海や川に出かけて楽しむ、釣り。中には休日に趣味の一環として楽しむ人もいるでしょう。西表島で釣りをしていたら…釣りが趣味の、あかちゃん(@MZH48RTI)さんが、沖縄県八重山郡竹富町に属する島、西表島(いりおもてじま)を訪れた時のことです。自前の釣り道具を使って、海釣りをしたといいます。すると、珍しい魚を釣り上げたようで…。何が釣り糸にかかったのかは、投稿者さんの喜びのコメントとともに、確かめてみてください。「コバンザメって釣れるんですね…」なんと、釣り上げたのはコバンザメでした!コバンザメはその名の通り、小判型の吸盤が頭部の背中側に付いているのが一番の特徴です。※写真はイメージ投稿者さんが写真に収めた1枚にも、同様の吸盤がしっかりと写っていますね!投稿者さんによると、以前から「コバンザメはエサを使えばたまに釣れる」という情報を耳にしていたとか。しかし今回は、エサではなくルアーを使って釣り上げることに成功したそうです!コバンザメが釣れることに、驚きを隠せない人が多い模様。このような反応がありました!・スゴっ…。『ブサカワ』だ。釣ってみたい!・おいしいって聞くけど、食べる機会がないのでうらやましいです!・コバンザメってこんな感じなんだ!靴の裏かと思った。コバンザメの味はいかに…?その後、投稿者さんは釣り上げたコバンザメを食べてみたとか。味はブリに似ていて、「全身に脂が乗っているため『ブリトロ』っていう感じが近かった」といいます。釣り上げたコバンザメの吸盤釣り上げた時の喜びの1枚水族館などに行かないと中々お目にかかれない、コバンザメ。味の感想を聞くと、食べてみたくなりますね…![文・構成/grape編集部]
2024年10月26日子連れ旅行に人気の沖縄。なかでも宮古島は、“宮古ブルー”と呼ばれるエメラルドブルーの美しい海が有名。草木の緑が濃く、生命力に満ち溢れています。先日プレスツアーで訪問した宮古島の魅力を、家族旅行の観点から紹介します。■空港に到着した瞬間からリゾート気分!今回利用したのはスカイマーク。羽田・神戸・那覇から直行便を運航宮古島へは羽田から飛行機で約3時間。飛行機を降りると、むわっとした空気に包まれ、南の島にやってきたことを実感します。木をふんだんに使ったみやこ下地島空港。空港からレンタカーを直接乗り出しできて便利宮古島には2つの空港がありますが、今回利用したのは2019年にオープンしたみやこ下地島空港。飛行機からはタラップで地上に降り、徒歩でターミナルへ向かうスタイル。ターミナルまでの小道には南国らしい草花が咲き誇り、リゾート気分を盛り上げてくれます。■暮らすように過ごす「宮古島来間リゾート シーウッドホテル」「宮古島来間リゾート シーウッドホテル」。エントランスの先に広がる宮古ブルーの海に感動!宮古島に多くのリゾートホテルがあり、今も開発が進んでいますが、家族連れにおすすめのホテルの一つが、2020年2月にオープンした「宮古島来間リゾート シーウッドホテル」です。伊良部大橋。島は車の運転ものんびりホテルが位置するのは来間島(くりまじま)。宮古島本島から車で行ける離島の一つで、空港からホテルまでは、約40分。伊良部大橋を渡り、市内を少し眺めて、来間大橋を渡るという絶景続きのドライブコースです。途中「本当にこの先にホテルが…?」と不安になるようなさとうきび畑の道を抜けるとホテルに到着します。13万平方メートルの広大な敷地に107棟のビラハウスが建ち並び、まるで一つの街のよう宮古島来間リゾート シーウッドホテルの客室は全169邸。1棟離れタイプの「ビラハウス」とホテルタイプの「首里ハウス」があります。子連れなら全室プライベートプール付きで広々としたビラハウスがおすすめ。自然をより近くで感じられます。一番多い客室「プレミアプールビラハウス」。デザインはビラによって違う上左/洗面台が2つあるので朝の準備もスムーズ。下左/客室のプール。部屋のプールは水深が1.2mと深いので、浮き輪の準備はお忘れなく(※浮き輪は施設内のブティックでも購入可)。右/ウォークインクローゼットも広々ホテルを運営しているのは、住宅メーカーの飯田産業。「住みたい、暮らしたいと思ってもらいたい」という思いで設計されているとあって、水回りなどもストレスフリー。プールとシャワールームは直接行き来ができます。レストランの前にある25mのメインプール浅いプールで水遊びをしたいときは、共用のメインプールへ。水深が45cmの子ども用スペースもあるので、安心して遊べます。海まで降りていけそうな階段には、かわいらしい魚のモザイクアートが!広い敷地内にはたくさんの草花が生い茂り、散歩するだけでもいいリフレッシュに。広い敷地はカートでも移動できます。外国人のスタッフが多く、子どもにもフレンドリーに接してくれるので、リラックスして過ごせます。■滞在を印象深い時間にするレストランやスパ上左/BBQの食材でイチオシは、泡盛の酒粕をエサに食べて育った牛「宮古島泡盛ほろよい牛」。脂の甘さと赤身の旨味が絶妙。レアで食べるのがおすすめ。上右/ブッフェのスイーツ。下左/料理の一例「宮古産車エビのポワレ」。下右/朝食ブッフェではしぼりたてのグレープフルーツジュースが人気レストランはフレンチとイタリアンを軸にした洋食の「BEACH HOUSE RESTAURNT」と日本料理の「吉祥」があり、夏季はプールサイドでのBBQも楽しめます。潮風を感じながらのBBQはリゾートらしさ満点! いずれも沖縄や宮古島の食材をできるだけ使っているのが特長。レストランには、キッズ用チェアやカトラリーの用意もあり、離乳食の持ち込みもOK。お願いすれば温めてもらえます。左上/オイルを使ったトリートメントで香りにも癒やされるスパ。左下/品ぞろえがおしゃれなブティック。オリジナルサンダルやジーンズも人気。右/有酸素マシンと筋トレマシンを備えたフィットネスジムスパやフィットネスジムもあるので、パパやママで子どもを交替で見ながらリフレッシュするのもおすすめです。■ウミガメや星空に感動! おすすめ2大アクティビティ幻の島「ユニの浜」に上陸する新ツアーがスタートホテルではさまざまなアクティビティが体験可能。家族におすすめのツアーを2つ紹介します。*“幻の島”上陸クルージング by Seawood HOTELホテル隣接のビーチからウェーブボートで出発!(それほど揺れませんが、酔いやすいお子さんは念のため酔い止めを用意しておくと安心)まずは2024年開始の新アクティビティ「幻の島“上陸クルージング by Seawood HOTEL」。幻の島といわれる「ユニの浜」は、伊良部大島近くにある浅瀬の島で、潮の満ち引きによって、姿が現れたり、消えたりします。島へ向かう途中、ウミガメがよく泳ぐ場所を通るので、運がよければウミガメを見られるチャンスも!非日常の極みともいえるロケーションで撮る家族写真はいい思い出になるはず。子どもの手形や足形をつけたり、文字を書いたりしてみても島は青い空と白い砂浜に囲まれた360度のオーシャンビュー。子どもと一緒に貝殻を集めたり、砂で遊んだり、波が穏やかなら海に少しだけ入ってみたりと、親子で特別な時間を過ごせます。*スターゲイジング(星空観測)ツアー2024 じっと空を見上げていると、見える星の数がどんどん増えて、まるで降ってきそうなほど!夜のお楽しみは、「スターゲイジング(星空観測)ツアー」。宮古島は東京と緯度が約10度低く、見える星空もかなり違います。ホテルでは、ハワイ島公認のネイチャーガイド、“星のおじさま”ことNOBBY池田さんが、その日の星空を解説してくれるツアーが大人気。来間島は宮古島の最南端にあり、灯りもほとんどないため、星空観察にもってこい。7~9月は天の川の観測にベストシーズン。5-6月には本州では見られない南十字星も輝きます。■せっかくなら周りたい! 宮古島のおすすめ観光スポット来間島では2024年から農地を活用した「“KURIMA” 花プロジェクト ~幸せのひまわり畑~」がスタートし、島のあちこちにひまわり畑が!ホテル滞在型でも充分飽きずに楽しめますが、観光を組み合わせるのもおすすめ。子連れで楽しみやすいスポットをいくつかご紹介します。左上/竜宮展望台から見た景色。右/ホテルから徒歩圏内にある「楽園の果実」のマンゴーパフェ。左下/集落ではお散歩中のヤギに遭遇!まずはホテルから徒歩圏内、竜宮城をイメージした「竜宮展望台」へ。登ると風が気持ちよく、来間大橋の絶景が見られます。すぐ近くにはオープン前から行列ができる人気店「楽園の果実」があるので旬のフルーツパフェも合わせてぜひ。このほかドライブで行きたいスポットはこちら!・東平安名崎灯台岬の先端は、太平洋と東シナ海の分岐点全国に数ある灯台の中でも、実は登れるのは16基だけ。「平安名崎(へんなざき)」という名前が子どもの記憶に残りそうです。階段のみですが、97段とそこまで高くないので、子どもでもがんばれば登れます。・中の島ビーチトイレや売店ないので、機材や飲み物など事前に準備をシュノーケリングスポットとして有名なビーチ。空港のある下地島にあります。足を少し水に入れるだけでも魚が泳いでいるのが見えます。・17END左手は海、右手は滑走路。時間によっては空港で離発着する飛行機も見えるみやこ下地島空港の滑走路の北側末端部は17END(ワンセブンエンド)と呼ばれる絶景スポット。車が通れないので、気持ちのよいお散歩ロードになっています。ホテルの目の前にある長間浜ビーチ。白い砂が美しい夏はもちろん、秋以降も快適な宮古島。島時間に身をゆだねて家族でゆっくり過ごしながら、リフレッシュとエネルギーチャージを叶えてみませんか。取材・文:古屋江美子取材協力:宮古島来間リゾート シーウッドホテル、スカイマーク、みやこ下地島空港
2024年09月03日一年中暖かい気候の宮古島。サンゴ礁の地層が隆起してできており、山も川もないことから、透き通った海をいつでも楽しめるのが魅力ですよね。そのため、「宮古島は海で泳ぐのが醍醐味!」と思っている方は多いのではないでしょうか。しかし、宮古島でやるべきことは“海で泳ぐこと”だけじゃないんです!今回は、私が宮古島に7日間滞在して見つけた“宮古島の旅に欠かせない5つのスポット”をご紹介。最後は宮古島の旅をより充実したものにする情報もお届けするので、必ずチェックしてくださいね!■宮古島に行ったら絶対に行くべきおすすめスポット5選宮古島といえば海や緑などの“自然”ですよね。しかし、宮古島市によれば、近年は、観光客の大幅な増加に伴い、サンゴや魚類をはじめとした生物に影響が出始めているという問題も。そういった問題に伴い、海の自然環境を保全するため、ビーチクリーン活動や海の利用ルールづくりなどさまざまな取り組みが行われているんだそうです。今回は、そんな自然を堪能できる絶景スポットを中心に絶対に行くべき場所を5つ紹介!観光する際はルールを守りながら楽しんでくださいね。◇1.ユニの浜ユニの浜とは、宮古島と伊良部島を結ぶ伊良部大橋の近くに位置する無人島のこと。潮が引いた時にだけ姿を現す「幻の島」として知られています。白い砂浜と透き通った青い海が広がり、観光客に大人気のスポットです。おすすめポイントはなんといっても、美しい宮古ブルーの景観を満喫できること。ビーチでのんびり過ごしたり、写真撮影を楽しんだりと、宮古島の透明感満載の海をたっぷりと味わえます!ユニの浜へのアクセス方法は、ツアー船やカヤックで訪れるのが一般的。個人でのアクセスは難しいため、ツアーの参加がおすすめです!私が体験したのは、宮古島の離島「来間島」にある「宮古島来間リゾート シーウッドホテル」で実施しているアクティビティ『“幻の島”上陸クルージング by Seawood HOTEL』。水遊びや写真撮影はもちろん、ドリンクを飲みながら優雅なひとときを過ごしたり、チェアでくつろいだりとリゾート気分を味わえますよ。ユニの浜住所:沖縄県宮古島市◇2.17END17END(ワンセブンエンド)は、宮古島の下地島に位置する絶景スポット。白い砂浜とエメラルドグリーンの海が魅力です。17ENDは“飛行機の離着陸を間近で見ることができる場所”としても有名で、飛行機ファンにとってはたまらないスポット!真っ白な砂浜と波が穏やかな海が広がり、SUPなどのアクティビティも楽しめます。ただし、駐車場はあるものの、シャワーやトイレ、売店はないため、飲み物や日焼け止めなど必要なものは持参して行くのがおすすめですよ。17END住所:沖縄県宮古島市伊良部佐和田◇3.東平安名崎見晴台東平安名崎見晴台(東平安名崎灯台)は、宮古島の東端に位置する、美しいパノラマビューが楽しめる絶景スポット。ここからは広大な景色を一望でき、晴れた日には青い海と空のコントラストを思う存分楽しめます。見晴台を後にすると、なんともレトロな飲み物販売コーナーが……!クーラーボックスを開けてみると、お茶やコーラなどの飲み物がぎっしり。どれでも1個“100円”と良心的な価格なのもほっこりポイント。見晴台周辺はお散歩コースになっているので、ここで飲み物をゲットしておくのがおすすめです。東平安名崎見晴台住所:沖縄県宮古島市城辺◇4.ひまわり畑宮古島にある来間島に存在する広大なひまわり畑は、「KURIMA 花プロジェクト ~幸せのひまわり畑~」によって作られたもの。このプロジェクトは、来間島をひまわりでいっぱいにして、島の美観を保つことを目的としています。来間自治会と「宮古島来間リゾート シーウッドホテル」が協力して推進し、なんと140万本のひまわりの種を寄贈。ひまわりは開花後に緑肥として使われ、土壌の栄養を豊かにし、持続可能な農業を支援しているのだとか。来間島を訪れる人々に癒やしと感動を与えながら、島の未来を見据えた素晴らしい取り組み……!とっても写真映えするので、ぜひ麦わら帽子で撮影してみて!ひまわり畑住所:沖縄県宮古島市下地来間◇5.楽園の果実旅行の醍醐味といえばやっぱり“グルメ”ですよね。余談ですが、その土地のものを味わうことを風水では、“その土地の運気をもらって帰る”と解釈するのだそうで、とても運気が上がるのだとか!そこで、宮古島の自然で育った食材を使ったグルメはチェックしておきたいところ。中でも絶対に外せない絶品パフェを見つけたので紹介します。「楽園の果実」は宮古島市の来間島にある農家レストランで、有機栽培された地元の食材を使った料理やデザートが魅力!なかでもマンゴーを使ったスイーツが人気で、完熟マンゴープリンやマンゴーパフェなどが有名です。私が食べたマンゴーパフェは、“口から溢れてしまうのでは!?”と思うほどジューシーなマンゴーの果汁を思う存分味わえる一品。宮古島に来た際は、絶対に食べて!楽園の果実住所:沖縄県宮古島市下地来間476-1■宮古旅はぜひ「みやこ下地島空港」 から始めよう!最後に宮古島の旅をより充実したものにするための情報をお届け!ぜひ宮古島に行く際は「みやこ下地島空港」を利用してみてください。ここ は、宮古島に位置する新しいリゾート空港。「空港から、リゾート、はじまる」をコンセプトに、到着した瞬間からグルメやショッピングを楽しめる作りとなっています。また、みやこ下地島空港 は、国の基準と比較して68%の一次エネルギー消費削減を達成しています。「ネット・ゼロ・エネルギービル(ZEB)の取り組み」は、空港ターミナルとしては“全国初”。環境に優しい空港なんて、すてきすぎる……!そして、到着またはお帰りの際は、ぜひ「coral port LOUNGE the Kitchen」で「宮古そば」を味わって。飛行機の形をしたかまぼこがかわいすぎるので、写真を撮るのもお忘れなく!みやこ下地島空港住所:沖縄県宮古島市伊良部佐和田1727■宮古島、まだまだ探検したいスポットがたくさん!5のスポットをたっぷりとご紹介してきましたが、実は私、宮古島は初めて。初の宮古島で7日間もの長期滞在を体験して、最初は少し不安だったものの、帰りには寂しさ満載でした(笑)。沖縄本島やハワイなどのリゾート地には何度も訪れているものの、なぜか宮古島には訪れたことがなかったのですが、「どうして今まで行かなかったんだろう?」と疑問に思うほど魅力たっぷりの離島。まだまだ探検したいエリアもあったので、「次はもっと開拓するぞ!」という気持ちです!宮古島はこれからしばらくは真夏の季節。日差しがジリジリと痛いので、滞在する際は日焼け対策を忘れずに!(michika)
2024年08月08日アニメーション映画『野生の島のロズ』が、2025年2月7日(金)より公開される。野生動物と生きるロボットを描く映画『野生の島のロズ』映画『野生の島のロズ』は、『シュレック』や『ボス・ベイビー』などのアニメーション映画を手掛けてきたドリームワークス・アニメーションによる作品。原作となる、アメリカの作家ピーター・ブラウンの児童書「野生のロボット」シリーズは、ニューヨーク・タイムズ紙のベストセラーリストで1位を獲得するなど、大きな話題を呼んだ。映画の主人公となるのは、人間のいない島で偶然起動した最新型アシストロボットのロズ。野生動物との関わりの中でロボットながら感情を持つようになったロズが、動物たちとともに島の危機を乗り越えていく。無人島に不時着したロズは、当初は動物たちから“怪物”と呼ばれ避けられるが、ある日、偶然見つけた雁の卵を孵化させることに。生まれたばかりのひな鳥をキラリと名付け、ハズレ者のキツネ・チャッカリやベテランママのオポッサム・ピンクシッポにサポートしてもらいながら子育てに奮闘する中で、生きることを学び徐々にロズの中に心が生まれていく。飛び方を覚えたキラリの旅立ちを前に、別れを予感して寂しそうなロズ。そんな最中に突如、千頭型ロボットが舞い降りるのだった。監督はクリス・サンダース監督・脚本を務めるのは、ディズニー映画『リロ&スティッチ』やドリームワークスの映画『ヒックとドラゴン』を手掛けたクリス・サンダース。野生の島を描写するにあたって、アーティストのタイラス・ウォンが作成したディズニー映画『バンビ』の原画や、『となりのトトロ』など宮崎駿作品に登場する森の描写などを参考にしたという。ロズの声優はルピタ・ニョンゴロズの声を演じるのは、マーベル映画『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』やホラー映画『クワイエット・プレイス:DAY 1』など話題作への出演が続く女優、ルピタ・ニョンゴ。そのほかにも、ペドロ・パスカル、キャサリン・オハラ、ビル・ナイ、キット・コナー、ステファニー・シュウらが声優として参加する。映画『野生の島のロズ』あらすじ最新型アシスト・ロボットのロズが目覚めたのは、大自然に覆われた無人島。未来的な都市生活に合わせてプログラミングされた “彼女”は、野生の島では全く機能しない。動物たちの行動や言葉を学習し、徐々に未知の世界に順応しはじめたある日、“彼女”は雁の卵を見つけ、雛を孵かえすことに。「ママ!」そう呼ばれた瞬間、“彼女”の奥深くで、ある変化の兆しが現れる。ひな鳥を キラリと名付けたロズは、ハズレ者のキツネ・チャッカリの知恵を借りながら、食べる、泳ぐ、飛ぶという渡り鳥に必要なことを手探りで教えていく。そしてキラリの旅立ちの日、ロズは彼の飛行をアシストするために全力で走り、飛び立った姿をいつまでも見つめ続けるのだった。しかし、動物たちと共生し優しさや愛情を理解しはじめたロズの前には、彼女が築いた居場所を引き裂くような危機が迫っていた。はたして、ロズと野生の島の運命は?!【作品詳細】映画『野生の島のロズ』公開日:2025年2月7日(金)監督・脚本:クリス・サンダース声の出演:ルピタ・ニョンゴ、ペドロ・パスカル、キャサリン・オハラ、ビル・ナイ、キット・コナー、ステファニー・シュウ配給:東宝東和、ギャガ原題:THE WILD ROBOT
2024年07月19日焼肉【やきにくCHAN石垣島】居酒屋【あじまー商店】居酒屋【島のごちそうてぃんがーら】焼肉【本格炭火焼肉わたなべ】フュージョン料理【琉球新天地 Ryukyu Shintenchi】焼肉【やきにくCHAN石垣島】石垣牛や南ぬ豚、島野菜など石垣島の味を満喫『石垣牛』は旨みが芳醇な赤身肉にこだわって提供離島ターミナルから徒歩3分の【やきにくCHAN石垣島】は、石垣島きっての繁華街に店を構える焼肉店。石垣牛をはじめ、石垣島産のアグー豚「南(ぱい)ぬ豚」や島野菜など、石垣島産の食材が、焼肉や火鍋で味わえます。石垣島フルーツランドのフルーツを用いたジェラートもあり、石垣島ならではの味が満喫できます。店内はシンプルで落ち着いた雰囲気お店は離島ターミナルにほど近い石垣島ビレッジ3Fにあり、観光がてら立ち寄るのに便利です。店内はシンプルでスタイリッシュ。夜風を感じながら炭火七輪での焼肉が楽しめるテラス席もあり、島在住者からも人気なのだそう。天気が良ければ南の島の星空も楽しめます。やきにくCHAN石垣島【エリア】石垣島/西表島【ジャンル】焼肉【ランチ平均予算】2000円【ディナー平均予算】6000円居酒屋【あじまー商店】八重山の海の幸、山の幸でつくる地産地消の沖縄料理毎日仕入れる鮮魚をマース(塩)煮で味わえる石垣島の730交差点からすぐの【あじまー商店】は、地産地消をテーマにしたお店。八重山の海の幸と山の幸をふんだんに使った、素材の味を活かした島料理が楽しめます。オススメは『本日の石垣近海魚のマース煮石垣の塩と生アーサ』。塩と生姜のみのシンプルな味付けが、素材の味を存分に引き立てている一皿です。細部に沖縄らしさが漂う店内お店はシンプルな赤瓦と独特な暖簾が目印。中へ入ると、花ブロックの装飾やハンドメイドの家具が並ぶ、くつろげる空間が広がっています。日本最南端のアーケード商店街「ユーグレナモール」にも近く、立ち寄りやすいのも高ポイント。瓦に盛付けた刺身などSNS映えするメニューも多く、観光客にも島の人々にも人気のお店です。あじまー商店【エリア】石垣島/西表島【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】3500円居酒屋【島のごちそうてぃんがーら】石垣島スタイルのオシャレなビストロ料理を堪能赤身肉の濃厚なおいしさが楽しめる『石垣牛のランプステーキ』新石垣空港より車で約20分の場所にある【島のごちそうてぃんがーら】は、ファーマーズマーケットで買い付けする石垣島の食材を、ビストロ料理で味わえるお店です。溶岩石でグリルする肉料理は、やわらかくジューシーな仕上がり。本土では珍しい島野菜や石垣島の魚介など、島食材が心ゆくまで堪能できます。木がふんだんに使われた店内は温かい雰囲気お店は島の中の別荘がテーマ。木の温もりにあふれる店内は、暖色系のライトに柔らかく照らされ心地のいい雰囲気です。南の島らしいゆったりと流れる時間に身を任せ、料理の香りや音に包まれながら食事を楽しみましょう。島の食材が満喫できる飲み放題付きのプランもあり、何を食べようか迷う人にオススメです。島のごちそうてぃんがーら【エリア】石垣島/西表島【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】1650円【ディナー平均予算】3500円焼肉【本格炭火焼肉わたなべ】炭火で焼く石垣牛と地元食材のコース料理に舌鼓を打つ石垣牛は甘みのある芳醇な味とさっぱりとした後味が特徴離島ターミナルから徒歩5分の【本格炭火焼肉わたなべ】は、厳選した石垣牛のみを扱う石垣牛専門店。お店の名物『石垣牛”焼きスキ、焼きしゃぶ”「食べくらべ」コース』で、石垣牛のおいしさを堪能できます。モリンガを使った『わたなべ冷麺』や、石垣島パイン酵素ドレッシングで和えた『わたなべサラダ』など、島の食材をふんだんに使った料理もオススメです。店内は清潔感がある落ち着いた雰囲気赤瓦の屋根と2体のシーサーが目印のお店に入ると、店内は木の温もりにあふれ、落ち着いた雰囲気に包まれています。席の周りは高さのある仕切りに囲まれているので、周りを気にせずくつろげます。温かいおもてなしに、思わず長居してしまいそう。島の観光地を熟知したスタッフに、オススメのスポットを聞くのもいいですね。本格炭火焼肉わたなべ【エリア】石垣島/西表島【ジャンル】焼肉【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】7000円フュージョン料理【琉球新天地 Ryukyu Shintenchi】琉球料理をベースに展開するフュージョンレストラン地元で水揚げされた鮮魚が味わえる『琉球お造り盛り合わせ(5種)』【琉球新天地 Ryukyu Shintenchi】は、異文化との交流で形つくられた琉球料理をベースとしたフュージョン料理が楽しめるレストランです。地元の鮮魚や石垣牛、石垣産の島胡椒(ピパーツ)など、食材や調味料は主に沖縄県産。西表島産ノコギリガザミを使った『ノコギリガザミのブラックペッパー炒め』はピパーツの甘い香りと刺激がたまらない一品です。オリエンタルな空間は非日常感たっぷり新石垣空港より車で約30分のフサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ内にある同店は、入店した瞬間に日常から非日常へ誘われます。シノワズリテイストで設えられた店内は、上品でエレガント。天井が高く広々としていて、ゆったりとくつろげます。オリエンタルな空間で上質な時間を楽しみながら、石垣島の恵みが満喫できるお店です。琉球新天地 Ryukyu Shintenchi【エリア】石垣島/西表島【ジャンル】中華料理【ランチ平均予算】3000円【ディナー平均予算】7000円※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年07月14日串揚げ【創作串揚げ天】焼肉【焼肉ダイニング利休】居酒屋【眞丑】鉄板焼【鉄板焼ステーキ集宮古島】しゃぶしゃぶ【やまかさふぁい実之和】串揚げ【創作串揚げ天】宮古島の季節の恵みを心ゆくまで堪能できる串揚げ店おまかせのコースで旬の食材を満喫できる平良港バス停から徒歩5分の【創作串揚げ天】は、宮古島の食材を使った串揚げのお店。おまかせのコースには『創作串揚げコース』、『島野菜魚介お肉コース』があります。お口直しの沖縄冷麺や、デザートの宮古島シャーベットもしくはフルーツの串揚げに至るまで、島の恵みが満喫できるコースになっています。高級感のある落ち着いた雰囲気の店内ビルの3Fにあるお店は、まるで隠れ家のような雰囲気。店内には調理風景を見ながら食事が楽しめるカウンター席のほか、8名まで利用可能な個室もあります。串揚げとともに楽しみたいお酒は、宮古島の泡盛をはじめ、全国から仕入れる日本酒、ワイン200種以上など、多数揃っています。串揚げとのハーモニーをお楽しみください。創作串揚げ天【エリア】宮古その他離島【ジャンル】串揚げ・串カツ【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】10000円焼肉【焼肉ダイニング利休】沖縄らしさ、宮古島らしさ満載の焼肉ダイニング最高クラスの黒毛和牛「宮古牛」が味わえる宮古島の繁華街、平良に店を構える【焼肉ダイニング利休】は、日本料理店【ふぁいみーる】の2号店。宮古列島で生産・育成されるブランド牛「宮古牛」が味わえるお店です。メインの宮古牛は、選りすぐった最高ランクのものを提供。全国の有名黒毛和牛の雌牛も味わえます。宮古島の厳選泡盛をはじめ、多彩なお酒とともに楽しみましょう。首里城をイメージし、朱色を基調にしたカウンター席ホテル1Fにあるお店は、沖縄らしさを大切にした設え。カウンター席は、隣席との間隔が広めなのでゆったりと座れます。店内の生簀には、宮古島産の魚介が。長年漁師をしてきたオーナーが胸を張ってすすめる、海の幸を使った海鮮料理がいただけます。『マングローブ蟹のケジャン』や『もずくのキムチ』など、沖縄・宮古島ならではの味が堪能できるお店です。焼肉ダイニング利休【エリア】宮古その他離島【ジャンル】焼肉【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円居酒屋【眞丑】宮古島の食材でつくる沖縄料理に舌鼓『ゴーヤチャンプルー』などボリューム満点の沖縄料理が楽しめる観光客のみならず地元の人からも支持される【眞丑】は、宮古島きっての繁華街、飲食店が立ち並ぶ西里大通りに店を構える居酒屋。看板メニューの『ジーマミー豆腐の揚げ出し』や『ゴーヤチャンプルー』、宮古島のもずくのみでつくる『ざるもずく』など、宮古島産の食材を使ったボリューム満点の沖縄料理が味わえます。地元の人も多く訪れるアットホームな店内店内はくつろげるアットホーム感があり、地元感たっぷり。のんびりゆるゆると過ごす、ウチナータイムが楽しめます。豊富に揃う宮古島の泡盛のほか、併設されたワインバー【ANMAR】の種類豊富なワインをオーダーすることも可能です。地元民になりきって、時間がゆったり流れる沖縄の夜を楽しんでみてはいかがですか?眞丑【エリア】宮古その他離島【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3600円鉄板焼【鉄板焼ステーキ集宮古島】沖縄の海のような水槽を眺めながらいただく鉄板焼予約限定で味わえる宮古牛『厳選黒毛和牛フィレ80g』名古屋と銀座に店を構える鉄板焼店【鉄板焼ステーキ集宮古島】が、平良港バス停から徒歩5分の地に登場。『伊勢海老一尾の鉄板焼き』など、宮古島の恵みや豊洲から直送する食材の鉄板焼が味わえます。宮古島で朝に収穫したレタスや長命草、パルダマなどの島の野草を使った『香味野菜のサラダ自家製柚子味噌ドレッシング』も併せてどうぞ。カラフルな魚が泳ぐ大きな水槽に癒される店内に入ると目を引くのが、熱帯魚が泳ぐ大きな水槽。まるでそこに沖縄の海があるかのような、幻想的な風景が楽しめます。水槽前のカウンター席では、シェフが華麗な鉄板焼の技を披露。立ち上る香りや音もごちそうです。ワインや泡盛などバリエーション豊かなお酒とともに、ライブ感たっぷりの鉄板焼が満喫できます。鉄板焼ステーキ集宮古島【エリア】宮古その他離島【ジャンル】鉄板焼き【ランチ平均予算】5000円【ディナー平均予算】18000円しゃぶしゃぶ【やまかさふぁい実之和】幻の宮古牛とアグー豚をしゃぶしゃぶ・すき焼きで堪能アグー豚の霜降り肉が満喫できる『アグー豚しゃぶしゃぶコース』公設市場前バス停からすぐの【やまかさふぁい実之和】は、幻の黒毛和牛・宮古牛やアグー豚、もとぶ牛といった沖縄ならではの肉をしゃぶしゃぶやすき焼きで満喫できるお店です。自家製の割り下でいただく『幻の宮古牛サーロインと沖縄アグー豚の食べ比べわたあめすき焼きコース』は、鍋の上に乗せたわたあめが溶け崩れる演出も楽しめます。店内はリラックスできる落ち着いた雰囲気店内は和のテイストで設えられた、オシャレな隠れ家のような雰囲気。テーブルごとにパーテーションで仕切られ、半個室のようなプライベート感の中で食事が楽しめる席、グループ利用にぴったりな小上がりのテーブル席や14名までの個室も用意。宮古島の泡盛など、沖縄ならではのドリンクメニューも充実しているので、旅の思い出作りに立ち寄りたいお店です。やまかさふぁい実之和【エリア】宮古その他離島【ジャンル】しゃぶしゃぶ・すき焼き【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】8000円※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年07月10日海の幸を堪能できる"にぎわい"と"くつろぎ"のシーフードダイナー&カフェ「miele the DINER」では、淡路島だけで生産されている希少な柑橘“淡路島なるとオレンジ”を使用したドリンク3種を、大好評につき、8月31日(土)まで延長して提供いたします。▲『なるとオレンジスカッシュ』(左)、『なるとオレンジミルク』(中央)、『なるとオレンジレモネード』(右)販売延長に伴い、お盆と土日祝を除き、フードメニューをご注文のお客様1名につき、「淡路島なるとオレンジ」のドリンク3種のうち1種を50%Offで提供いたします。この機会に、淡路島なるとオレンジと淡路島レモンをふんだんに使用した、自然な甘さと爽やかな酸味が絶妙な「なるとオレンジレモネード」を含む3種の期間限定ドリンクをお楽しみください。さらに、当店はJB本四高速グル-プが開催する、瀬戸内のスイーツ店をめぐる「本四高速×HELLO KITTYせとうちスイーツラリー」への参加が決定いたしました。瀬戸内地域で開催されるイベントに参加しながら、淡路島産なるとオレンジを使用した大人気メニュー等をご堪能いただけます。フレッシュな味わいで夏の暑さを吹き飛ばす淡路島産なるとオレンジのドリンクと共に、瀬戸内海での素敵な思い出を作ってみてはいかがでしょうか。■『淡路島なるとオレンジドリンク期間延長』 概要期間:7月1日(月)~8月31日(土)※仕入れ状況により終了日時が変動する可能性あり内容:フードメニューをご注文いただいたお客様ご本人に限り、「淡路島産なるとオレンジ」を使用したドリンク1杯を50%Offで提供 ※お盆期間、土日祝を除く・なるとオレンジレモネード/750円・なるとオレンジスカッシュ/680円・なるとオレンジミルク/730円場所:兵庫県淡路市野島蟇浦985-1(HELLO KITTY SMILE隣接)営業時間:11:00~19:00(L.O. 18:30)定休日:火曜日HP: Instagram: 問合わせ:miele the DINER TEL 0799-70-9123■「本四高速×HELLO KITTYせとうちスイーツラリー」にミエレ ザ ダイナー参画 概要当店は、JB本四高速グループが本日7月1日(月)から8月31日(土)まで開催する「本四高速×HELLO KITTYせとうちスイーツラリー」に参画して、淡路島なるとオレンジをはじめとするメニューを提供。本イベントは、各地のエントリー店を巡るデジタルポイントラリー形式で、獲得ポイントに応じて景品が抽選で受け取れます。※詳細は右記URLをご確認ください miele the DINER (ミエレ・ザ・ダイナー) : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年07月01日横浜・八景島シーパラダイスは、「第24回八景島あじさい祭」を2024年6月1日(土)から6月23日(日)まで開催する。なお、八景島への入島は無料だ。2万株のあじさいが咲き誇る「第24回八景島あじさい祭」神奈川県内最大級を誇る2万株の「セイヨウアジサイ」や八景島のオリジナルのあじさい「八景ブルー」など、色とりどりのあじさいが初夏に見ごろを迎える八景島。「第24回八景島あじさい祭」では、島内8か所のあじさいスポットをスタンプラリーをしながら巡る「あじさい八景めぐり」や、生きものと花々のコラボレーションなど、あじさいの魅力を存分に楽しめるイベントを用意している。スタンプラリー「あじさい八景めぐり」は、あじさいに彩られた坂道を歩いたり、あじさいとバラのコラボレーションを眺めたりと、美しいあじさいを堪能するコースが魅力。計5か所に設置された八景島オリジナルスタンプを集めると、レストランやショップ、乗車船「パラダイスクルーズ」で利用できる割引特典などがプレゼントされる。よちよち歩くペンギンたちの限定パレード八景島シーパラダイス内の水族館で開催される限定イベントも要チェックだ。水族館の「ふれあいラグーン」では、よちよちと歩く姿が可愛らしいケープペンギンたちが、あじさいをはじめとする花々に彩られた道を行進するパレードを行う。また「アクアミュージアム」の大水槽では、国内最多飼育数となる5万尾のイワシが音楽や照明に合わせ乱舞する「スーパーイワシイリュージョン」を限定バージョンで開催。大水槽全体が梅雨やあじさいなどをイメージした青色などの淡いライティングとなり、降りそそぐ雨のようにイワシがキラキラと輝くパフォーマンスを眺めることができる。「花のフードメニュー」パンケーキや“あじさい色”ドリンクなど島内のレストランや飲食店では「花のフードメニュー」を提供。パンケーキやソフトクリームなどの見た目も華やかなスイーツや、あじさいカラーのドリンクなど、味覚でも初夏の彩りを楽しむことができる。さらに、八景島ならではのあじさいの写真が集まる「八景島あじさい写真展」や、押し花の作品を楽しむ展示など、あじさいや花々になぞらえた限定イベントも開催される。【詳細】「第24回八景島あじさい祭」開催期間:2024年6月1日(土)~6月23日(日)場所:横浜・八景島シーパラダイス住所:神奈川県横浜市金沢区八景島開島時間:平日 8:30~21:30、土日 8:30~22:30※水族館・アトラクションの営業時間は異なる料金:入島無料 ※水族館・アトラクションは別途チケットが必要■スタンプラリー「あじさい八景めぐり」時間:10:00~16:00参加費:無料
2024年05月20日公益財団法人東京都島しょ振興公社は、このたび焼酎では18年ぶりにGI(地理的表示)指定を受けた東京島酒を広く周知することを目的に、島の味覚と共に東京島酒を味わうイベント「島酒巡りin東京愛らんど」を伊豆諸島・小笠原諸島アンテナショップ東京愛らんどにて開催します。今回開催するイベントでは、GI指定を受けた東京島酒の他、全8種類のお酒の試飲をはじめ、島の特産品であるクサヤや明日葉料理も一緒に楽しむことができます。更に、現役杜氏として東京島酒造りの第一線で活躍されている、八丈興発株式会社 小宮山 善友氏によるGI指定や島酒に関するトークショーを行います。八丈興発株式会社 小宮山 善友氏「東京島酒」のロゴ【『島酒巡りin東京愛らんど』イベント開催概要】日時:2024年6月15日(土)13:10~14:20(受付時間13:00)14:30~15:40(受付時間14:20)※第一部、第二部の内容は同じものとなっております。会場:伊豆諸島・小笠原諸島アンテナショップ東京愛らんど住所:〒105-0022 東京都港区海岸1-12-2竹芝客船ターミナル内アンテナショップHP: 表1: 島酒新島グラス【主催】社名:公益財団法人東京都島しょ振興公社所在地:東京都港区海岸1-4-15 島嶼会館2F【イベント参加申込フォーム】URL: ※アルコール試飲イベントのため20歳未満の方は申込できません。なお、当日は年齢確認のできる身分証をお持ちください。※アンテナショップの店舗では参加申込みは行っておりません。上記URLからのみとなっておりますのでご了承ください。※お支払いは当日現金のみとなります。※当日のキャンセルや無断キャンセルには料金が発生する場合があります。イベント前日までにキャンセルまたは変更のご連絡をお願いいたします。※お問い合わせ先は東京愛らんどホームページ内をご確認ください。【イベントに関するお問合せ先】東京愛らんど広報事務局(株式会社BMC内) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年05月16日海の幸を堪能できる"にぎわい"と"くつろぎ"のシーフードダイナー&カフェ「miele the DINER」では、淡路島だけで生産されている幻の柑橘“淡路島なるとオレンジ”を使用した新スイーツメニュー2種を5月8日(水)より提供開始いたします。▲『淡路島なるとオレンジのワッフル』(左)、『淡路島なるとオレンジのDINER’S SANDAE』(右)「miele the DINER」の2階カフェでは、アツアツ焼きたてワッフルに、バニラアイスと淡路島なるとオレンジの果汁を含ませた特製エスプーマをトッピングし、味のアクセントとして淡路島なるとオレンジのソースをかけた『淡路島なるとオレンジのワッフル』や、淡路島牛乳の濃厚でまろやかな甘みを持つソフトクリームと爽やかで独特の苦みがある淡路島なるとオレンジをかけ合わせた『淡路島なるとオレンジのDINER’S SANDAE』を提供。白×オレンジのくまちゃんチョコレートのトッピングは『淡路島なるとオレンジのDINER’S SANDAE』を、ご注文のお客様限定でお楽しみいただけます。自然豊かな淡路島の風景を眺めながら、淡路島なるとオレンジのスイーツを楽しむ贅沢な時間をお過ごしください。■『淡路島なるとオレンジ新メニュー』概要期間:5月8日(水)~ 6月30日(日)※仕入れ状況により終了時期が変動する可能性あり内容:淡路島なるとオレンジのワッフル/1,100円淡路島なるとオレンジのDINER’S SANDAE/780円(くまちゃんチョコレート付)※上記価格はすべて税込みです場所:兵庫県淡路市野島蟇浦985-1(HELLO KITTY SMILE隣接)営業時間:11:00~19:00(L.O. 18:30)定休日:火曜日HP: Instagram: 問合わせ:miele the DINER(株式会社パソナスマイル運営)TEL 0799-70-9123miele the DINER (ミエレ・ザ・ダイナー) : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年04月30日「サントリーニ ホテル & ヴィラズ 宮古島」が、沖縄県宮古島市の伊良部島に開業。“ギリシャ・サントリーニ島”着想ホテル&ヴィラが宮古島に宮古島と全長約3.54kmの伊良部大橋で繋がる伊良部島に、“宮古ブルー”で知られる煌びやかで美しい海を楽しめる「サントリーニ ホテル & ヴィラ 宮古島」が誕生。ホテル&ヴィラの外観は、ギリシャのサントリーニ島が着想源となっており、白亜の壁とブルーのドームが生み出すコントラストが印象的だ。ラグジュアリーな全29室の客室客室は、全29室。いずれもラグジュアリーな空間に仕上げており、大切な人との記念日はもちろん、自分へのご褒美にもぴったりな滞在が叶う。中でもホテル最上階に位置するジャグジー付きのロイヤルスイートに注目。広々としたバルコニーにはプライベートジャグジーを設けているので、いつでも好きな時にオーシャンビューを堪能できる。大きな窓からは、まるで絵画のように美しい宮古島の自然を見ることが可能。室内に設けられたイタリアデザインの大きなソファに腰かけ、ゆったりと安らぎに満ちたひと時を過ごせるのが魅力だ。このほか、ジュニアスイートやデラックスルームなどを用意。ブルーとホワイトを基調としたインテリアなどを通して、室内にいてもサントリーニ島にいるかのような雰囲気を感じることができる。インフィニティプールや子ども向けプールなど宮古ブルーと伊良部大橋の大パノラマを一望できるインフィニティプール、子ども向けプールも設置。心地よい陽の光のもと、スイミングを楽しめる。マリンアクティビティ後に便利なランドリールームを備えるほか、2024年夏には館内にスパもオープン予定だ。イタリアン・地中海料理ベースの料理を楽しむレストラン施設内には、レストラン「The Olivea」がオープン。東京・表参道のイタリアン「トラットリア庭」や宮古島のオールデイダイニング「パスタハウス庭」などを展開するシェフ・渡邉明が手掛けるレストランとなる。展開されるのは、イタリアン・地中海料理をベースに、地元・宮古島の新鮮な食材、全国から仕入れた厳選した海の幸や旬の食材を取り入れた料理の数々。「トラットリア庭」名物のバーニャカウダなどを味わうことができるのもポイントだ。施設概要「サントリーニ ホテル & ヴィラズ 宮古島」開業日:2024年3月28日(木)住所:沖縄県宮古島市伊良部字池間添長山1052-1客室数:29室宿泊予約:公式サイト、楽天トラベル、じゃらんなど予約サイトにて受付【問い合わせ先】TEL:0980-79-6541
2024年04月21日オーベルジュスイートヴィラ「アヤンナ宮古島」が、沖縄県宮古島市の伊良部島に2024年4月26日(金)に開業。全室オーシャンビュープール付きヴィラ「アヤンナ宮古島」“宮古ブルー”で知られる透き通ったグラデーションの海や、白い砂浜が織り成す景色などを楽しめる沖縄・宮古島。多くの観光客を魅了し続ける宮古島と、大きな橋で結ばれる伊良部島に、新たな宿泊施設「アヤンナ宮古島」が誕生する。「アヤンナ宮古島」は、オールインクルーシブホテル「サード(THIRD)石垣島」などを手掛けるスターリゾートによる、全室オーシャンビュープール付きの7室限定のオーベルジュスイートヴィラ。宮古ブルーが目の前に広がる温水仕様のプライベートプールや、大きな窓から眩い太陽光が差し込み、海や亜熱帯植物の景色を堪能できるゲストルーム、上質な料理を提供するレストランを備える。BBQエリア付きテラスやサウナが備わる多彩な客室客室は、いずれもラグジュアリーな7室を用意。たとえば「エグゼクティブスイートヴィラ」は、2つのベッドルーム、開放的なリビング・ダイニングを有するゲストルームに。プライベートプールはもちろん、BBQテラス付きテラスがあり、心地よい海風と共に宮古島の自然を堪能できる。「サウナスイートヴィラ」は、2つのベッドルームに広々としたダイニングリビングに加え、パノラマ仕様のバレルサウナと⽔⾵呂付きなのが魅力。海風に揺られながら外気浴で整い、思う存分サウナを楽しめる。地元沖縄の食材を活かした料理レストランでは、地産地消を目指し、地元沖縄で収穫された食材を使用しつつ、フレンチ懐石の技法を活かした創作料理を提供。シェフは、ラグジュアリーホテルブランド「アマン リゾート(AMAN RESORTS)」にて、タイや京都、インドなどの開業シェフを歴任してきた古市豊裕が務める。また朝食では、美しく美味しい食事を大きなトレーに入れ、プールに浮かべながら楽しむフローティングブレックファーストを用意。さらに併設するバーでは、落ち着いた店内にて、宮古ブルーに着想を得たオリジナルカクテルを味わうことができる。沖縄のサトウキビを建物に使用なお「アヤンナ宮古島」では、コンクリートと壁の左官材に、宮古島産サトウキビの残渣“バガス”を日本で初めて使用しており、サステナブルにも配慮している。【詳細】「アヤンナ宮古島」開業日:2024年4月26日(金)所在地:沖縄県宮古島市伊良部池間添1130客室数:7室施設:レストラン、バー
2024年02月08日島ならではの美しい海岸線や景色が魅力第17回隠岐の島ウルトラマラソンは、2024年6月16日(日)に島根県隠岐の島町で開催します。同イベントは、毎年6月第3日曜日に開催される人気の大会です。コース上に現れるのどかな漁村、地元の“とっておきのおもてなし”がランナーを迎えてくれます。開始概要種目は100kmと50kmの部。スタート会場は100kmの部が隠岐ポートプラザ、50kmの部が水若酢神社となります。スタート時刻は100kmの部が5時、50kmの部が11時30分、どちらもゴールの隠岐の島町総合体育館(レインボーアリーナ)を目指します。参加費は100kmが18,000円、50kmが14,000円。前夜祭は2024年6月15日(土)17時30分からレインボーアリーナで行います。隠岐の島を走ってまるごと楽しむコースは100kmが島を1周し、50kmは半周。制限時間は100kmが14時間30分、50kmが8時間です。想像を超えるタフなコースを走りますが、隠岐の島の自然や島の人たちの温かさ、優しさを肌で感じることができます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年02月07日日本の島のおもしろさを凝縮した1冊!!!株式会社カンゼンは、日本の島を地図を使ってビジュアル解説する『地図で読み解く 日本の島』を11月2日に刊行いたします。『地図で読み解く日本の島』書影1万5528島の成り立ちがまるわかり!日本の島に関する全55トピックを地図を使ってビジュアル解説。それぞれの地形・交通・歴史・産業・文化が見えてくる。魅力たっぷりな「人口の少ない離島」も収録。日本の島のおもしろさを凝縮した1冊!!!サンプルページ数字で読み解く日本の島日本の島の基礎知識Part1地形で読み解く日本の島々Part2交通で読み解く日本の島々Part3歴史で読み解く日本の島々Part4産業と文化で読み解く日本の島々もくじ『地図で読み解く 日本の島』もくじ1『地図で読み解く 日本の島』もくじ2はじめに島国日本のポテンシャルを知ろう数字で読み解く日本の島日本の島の基礎知識そもそも「島」とは何だ?定義が定まっていない不思議プレート移動、火山活動……いろいろある島の生まれ方大きさも気候もまるで違うくらべてわかる日本の島地図にあるのに存在しない島、地図にないのに存在する島の謎日本にとって重要な領海、EEZと東西南北の果ての4島もっと知りたい島のこと①島の特殊なルールPart1地形で読み解く日本の島々「鬼の洗濯板」に囲まれた青島の地形を知る地形の宝庫・甑島列島その景観の秘密に迫る火山島の代名詞利尻島の特殊な地形日本唯一の有人湖中島琵琶湖に浮かぶ沖島北方四島最大の面積択捉島には何がある?洞爺湖の成り立ちに深く関係する中島世界自然遺産になった小笠原諸島の魅力海食崖にカルデラ隠岐諸島は地層の宝庫昔は干潮時だけ渡れた江ノ島の地形の変遷7つの火山が連なる姫島ジオパーク9000万年の歴史を持つ海上アルプス青海島700人が暮らした横島岩礁を遺して今は水没サンゴ礁と火山がつくる南北に長い吐噶喇列島すべて活動中の活火山伊豆諸島の誕生物語石島?井島?県境のある有人島の謎日本三景・松島の島々はどうやってつくられた?もっと知りたい島のこと②無人島は誰でも買える?Part2交通で読み解く日本の島々ヘリでしか行けない?青ヶ島で職員募集中南西諸島をめぐる空の旅アイランドホッピング世界初の海上空港長崎空港にあった箕島45mの急勾配江島大橋の「ベタ踏み坂」島をつなぐ夢のかけ橋瀬戸内しまなみ海道エレベーターで行く塩飽諸島の岩黒島
2023年10月25日自然豊かな竹富島で、感性を解放しよう星のや竹富島は2023年11月1日、竹富島の文化と自然が体感できるウェルネスプログラム『島時間養生』をリニューアルします。リニューアルに伴って、医師である横倉恒雄監修のマインドフルネス体験を追加。体験を通して感性を解放する、3泊4日のプログラムとなっています。マインドフルネスに導く「島あそび」は、好きな時に何度でも体験することができます。「島あそび」には、竹富島伝統の「機織り」や、スタッフのガイドのもとでウォーキングを楽しむ「竹富島内の集落をめぐるガイドウォーク」、自然に囲まれたプールサイドで行う「深呼吸とストレッチ」などがあります。専属スタッフがマインドフルネスな滞在をサポート同プログラムでは、専属スタッフ「ティガナイ人(手伝う人を表現した造語)」がマインドフルネスな滞在をサポートします。食事時間はあらかじめ決めておく必要はなく、空腹を感じたタイミングでとることができます。料金は1名187,500円(税込み・サービス料込み、宿泊料別)です。料金には、客観的に「健幸」を把握するチェックリストの実施やスパトリートメント3回、島の自然や文化を活かした体験、インルームダイニング「海鮮しゃぶしゃぶ御膳」1回などが含まれています。定員は1日1組(1名)です。予約は星のや竹富島公式サイトにて受け付けています。(画像はプレスリリースより)【参考】※星野リゾート ニュースリリース※星のや竹富島公式サイト
2023年09月22日石垣島の一棟貸しヴィラOase(運営会社:株式会社WQ 所在地:東京都中央区、代表取締役:中西 晃一)は、石垣島のYouTuberヒデオマンとコラボし、ヒデオマンが代表を務める旅行会社、有限会社エスコート石垣の人気ツアー「西表島 由布島 竹富島3島めぐり」を20%オフでご提供します。「西表島 由布島 竹富島3島めぐり」詳細ページ ※割引適用価格での予約方法は、Oaseをご予約いただいた後にお知らせいたします。コラボキャンペーン表紙3島めぐりツアー表紙*冬の石垣島で新たな魅力を発見する通常は夏のリゾート地として知られる石垣島ですが、冬の季節もまた魅力的な体験が待っています。穏やかな気候と美しい海が、訪れる人々に今まで見たこともない新たな景色を提供します。また、美しい石垣島を最も心地よく感じるための拠点として、贅沢な一棟貸しヴィラをご提供します。*年間を通して人気の離島めぐりツアーが20%オフOaseに3泊以上宿泊するゲストは、石垣島のYouTuberヒデオマンが主催する離島めぐりツアーを20%オフでご利用いただけます。ツアーガイドの深い知識とユーモアたっぷりのアテンドで、通常の観光では得られない、八重山諸島の隠れた名所や地元の魅力をゆっくり味わうことができます。■企画概要対象 :2023年11月1日(水)~2024年2月29日(木)の間にOaseにチェックイン、3泊以上のゲストツアー内容:西表島 由布島 竹富島3島めぐり(昼食付/水牛車/マングローブ遊覧船/竹富島フリータイムプラン)通常料金 :大人13歳以上 14,400円/人小人7~12歳:9,300円/人(※9月15日(金)現在)お申し込み時の通常料金より20%オフでご案内。※割引適用価格での予約方法は、Oaseをご予約いただいた後にお知らせいたします。仲間川遊覧竹富島の牛車ヒデオマン日本最大のマングローブ林を有する西表島仲間川でボート遊覧を満喫したあとは、水牛車に乗り海を渡って由布島へ。周囲約2kmの小さな島全体が亜熱帯植物園となっています。島内見学と、園内のレストランで沖縄風幕の内弁当をお楽しみください。2021年に世界自然遺産に登録された西表島では珍しい動植物が出迎えてくれます。水牛車に揺られながら向かう由布島への道中には、浅瀬の海が広がる沖縄らしい景色が望めます。沖縄の原風景が残る竹富島ではフリータイム。お好きなペースでお楽しみください。小さなお子様からご年配の方まで楽しんでいただける、3つの島を効率よく巡る人気のコースです。Oase NOSOKOOase HOSHINOOase AKAISHIOase MAEZATO【Oase店舗概要】Oase(オアーゼ)は『暮らすように旅をする』をコンセプトに、石垣島で5棟の一棟貸しヴィラを運営しています。市街地から離れた静かな立地で、最寄りのビーチまでは徒歩で行くことができます。生活家電やキッチンを完備しており、プチ移住体験ができるのが魅力の一つ。広いテラスや庭があり、解放感抜群のロケーションです。Oase HOSHINO KAJI/Oase HOSHINO FUSU所在地 :沖縄県石垣市桃里伊野田165-13アクセス:南ぬ島石垣空港から車で約15分定員人数:各部屋6名Oase AKAISHI所在地 :沖縄県石垣市伊原間336-1アクセス:南ぬ島石垣空港から車で約30分定員人数:5名Oase NOSOKO所在地 :沖縄県石垣市野底494-2アクセス:南ぬ島石垣空港から車で約20分定員人数:6名Oase MAEZATO所在地 :沖縄県石垣市真栄里340-7 2Fアクセス:南ぬ島石垣空港から車で約20分定員人数:6名営業時間: チェックイン 15:00~、チェックアウト 11:00定休日 : 年中無休URL : 【ヒデオマンプロフィール】「石垣島のことはオレニマカセロ」をコンセプトに石垣島の魅力を発信する地元出身のYouTuber。石垣島を訪れる観光客に石垣島を楽しんでもらえるように島人しか知らない情報を発信し、登録者数は9,000人を突破。情報発信だけではなく、ツアー会社(有限会社エスコート石垣)を運営し、石垣島の観光ツアーを企画、運営している。YouTube公式チャンネル登録者数9,500人(2023年9月現在)ヒデオマンYouTube公式チャンネル ■会社概要商号 : 株式会社WQ代表者 : 代表取締役 中西 晃一所在地 : 〒104-0061 東京都中央区銀座1-19-12 銀座グラスゲート4F設立 : 2013年5月8日事業内容: 環境エネルギー事業、レストラン事業、農業事業、Villa事業、海外日本酒販売事業資本金 : 3,200万円URL : 商号 : 有限会社エスコート石垣代表者 : 代表取締役 呉島 英男所在地 : 〒907-0012 沖縄県石垣市美崎町1設立 : 2015年10月5日事業内容: 旅行業資本金 : 300万円URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】株式会社WQ Villa事業部 帆苅お問い合わせ フォーム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年09月15日走り初めは石垣島で石垣島マラソンは、2024年1月21日(日)に沖縄県石垣市で毎年1月に行われる市民マラソン大会です。石垣島は1年を通して温暖な気候なので真冬でも快適に走ることがでできます。2024年の走り始めは石垣島からスタートしてはいかがでしょうか。開催概要会場は、石垣市中央運動公園陸上競技場、種目は、フルマラソン、ハーフマラソン、10km、10kmリレー(5人1チーム、各人2km)です。参加費は、フルマラソンが一般8,000円(高校生4,000円)、ハーフマラソンが一般7,000円(高校生4,000円)、10kmが一般7,000円(高校生4,000円)、10kmリレーが1チーム15,000円となります。制限時間は、フルマラソンが6時間30分、ハーフマラソンが3時間30分、10kmと10kmリレーが1時間30分です。旅ラン、島ランが楽しめるコースフルマラソンのコースは、石垣島中央運動公園がスタートし、竹富島を望む海岸線、さとうきび畑やパイン畑を横目に見ながら島の南側を時計回りに1周するようなコースが設定されています。コースは、起伏が連続しますが、石垣島らしさを感じられる景色や海を眺めながら走ることができます。(画像は公式サイトより)【参考】※「石垣島マラソン」の公式サイト
2023年09月11日ジョルジオ アルマーニ(Giorgio Armani)から、「マーレ(MARE) カプセルコレクション」のウィメンズ・メンズアイテムが登場。神奈川のリビエラ逗子マリーナでは、2023年8月1日(火)から8月12日(土)まで、本カプセルコレクションの期間限定ストアを開催する。夏のリゾートに着想したウィメンズ&メンズアイテム「マーレ カプセルコレクション」では、夏のリゾートシーンで活躍するウィメンズ・メンズのウェアやバッグなどを展開。異国情緒あふれるプリント、エレガントで軽快なシルクやリネンを用いたアイテムを取り揃える。ウィメンズでは、フローラルプリントを施したリネンガーゼのショートドレス、繊細なチェック柄とフラワーモチーフをのせたシルクサテンのシャツジャケットやバンドゥトップなどを用意。また、GAロゴをジャカードで表現したボディスーツも取り揃える。加えて、バッグやシューズといったアクセサリーも。ブルーを基調にマルチカラーのラフィア素材で仕上げた「ジョルジオ アルマーニ ラ プリマ」バッグや、涼しげなウェッジソールのエスパドリーユなどを展開する。一方、メンズでは、GAロゴをジャカードで表現したブルゾンをはじめ、幾何学模様やモノグラム柄を表したジャケットやシャツ、パンツなどがラインナップ。ニュアンスに富んだブルーやパープルのリネンシャツも、洗練された佇まいでありながら、軽快な着心地に仕上げた。リビエラ逗子マリーナで期間限定ストアを開催なお、リビエラ逗子マリーナでは、2023年8月1日(火)から8月12日(土)まで、「マーレ カプセルコレクション」を取り揃える期間限定ストアを開催。本ストアは、2022年にスタートした「マーレ カプセルコレクション」の世界巡回ツアーの日本初上陸となる。詳細マーレ カプセルコレクション展開アイテム例:・シャツジャケット シルクサテン プリント 253,000円・バンドゥトップ シルクサテン プリント 231,000円・ジョルジオ アルマーニ ラ プリマ バッグ 429,000円・エスパドリーユ 121,000 円・ジャケット 352,000円・ブルゾン ビスコース混紡 ジャカード オールオーバーロゴ 352,000円・シャツ 135,300円■期間限定ストア期間:2023年8月1日(火)〜12日(土)場所:リビエラ逗子マリーナ住所:神奈川県逗子市小坪5-23-16営業時間:11:00〜19:00【問い合わせ先】ジョルジオ アルマーニ ジャパンTEL:03-6274-7070
2023年07月13日みなさんは、宮城県石巻市の三陸海岸沖にある田代島(たしろじま)を知っていますか。大漁の守り神として猫が大切にされており、島内には『猫神社』も存在します。『猫島』を訪れた人を待ち受けていたのは?そんな『猫島』を訪れた、猫好きのseya(@sekikazu01)さん。島に到着し、目に飛び込んできたのは、実にざっくりとした看板。「思わず笑ってしまった」という道案内をご覧ください。←多いネコ少ない→「その先に行くと猫がどのくらいいるか」という、あまりに限定的な情報しか書かれていなかったのです…!実にアバウトな看板には、「雑だけど的確」「実際にそうなんだもん、仕方ない」「よし、迷わず左だな」などのコメントが寄せられました。猫まみれになれる島・田代島へはフェリーの旅でちなみに、seyaさんは「多い方に行くしかねぇ!!」と、向かって左に進んだところ、至るところで猫に遭遇。食堂に入ろうとしたところ、あまりの猫の多さに、行く手を阻まれてしまう場面もあったのだとか。田代島へは、同市のJR石巻駅から『石巻中央発着所』または『石巻門脇発着所』へ向かい、そこからフェリーに乗って行くことができます。「猫まみれになりたい!」という猫好きのみなさんは、検討してみてはいかがでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2023年05月26日5月12日(金)にブルーレイ+DVDセットの発売が開始される『イニシェリン島の精霊』より特別映像が解禁された。本作は、『スリー・ビルボード』のマーティン・マクドナー監督による、アカデミー賞主要8部門ノミネートの話題作。この度解禁されたのは、監督やキャストが架空の島「イニシェリン島」について語るインタビュー映像。マクドナー監督は、この物語の舞台をあえて、実在しない架空の島にした理由を「神話的にしたかった」と明かす。さらに、ロケ地である「イニシュモア島」は、「アイルランド人にとって神話と文学の島だ。いつか舞台にしたいと思っていた」とも語るマクドナー監督。本作が念願かなっての作品となったようだ。そして「イニシュモア島」を、どのようにして神話的な「イニシェリン島」として創り上げたのか、ロケーションマネージャーであるオーエン・ホロハンが解説。また、各キャストがこのロケ地で感じたことについてもコメント。本作で第80回ゴールデングローブ賞主演男優賞を受賞したコリン・ファレルは、「幸運にも巡り会えたこの土地が―我々と共に物語を形作ってくれた。夢も不満も恐怖も受け止めて、物語に幅と広がりを与えた」と語っている。先史時代の遺跡がそびえるイニシュモア島の壮大な景色は圧巻で、神秘的な架空の島「イニシェリン島」の舞台として最適な場所だったことがうかがえる映像となっている。『イニシェリン島の精霊』は5月12日(金)よりブルーレイ+DVDセット発売。(text:cinemacafe.net)■関連作品:イニシェリン島の精霊 2023年1月27日よりTOHOシネマズ シャンテほか全国にて公開©2022 20th Century Studios. All Rights Reserved.
2023年05月10日野外プールサイドパーティ「マリーナサンセット(MARINA SUNSET)」が、2023年8月5日(土)・6日(日)に神奈川・リビエラ逗子マリーナにて開催される。プールサイドパーティ「マリーナサンセット」2022年に初開催された「マリーナサンセット」は、横浜⾚レンガ倉庫で行われている野外音楽フェス「グリーンルーム フェスティバル」の公式アフターパーティー。湘南の海と富士山を望むリビエラ逗子マリーナを舞台に、国内外のDJ陣によるダンスミュージックが楽しめる。出演アーティスト2023年は、Moʼ Waxの首謀者、UNKLEのリーダー、そしてシーンのカリスマ的存在であるJAMES LAVELLE(UNKLE/MOʼWAX)、日本を代表する実力派として様々なメディアで活躍し続けるDJ KRUSH、 そして日本のヒップホップ先駆者でもある高木完、クリエイティブ・ディレクター/DJとして様々な分野で活躍するDAISUKE GENMAらが出演する。<出演アーティスト>JAMES LAVELLE (UNKLE/MOʼWAX) / DJ KRUSH / Aloha Got Soul / 高木完 / DAISUKE GENMA※第2弾出演アーティスト。開催概要「マリーナサンセット(MARINA SUNSET)」開催日:2023年8月5日(土)・6日(日)会場:リビエラ逗子マリーナ<チケット>■早割チケット発売日:2023年5月1日(月)12:00〜
2023年04月28日世界自然遺産に登録された西表島で、日本初の「エコツーリズムリゾート」を目指す「星野リゾート西表島(いりおもてじま)ホテル」では、2023年4月1日から、島のエコツーリズムサイクルの確立に向けて、宿泊予約を2泊以上の滞在に限定します。国際的に希少な固有種に代表される、生物多様性の保全上、重要な地域であることが認められ、世界自然遺産に登録された西表島。また、豊かな自然を利用しながら共生してきた、人の暮らしがあります。1カ所に長く滞在する「滞在型観光」を通じて、より深く、島の自然や伝統文化などを理解することができます。島の90%がジャングルに覆われた西表島背景日本最大規模のマングローブ林や、島の90%を覆うジャングル、イリオモテヤマネコをはじめとする希少な固有種など、豊かな自然に恵まれた西表島では観光産業が盛んです。コロナ禍前の2019年には年間で約29万人が来島しました。*1一方で、石垣島からの日帰り観光旅行者が多く、2015年時点で宿泊率は約22%。一部のエリアへの利用者の集中によって、オーバーツーリズムが懸念されています。そこで、地域事業者と連携し、滞在型観光を推進していくことで、島の自然環境を保護しながら、地域に経済効果が還元できると考えました。さらに、西表島ホテルの顧客満足度データ*2によると、2泊以上の滞在は、1泊よりも満足度が高く、アクティビティ体験の充実が、滞在満足度に大きく影響していることが分かりました。そこで、島の自然、観光旅行者、地域コミュニティにも好循環の旅を推進していくため、2泊以上での予約受付限定に至りました。*12022年9月7日 竹富町西表島エコツーリズム推進協議会「西表島エコツーリズム推進全体構想」資料*22023年1月~3月の宿泊者を対象とした調査結果西表島ホテルの顧客満足度調査「1泊と2泊以上の滞在全体の満足度比較」西表島ホテルの顧客満足度調査「1泊と2泊以上のアクティビティの満足度比較」2泊以上の宿泊に限定する理由1自然と人間が共生してきた島「西表島」西表島は年間2,000mm以上の雨が降り、亜熱帯林が発達しており、ジャングルや河川、マングローブ林などさまざまな種類の自然環境があります。さらに、国内最大の珊瑚礁海域である「石西礁湖」が広がり、日本で確認できる造礁サンゴのうち8割を超える、360種以上ものサンゴが生息しています。*3この豊かな自然を利用した、ジャングルトレッキングやカヤック、シュノーケリング、ダイビングなど、自然体験型観光が盛んです。また、西表島に宿泊すると、日帰りでは行くことが難しい秘境にも行けます。一カ所の立ち入り人数を分散し、オーバーツーリズムを回避できるだけでなく、西表島の知られざる魅力を発見することができます。*3[環境省WEBサイト「石西礁湖自然再生協議会 」]{ }秘境「マヤグスクの滝」2地域とのつながりを通じて気づく島の魅力西表島での滞在時間が延びることで、より深く自然を感じたり、特産品を味わったり、伝統文化に触れたりする機会が増えます。当ホテルでは、アクティビティは、島内のネイチャーガイドと連携をとり、ツアーを委託。また、滞在中の食事は、ホテルレストランだけでなく、島内飲食店を含めて紹介。地域との接点が増えることで、西表島の生活や文化に深く触れることができ、より充実した旅を楽しむことができます。さらに、島内にも広く経済効果の波及が期待できます。島の工芸品に親しむ様子3連泊するからこそ体験できる豊富なアクティビティ豊かな自然に恵まれた西表島では、1泊では体験しきれない、豊富なバリエーションのアクティビティがあります。さらに、連泊するからこそ、海や山、滝など、さまざまなフィールドを楽しむことができます。体験の幅が広がることで、島の奥深い魅力を知ることができ、満足度の高い滞在を楽しめます。ジャングルトレッキングマングローブカヤックシュノーケリング日本初の「エコツーリズムリゾート」を目指す西表島ホテルの取り組み当ホテルは、島の自然環境を保護し、持続可能な観光の仕組みを作るため、日本初の「エコツーリズムリゾート」を目指しています。その一環として、2021 年春から、「エコロジカルなホテル運営」「島の魅力と価値を感じるネイチャーツアー」「イリオモテヤマネコの保護活動」の3つの取り組みをスタート。これまで星野リゾートが行ってきた環境経営の知見を活かして、世界自然遺産に登録された西表島で持続可能な観光の仕組みを構築していくため、取り組みを進めています。滞在型観光を通じて、より西表島の魅力をじっくりと感じられる滞在提案を行っていきます。ウォーターボトルのレンタルイリオモテガイドウォーク(マングローブコース)イリオモテヤマネコの学校星野リゾート西表島ホテル西表島ホテルは日本初の「エコツーリズムリゾート」を目指し、マイボトルの貸し出しやロードキル防止活動など環境に配慮しながら、世界遺産に選ばれた島の魅力と価値を感じるネイチャーツアーを、一年を通して提案します。〒907-1541 沖縄県八重山郡竹富町2-2/客室数 139室[ ]{ } 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年04月03日走りたい人、小豆島に集まれ小豆島オリーブマラソン全国大会は、2023年5月21日(日)に香川県小豆島町で開催します。昭和53年から続くアットホームなマラソン大会で島内外から多くのランナーが集まります。新型コロナウイルス感染症の影響でマラソン大会は中止が続いていましたが、約3年ぶりの開催となります。残念ながら例年行っていた手延べそうめんの接待はありませんが、参加賞には地場産品が貰えます。小豆島の名産といえばオリーブ小豆島は香川県と岡山県の間にある瀬戸内海に浮かぶ島で、瀬戸内海の島の中では淡路島の次に大きな島です。オリーブの栽培が盛んで「オリーブの島」とも呼ばれています。小豆島ではオリーブの他にも、フルーツや野菜、醤油、佃煮、そうめんなど、古くから島の自然に育まれてきた食文化、自然がいっぱいです。島には、ニホンザルも生息しています。開催概要について開催場所は、坂手港町営広場。種目はハーフと10km、参加費はどちらも6,000円です。参加賞引き換え時間は、前日が13時~18時、当日が7時~大会終了前です。コースは、坂手港町営広場を発着地点として、小説「二十四の瞳」の舞台となった岬や醤油蔵の街並みを見ながら海岸沿いを走ります。(画像は公式サイトより)【参考】※小豆島オリーブマラソン全国大会
2023年02月28日ランナーよ、隠岐の島へ集まれ隠岐の島ウルトラマラソンは、2023年6月18日(日)に島根県隠岐の島町で開催します。島ならではのおもてなしと美しい自然を感じながら走ることができる大会です。開催概要について種目は、100kmと50km、参加料(競技中の飲食代、記念品代、傷害保険料、記録計測費用等を含む)は、100kmが18,000円、50kmが14,000円です。スタートは、100kmが隠岐ポートプラザ前、50km水若酢神社前、フィニッシュは、どちらもレインボーアリーナ前、制限時間は、100kmが14時間30分(関門7カ所)、50kmが8時間(関門3カ所)です。隠岐の島ウルトラマラソンでは、7回完走するとレインボーメダルホルダーが貰え、次回大会から特典があります。熱烈応援!最高コースは、100kmの部は隠岐の島町を1周、50kmは半周です。どちらも隠岐の島の自然を感じることができます。アップダウンの激しいハードなコースですが、沿道から子供からお年寄りまでの飾り気なしの温かい応援を受けながら走ることができます。(画像は公式サイトより)【参考】※隠岐の島ウルトラマラソン
2023年02月13日アーティストコレクティブ「音楽島-Music Island-」は、2020 年7月から兵庫県淡路島で活動する音楽家集団です。現在、約 50 名の音楽家が淡路島を拠点とし、淡路島から世界に向けた文化創造活動を展開しています。ファミリーコンサート「ようこそ!音楽のテーマパーク“Youland”」は、未就学児のお子様から大人まで一緒に楽しめるショー&コンサートとなっており、「音楽島-Music Island-」プロジェクトマネージャーの益子侑が企画・構成を務めます。コンサートは「クラシックの丘」「ジャズ広場」「日本庭園」の 3 つのエリアで分かれており、それぞれの音楽ジャンルを一度に楽しむことが出来ます。家族みんなで、可愛いらしい音楽の世界を体験ください。■ファミリーコンサート「ようこそ!音楽のテーマパーク“Youland”」概要公演日:2023年2月4日(土)、5日(日)※2日間開催時間:14:00開演(13:30開場)出 演:歌のお姉さん役/田村麻里子モーツァルト・スコアラ役/近藤真行(劇団四季出身)ムーちゃん(声)・ヴァイオリン/益子侑ジーク(声)/五十嵐広大演奏/大歳久美子、喜連麻衣、松岡のどか、藤井美帆、佐藤碧美、他ダンサー/木村くるみ、黒田ゆかり企画・構成/益子侑イラスト/増田薫曲目:モーツァルトメドレー/アイ・ガット・リズム/ルパン三世のテーマ、他料 金:一般2,000円小学生以下無料予 約:【お電話】Tel 0799-70-9020(9:00~18:00 ※木曜定休日)【Webサイト】青海波 HP: 音楽島 -Music Island- | 淡路島を音楽で溢れた島へ |兵庫県 : 親子で楽しむファミリーコンサート ようこそ!音楽のテーマパーク“Youland” | 青海波 -SEIKAIHA- |劇場&レストラン|淡路島西海岸 : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年02月02日愛知県の離島、日間賀島の「島宿きの助」(運営:有限会社きの助、代表取締役:鈴木 雄太郎)は、2023年3月より海と夕陽を眺めながらやすらげる「島のサウナ」を開業いたします。クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて2023年1月22日(日)より支援を募り、支援者には先行優待のサウナ利用チケットなどを配布しております。「島のサウナ」クラウドファンディングサイト 島のサウナ クラファン用画像(1)■開業背景名古屋から1時間足らずの穏やかな時間が流れるこの島で、創業50年になる島宿の庭を改装して『島のサウナ』を創ります。海を眺めながらゆっくりと進む島時間を感じて、伊勢湾に沈む夕陽とともに最高の“ととのい”体験を。コロナ禍による観光離れと人口減少により衰退していくこの島をサウナの力で活性化します。■特徴<都会の喧騒からはなれた離島で、最高のととのい体験を>島宿きの助は日間賀島の西港に位置し、目の前は海の好立地です。一年通して望める伊勢湾に沈む夕陽、海から届く波音、フェリーや漁船が行き来する情景を眺めながらゆっくりと時が流れる“島時間”を感じることができます。都会では絶対に味わうことのできないサウナ体験を提供します。<サウナ後には、海産物の宝庫である日間賀島の海鮮料理が楽しめる!>愛知県の離島、日間賀島は木曽三川が流れ込む伊勢湾、矢作川や豊川が流れ込む三河湾、この二つの海流が重なる場所に位置し、大河が運ぶ豊かなミネラル分を含む優良な漁場に囲まれていて、“海産物の宝庫”といわれています。サウナ後の心身は、自律神経を整えることにより五感が研ぎ澄まされ、身体を温めることにより血流が促進され胃腸の働きが活発になり食欲が増します。この“心身ともにととのった”状態で日間賀島の海鮮料理を最高に楽しで頂きます。<日間賀島唯一のサウナで、島を活性化する>人口減少とコロナ禍による観光離れで衰退していくこの島を、サウナがうみだす付加価値により活性化します!■リターンについて3,500円:【島のサウナ 日帰り入浴チケット】島のサウナを3時間ご利用できるチケットです。クラウドファンディング支援者様先行優待チケットになります。2023年3月~2024年3月まで1年間有効。14,000円:【島のサウナ+きの助ランチ】島のサウナを3時間ときの助の海鮮サ飯ランチがセットになったチケットです。ととのいに最適な環境でサウナした後のサ飯を存分にお楽しみください。■プロジェクト概要プロジェクト名: 【最高のチルアウトを求めて】あいちの離島、日間賀島に島のサウナを創りたい!期間 : 2023年1月22日~2023年3月5日URL : 【島のサウナ施設情報】・ご利用案内男女混浴利用の予約制サウナで、水着を着てご利用いただきます。・ご利用時間am6:00~pm23:00(※am10:00~am11:00の間清掃時間あり)・料金3,500円(事前予約3時間制)※バスタオルセットの料金になります。※レンタル水着は500円 レンタルポンチョは500円・サウナ室内収容人数定員12名様・サウナ室設定温度95℃~105℃※季節や外気温に応じてととのいへ導く最適な温度設定を目指します。・水風呂設定温度15℃~20℃※季節や外気温に応じてととのいへ導く最適な温度設定を目指します。・サウナードリンクポカリスエットやイオンウォーターなどのソフトドリンクとクラフトビールやハイボールなどのアルコール類までを揃えたドリンクコーナーを設置。・ととのいチェア内気浴と外気浴スペースに計12台を設置予定。・ととのい音響最高級な解像度で定評のあるBowers&Wilkins社の805D4を設置します。チルアウトをテーマにしたレコード、CDをラインナップし、音と共に最高なととのいタイムをお楽しみください。【資金の使い道・実施スケジュール】今回皆様に支援を募る金額は300万円です。これらは島のサウナ全体の建築費用の一部に充てさせていただきます。11月上旬:解体工事スタート1月中旬 :サウナ内装工事スタート2月中旬 :島のサウナ完成2月下旬 :プレオープン3月中旬 :島のサウナオープン※工事の進捗状況によりオープン予定日が遅れてしまう可能性がございます。その際は近況報告にてお知らせ致します。■会社概要商号 : 有限会社きの助代表者 : 代表取締役 鈴木 雄太郎所在地 : 〒470-3504 愛知県知多郡南知多町日間賀島浪太56設立 : 1986年5月3日事業内容: 旅館業資本金 : 1,000万円URL : ■本件に関するお客様からのお問い合わせ先有限会社きの助 お客様相談窓口TEL : 0569-68-2448お問い合せフォーム: kinosuketaro@gmail.com 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年01月31日沖縄県立博物館・美術館(おきみゅー)において、2023年3月4日(土)から「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島 世界自然遺産展」(主催:一般財団法人沖縄美ら島財団、世界自然遺産推進共同企業体)を開催します。2021年に登録が決まった「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島の世界遺産」。この豊かな自然を守り、未来に伝えることが、この地域に住む私たちの使命です。世界自然遺産とは何か、なぜ選ばれたのかー写真や剥製資料、パネルなどでわかりやすく解説します。また、世界自然遺産を守る活動として「世界自然遺産沖縄基金」の創設や「国立自然史博物館設立に向けた取り組み」を紹介するほか、企業による自然保護活動や観光資源としての活用など、持続可能な自然との共存を見据えた取り組みを紹介します。《展示内容》■世界自然遺産とは何か■奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島の自然■世界自然遺産沖縄基金■国立自然史博物館設立に向けた取り組み■県内企業(世界自然遺産推進共同企業体)のさまざまな取り組みヤンバル固有種のコバノミヤマノボタン 撮影:一般財団法人沖縄美ら島財団 総合研究センターアマミノクロウサギ 撮影:篠原 太郎《開催概要》展覧会名:奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島 世界自然遺産展会期 :2023年3月4日(土)~3月19日(日)会場 :沖縄県立博物館・美術館 県民ギャラリー1.2.3主催 :一般財団法人沖縄美ら島財団、世界自然遺産推進共同企業体観覧料 :無料開館時間:9:00~18:00(金・土は20:00)※最終入場は閉館30分前まで。休館日 :毎週月曜日 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年01月24日世界自然遺産に登録された西表島で、「日本初のエコツーリズムリゾート」を目指す「星野リゾート西表島(いりおもてじま)ホテル」では、2023年3月20日~5月31日の間、西表島に棲む多種多様な生物の友だちをつくるプログラム「友だち100匹できるかな」を今年も開催します。島に棲む生物と友だちであるナチュラリストガイドによる紹介や、フィールドでの生物との交流を通じて、西表島ならではの多種多様な生物の友だちができるプログラムです。今年はより生物に興味を持つきっかけとして、カードを使い、たのしみながら生物の名前を知ることから始まります。友だちについてよく知った後は、特徴や気づいたことを「友だちノート」にまとめます。背景西表島は、国際的に希少な固有種に代表される生物多様性保全上重要な地域であることが認められ、2021年7月26日に世界自然遺産に登録されました。「ヤマネコが棲む世界最小の島」ともいわれ、わずか289.3平方キロメートルという限られた面積の中に、4857種もの生物が生育・生息しています。(*1)また、春には新学期が始まり、新しい環境で新たな友だちに出会えるワクワク感があります。そこで、「生物多様性」が豊かな西表島で、さまざまな個性的な生物との交流を通じて、友だちづくりを楽しんでいただきたく、本プログラムの開催に至りました。(*1)参照:2021年7月20日環境省西表自然保護官事務所資料STEP1ゲームを通じて相手に興味を持つ【Power UP】カードゲームの様子イリオモテモリバッタサキシマキノボリトカゲ西表島にはどのような生物が生息しているのか知ることから始まります。きっかけづくりとして、生息域によって色分けされた、生物を描いたカードゲームを通じて、楽しく生物の名前を知ります。また、島の生物と友だちのナチュラリストガイドが、生物のことを身近に感じられるよう、ピンクのブーツを履いた「おしゃれ好き」なイリオモテモリバッタ、腕立て伏せをする「筋トレ好き」なサキシマキノボリトカゲなど、特徴を分かりやすく紹介。「この子のことをもっと知りたい!」「自分と似ているかも」と生物に親近感がわいてきます。STEP2共通点を見つけて仲良くなる耳をすまし「音楽好き」な友だちを探す友だちと同じ目線の高さで探す生物について興味を持ったら、実際にジャングルや干潟などフィールドに出て、気になるあの子を探しに行きます。アダンの葉を好み、隠れ家にもしているヤエヤマツダナナフシ、干潮時に大きな群れをつくり動き回るミナミコメツキガニなど、それぞれの生物の性格や習性、友だちへのアプローチ方法の心得について、ナチュラリストガイドがサポート。西表島に生息する生物は同類の中でも種や遺伝子の多様性が高いため、近くでよく見て交流することで共通点を見つけることができます。STEP3生物のシールやスタンプでデコレーションした「友だちノート」にまとめる【Power UP】友だちになった生物の特徴や、交流を通じて気づいたことを「友だちノート」にまとめます。貸し出し用のインスタントカメラで、友だちになった生物の写真を撮り、プリントアウト。撮影時は、相手が嫌がることはしないことがルールです。さらに今年は、鳴き声や、好きな食べ物など、生物に関するシールやスタンプを用意。友だちの特徴を思い出しながらノートのデコレーションを楽しめます。家に帰った後も、身近にいる生物に興味を持ち、ノートにまとめることで、友だちの輪を広げることができます。島のナチュラリストガイド堀井大輝(ほりいだいき)氏幼少期から動物たちに囲まれた環境で、大の生き物好きとして育ち、人生のほとんどを生き物と共に過ごす。西表島の自然図鑑を出版するほど生き物に対して溢れる愛を持っている。「友だち100匹できるかな」概要期間:2023年3月20日~5月31日時間:9:00~18:00のうち3時間のプログラム*潮汐により開始時間は日によって異なります。詳細:公式サイト料金:1名8,500円(税込)定員:1日8名まで*最少催行人数2名含まれるもの:ナチュラリストガイドによるレクチャー、生物の友だち探し、インスタントカメラのレンタル、友だちノート、虫メガネ、ベスト、図鑑のレンタル、長靴服装:動きやすく汚れても良い服装対象:小学生以上の西表島ホテル宿泊者*6歳以上推奨*16歳未満は保護者同伴必須予約:要。ホテルアクティビティデスクにて(TEL 0980-85-7111)2日前18:00まで受付備考:悪天候により中止になる可能性があります。潮位や天候によって開催場所が異なります。<星野リゾートのコロナ対策>星野リゾートでは「3密回避」と「衛生管理」の2つの対策軸を掲げ、温泉やプールのリアルタイムな混雑状況の見える化サービスや、新しいビュッフェスタイルの提供など、各施設において従来のサービスを進化させています。また、お越しいただく皆さまが安心して過ごせるような様々な滞在コンテンツを用意してまいります。※詳細内容は下記よりご確認ください。[ ]{ }星野リゾート 西表島ホテル西表島ホテルは日本初のエコツーリズムリゾートを目指し、マイボトルの貸し出しやロードキル防止活動など環境に配慮しながら、世界遺産に選ばれた島の魅力と価値を感じるネイチャーツアーを、一年を通して提案します。〒907-1541 沖縄県八重山郡竹富町上原2-2/客室数:139室[ ]{ } 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年12月23日世界自然遺産に登録された西表島で、日本初の「エコツーリズムリゾート」を目指す「星野リゾート西表島(いりおもてじま)ホテル」では、 2022年12月1日~25日の期間、島の自然に優しいクリスマスイベント「イリオモテグリーンクリスマス」を開催します。敷地内のジャングルエリアには、ホテルで回収したペットボトルをアップサイクルした*1クリスマスツリーが登場。ヤマネコグリーンサンタが、島の自然の価値を伝えるキャンディをプレゼントします。また、環境に配慮された商品を扱うクリスマスマルシェを実施。地域の飲食店協力のもと、使い捨てにならない容器に入ったクリスマスケーキやチキンを販売します。西表島の自然環境を知りながら、子どもから大人まで楽しめるイベントです。*1アップサイクルとは廃棄されるものに付加価値をつけて新しく生まれ変わらせること背景西表島は、自然環境のつながりによって育まれた生物多様性の豊かさが評価され、世界自然遺産に登録されました。その中でもイリオモテヤマネコは、西表島の食物連鎖の頂点に立ち、島の生態系のバランスを保つ、重要な役割を持っています。この島で社会問題になっているのが、ペットボトルや発泡スチロールなどの海岸漂着物*2です。これらが生物の誤飲や、マングローブの根に絡まり枯らしてしまうなど、悪影響を及ぼしています。島の自然を守っていくために、クリスマスを楽しみながら、西表島の自然について知っていただきたく、本イベントの開催に至りました。*2西表島エコツーリズム協会HP参考[ ]{ }イリオモテグリーンクリスマスを盛り上げる3つのコンテンツ1ペットボトルをアップサイクルしたクリスマスツリー捨てられたペットボトル約1,000本で作った、大きなクリスマスツリーが登場。このツリーには、ホテルで回収したペットボトルを活用しています。それ以外にも、ツリーの骨組みや材料に、竹や植物のツルなど自然の素材を活用し、来島者へ西表島の自然の大切さを伝えます。■ライトアップ:18:00~21:002「ヤマネコグリーンサンタ」からのクリスマスプレゼントヤマネコグリーンサンタが館内やジャングル Kichiに登場し、特製のキャンディをプレゼントします。キャンディは、西表島の生態系を表したジャングル、マングローブ林、海岸線の3種類と、これらに生息するイリオモテヤマネコをデザインしています。イリオモテヤマネコが、絶滅することなく生きてきた環境をキャンディで表現し、来島者へ島の自然の価値を伝えます。■時間:18:00~21:003環境に配慮しながら楽しめる「クリスマスマルシェ」ジャングル Kichi で開催するクリスマスマルシェでは、地域の飲食店が作る小瓶に入ったクリスマスケーキやチキン、ホットワインなどを販売。ホットワインを飲みながら見るツリーは、クリスマス気分を盛り上げます。そのほかにも、島の生き物をデザインしたかわいらしいバンブーマグカップや、再生素材を使用した糸で作られた靴下も販売します。環境に配慮しながら、ジャングルの中で開催するクリスマスマルシェを楽しむことができます。■営業時間:17:00~20:00「イリオモテグリーンクリスマス」概要期間:2022年12月1日~25日場所:ジャングル Kichi時間:17:00~21:00<星野リゾートのコロナ対策>星野リゾートでは「3密回避」と「衛生管理」の2つの対策軸を掲げ、温泉やプールのリアルタイムな混雑状況の見える化サービスや、新しいビュッフェスタイルの提供など、各施設において従来のサービスを進化させています。また、お越しいただく皆さまが安心して過ごせるような様々な滞在コンテンツを用意してまいります。※詳細内容は下記よりご確認ください。[ ]{ }星野リゾート西表島ホテル西表島ホテルは日本初のエコツーリズムホテルを目指し、環境に配慮しながら、世界自然遺産に選ばれた島の魅力と価値を感じるネイチャーツアーを年間通じて余すことなく提案します。〒907-1541 沖縄県八重山郡竹富町上原2-2/客室数 139室[ ]{ } 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年11月23日携帯電話を封印して、通常は入れない夜の島を巡る。島に点在するアート作品を体験し、眠っていた感覚を呼び覚ます。そんな東京湾最大の無人島、横須賀の猿島を舞台にした芸術祭『Sense Island -感覚の島-暗闇の美術島 2022』(以下、『Sense Island』)が開催中だ。横須賀中央駅徒歩15分の「三笠ターミナル・猿島ビジターセンター」からフェリーで約10分。島の名は、「日蓮上人が安房国から鎌倉へ戻る際に嵐に遭い、白猿によって島に導かれた」という伝説に由来する。幕末から明治時代、さらに第二次世界大戦時には東京湾の軍事要塞だった歴史遺産であり、現在も煉瓦造りの兵舎や弾薬庫、隧道(トンネル)、発電所などの史跡を残す。はるか遡れば、縄文・弥生時代の遺物も出土しており、折り重なる時間の層を想像させる。日中の猿島。島の周囲は約1.7キロメートル。2019年にスタートした『Sense Island』は、テクノロジーや時間の概念を取り払い、猿島の自然や自身と向き合うアート体験を通じて、もともと持っていた感覚を取り戻すことをコンセプトとしてきた。初回からプロデューサーを務める齋藤精一(パノラマティクス主宰)は、「3回目となる今回は『Behave(感覚行動)』をテーマに掲げました。より感覚を研ぎ澄ませて自然やアートを体験した後、パンデミックの時代に人間は何をすべきか考えてほしい」と語る。島から横須賀の夜景も見えるジャンルも広がり、中村公輔(プロデューサー、レコーディングエンジニア)+中村寛(文化人類学者)+原田祐馬(アートディレクター、デザイナー)のユニットや、アーティストコレクティブ「TOKYO PHOTOGRAPHIC RESEARCH」などが参加。横須賀の街や猿島でのフィールドワークをベースとした写真や映像、インスタレーションなどが展開されている。齋藤精一(右)と参加アーティスト戦跡と豊かな自然が交錯する異空間長い切り通しの道、両サイドに続く石積みやレンガ積みの壁、天空を覆うように茂る樹木。森でカモフラージュされた要塞島であったことが実感されると同時に、森の生命力にも圧倒される。そうした戦跡と植生の交錯を多重露光で撮影した川島崇志の《暗黙の学習》は、見えない気配を浮かび上がらせる象徴的な作品だ。川島崇志《暗黙の学習》 ©️ naomi circusもと弾薬庫だったトンネルでは、石毛健太の音作品《コウモリの会話》を聴きながら、作品の声や自分の足音が反響するなかを歩く。傾斜してなかなか出口が見えず、異空間にいるようだ。また、オウ・シャオハンは、北西端の砲台跡をスクリーンとして、博物館の標本を撮影した写真を投影。「標本にも生きているような美しさがある。光と影のなかで表情がよく見えるように撮影した」と語る。約90mの長いトンネル ©️ naomi circusオウ・シャオハン《Life in the Moonlight》 ©️ naomi circus「オイモノ鼻広場」と呼ばれる岬に設置された、中山ゆめおの《彼らのすみか、私たちのすみか》には目を凝らしてほしい。夏にリサーチした際、人間のいない夜間に出会ったノネズミをモチーフとして、いきものの存在に気づかせるようなキネティックアートを展示している。中山ゆめお《彼らのすみか、私たちのすみか》写真には作品の光の残像が写っている。©️ naomi circus横浜や千葉方面の沿岸も見える。 ©️ naomi circus樹木の間にたたずむ森田友希の映像インスタレーション《裏庭》は3作品からなる。そのひとつは、2006年、祭りの夜に失踪し、1か月半後に裸同然で帰ってきた19歳の兄の記憶の断片を、ある男を主人公にイメージ化したショートムービーだ。「どこにいたの?と聞くと、横須賀の海にも行ったと。どんな旅をしてきたのか。当時の僕にとって兄はよくわからない存在だったのですが、大人になってから理解できるようになった」と語る。社会から離れて純粋な感覚を取り戻そうとする姿が『Sense Island』のコンセプトとも重なる。森田友希《裏庭》 ©️ naomi circus揺らぎを感じる小山泰介の映像作品は、水面を照らす太陽光をアウトフォーカスで撮影することから始めて制作されている。小山泰介《NONAGON PHOTON YOKOSUKA》(島内の展示)。小山の作品は三笠ターミナルにも展示。 ©️ naomi circus島を一周しながら、暗闇の中で自ずと視覚だけに頼らず、聴覚や嗅覚、触覚など五感を働かせて鑑賞することができる『Sense Island』だが、今回はさらに島内に留まらず、市街地での展示も実現したので、島歩きと街歩きの両方を楽しみたい。山本華《Dub》(ホテルニューポートヨコスカの展示) ©️ naomi circusまた、島内で繰り広げられる舞踊家の梅川壱之介によるパフォーマンス、ermhoi(エルムホイ)、七尾旅人の音楽ライブもある。鑑賞は全日フェリーを含む完全予約制のため、事前に公式ホームページをチェックしてから出かけよう。取材・文:白坂由里【開催情報】『Sense Island-感覚の島-暗闇の美術島 2022』2022年11月12日(土)~12月25日(日)※会期中の金土日及び祝日のみ開催※三笠桟橋から猿島へのフェリーを含め完全予約制公式サイト:
2022年11月16日