(金)、4日(土)、5日(日)、※最終便の発車時刻は、上り便20時00分、下り便20時30分となります。8月3日(土)、10日(土)、11日(日)、17日(土)、24日(土)、31日(土)※最終便の発車時刻は、上り便20時30分、下り便21時00分となります。9月14日(土)、15日(日)、21日(土)、22日(日)、10月12日(土)、13日(日)、11月2日(土)、3日(日)※最終便の発車時刻は、上り便20時00分、下り便20時30分となります。天候によっては、夜間営業を中止する場合がございます。17時30分以降は30分間隔で運行いたしますが、多客時には増便します。2.運賃(通常営業と同額)往復運賃/シニア(70才以上) 1,700円大人(中学生以上) 1,800円小人(4歳以上・小学生まで) 900円3.Nightペア券販売時間 17時00分から営業終了まで販売場所 高原駅窓口(切符売り場)料 金 4,000円 (550円お得)内 容 大人往復運賃 2名分、ハートの絵馬 1枚、恋おみくじ 2枚【別府ロープウェイ概要】別府ロープウェイは、阿蘇くじゅう国立公園・鶴見岳( 標高1,375m )の山上まで、約 10分でご案内する九州最大級のロープウェイです。山上各所からは別府市内、四国地方や中国地方、由布岳やくじゅう連山がそれぞれ一望できます。四季折々の景観をお楽しみいただきながら、山上の遊歩道を散策することができます。詳しくは、ホームページをご覧ください。URL: 以 上 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年04月08日今回は、物語をもとにしたクイズを紹介します! クイズの解答を考えてみてくださいね。救急搬送された父ある日、主人公の元に父が倒れて病院に運ばれたと連絡が入りました。病院に着くなり、旅行中の夫に連絡した主人公。主人公は「父が救急搬送された。どうしよう」と夫に連絡します。すると夫は「え?」とびっくりした様子でしたが…。夫は、父がもう助からないような不謹慎な発言を繰り返します。さらに、会社の人との大事な旅行だからと帰ることを拒絶しました。不謹慎な夫出典:Youtube「Lineドラマ」父が大変なときに、夫に帰ってきてほしい主人公。そんな主人公の不安な気持ちとは反対に、夫は驚きの発言をします。問題さあ、ここで問題です。「私のお父さんが大変なんだよ?」と訴えた妻。その後、夫がした驚きの返答とは?ヒント夫は、父が亡くなることを望んでいるような発言をしたのです。みなさんは答えがわかりましたか?正解は…出典:Youtube「Lineドラマ」正解は「遺産ってどうなるの?」でした。父が大変なときに、お金の話を始めた夫に「は?」と唖然とする主人公。夫に何を言っても無駄だと思った主人公は、一旦夫との連絡を絶ちます。その翌日…。主人公が「父の手術が成功した」と夫に報告するも、夫は遺産の話を続けたのでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(lamire編集部)
2024年04月04日今回は、ユーザーの方が体験した育児で苦労したエピソードを紹介します。子どもが2歳くらいの頃鼻水が出ていて…しばらくすると…夜間救急へ診察してもらうことにある日、喉の痛みを訴える子ども。母は急いで夜間救急へ子どもを連れていきます…!※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。作画:梅星なみね編集:愛カツ編集部
2024年03月01日皆さんは、パートナーの言動に絶句した経験はありますか? 今回は「不謹慎な発言を繰り返す夫」にまつわる物語とその感想を紹介します。父が救急搬送され…夫が旅行で不在のなか、主人公の父が救急搬送されます。主人公は不安になり、夫に連絡。しかし夫は「今すぐ帰ってこいって言われてもきつい」と言い、帰ってくる気はないようです。さらに「年だったもんなー。世話になったってお義父さんに伝えておいて!」と言う夫。不謹慎な発言に、主人公は「は?」と驚愕しました。そして「夫にとって父はどんな存在?」と主人公が質問をすると…。まさかの答え出典:Youtube「スカッとドラマ」「他人かな」と平然と答えた夫。まさかの答えに、主人公はガッカリします。さらにその後、夫は「遺産はどうなるの?俺にも渡せよ〜」と不謹慎な発言を続けたのでした…。読者の感想父が亡くなる前提で話を進めるなんて、夫の言動が非常識すぎて絶句しました。主人公の気持ちにまったく寄り添ってくれない夫には、愛想がつきますね。(30代/女性)父が救急搬送されて不安になっている妻に対して遺産の話をするなんて、無神経すぎます。夫の言動にショックを受けるのも当然でしょうね…。(50代/女性)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(lamire編集部)
2024年02月23日皆さんは、パートナーの言動に絶句した経験はありますか? 今回は「衝撃発言を繰り返す夫」にまつわる物語とその感想を紹介します。父が倒れ…夫が旅行をしているなか、父が救急搬送されて焦る主人公。慌てて「父が救急搬送された」と夫に報告をするも、夫は「まじ?」と軽い反応をします。そして「俺は旅行中だから帰れない」と言い出して…。不謹慎な発言…出典:Youtube「スカッとドラマ」「お義父さんにはお世話になったよ!」とまるで父が亡くなるかのような発言をする夫。主人公は絶句して夫を責めますが、夫はなにが悪いのかまったくわかっていないようでした。さらに「遺産はどうなるの?」と言い出して、主人公は耳を疑います。そして呆れ果て、夫との連絡を断ったのでした。翌日、父が手術に成功したため夫に報告した主人公。すると夫は再び「遺産は?俺は何割もらえるかな?」と衝撃発言をしたのでした。読者の感想父は亡くなっていないのに不謹慎な発言を繰り返す夫に、絶句してしまいますね…。旅行から帰ってくる様子もなく、まったく心配しない夫に呆れました。(20代/女性)主人公が焦っている状況で、軽い返事をする夫には呆れます。さらに、父の心配ではなく遺産の話をするとは、不謹慎すぎると思いました。(40代/女性)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(lamire編集部)
2024年02月19日今回は、LINEをもとにしたクイズを紹介します!クイズの解答を考えてみてくださいね。【LINE】父が救急搬送された結果夫が旅行で不在中、主人公の父が倒れ救急搬送されました。慌てて夫へ連絡し「父が救急搬送された」と伝えます。夫は「そうか…」と言い「お義父さんには世話になった」と不謹慎な発言を連発。もう亡くなるかのような発言に衝撃を受けた主人公。今まで父から受けた恩について夫に話しますが…。夫は「病院の送り迎えをしたから恩は返した」と言い放ったのです。その上「旅行からは帰れない」「1人で頑張れよ」とまるで他人事な夫。帰ってくるようお願いするが…出典:Youtube「スカッとドラマ」その後も主人公は夫へ帰ってくるよう要求しますが…。夫は「悲劇のヒロインを気取ってる」と相手にしません。問題さあ、ここで問題です。この後、夫が放った”ありえない発言”とは一体何でしょうか?ヒント夫には義父の容態よりも気になることがありました。みなさんは答えがわかりましたか?正解は…出典:Youtube「スカッとドラマ」正解は「遺産ってどうなるの?」でした。その言葉を聞いて「は?」と愕然とする主人公。その後「父の手術が成功した」と主人公が告げたときも…。尚も夫は遺産の話を続けるのでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(lamire編集部)
2024年02月09日今回は、LINEをもとにしたクイズを紹介します!クイズの解答を考えてみてくださいね。【LINE】父が救急搬送された結果主人公は夫と2人で暮らしています。夫が旅行で不在の日、父が救急搬送された主人公。気が動転した主人公は夫へ「父が救急搬送された」と連絡。しかし夫は「お義父さん結構な歳だったもんな」と他人事のようで…。どうやら旅行から戻る気はさらさらない様子。さらには「お義父さんには世話になったよ」と言い放ったのです。まるで父への最期の挨拶のような発言に主人公は激怒します。夫を問い詰める出典:Youtube「スカッとドラマ」そして夫に「お父さんってどういう存在?」と尋ねた主人公。この後、夫は「お義父さんは…」と驚愕する言葉を口にしたのです。問題さあ、ここで問題です。夫にとって主人公の父はどういう存在でしょう?ヒント夫にとって主人公の父は「家族」ではなく…。みなさんは答えがわかりましたか?正解は…出典:Youtube「スカッとドラマ」正解は「他人」でした。お世話になったはずの父に「他人かな」と言い切る夫。義家族を大切にしない夫の物言いに、ドン引きする主人公なのでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(lamire編集部)
2024年02月05日今回はLINEをもとにしたクイズを紹介します! クイズの解答を考えてみてくださいね。父の遺産ばかりを気にする夫主人公の父が病院に救急搬送されました。夫にそのことを伝えますが、まったく心配している様子がありません。それどころか夫は「てかさ、それよりも…」と父の遺産について話しだしたのです。遺産の話出典:Youtube「スカッとドラマ」夫の信じられない発言に主人公は絶句してしまいます。すると夫はまさかの発言をしました。問題さあ、ここで問題です。父が亡くなっていないのに夫は「遺産だよ遺産」と言います。主人公が無視すると、夫はどのような発言をしたでしょうか?ヒント夫はとにかく遺産の話がしたいようです。みなさんは答えがわかりましたか?正解は…出典:Youtube「スカッとドラマ」正解は「金の話になると無視するのやめろよな」でした。父はまだ亡くなっていないのに遺産の話を始める夫。呆れた主人公が黙っていると、夫は「金の話になると無視するのやめろよな」と言ってきたのでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(lamire編集部)
2024年02月01日皆さんは、パートナーの言動に驚いた経験はありますか?今回は「救急搬送された父の遺産を気にする夫」にまつわる物語とその感想を紹介します。父が倒れたと報告すると…主人公の父が急に倒れて、救急搬送されたときのことです。社員旅行中の夫に、主人公は慌てて連絡をしました。しかし夫は出世のチャンスだからと言って、社員旅行から帰るつもりはない様子。さらに「まあ、お義父さんには世話になったよ!」と言い出しました。主人公を気遣うこともなく、まるで父がこれから亡くなるかのような発言をする夫。無神経すぎる夫に、主人公がイライラしていると…。遺産が気になる夫…出典:Youtube「スカッとドラマ」夫は「てかさ、それよりも遺産ってどうなるの?」と聞いてきて…。主人公は夫の予想外の言葉に「は?」と困惑するのでした。読者の感想父に緊急事態が起こっているにもかかわらず、妻である主人公を気遣わないなんてあんまりです。大事な出張とはいえ、夫には主人公や父を心配する言葉をかけてほしいですね…。(20代/女性)主人公が父のことで落ち着かない中、夫から遺産の話を切り出してくるとは衝撃ですね。あまりにも不謹慎な夫に、思わず呆れてしまいました。(40代/女性)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(lamire編集部)
2024年01月30日皆さんは、夫の心無い言葉にショックを受けた経験はありますか? 今回は「義家族をないがしろにする夫」にまつわる物語とその感想を紹介します。父の救急搬送突然父親が倒れ救急搬送されてしまい、動揺する主人公。どうしていいかわからないまま、沖縄旅行中の夫に連絡をします。しかし、父の一大事にもかかわらず旅行から帰ることはできないという夫。さらに、まるで父が亡くなったかのような不謹慎な発言を繰り返します。親は先立つもの出典:Youtube「スカッとドラマ」「親は子より先に行くもんだよ」と父の緊急事態をまるで気に留めていない夫に、主人公は「亡くなったみたいに言わないで」と言い返します。しかし夫は「遺産ってどうなるの?」とさらに不謹慎なことを言い出したのです。お金のことしか考えていない夫の発言に絶句する主人公なのでした。読者の感想義理とはいえ、家族に命の危険が迫っているのに旅行を優先するなんて、人としてどうかと思います。(20代/女性)そんなことを夫から言われたら激怒すると思います。離婚も検討します。(20代/女性)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(lamire編集部)
2024年01月23日皆さんは、パートナーの言動に絶句した経験はありますか? 今回は「妻の体調不良を無視する夫」にまつわる物語とその感想を紹介します。 ※この物語はフィクションです。イラスト:モナ・リザの戯言腹痛を訴えるが…夫と幼い息子と暮らしている主人公。ある日、主人公は立ち上がれないほどのお腹の痛みを感じました。近くにいた夫に「救急車を呼んでほしい」と頼みますが…。夫は「めんどくせーなー」と言い、なかなか救急車を呼んでくれません。主人公が何度も説得した結果、夫はようやく救急車を呼んでくれたのでした。その後、救急隊員が到着して「同行お願いします」と言われた夫。しかし「明日朝早いから、悪いけどパス」と言って、夫は一緒に来てくれません。結局主人公だけが救急車に乗り、夫は自宅で寝てしまいました。息子は夫を起こそうとしますが、まったく起きる気配がありません。そこで息子は夫のスマホを使って、義両親に連絡しました。息子と義両親が病院に…出典:モナ・リザの戯言事情を知った義両親は主人公の家に駆けつけました。そこで夫と息子を病院へ連れていこうとしますが、夫はまったく心配していない様子で病院へは行かないと言います。義両親は仕方なく息子だけを連れて病院へ急ぎました。そして、主人公が手術を受けることを知った義両親は驚愕。夫の無神経な態度に、怒りに震える義両親なのでした。読者の感想家族の一大事にもかかわらず、心配する素振りのない夫にガッカリしてしまいますね。なかなか救急車を呼んでもらえないなんて、主人公がかわいそうだと思いました。(30代/女性)すぐに救急車を呼ばず、病院にも行かない夫の行動に衝撃を受けました。義両親が主人公のことを心配してくれたことが、唯一の救いですね…。(20代/女性)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。(lamire編集部)
2024年01月17日皆さんは、自分の勘が的中したことはありますか?今回は「自分の勘で息子の緊急事態を救ったエピソード」と読者の感想を紹介します。イラスト:Kito風邪のはずが…息子が風邪を引き、かかりつけの病院へ行った主人公。「ただの風邪ですね」と診断され、一安心していたのですが…。夜になると、息子の状態はみるみる悪化するばかりだったのです。緊急事態で夜間救急へ出典:愛カツ息子は「ケホッ!」と咳が止まらず、そのまま夜間救急へ行きます。しかし、そこでも大したことはないと言う医者。「ここで帰ってはいけないような気がする…」と思った主人公は…。「レントゲンだけ撮ってもらえないでしょうか?」と懇願します。医師も快諾し、レントゲンで詳しく診てみると、息子は肺炎にかかっていたことがわかったのです。息子はそのまま入院になり、医師からの謝罪を受け…。あのときの自分の勘を信じてよかったと、ホッとする主人公でした。読者の感想あのまま帰っていたらと思うと、恐ろしいですね…。レントゲンをお願いする主人公の勘には、とても驚かされました。(30代/女性)2回も病院に行って「大したことない」「ただの風邪」と言われても、不安は尽きないと思います。些細なことでも、自分から言ってみることは大切ですね。息子さんの体調不良の原因がわかってホッとしました。(50代/女性)※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。(愛カツ編集部)
2024年01月14日日本が誇る名曲を再構築する”リバイバル”音楽プロジェクト『Newtro』(ニュートロ)が、第9弾楽曲「夜間飛行 × HALFBY feat.曽我部恵一」のミュージックビデオを公開。今回リバイバルされた楽曲は、2023年9月21日にデビュー50周年を迎えたシンガーソングライターの南佳孝が、1978年にリリースした全編曲に坂本龍一が参加し、サンバやボサノバなどラテンミュージックの香りが色濃く、大人のためのシティポップを表現した自身3枚目のオリジナルアルバム『SOUTH OF THE BORDER』に収録された楽曲「夜間飛行」。エレクトリックピアノがグルーヴィなサンバのビートに絡み合う原曲を残しながらも、HALFBYがボーカリストとしてサニーデイ・サービスの曽我部恵一を招き、独自の解釈で再構築。ミュージックビデオのイラストは、LUNAによりシティ・ポップや当時の世界感の漂う雰囲気で描かれてる。▼Newtro 第9弾『夜間飛行(南佳孝 / 1978)』 × HALFBY feat.曽我部恵一 / Newtroミュージックビデオ: さらに、J-POPからアニソンまで、今年Newtroがこれまでに発信してきた全9曲をまとめたプレイリストも公開。<PLAYLIST> <CREATOR>▼楽曲南佳孝「夜間飛行」(1978年)1978年にリリースした、全編曲に坂本龍一が参加しサンバやボサノバなどラテンミュージックの香りが色濃く、最高傑作との呼び声も高く、大人のためのシティポップを表現した3枚目のオリジナルアルバム『SOUTH OF THE BORDER』に収録された、エレクトリックピアノがグルーヴィなサンバのビートに絡み合う1曲。▼アーティストHALFBYX(※Twitter): Inastagram: 京都在住のDJ、ミュージシャン。2002年セカンド・ロイヤルからデビュー。Groovisions制作の”Rodeo Machine”MVは世界中のフィルムフェスティバルで招待上映されて注目を浴びる。ニコニコ動画では「少し楽しくなる動画」としてMVを再現する大規模OFF会「中曽根OFF」など大きな反響を呼んだ。2006年にトイズ・ファクトリーからメジャー・デビュー。ポップな作風(インスト)からテレビやラジオ番組のBGMとしても使用頻度が高く放送との相性の良さは抜群。インディー時代と合わせこれまでに7枚のアルバムをリリース。ハワイをコンセプトに掲げた近年作では、Ginger Root、mei ehara、Richard Natto、Alfred Beach Sandal、VIDEOTAPEMUSIC、王舟などをゲストに迎えて多彩なエッセンスを用いながら南国風景が広がるコンセプチュアルでネオエキゾティカな世界を漂流。曽我部 恵一X(※Twitter): Inastagram: 1971年8月26日生まれ。乙女座、AB型。香川県出身。'90年代初頭よりサニーデイ・サービスのヴォーカリスト/ギタリストとして活動を始める。1995年に1stアルバム『若者たち』を発表。'70年代の日本のフォーク/ロックを'90年代のスタイルで解釈・再構築したまったく新しいサウンドは、聴く者に強烈な印象をあたえた。2001年のクリスマス、NY同時多発テロに触発され制作されたシングル「ギター」でソロデビュー。2004年、自主レーベルROSE RECORDSを設立し、インディペンデント/DIYを基軸とした活動を開始する。以後、サニーデイ・サービス/ソロと並行し、プロデュース・楽曲提供・映画音楽・CM音楽・執筆・俳優など、形態にとらわれない表現を続ける。<HALFBY コメント>自分ではあまりやらないテーマを投げかけられること自体が凄く好きで、リミックスって過去にいろいろやっているんですけど、自分の楽曲制作とまた違って、今までそういう昔の楽曲を何か今のモードでリミックスしようみたいな感じが自分の制作ではこれまでになかったので、すごく新鮮な気持ちでした。原曲はちょっとスローなサンバっぽい楽曲だったので、その原曲のムードは壊さず、今のスローなバレアリック・ディスコというか、クラブとかでDJがかけるようなBPMもちょっと上げた感じで仕上げて、でも歌の良さはそのままにしたかったので、そのあたりを考えながら最終的に良い感じで出来たと思います。今回ボーカリストをサニーデイ・サービスの曽我部恵一にお願いしました。もともとの南佳孝さんのボーカルの上手さいうか、相当歌が上手い人が歌わないと難しい完成度の高い曲だったので、歌が上手いっていうのと、僕が単純に本人的にもファンだし一緒に曲が出来ればと思ったのと、多分曽我部さんも絶対、南佳孝さんのファンだと思うので、歌ってくれるかなっていうダメもとでお願いしました。コーラス側のパートとか、原曲のソロパートを曽我部さんのコーラスで作ってほしいってお願いしたんですけど、見事なコーラスとソロパートも入れていただいて完璧でした。さすがって感じです。▼イラストレーターLUNAInstagram: <LUNAコメント>イラストの世界観は、80-90年代のアニメにインスパイアされています。楽曲を最初に聞いて、星が瞬く寒空の中、大切な女性を迎えに行くイメージが浮かびました。男女がお互いを想い合っているからこそ生まれる、2人の視線から見える幸せな世界をイメージして描きました。-------------『Newtro』アーティストやイラストレーターによって「過去(Retro)の名曲」を再構築し、「現在や未来(New)」に新しい作品として生み出す音楽プロジェクト。古き良きモノと新時代が混じり合い、新しいクリエイティブが生まれる”交差点”を中心とした「近未来都市」を舞台に、楽曲の世界観や空気感にあわせたクリエイティブを通じて世界に発信していく。▼公式YouTubeチャンネル ▼第1弾『Romanticが止まらない(C-C-B / 1985)』 × Lafuzin / Newtroミュージックビデオ: 1985年にリリースされたC-C-B「Romanticが止まらない」。80年代を中心に数多くのヒット曲を生み出してきた、松本隆(作詞)と筒美京平(作曲)というゴールデンコンビにより制作され、人気ドラマ「毎度おさわがせします」の主題歌となったこの名曲が、日本のニューミュージックや歌謡曲などに影響を受けてきた”ソフィスティ・ポップ・デュオ”Lafuzin(ラフジン)によって再構築。▼第2弾『ロマンティックあげるよ(橋本潮 / 1986)』 × DE DE MOUSE feat. ひらめ / Newtroミュージックビデオ: 1986年にリリースされた橋本潮「ロマンティックあげるよ」。テレビアニメ『ドラゴンボール』のエンディングテーマとして広く知られるこの名曲を、人気トラックメイカー DE DE MOUSEによるアレンジで、ボーカリストにTikTok発の新世代アーティスト ひらめを迎え再構築。▼第3弾『じゃじゃ馬にさせないで(西尾えつ子 / 1989)』 × レトロな少女 / Newtroミュージックビデオ: 1989年にリリースされた西尾えつ子のデビューシングル「じゃじゃ馬にさせないで」。世代をまたがり根強いファンを持つ高橋留美子の代表作『らんま1/2』のテレビアニメのオープニングテーマとして広く知られるこの名曲を、ノスタルディックで新しい、レトロでポップで可愛らしいをテーマに楽曲を届けていく男女ユニット、レトロな少女が再構築。▼第4弾『壊れかけのRadio(徳永英明 / 1990)』 × 坂本櫻 / Newtroミュージックビデオ: 「輝きながら…」、「Rainy Blue」など数々のヒット曲を発表してきた日本を代表するシンガーソングライター徳永英明が1990年にリリースした、言わずと知れた名曲の一つ。今も多くの人に愛されるこの曲を、シンガーソングライター坂本櫻が、透明感のあるピアノと歌声で再構築。▼第5弾『WINDY SUMMER(杏里 / 1983)』 × ultramodernista / Newtroミュージックビデオ: 80年代のシティ・ポップを牽引したシンガーソングライターの杏里が1983年に発表した、角松敏生の作詞・作曲・プロデュースによる夏の名曲「WINDY SUMMER」。この楽曲を、韓国のシンセポップバンド ultramodernistaが、持ち味であるシンセ・サウンドと70~80年代のディスコを基盤とした彼らの感覚で再解釈。▼第6弾『暗闇坂むささび変化(はっぴいえんど / 1971)』 × DENIMS / Newtroミュージックビデオ: 大瀧詠一、細野晴臣、鈴木茂、松本隆によるロックバンド はっぴいえんどが、1971年にリリースした楽曲「暗闇坂むささび変化」。1964年の東京オリンピック以降の東京をテーマにしたアルバム『風街ろまん』に収録され、東京へのノスタルジアを端的に表したはっぴいえんどの名曲の一つ。この楽曲を、ファンクやブルースをルーツに、ヒップホップ、ジャズ、パンク、シティポップといった要素を自由自在にミックスしたサウンドで注目を浴びる4人組バンド DENIMSが彼らの感覚で再構築。▼第7弾『恋一夜(工藤静香 / 1988)』 × pale memory Room / Newtroミュージックビデオ: おニャン子クラブのメンバーとして活動し、1987年にソロデビュー以降、「FU-JI-TSU」、「MUGO・ん…色っぽい」など昭和から平成にかけて多くのヒット作をリリースしてきた工藤静香の名曲の一つ「恋一夜」。”平成最初のシングルランキング”で1位を獲得するなど、当時はもちろん、彼女のヒット曲の中でも、今も高い人気を誇るこの楽曲を、エレクトロ、アンビエントを基調とした幅広い音楽で独自のスタイルを追及する4ピースバンド pale memory Roomが、古き良きサウンドと現代的なアプローチの化学反応を狙ったアレンジで再構築。▼Newtro 第8弾『月の裏で会いましょう(ORIGINAL LOVE / 1991)』 × rice water Groove (TBS'93,chancylemon) feat.BaramonK / Newtroミュージックビデオ: 「接吻」、「朝日のあたる道」などの代表曲をリリースしてきた、田島貴男がボーカルを務める音楽ユニット ORIGINAL LOVEのメジャー通算2作目のシングルで、当時放送された深夜ドラマの主題歌としても起用され、今も様々なアーティストにカバーされている楽曲「月の裏で会いましょう」。この楽曲を、「90’s,00’sの再解釈」を軸に制作活動を行う3MC HIPHOPクルー"rice water Groove"が再構築。メンバーのTBS'93、chancylemonの2人が、独自の解釈でサビにかけてオリジナルのリリックが追加され、サビではトークボックス奏者のBaramonKがフィーチャリングで参加し、rice water Groove大胆なアレンジとなっている。<INFORMATION>▼Newtro YouTubeチャンネル ▼X(旧Twitter) ▼TikTok ▼Instagram ▼Threads <TV PROGRAM>▼MUSIC ON! TV(エムオン!)「Newtro-ニュートロ-」 放送日時:1/11(木)、1/18(木) 21:55〜22:00アーティストによる選曲理由や、影響を受けた日本のレトロな音楽・文化についてのインタビューをお届け。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年12月30日わが家のお隣には、頻繁に救急車が来ます。最初は救急車が停まるたびにお隣のヤマダさんの体を心配していたのですが、どうやら救急車をタクシー代わりにして通院しているようで……。今日もお隣に救急車が停まります。またかと思って目をやると、ヤマダさんが苦しそうな素振りをして乗り込みました。でも私は知っています。ヤマダさんは救急車が到着する1分前まで庭でゴルフの練習をしていたのです。救急車はタクシーじゃない!緊急性がないのに救急車を呼んでしまうと、本当に救急車を必要としている人が困ってしまいます。それなのに、ヤマダさんは救急車を呼ぶのを辞めません。 ヤマダさんの体調を心配した私が声をかけると、悪びれる様子もなく「救急車なら病院まで早く着く。タクシー代は高いし、バス停まで遠いから救急車を利用している。いつでも俺にとっては緊急だ!」と言い張ります。 「救急車は本当に緊急の人のものなので、控えたほうがいいのでは……」と言いかけると、「じゃあお前が病院までのタクシー代を出せ!」と怒って家の中に入ってしまいました。 救急車を呼んだのはウチなのにそんな中、わが家にも救急車を呼ばねばならない事態が起こってしまいます。息子が階段から落ちて頭を打ったよう。顔は真っ青、呼びかけにも反応が薄く、動くこともできません。私は急いで119番し、救急車を呼びました。 救急車はすぐに到着。家の中に入り息子の容態を見た救命士さんは「すぐに病院に行きましょう」と言って息子をストレッチャーに乗せました。 しかし救急車に乗せようとしたところ、すでに隣人のヤマダさんの姿が! 呼吸が苦しいから病院に運べと言っています。しかしどう考えても緊急性が高いのは息子です。救命士さんがベッドを空けるように言っても知らん顔。「か弱い年寄りの俺のほうが緊急性があるだろう!」と言って、救急車から降りませんでした。 非常識な隣人の末路しかし救命士さんは怯みません。「あなたには別の救急車を手配しました。すぐに来るのでこの車を空けてください」 これ以上ゴネても意味がないとわかったのか、しぶしぶヤマダさんは救急車を降りました。 おかげて息子は無事病院へ。足の骨が折れていましたが、大事には至らずに済みました。このとき、私は息子の搬送に必死で周りが見えていなかったのですが、後日近所の人からヤマダさんの末路を聞きました。 遅れて到着した救急車に意気揚々と乗り込んだヤマダさん。そこへ、役所から福祉課の担当者がやってきました。緊急性がないにもかかわらず、何度も救急車を要請してタクシー代わりにしているという相談が何度かあったので、様子を見にきたのです。 ちなみに通報したのは私。先日のやりとりを録音し、福祉課に提出したのでした。 「あなたが救急車を悪質に利用しているとも取れる音声も聞きましたよ! 体調が悪いのなら診察後で構いませんので、お話聞かせてください」ヤマダさんはこれまで見たことのないくらい焦った顔をしていたそうです。 救急車は困った人を運ぶ大切な車この話はこれだけで終わりません。ヤマダさんと福祉課の担当者の話を遠巻きに見ていたのが、ヤマダさんの息子と孫・ユウタでした。 「おじいちゃん、嘘ついて救急車乗ってたの? 救急車は困った人を運ぶ大切な車なのに……」乗り物好きな孫は悲しそうにヤマダさんを見ていたそう。 「親父……。前にユウタが夜中に発作を起こして救急車を呼んだとき、出払っていてすぐに来なかったこと知ってるよな? あのときはギリギリで救急車が来てくれて助かったけど、もしあと3分遅かったら命の保障はなかった。親父みたいに無駄に救急車を利用している人がいるせいで、救うことができなかった命がすでにあるかもしれないんだぞ!!」息子はひどく怒っていたようです。 やっとことの重大さに気がついたヤマダさん。救命士さん、福祉課の担当者、息子と孫に囲まれて、泣いていたそう。これまでの愚かなおこないをしっかりと反省してほしいと願います。 救急車は困った人を運ぶ大切な車。そう考えると、呼ぶのを躊躇してしまうこともあるかもしれません。そんなときは、専門家からアドバイスを受けられる電話相談窓口が役に立ちます。「すぐに病院に行くべきか」「救急車を呼んだほうが良いか」、悩んだときは、♯7119に電話をかけて相談してみてくださいね。著者:ライター ベビーカレンダー編集部/ママトピ取材班
2023年11月25日夜間開園は当園初!!!唐門ライトアップイメージ⼩⽯川後楽園では、年明けに「夜間特別開園 ⼩⽯川後楽園〜灯りと笑いで福招き〜」と題し、当園初となる「夜間開園」を開催いたします。「⽔⼾⻩⾨」としても知られる⽔⼾藩⼆代藩主徳川光圀が完成させた、江⼾の⼤名庭園として現存する最古の庭園、⼩⽯川後楽園。ここは、かつて諸⼤名たちの社交の場としても賑わい、様々な宴が繰り広げられました。当園初めての夜間開園では、隣接する東京ドームシティにて開催される「TDC 笑(SHOW)イルミ」と連動し、「笑い」をテーマにライトアップや伝統芸能の公演などを実施します。新年の訪れを祝い、当時の諸⼤名も笑顔溢れる時を過ごしたであろう宴の夜に思いを馳せ、⼼温まる「笑い」の世界をどうぞ。江⼾時代の「宴」をイメージした陣幕で「和」の軽⾷や温かいお飲み物もご提供します。皆様のご来園をお待ちしております。※入園には特別チケットが必要です。必ず以下詳細をご覧ください。※通常開園時間(9時~17時)につきましては、予約は必要ありません。(入園は16時30分まで。イベント期間中は17時で一度閉園し、18時00分に再開園いたします)※混雑状況によりご入園に待ち時間が発生する場合がありますのでご了承ください。※夜間開園時の入退園は東門のみとなります。夜間は安全確保のため、立ち入りを制限する区域があります。1.日時令和6年1月12日(金)~1月21日(日)18時00分~21時00分(最終入園20時30分)2.内容(1)新年の小石川後楽園、初灯り〇日時期間中毎日18時00分~21時00分(最終入園20:30)〇内容①内庭ライトアップ水戸藩書院の御庭であった「内庭」で、松と「唐門」が厳かに光で映し出されます。通常、閉門している「唐門」を開門し、大泉水へと続く木曽路を夜の灯りが照らします。※唐門の通り抜けはできません。唐門ライトアップイメージ②築地塀「影絵」ライトアップ内庭から松原へと向かう、園路の白壁に様々なデザインが浮かび上がります。プロジェクションマッピングも登場!!プロジェクションマッピングイメージ③蓬莱島(ほうらいしま)ライトアップ中国の神仙思想にもとづき不老長寿の願いが込められた「蓬莱島」が、静かな夜の大泉水(だいせんすい)に浮かび上がります。蓬莱島ライトアップイメージ(2)伝統芸能公演~笑う門には福来る~〇日時期間中毎日。1日3~4回公演。各回20分程度。※詳細は公式HP及びX(旧Twitter)にてお知らせします。〇場所松原※雨天中止〇内容日本古来の「笑い」である狂言や里神楽の公演。ジワリとくるおかしみのある演目を若手の演者たちがご披露いたします。〇出演里神楽:石森社中の皆さま狂言:東京大学狂言研究会・お茶の水女子大学狂言研究会の皆さま過去開催の里神楽の様子過去開催の狂言の様子【出演者プロフィール】『石森社中』邦楽囃子方・石森裕也を中心に2016年頃発足。主な活動内容は、・お正月の獅子舞・舞台での里神楽披露・祭礼での祭囃子や里神楽の披露…など。里神楽は「稲荷山」「悪鬼退治」「三番叟」など古典だけではなく、新演出の神楽に挑戦。新作神楽としては、コロナ渦で流行った”アマビエ“を題材にした里神楽、素盞鳴命によるコロナ退治、狂言や日本舞踊で演じられる「棒縛り」の里神楽バージョン等。現在は行われなくなった演目を資料や映像から紐解き、”復刻お神楽“にも力を入れている。『東京大学狂言研究会・お茶の水女子大学狂言研究会』「狂言」とは室町時代のコントである。上記2つの研究会は、野村万作家一門の狂言師・内藤連先生の指導のもと、狂言の稽古を積み、年に一度の自演会「蝉の会」のほか、文京区謡曲大会、東京大学観世会・観世OB会合同自演会、五月祭、徽音祭、駒場祭などにも出演し、活躍している。(3)お休み処九八屋「招福」〇日時期間中毎日18時00分~21時00分(20時30分ラストオーダー)〇場所松原、九八屋周辺〇内容九⼋屋はかやぶきの⾵情ある建物。江⼾時代には居酒屋⾵に使われていたようです。名の由来は「酒を飲むに昼は九分、夜は⼋分にすべし」と酒飲みならず、万事控えるを良しとするという教訓によるものです。徳川家の家紋である葵の御紋の陣幕を張り、江⼾時代の「宴」をイメージ。「和」の軽⾷をご提供します。⽢酒や⽇本酒、温かいお飲み物もご⽤意。九八屋の様子(4)フォトスポット〇日時期間中毎日18時00分~21時00分〇場所松原〇内容田園風景の中に広がる、和傘の灯りを背景に幻想的な雰囲気をお楽しみください。また、風情ある利休傘と緋毛氈のフォトスポットも設えます。江戸時代から水戸に伝わる「水府提灯」を片手に夜の大名庭園で撮影を愉しみましょう。フォトスポットイメージ(5)事前イベント「紋切が浮かぶ灯り」ワークショップ〇日時12月12日(火)※詳細は公式HP及びX(旧Twitter)にてお知らせします。〇場所涵徳亭〇内容夜間開園イベントの開催前に行う事前イベント。梅や雪等のデザインの紋切を作ります。出来上がった紋切の一部は、夜間開園中、提灯や影絵に使用させていただきます。〇定員各回10名程度〇参加費100円紋切イメージ【主催】公益財団法人東京都公園協会【総合演出】株式会社東京ドーム【共催】株式会社東京ドーム【制作協力】株式会社イマム、株式会社テルミック【協力】株式会社青野商店(水府提灯)、⽂京区商店街連合会3.入場方法夜間特別観賞券を事前にご購入の上ご来園ください。(※当イベントは夜間特別観賞券のみで入場いただけます。)〇夜間特別観賞券について・オンラインによる前売り、当日窓口(現金のみ、枚数限定)で販売いたします。オンライン前売券: 800円(税込)当日窓口券:1,000円(税込)・混雑防止のため1日につき先着3,000人までの販売制限を行います。※詳細は11月21日更新の下記特設サイトよりご覧ください。特設サイトはこちら夜間特別観賞特設サイト : ※当イベントは中学生以上(都内在住・在学含む)から夜間特別観賞券が必要です。※障害者手帳、年間パスポート、その他各種入園券をお持ちの方も、夜間特別観賞券が必要となります。※障害者手帳をお持ちの方と、介護者1名は割引がございますので、当日窓口にてご購入ください。割引後価格500円(税込)※TDポイントカードをお持ちの方は割引がございますので、当日窓口にてご購入ください。割引後価格500円(税込)4.その他・ご来園前に小石川後楽園公式ホームページ・公式X(旧Twitter)にて最新情報をご確認ください。・本庭園は皆様の安全に配慮しながら、節電して営業しています。電力を「へらす」「つくる」「ためる」HTTに、ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。小石川後楽園について国指定特別史跡・特別名勝。江戸時代初期、寛永6年(1629年)に水戸徳川家の祖である頼房(よりふさ)が、江戸の中屋敷(後に上屋敷となる)の庭として造ったもので、二代藩主の光圀(みつくに)の代に完成した庭園です。光圀は作庭に際し明の儒学者である朱舜水(しゅしゅんすい)の意見をとり入れ、中国の教え「(士はまさに)天下の憂いに先だって憂い、天下の楽しみに後れて楽しむ」から「後楽園」と名づけられました。【開園時間】9時~17時(最終入園は16時30分)【休園日】12月29日~1月1日【住所】文京区後楽1-6-6【交通】■西門JR 水道橋駅西口・飯田橋駅下車東口 徒歩8分、都営地下鉄大江戸線 飯田橋駅下車 C3出口 徒歩3分、東京メトロ東西線・南北線・有楽町線飯田橋駅下車A1出口 徒歩8分、東京メトロ丸ノ内線・南北線後楽園駅下車 1番、2番出口 徒歩8分■東門JR 水道橋駅下車西口徒歩5分、東京メトロ丸ノ内線・南北線後楽園駅下車 2番出口 徒歩8分※駐車場はございません。【入園料】一般300円65歳以上150円※小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料【問い合わせ先】小石川後楽園サービスセンター電話:03-3811-3015【ホームページ】公園へ行こう!小石川後楽園 【X(旧Twitter)】小石川後楽園 【Instagram】都立9庭園 【周辺案内】【園内マップ】小石川後楽園公式HP : 小石川後楽園X(旧Twitter) : 都立9庭園Instagram : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年11月21日今回は、病院での夜間勤務中の恐怖エピソードを紹介します。病院で働いていた主人公。消灯の時間になり、患者さんに声をかけていました。病院で働く女性夜間巡視後に休憩![nextpage title="`0U00L…"]点滴台を押す患者さんが…何かに気づく主人公…[nextpage title="Y0kpn…"]夜間に点滴する人物は…2人がかりで見つからず…[nextpage title="Q^…"]再度見回りへ!誰も見つからず…[nextpage title="0000h0Y02N…"]ゾワッとする2人…気になったまま…カメラに映っていた患者さんは見つからず、正体は不明のまま…。見間違いだと話す2人ですが、思わずゾッとしてしまいますね。主人公たちに怪我やトラブルがなくてよかったです。作画:多喜原案:愛カツ読者編集:愛カツ編集部
2023年11月10日