「日野春輝」について知りたいことや今話題の「日野春輝」についての記事をチェック! (3/4)
佐々木蔵之介主演、中山美穂、黒木瞳、藤井流星、石川恋らが出演する「黄昏流星群~人生折り返し、恋をした~」の第7話が11月22日放送。今回も“お仕事ドラマ”風の展開にツッコミ多数、また藤井さんの“もぐもぐ”ぶりには「可愛い」の声が相次いで寄せられている。佐々木さんが出世争いから脱落、旅行先で出会った女性と不倫関係となる瀧沢完治を演じ、中山さんが仕事一筋の完治に寂しさを覚えながら娘の婚約者に心惹かれていく妻・真璃子を、黒木さんが旅先で完治と旅先で出会い恋に落ちる目黒栞を、石川さんが婚約していながら大学教授と関係を持っている美咲を、藤井さんが美咲の婚約者でありながらその母・真璃子に惹かれる日野春輝をそれぞれ演じている。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。倉庫でケガをした完治の病室に見舞いに来た旧友の須藤武史(岡田浩暉)からの相談をきっかけに、新たなビジネスを思いついた完治は、川本保(礼二)に新規事業を提案。個人向けサービスは単価が低いと難色を示す川本に完治は「自分の首を賭ける」と宣言、単身新事業に取り組み始める。一方、真璃子は美咲に結納進めていいのかを改めて問う。そんな真璃子に美咲は「お父さんとお母さん見てるとイライラする」と気持ちをぶつける。美咲の不倫相手・戸浪(高田純次)はロンドンの大学に行くことが決まっており、2人の関係も終わりが近づいていた。毎日残業が続く完治を影で見ていた栞はある夜完治のもとを訪れ、仕事を手伝うのだが、その様子を真璃子が目撃してしまう。当初は低迷していた新規事業が好調になってきた完治は、感謝を伝えるため栞の家を訪ねるのだが別れを伝えられる。衝撃を受けて帰宅すると、結婚をやめてロンドンに行くという書き置きを残し美咲が家を出ていた…というのが7話のストーリー。完治が出向先で新規事業を起こす…という展開に「下町ロケット的要素をぶち込んできてる」「下町倉庫」「だんだん下町ロケットにみえてきた」などのツッコミが相次いで寄せられているほか、中山さん演じる真璃子が大量のパンを焼いている様にも「冬のパン祭り開催されてる」「パン屋始めるんか」「コストコで買って来たみたいな量」などのツッコミが続出。また真璃子が焼きすぎたパンを春輝に食べさせるシーンには「もぐもぐ流星くんじゃんかわいい」「やっぱりもぐもぐ流星さん可愛い」「パンもぐもぐの流星可愛かった」などの声が多数。これまではドロドロ恋愛模様にツッコミが相次いだ本作だが、今回は違った角度からのツッコミやコメントがSNS上を舞い踊っているようだ。(笠緒)
2018年11月23日一家全員が“浮気”状態という衝撃展開に毎週ドハマりする視聴者が続出中の「黄昏流星群~人生折り返し、恋をした~」第6話が11月15日に放送され、婚約者の母親に恋する弁護士を演じている藤井流星の“熱い視線”に視聴者が“総ツッコミ”状態となっている。弘兼憲史の同名大ヒット短編オムニバスコミックを映像化。出世争いから脱落し出向先の会社の女性と不倫関係となる瀧沢完治を佐々木蔵之介が演じて主演、仕事一筋の完治に寂しさを感じるなかで娘の婚約者にときめいてしまう完治の妻・真璃子に中山美穂、完治と旅先で出会い恋に落ちることになる目黒栞に黒木瞳、美咲の婚約者だが真璃子に惹かれてる日野春輝に「ジャニーズWEST」藤井さん、完治の娘で春輝と婚約しながら大学教授と不倫関係になっている美咲に石川恋といったキャストが出演。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。栞と一晩を過ごした完治だが、完治の浮気を確信し途方に暮れる真璃子は、水原聡美(八木亜希子)に、ここまでハッキリ浮気と分かってしまうと逆に問いただす気にもなれないと嘆く。その後、美咲と春輝の結婚を進めるため両家で顔合わせをすることになった完治たちは、結婚の主導権を取ろうとうとする春輝の母・冴に圧倒される。その後完治は美咲の不倫相手である大学教授・戸浪(高田純次)のもとに出向き、関係の清算を願い出るが断られる。完治の勤務先・荻野倉庫ではメインの取引先から契約を打ち切られ、完治は融資を頼みにかつての勤め先、若葉銀行へと赴くが冷たくあしらわれる。その後川本(礼二)と口論になった完治は事故に遭い救急車で搬送されることに。その頃美咲の代わりに春輝と結婚式場の下見に来ていた真璃子は、春輝から告白される…というのが6話のストーリー。今回は両家顔合わせの席で、婚約者であるはずの娘ではなく、その母親の真璃子を見つめる春輝の熱い視線に視聴者が“総ツッコミ”状態に。「春輝、義母に恋する目をするんじゃない」「流星さんそんな切ない顔をしなさんな」「春輝くんそんな目したらばれちゃうから!!」などの声がタイムラインに溢れる。また番組後半では美咲が戸浪との関係を春輝に話しており、お互い了承済みで結婚しようとしているという“衝撃事実”も明らかになった。(笠緒)
2018年11月16日寒さが身に沁み、淋しさが募るこの季節。ドラマ界では、放っておけない魅力が癖になる――純情系“直進男子”が大きな注目を集めています。そこで今日は、ドラマニアな筆者がセレクト!話題の“直進男子”について考察していきましょう。■“純真無垢”な瞳がキラキラと眩しい岡田健史さん演じる黒岩晶/「中学聖日記」今クール一番の“直進男子”と言えば、やはりこの人――「中学聖日記」の黒岩くんでしょう。有村架純さん演じる主人公・聖が担任する中学の生徒で、彼女に生まれて初めての恋心を抱くという役どころ。若さゆえ、恐れることなく「好き」という気持ちをストレートにアピールする彼の姿に、聖だけでなく、心揺さぶられた視聴者も多いはず!彼の“純真無垢”でキラキラな瞳から目が離せなくなったという声があちらこちらで呟かれています。物語の第一章では、「どうして僕じゃダメなの?」という問いに「アナタが15歳だからよ」とぴしゃりフラれてしまった黒岩。言いようのない切ないやり取りに涙した方もいることでしょう。3年後の展開を描く第二章で、2人の関係は一体どう変化していくのか?大人になった彼の姿、成長した言動から益々目が離せなくなりそです。■“鈍感力”が段々と癖になる…!?犬飼貴丈さん演じる上野発/「獣になれない私たち」上手に弱音を吐くことができず、頼まれ事を引き受け過ぎてしまう主人公・晶(新垣結衣)の働く姿、悩み悶絶する背中が共感を呼ぶと話題のドラマ「獣になれない私たち」。犬飼貴丈さん演じる会社の後輩・上野は、超無気力な営業マン。会社では基本グッタリと机につっぷしていて溜息ばかり、接待では分かりやすく熟睡してしまう――その“鈍感力”がとにかくすごいんです!仕事で大きな失敗をしてしまった彼を晶が励ますと、「じゃあ、モチベーションを上げるため、アナタを好きになってみてもいいですか?」飄々と切り返す突拍子の無さが、「想像をはるかに超えている」「見るたび癖になる」とSNSを中心に大きな話題を呼びました。オドオドと怯える普段の態度とは裏腹に、恋愛となればまっすぐ一直線。ただひたすらに前を見て求愛する猪突猛進さに、感服です。物語を通して、上野はどう成長するのか?それを見届けるのも、ひとつの楽しみ方と言えるでしょう。■積極性は“ドロ沼”と表裏一体藤井流星さん演じる日野春輝/「黄昏流星群人生折り返し、恋をした」人生の岐路にたたずむ男女の切ないラブストーリーを描いた「黄昏流星群」。主人公の娘・美咲(石川恋)の婚約者として登場する春輝(藤井流星)には、何やら人に言えない秘密があるようで…。美咲の実家に結婚の挨拶に行って以来、何かと接触の機会があった美咲の母・真璃子(中山美穂)に段々と心惹かれていきます。まさにドラマの醍醐味――禁断の恋!本作ではこのような三角、四角…いや五角の“ドロ沼”関係が次から次へと増殖。弁護士という職を目指す春輝は、最初とても理性的に気持ちを抑えていたのですが――美咲に別の恋人がいると分かって以降、真璃子への気持ちが加速。ダメだと分かっていても「止められない」と言わんばかりに、積極的に行動を仕掛けていきます。頭の回転が早いからこそ、するすると相手の気持ちに入り込んでいく春輝。迷いを振り払った“直進男子”ほど、恐ろしいものはないと言えるのかも…?ハラハラドキドキの展開に期待が高まります。以上、いかがでしたか?今期放送のドラマも、いよいよ後半戦に突入です。怒涛のクライマックスを、とくとお楽しみくださいませ。(text:Yuki Watanabe)
2018年11月14日佐々木蔵之介主演、中山美穂、黒木瞳、「ジャニーズWEST」藤井流星、石川恋らの共演で贈る「黄昏流星群~人生折り返し、恋をした~」の第5話が11月8日オンエア。藤井さんと中山さんのキスにタイムラインがまたまた大荒れとなっている。弘兼憲史の同名大ヒット短編オムニバスコミックから傑作の1つといわれている第1集「不惑の星」をベースにドラマ化した本作。入社以来仕事一筋、こつこつと努力を積み上げ支店長まで登り詰めるも出世争いから脱落、出向することになる主人公・瀧沢完治を佐々木さんが演じ、仕事一筋の完治に寂しさを感じながら娘・美咲を生きがいにしてきた妻・真璃子に中山さん、完治が旅先で出会い恋に落ち、出向先で再会する目黒栞に黒木さん、完治の娘で大手商社勤務、婚約者がいながら不倫もしている美咲に石川さん、美咲の婚約者の弁護士だが真璃子に惹かれていく日野春輝に「ジャニーズWEST」藤井さんといったキャスト。前回のラストで美咲が“枯れ専”だということが発覚。ドロドロすぎる人間関係にSNSが大荒れとなったのも記憶に新しいが、今夜もさらなる衝撃展開に。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。娘の不倫について問いただそうとする完治は逆に栞との関係を責められ何も言えない。そんななか春輝の誘いで完治一家は温泉旅行に。完治らが旅行に行っている間に栞の母が急死、動転した栞は思わず完治に電話するのだが、その電話を真璃子が取ってしまい完治の浮気が発覚。ショックを受け傷心の真璃子に春輝はキスをしてしまい、さらに完治も美咲の不倫相手が大学時代の恩師であることを知る…というストーリー。浴衣姿で中山さんを後ろから抱きしめキスする藤井さんの姿がオンエアされるとTwitter上は「きゃ~きゃ~きゃ!!」「あぁあああああぁぁぁぁキス」「きたーーーーーーー!!!!!」などのツイートがひしめき合い“阿鼻叫喚”の状況に。なかには衝撃をうけながらも「不覚にも春輝が美しいと思った」「ちょっと勢いよすぎるところがまた愛らしくて可愛い」など藤井さんのキスを冷静な視点で見つめる視聴者も。さらには「流星くん、ありがとうございました」と感謝のコメントまで。様々な反応が寄せられた藤井さんのキスシーン。その影響もあってか現在作品タイトルがトレンド上位に上がっており、同作の注目度が急上昇している模様だ。(笠緒)
2018年11月09日弘兼憲史の同名コミックを佐々木蔵之介を主演に迎えドラマ化した大人のラブストーリー「黄昏流星群~人生折り返し、恋をした~」の第4話が11月1日(木)に放送され、その衝撃的すぎるラストにタイムラインが大荒れ状態となっている。入社以来仕事一筋で支店長まで登り詰めた銀行員ながら社内政治に巻き込まれ、出世コースを外れて出向を命じられた主人公・瀧沢完治を佐々木さんが演じ、良妻として完治を支えてきたが娘の彼氏に惹かれていく妻・真璃子に中山美穂、完治がスイスで出会い恋に落ちる目黒栞に黒木瞳、完治と真璃子の一人娘で大手商社勤務の瀧沢美咲に石川恋、厳しい母親のもとで育った美咲の彼氏で弁護士の日野春輝に「ジャニーズWEST」藤井流星といった俳優陣が共演する。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。銀行に復帰しようと接待ゴルフに参加したが虚しさを覚えその場を去った完治は、その後栞から突然キスされる。一方、真璃子も春輝の優しさにときめきを感じる。そして瀧沢家に春輝が再訪、初対面の完治は春輝に年収や家のことなどを率直に尋ねるが、その態度に美咲から強く怒りをぶつけられる。さらに出向先の荻野倉庫で仕事のやり方に口を出し完全に社員たちに嫌われてしまう。一方、真璃子は美咲のうなじにキスマークを発見する。実は美咲には両親や春輝も知らない重大な秘密があった…というのが4話のストーリー。4話のラストは、完治と栞がホテルのエレベーターで年配の男性と親密そうにしている美咲と出くわすという衝撃的なもの。これには「ドロドロに娘さんまで参戦とは」「娘がまさかの枯れ専」「美咲かわいそうだなと思ってたらなんか美咲がいちばんヤバイじゃん」などの声が殺到。さらに美咲の相手の年配男性を高田純次が演じていることに「流星くんの恋敵が高田純次」「突然の高田純次に笑いが止まらん」などの反応も。4話にして登場人物が皆“ドロドロ”状態ということが発覚した本作。「ドッロドロ過ぎて泥。笑」「相関図が交差しすぎて草」「突っ込みが追いつかないカオスな展開」「家族が次々と落ちてゆく…まさに流星群」など、TLは大きく盛り上がっている。(笠緒)
2018年11月01日佐々木蔵之介主演、中山美穂、黒木瞳、藤井流星らの共演で弘兼憲史の原作をドラマ化した「黄昏流星群~人生折り返し、恋をした~」の第3話が10月25日放送。予告で流れた藤井さんと中山さんのキスシーンに“発狂”する視聴者が続出している模様だ。本作の主人公・瀧沢完治(佐々木さん)は入社以来仕事一筋、こつこつと努力を積み上げ銀行の支店長まで登り詰めたものの、社内政治に巻き込まれ取引先への出向を突然命じられてしまう。傷心のなか家族には出張と偽り単身スイスを訪れた完治は、そこで同じく単身旅行中の目黒栞(黒木さん)と出会い、恋に落ちてしまう。一方、完治の妻・真璃子(中山さん)は夫の不審な様子から完治の浮気を疑っていた。そんななか娘・美咲(石川恋)の彼氏・日野春輝(藤井さん)と鮮烈に出会い惹かれていくことになる。また美咲は家族に無関心な完治に不満を抱いたまま成長、エリート弁護士の春輝との結婚を目前にして、父が浮気などしようものなら破談になってしまうと気が気でない…というのがこれまでの物語。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。第3話では完治の出向が真璃子に発覚。ショックを受けた真璃子はいままでの不満を完治にぶつけてしまう。そこに帰宅した美咲からも「自分が結婚するまで出向を先延ばしにしてほしかった」と責められ、しかも出向先の会社では従業員たちから冷たい扱いを受ける有様。そんななかで栞と山に行く約束を取り付けるが、かつての銀行の同僚からゴルフコンペの誘いがあり、銀行に戻るチャンスを掴みたい完治はコンペを優先するというのが大まかなストーリー。今回の放送では真璃子が娘の彼氏である春輝に夫の悩みを相談、春輝の励ましの言葉に真璃子が涙すると、そっとハンカチを差出し涙をぬぐう…という場面があったが、次回予告ではそのまま2人の顔が近づいていく…という映像が。これに対し「流星くん、早いよ!」「やばい無理予告だけで喉枯れた」「キスしかけの映像が流れたため荒れております」「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ来週キスシーンあるやん」など、衝撃を受けた視聴者からのツイートが怒涛のごとくタイムラインに押し寄せ続けている。(笠緒)
2018年10月26日弘兼憲史の原作を佐々木蔵之介主演、中山美穂、黒木瞳らの共演でドラマ化した「黄昏流星群~人生折り返し、恋をした~」の第2話が10月18日放送された。主人公の部下を演じる本仮屋ユイカの小悪魔ぶりと、主人公の娘の婚約者として登場した「ジャニーズWEST」藤井流星に多くの視聴者が反応を寄せている。佐々木さんが主人公・瀧沢完治を演じて主演、完治の妻・真璃子を中山さん、完治が旅先のスイスで出会った女性・目黒栞を黒木さん、瀧沢夫婦の娘・美咲を石川恋、その婚約者・日野春輝を藤井さん、完治を慕う部下の女性・篠田薫を本仮屋ユイカがそれぞれ演じる。前回の1話は銀行員として仕事一筋で働き支店長まで登り詰めた完治が突如出向を命じられ、家族にも言えず失意のなかスイスに1人旅に向かい、旅先で栞と出会い恋に落ち、さらに出向先の会社で再会するまでの物語。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。注目の2話では真璃子が春輝と鮮烈な出会いを果たすことに。さらに真璃子は自宅に届いた完治の荷物のなかに薫からのメッセージとネクタイピンを見つけ、薫を浮気相手と誤解。その一方、出向先に馴染めない完治は栞とどんどん距離を近づけていく…。出向を知らないまま完治の忘れ物のスマートフォンを銀行に届けにいった真璃子が薫と出会うまでが描かれた。ラストシーン、真璃子が夫の出向を知らなかったことに気付いた薫は「奥様はご存知ありませんでしたか?」というセリフと共にかすかな笑みを浮かべる。これに多くの視聴者が「ちょっと笑ってんじゃん悪い子!」「なんで勝ち誇ってる感じなの?」とツッコミを入れる事態に。また「敗者と敗者でバッチバチw」「お互い敵はそちらではないぞ!」「奥さんその人じゃないから!」と真璃子の“誤解”に対するツッコミも多数。一方、2話から本格的に登場となった藤井さんには、中山さん演じる真璃子を見つめる熱い眼差しに「かっこいい。美しい」「そんな熱い眼差しで見つめられたらオバサンいちころです」「あんな風に見つめられたら100億回恋に落ちるから」「流星くんがこっちを見つめる今の画、素晴らしい」「私も急に藤井流星が家にやってきて みんなでおしゃべりして 帰り際に じっと見つめられて恋に落ちる人生送りたかった」などの声が殺到していた。(笠緒)
2018年10月19日大人の恋を描く漫画原作のドラマ『黄昏流星群』(フジテレビ系)がスタートしましたね。銀行支店長の瀧沢完治(佐々木蔵之介さん)と妻の真璃子(中山美穂さん)を中心に、様々な男女を交えて物語が展開していきます。そこに描かれるのは、言葉が足りないばかりに徐々にすれ違ってゆく人間模様。■過ちは、生まれるべくして生まれるメガバンクの支店長を務める完治は、本社勤務を希望していました。ところがある日、上司から他社への出向、つまり左遷を言い渡されてしまいます。失意のあまり一週間休みをとり、家族に出張と偽って単身スイスへ。そこで、目黒栞(黒木瞳さん)と知り合うのです。そのときは何もなかったのですが、半年後に再会。二人は友達以上の関係へ…。一方、夫の浮気を疑う真璃子も思わぬ相手に恋をします。それは、娘の婚約者である日野春輝(藤井流星さん)。誰にもいえない想いを胸に秘めているのは、娘の美咲(石川恋さん)も同じ。実は、ある大きな秘密を抱えていて…。完治が左遷されて悲しい気持ちを打ち明け、夫婦で分かち合うことができたなら、スイスに行くことはなかったかもしれません。お互いが真摯に向き合えていたら、真璃子が春輝に心を寄せたりはしなかったでしょう。最初からちゃんと伝えていれば、こじれることはなかったのに。誰もが、一度はそんなふうに思った経験があるのではないでしょうか。小さなすれ違いであっても、積み重なると愛情は消耗します。そして本人も無自覚なうちに、誠実さが損なわれていくのです。■「決め付け」は禁忌(タブー)誰かとわかり合いたいと思ったとき、一番やっていけないのは何でしょう?それは「決め付け」です。「決め付け」というのは相手の心を閉ざし、修復する機会すら奪いかねないものなのです。自分の中にある憶測や印象を妄信するのではなく、常に相手の言葉を聞いて正確な気持ちを把握していかねばなりません。そのためにも、「相手のことは相手に聞く」という姿勢を心がけましょう。■理解を深めるオープン・クエスチョンしかし中には、もともと言葉が少ない人もいますよね。相手を把握しようにも、語ってくれなければ理解のしようがありません。そんな相手に有効なのが「オープン・クエスチョン」です。限定した回答を必要とする質問を「クローズド・クエスチョン」といって、「夕食は、和食にするかイタリアンにするか?」といった二者択一を求めるような場合に有効です。でも「はい」か「いいえ」で終わる質問は、あとが続かず会話が途切れてしまいます。対して「なんだか落ち込んで見えるけど、何かあったの?」「こうしたのはあなたなりの理由があったと思うから、よかったら教えて?」という質問の仕方だと、相手の思考や気持ちなど多くの情報を引き出すことができます。このように制約なく、相手が自由に回答できるのが「オープン・クエスチョン」です。自分から多くを語らない男性には「オープン・クエスチョン」の質問を行うといいでしょう。相手が話してくれたとして、ただ聞きっぱなしにしていては意味がありません。確認を交えながら受容し、相手の立場から共感をするといった具体的な「フィードバック」が必要です。そうすることによって相互理解が深まり、確固たる信頼が築かれていきます。■まとめ一歩進んだ会話テクニック、ご理解いただけましたでしょうか。自分のことを誰よりも理解してくれる、唯一無二な存在。そんな人はなかなかいません。あなたでなければ得られない安心がある。そう思えたとき男女は強い絆で結ばれ、過ちなど生まれない関係を築けるでしょう。
2018年10月16日弘兼憲史の同名コミックを佐々木蔵之介主演、中山美穂、黒木瞳らの共演で描く大人のラブストーリー「黄昏流星群~人生折り返し、恋をした~」の第1話が10月11日(木)に放送された。佐々木さんの演技に視聴者から数多くの反応が寄せられている。本作は弘兼氏の同名大ヒット短編オムニバスコミックから傑作の1つといわれている第1集「不惑の星」をベースにドラマ化した作品。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。入社以来仕事一筋、こつこつと努力を積み上げ支店長まで登り詰めた銀行員の主人公・瀧沢完治を佐々木さんが演じるほか、仕事一筋の完治を支えながら娘を生きがいに生きる妻・真璃子に中山さん、完治が旅先で出会い恋に落ちる目黒栞に黒木さん。完治と真璃子夫婦の一人娘で大手商社勤務の瀧沢美咲に石川恋、美咲の婚約者で弁護士の日野春輝に「ジャニーズWEST」藤井流星といったキャスト。勤続28年、懸命に勤めた甲斐あり、若葉銀行新宿支店長にまで上り詰め、自他共に認める出世頭だった完治だが、自らの“派閥”を率いる専務の不祥事で出世の道を断たれ、出向を打診される。ショックから会社を休み、家族には出張と偽ってスイスに一人旅に出た完治は、マッターホルンへのロープウェイで栞と出会い恋に落ちるが、ホテルの部屋で思わずキスをしてしまい、栞は先に完治のもとを去ってしまう。一方、真璃子も美咲から恋人を紹介したいと言われショックを受ける。娘を生きがいにここまでやってきた自分にこれから何が残るのか、この先どうすればいいのかと悩む美咲の元に銀行から電話があり、完治がウソをついてスイス旅行していたことが発覚。美咲は完治の浮気を疑い「お母さん、お父さんに遠慮しすぎ。結局お母さん楽したいだけ」と真璃子のことも責める。帰国後、完治は出向先の会社の様子を伺いに行き、そこで栞と思わぬ再会。そして真璃子も自宅を訪ねてきた美咲の婚約者・春輝と出会う…というのが1話のストーリー。放送が始まるとSNS上には「佐々木蔵之介が良い芝居をしすぎる」「やっぱりステキなおじさま」などの声が続々と上がり始める。出向を言い渡され酒に溺れる場面では「お酒が似合うな… 蔵之介氏」、雨に降られる場面でも「水も滴る良い蔵さま」など、様々な角度から佐々木さんの魅力を讃えるツイートがアップされ続ける。そして黒木さんとのキスシーンにも「キスのみで未遂に終わった蔵さんで今週は満足」と今後に“期待”する声も。そしてラスト、庭仕事中にけがをした真璃子の腕を取り手当てをする藤井さんにも「正座をして姿勢を整え見て流星様の登場に歓喜した」「360度どの角度から見てもイケメンな藤井流星人間超えてる」などの反応が、放送後も途切れることなく寄せられている。(笠緒)
2018年10月12日ヨウジヤマモト(Yohji Yamamoto)が展開するグラウンド ワイ(Ground Y)から、写真家・井上浩輝(いのうえひろき)とのコラボレーション「Ground Y ☓ Hiroki INOUE Collection」が登場。2018年3月9日(金)より、グラウンド ワイストアにて販売する。グラウンド ワイの2018年春夏コレクションは、「inconfort - 違和感」がテーマだ。普段と違う非日常的な事柄を意図的に設けることにより生ずる“ズレ”や“ギャップ”、そして“不完全さ”表現したシーズンである。そして、同コレクションの一部として発表される、井上浩輝とのコラボレーション。彼は、2016年に日本人で初めて「National Geographic Travel Photographer of the Year」コンテストのネイチャー部門1位を受賞した、今後の世界的な活躍が期待されている写真家の1人だ。作品に映し出される一瞬は、まるで1枚の名画の様な色彩の美しさをもち、伝えたい情報を明確かつシンプルに表現する。そんな彼の作品を、今回はカットソーというキャンバスに落とし込んだ。雄大な風景や動物たちが、鮮やかなプリントとなって表れる。なお、同コラボレーションは2018年春夏シーズンの第2弾。すでに第1弾コラボレーションは発表されており、その相手はコペンハーゲン生まれのフラワーアーティスト、ニコライ バーグマン(Nicolai Bergmann)であった。【詳細】「Ground Y ☓ Hiroki INOUE Collection」発売日:2018年3月9日(金)取り扱い:Ground Yストア展開アイテム:ビッグカットソー 動物画・風景画(6種類) 22,000円+税
2018年03月03日「唯一、悟にとって普通でないことがリバイバルの現象で、それ以外は基本的に普通の人。なので、普通というものをすごく心がけて演じました」 そう語るのは、俳優の古川雄輝(30)。これまでにアニメ、実写映画化されてきた人気漫画『僕だけがいない街』が、Netflixで3度目の映像化を果たした。自分だけ何度も同じ時間が巻き戻る現象「リバイバル」に悩まされる主人公・藤沼悟を、古川が演じている。 「悟は漫画家になりたくても慣れていない。何かしらのゴールを目指し、でも、うまくいかずに悩んでいる。多くの人が抱いていることだと思いますが、僕自身もそこに共鳴するところはありました」(古川・以下同) ある日、悟は18年前の小学5年の時代までリバイバルしてしまう。そこからある事件の謎を追うことになり、物語はミステリアスな展開をみせていく。激しいアクションシーンもあるが、撮影中に大変だったことを聞いてみると。 「水の中に入るシーンがあって、富士山のふもとにある池に共演者の戸次重幸さんと一緒に入る撮影がいちばん大変でした。言葉だけじゃ伝わらないかもしれないけど、富士山のふもとの池って、4月でもものすごく冷たいんです。設定が夏なのでTシャツ姿。言葉にはできない撮影でした」 そのいっぽうで楽しかった出来事についてはこう話す。 「撮影に入るまえに、北海道に視察に行ったり、岡山、静岡でロケを行ったりしたのですが、僕も監督もマージャンが好きなので、時間ができたときは各地で監督とマージャンしました。次の日がオフのときに『じゃ、行きますか』という感じで」 古川とマージャン!?意外な組み合わせと思いきや、以前からの趣味なのだそう。 「すごくそういった役をやりたいんですけど、なかなか。もうちょっと年を取ったらオファーがあるかもしれないですね。けっこううまくできる自信はあります」 本作は世界190カ国に配信されている。物語の面白さはもちろんのこと、日本の美しさも堪能することができる。 「原作自体、日本でも海外でもものすごく人気がありますし、北海道の雪景色や富士山、桜など、日本の景色がきれいに映されているので、そういう部分も楽しんでいただけたらと思います」
2018年01月04日NETFLIXオリジナルドラマ『僕だけがいない街』プレミア試写会が8日、都内の劇場で行われ、主演の古川雄輝、黒谷友香、優希美青、白洲迅、内川蓮生、柿原りんか、そして下山天監督が登壇した。原作は『ヤングエース』(KADOKAWA)で2012年7月号~2016年12月号まで連載されたいた三部けい氏による人気マンガ。"リバイバル"という過去に戻れる能力を持った主人公・藤沼悟が、母親が何者かに指されたことをきっかけに自身が小学5年生だった18年前にリバイバル。当時起こった連続児童殺人事件と母親が殺害された事件が関わっていると突き詰め、事件の謎を追う。アニメ、映画に続き、今回が3度目の映像化となる。古川は「こういう追い込まれる役はあんまりやったことがなかった。走ったり、汗をかくシーンが多くて、初めてなので新鮮だった」と撮影を回想。また「難しかったのが、リバイバルした瞬間は僕以外の人は同じ芝居をやって、僕だけが違う芝居をすること。いつからリバイバルなんだと考えて演じるのは印象に残りましたね」と話した。古川の母親役を演じた黒谷。これまで母親を演じたことはあるものの、「29歳の母親役は今回が初めて」といい、「始めの内はどうしようかと思った」と苦悩も。しかし、悟の小学時代から青年時代と順番を経て撮影ができたことを明かし、「ドラマを肌で感じることが出来た。撮影の順番は助かりましたね」と振り返った。また作品にかけて「リバイバルするなら?」との質問に、古川は「作品は小学5年生に戻るんですが、僕も戻りたい」と回答。「帰国子女で、海外の学校に行っていたので日本の小学校で過ごしてみたい。日本の小学校でちやほやされたらいいなと」とした。その後、小学校時代の悟を演じた子役の内川に「ちやほやされてるの?」と聞くも、内川は「そんなにされてない…」と苦笑しながら答えた。会場では、12月18日に30歳を迎える古川と、12月11日に42歳を迎える黒谷をサプライズで祝福。作品に登場する大きな木をあしらった特別仕様で、ステージに用意されるなり古川は「すごい! ビックリしました、うれしいです」と大喜び。スプーンで一口食べると気に入ったのか何度もケーキを口に運び「みんなにはあげないよ?」とお茶目に笑った。同ドラマはNETFLIXで12月15日よ190カ国以上の国で配信開始する。
2017年12月10日古川雄輝が主演を務めるNetflixオリジナルドラマ「僕だけがいない街」から、待望の予告編が完成し、エンディングテーマと場面写真とともに解禁。さらに、原作コミックが日本漫画としては初めてフランスで「歴史改変SF大賞」に選出されたことが分かった。2016年にTVアニメ化&実写映画化され、今回が3度目の映像化となる三部けい原作のコミック。このたび、フランスのSF専門出版社「ActuSF」が選ぶ「歴史改変SF大賞」(The Prix de l’Uchronie)にて「グラフィック賞」に選出されたことが発表された。これは、日本の漫画としては初となる快挙だ。また、このたび完成した予告編は、古川さん演じる藤沼悟の母・佐知子(黒谷友香)が殺されたことを機に、悟にだけ起きる【リバイバル】現象が発生、心はそのままで18年前に遡り、原因を探る…という本作のメインストーリーがついに描かれていく。小学5年生となった悟(内川蓮生)は、この時代に起きた連続児童殺人事件の被害者である、悟の同級生・加代(柿原りんか)が事件に巻き込まれるのを必死に食い止めようとするが…。また、街全体が一気に昼から夜へと様変わりする函館の景色や、煙突から煙が立ち上る工場風景など、北海道ロケによって実現した印象的なシーンが随所に散りばめられているところも見どころ。あわせて、初公開された場面写真は、小学5年生の悟と加代がお互いに寄り添うように手をつないで学校に向かうシーンや、18年前の事件と母親の殺害というサスペンスな部分を彷彿とさせる、緊迫した表情を見せる悟の姿など、注目のカットとなっている。さらに、今回のエンディングテーマに起用されたのは、5人組ロックバンド「彼女 IN THE DISPLAY」による楽曲「アカネ」。「かけがえのない日々が 無限にあるように感じて」「繰り返した遠回りも」と、ストーリーにぴたりとはまる歌詞もあり、まさに本作が目指した“原作の世界観の完璧な再現”を彩っていく。「未来は白紙だ」力強く宣言した悟は、大切な人たちを救うことができるのか、ますます期待高まる予告編ができ上がった。Netflixオリジナルドラマ「僕だけがいない街」は12月15日(金)よりNetflixにて世界190か国以上で配信開始。(text:cinemacafe.net)
2017年11月20日「週刊文春」(文芸春秋)でコンサート共演した中学生に往復ビンタしたと報じられ騒動になっていた世界的ジャズトランペット奏者の日野皓正氏(74)。1日に羽田空港で会見し、釈明した。 同誌によると、8月20日に東京都世田谷区で行われたコンサートで日野の指導を受けた中学生約40人がジャズを演奏。その際に日野が予定時間をオーバーしてソロ演奏していたドラムの男子生徒のスティックを取り上げ、往復ビンタを食らわせたという。同誌のネット版ではその動画も公開されている。 会見で日野氏は「演奏前にドラムをたたき始めたから『バカヤロー』って怒ったのに、まだやめないからちょっとたたいた」と釈明。生徒は演奏後に控室で日野へ謝罪したそうで、「それで済んだ話なんだ。お前ら記者が騒ぐと、お前らがその生徒をいじめることになるんだぞ」と報道陣に苦言を呈した。 「ワイドショーなどにとっては格好のネタで、コメンテーターたちからは賛否両論が巻き起こりました。しかし同誌に対してビンタを食らった生徒も、その父親も日野に非がなかったことを認めています」(芸能デスク) そんななか“往復ビンタ騒動”が巻き起こってからネット上で話題になっているのは、あるアカデミー賞作品だ。 「15年のアカデミー賞で助演男優賞など3部門を受賞した『セッション』です。主人公はビンタされた生徒と同じジャズドラマー。その主人公が入学した音楽学校の教師は、体罰や罵声を浴びせる常軌を逸した指導。日野はその教師の姿をほうふつとさせました。クライマックスでは主人公がチームワークを乱したソロ演奏をすることもあり、『あの生徒はセッションを見たに違いない』と話題になっています」(ベテラン映画ライター) 映画は多くの人々の心を打ったが、今回の騒動は当事者たちにとって後味が悪い結果となってしまった。
2017年09月03日「日野原さんは美智子さまの父・正田英三郎さんの主治医を務めたことがご縁で、美智子さまが皇太子妃に内定されたときも健康診断をしました。皇室との交流は長く続いており、昨年7月、日野原さんが企画した韓国人のテノール歌手、ベー・チェチョルのコンサートを美智子さまもご鑑賞されました。お帰りの際はお二人でハグされていたほど。日野原さんが守り続けた聖路加(せいるか)が“日本一のブランド病院”と言われる所以でしょう」(皇室担当記者) 聖路加国際病院(以下・聖路加)の名誉院長・日野原重明さんが、7月18日に105歳で逝去した。医療担当記者が日本の医学界に与えた功績を讃える。 「日野原先生は、病気への認識を高めるために『成人病』を『生活習慣病』という言葉に置き換えるよう提言したことでも有名です。さらに健診を定着させるために『人間ドック』を日本で初めて開設し、予防医学の礎を築きました」 1911年、山口県で生まれた日野原さんは父親が牧師だったこともあり、信仰深いクリスチャンだった。京都帝国大学を卒業し、聖路加国際病院の内科医となったのは1941年。以来、半世紀以上に渡りメディアに登場するなど、聖路加の顔として活躍してきた。 「生涯現役を標榜しており、2020年のスケジュールがすでに入っていたそうです」(前出・医療担当記者) そんな日野原氏にまつわる“超人エピソード”は、医学界から数多く聞こえてくる。 「人間離れした、神様みたいな人。患者が亡くなったとき、『先生が口に水を含ませると、遺体の目からつーっと一筋の涙が流れた』という逸話があります」(聖路加国際病院看護師) 「海外の学会に出席するとき、移動の飛行機の中で本1冊分の原稿を書き上げてしまうそうです」(医療雑誌編集者) 「睡眠時間は4時間半で、週に一度は徹夜。さすがに96歳で睡眠時間を5時間にしたそうです」(親交のある医師) 「以前は週に1回、病棟回診していました。入院患者さんからも大人気で、特に女性相手には相好を崩して積極的に握手をしたり、一緒の写真撮影に応じたりしていました」(元聖路加国際病院医師) 90歳のときも70代に見えたという日野原さんだが、5年ほど前から、病院で見かける事は少なくなったという。 「最後にお見かけしたのは、昨年の秋ごろ。聖路加に入院していた知人の方のお見舞いだったと思います」(聖路加国際病院A医師) 昨年10月、日野原さんの105歳の誕生日会が台湾で行われた。日野原さんが会長を務めていた「新老人の会」奈良県支部の澤美穂さんが振り返る。 「5年に1度、台湾で講演会をしていた縁で、現地の医療健診学会が誕生日会を開催してくれたんです。先生は洋風にアレンジされた中華料理や、ステーキをおいしそうに食べていました。それにバースデーケーキに飾られた『105』という数字の形をしたろうそくを元気よく吹き消して、ケーキも召し上がっていて、とても楽しそうに過ごされていました。でも、あれから半年後の今年3月、先生が風邪を引いて体調を崩したときいて、心配していたんです」 冒険家で、アメリカの実業家であった故ロッキー青木さんの妻・恵子さんは、晩年の様子をこう語る。 「日野原先生とは家族ぐるみのお付き合いでした。夫は9年前に亡くなりましたが、東京の葬儀の弔辞は先生に読んでいただきました。がんの診断や宣告もすべて日野原先生からでした。今年の5月末にご自宅に行って、昼食をご一緒したのが最後になります。トマトサラダの簡単なランチくらいしか食べられませんでしたね。先生はベッドに横になって、お庭に向かって『○○さん元気ですか。さようなら』と独り言をつぶやいていました。娘さんに聞くと『知り合いの人に最後のお別れをしているようなんですよ』とおっしゃっていました」
2017年07月28日奄美大島出身のシンガーソングライター、平田輝が7月21日(金)に東京・草月ホールでワンマンライブを開催。同公演について意気込みを語った。【チケット情報はこちら】平田は1993年12月8日東芝EMI(現EMIミュージックジャパン)より『今夜、ビートルズが街をうめつくして』でメジャーデビュー。高く評価されたにもかかわらず、4枚のシングルと1枚のアルバムを出してメジャーから去った。いまだに歌い続けている理由を「何度もやめようと思った。そのたびに背中を押されるようにステージに引き戻されてしまう」と笑う。メジャーを去って以降、生まれた奄美大島の島唄をギターでアレンジし、自分のルーツを模索。そこから導かれるように出来た歌が『絹の道標』だった。「大島紬を作っていた父の後を継がなかった。その懺悔を込めて父のために作った」つもりが、ライブでお客さんが「自分の父のことを思い出しました」と目を真っ赤にして握手を求めてきてビックリしたという。以来、歌詞の作り方が一変した平田は2011年、東日本大震災を都内で経験する。「津波に呑まれていく映像を観て、自分が歌えることが奇跡に思えた。誰かに生きる勇気を与えられるなら、死に物狂いで歌おうと思った」その想いはライヴでクライマックスに歌われる『プロペラ』の歌詞にも表れている。平田は震災以降を“第二章”と位置付け、大山登山マラソン公式ソング『走るために生まれてきた』や『風が生まれた場所へ』、そして今年になって発表した新曲『ガレージソング』など、自身が影響を受けたブルーススプリングスティーンを彷彿させる疾走感ある楽曲を次々と発表。コンサートの客層は、ほぼ平田と同世代で80年代の音楽ファンが多いが、若い層も見受けられる。「明日からまた頑張れそう」「パワフルな歌に勇気をもらった」などの声が観客から寄せられているという。「流れのまま、僕の歌が必要な人に届けばいい」と平田は言うが、今の閉塞感のある日本に平田の歌が必要な人間はごまんといる。まだまだ知名度は知る人ぞ知るだが、今はインターネットの時代。彼の音楽に火がついたら、一気に広がる予感もする。2015年の赤坂BLITZに続き、今年は草月ホールでライブを開催。2019年にはデビュー25周年で55歳。さらに大きなホールに挑戦したいと語る平田。「みんな夢を失っている。だから僕が身をもってもう一度、夢に挑戦していくのを、ドキドキワクワクしながら一緒に体感して欲しい。そしてアキラが頑張るなら、俺もあたしも頑張ろうと思ってもらえれば本望」と今後の活動に向けて意気込んだ。チケットは発売中。
2017年05月16日「30代の目標は、私生活でも僕だけの“ぺっぴんさん”に出会うことです(笑)」。俳優の古川雄輝(29)が5日、最新写真集『unknown』発売記念イベントを行った。 連続テレビ小説『べっぴんさん』(NHK総合ほか・月~土曜8時~)で主人公・すみれの娘・さくらと結婚する健太郎を演じている古川。3冊目となる今回の写真集は、「みなさんが僕に対して持っているイメージを崩したかった」と言うのも、ふだんから実年齢よりも年下に見られることが多く、同ドラマ出演当初の設定も15歳の少年だった。「(今年で)30歳なるので、役の幅を広げたい」という強い思いで挑んだ一冊は、台風下の金沢で撮影を敢行。「お気に入りのカットは、風呂場で髪の毛を濡らして撮った写真です。これまではそういう髪形やシチュエーションがなかったので」とはにかむ。 22歳で俳優活動をスタートと、遅めのデビューだったこともあり、「あっという間の8年でしたが、いろいろ学べた20代でした」と語る古川。『べっぴんさん』では、ヒロインを演じる芳根京子(20)をはじめ若手実力派が多く、「みなさん演技が上手で、刺激になりました」と振り返った。 今年12月で30歳。プライベートでやりたいことを聞かれ、「大人が行きそうなお洒落なレストランに行きたいですね。ふだん牛丼屋さんとかなので」と庶民的な一面をのぞかせる。「あと、新しい趣味を見つけたいです。麻雀が趣味で、スタッフさんとかとよくやるんですが、5年くらい前からゴルフもやりたいと思っていて。麻雀もそうですけど、一緒にやると仲良くなれるじゃないですか」と抱負を語った。 ミスター慶応コンテストグランプリ受賞をきっかけに芸能界入り。’13年放送の主演ドラマ『イタズラなKiss~Love in TOKYO』は、台湾や中国でも爆発的な人気を誇った。20代のラストで出演した『べっぴんさん』で名実ともに人気俳優へ仲間入り。 報道陣から「個人的に“べっぴんさん”と何か?」と質問が飛ぶと、余裕の笑みを浮かべる。「もちろん男ですから。つねにべっぴんさんと出会いたいですよ(笑)。年齢的に、そろそろ結婚とかもいいなあって思います。とにかくいい子がいいですね。『ありがとう』としっかり言える子がいいです」と女性観も披露した古川。写真集の自己採点は「100点です!!」と笑顔を見せた。
2017年03月07日今年8月から全7話で放送された「BSスカパー! オリジナル連続ドラマ『弱虫ペダル』」の続編が、来年放送されることが決定。主人公・小野田坂道役には、小越勇輝が続投することが分かった。原作「弱虫ペダル」は、2008年に「週刊少年チャンピオン」(秋田書店)で連載が始まった、高校生の自転車競技にかける青春を描いた漫画。コミック累計発行部数は1,600万部を突破するのほどの大人気で、コミックだけでなく、舞台・アニメ化作品も人気。舞台においては、2012年の初演から9作品が公演、来年2月からは10本目の公演が控えている。また、アニメにおいては、スピンオフ作品『弱虫ペダルSPARE BIKE』が9月に劇場限定上映、さらにテレビシリーズも来年1月から第3シーズンのスタートを発表。ますます「弱虫ペダル」の人気は加速の一途を辿っている。前作のドラマ「弱虫ペダル」の好評を受け、この度、続編の制作が決定!今回の続編では、原作「弱虫ペダル」における人気シーンが数々登場する、小野田坂道1年生時のインターハイの熱い戦いを実写化するという。そして主人公・小野田坂道役には、小越勇輝が続投することも決定。小越さんは「続編決定嬉しいです!」と喜び、「今回は坂道が1つ成長したところからのスタート。さらにペダルを回し、熱く、そして坂道らしいまっすぐさで挑んでいきます!」と意気込みのコメントを寄せている。スカパー!オリジナル連続ドラマ「弱虫ペダル」は2017年、BSスカパー!にて放送予定。前作ドラマ「弱虫ペダル」Blu-ray BOX&DVD-BOX、「演劇人は、夜な夜な、下北の街で呑み明かす…番外編 ドラマ『弱虫ペダル』スペシャル」DVDは2017年1月18日(水)よりリリース。(cinemacafe.net)
2016年12月15日冬の乾燥に勝つ!株式会社エコライフが発売している美容化粧品「輝肌マスク」が2007年4月~2016年3月までの累計販売枚数1,500万枚を突破した。「輝肌マスク」はシートマスクの先駆けとして2007年4月から発売され、化粧水替わりに毎日使うことができるマスクだ。マスクをつけ10分間密着させると、じわじわ浸透してくるので、無駄なく美容成分がたっぷり肌へとしみこむ。マスク製造のほとんどの工程が手作業で行われており、こだわりの形状や取り出しやすさ・使用感でマスクをとってもべたつかない、ふっくらハリのある肌へと仕上げてくれる。こだわりの美容成分が1枚にみずみずしい肌を保つ「ヒアルロン酸」、うるおいを与えてくれる「コラーゲン」、ハリのある肌に導く「プラセンタ」などうるおい肌のための7つの成分がぎゅっと1枚につまっている。適度な厚みと何度もテストを重ね出来上がったマスクの形状なので、密着力が高く、液が垂れてしまう心配がなく家事をしながら、などのながら美容が可能だ。「輝肌マスク」は内容量は30枚入で通常購入4,860円(税込)、定期購入だと1回目が2,430円(税込)、2回目以降は4,374円(税込)となっている。これからの乾燥が気になる季節にぴったりの大人気シートマスク。定期購入だとお得になるのでこの機会に試してみたい。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社エコライフプレスリリース(@PRESS)
2016年10月24日東京都千代田区の神田明神にて8日、劇場アニメ『映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』の初詣&超大ヒット祈願イベントが行われ、日野晃博クリエイティブ・プロデューサーとともに、ジバニャンをはじめとした劇中に登場する21体のキャラクターが参加した。2015年12月19日より上映され、週末観客動員数ランキングで2週連続1位を獲得するなどヒットを記録している本作。本殿前に並んだキャラクターたちは参拝客にも大人気で、祈祷を終え会見を行った日野氏も「イベントは3年目ですが、最初は知っている人だけが反応してくれている印象でした。今年は人気キャラクターがこれだけ並び壮観で、作品が育ってくれていることを実感しました」と感慨深げに語った。また、本作は2015年12月18日に公開されたSF大作『スター・ウォーズ』最新作『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』を抑えて週末観客動員数ランキングで首位に立ったことでも大きな話題に。日野氏は「個人的に『スター・ウォーズ』のファンなので、比較されているのを見ていろんな思いがありました。それに、どういう比較をしての勝負かということもあるので、"勝った"というのはおこがましいのですが……」と前置きしつつ、「『スター・ウォーズ』は怪物のように大きな作品で、それと比較して十分に渡り合っているという状況になっているだけでも快挙だと思っています」とコメント。「『妖怪ウォッチ』を長く愛される作品にするのを大目標に、世界と戦えるコンテンツとしてしっかり育てていきたい」と抱負を述べた。『映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』は、ゲームソフトやアニメ、玩具などレベルファイブがクロスメディア展開しているコンテンツ『妖怪ウォッチ』の映画化第2弾。女優の長澤まさみが生前のジバニャンの飼い主・エミちゃん役として『ココリク坂から』(2011年)以来3年ぶりに声優に挑戦するほか、武田鉄矢、堀ちえみ、博多華丸・大吉らがゲスト声優として参加している。(C)LEVEL-5/映画「妖怪ウォッチ」プロジェクト 2015
2016年01月09日トーホーは、版画家・君島龍輝氏の個展「版画家・君島龍輝 ~BANGAの世界展~」を開催する。会期は1月15日~2月13日(日曜・月曜・祝日は休廊)、開館時間は11:00~19:00。会場は東京都・浅草橋のGallery t。入場無料。同展では、版画家・君島龍輝氏によるBANGA(下絵を描かずに版木を彫る技法)の作品が展示される。会場では、同氏がその技法により龍や鳳凰で宇宙を表現した、畳242枚分(400平方メートル)もの巨大な木版画作品「COSMO-242」の中心となる太陽と主要部分が公開されるほか、BANGAの小作品が展示されるという。ちなみに「COSMO-242」は、世界最大&世界最長の木版画としてそれぞれギネス世界記録に認定されているとのことだ。また、イベント初日の1月15日 18:00~20:00には、オープニングレセプションが開催される。レセプションへの参加は予約不要。入場無料。このほか、1月15日(11:00~18:00)と16日(11:00~13:00、15:00~18:00)には、オリジナル版画実演販売が行われる。作品はA5サイズ。制作費は54,000円(版木制作、版画額装)。制作時間30分。さらに、1月16日(13:00~15:00)には、 BANGA塾《体験教室》が開催される。受講料は1万800円(彫刻刀や筆などの道具レンタル代、和紙や絵具などの材料代、額装代が含まれる)。定員8名。版画実演販売やBANGA塾についての問い合わせは、Webサイト内に記載のあるメールアドレスに、タイトルを「版画実演販売」または「BANGA塾」とし、名前(ふりがな)、連絡先を明記してメールを送信する。なお、君島龍輝氏は1956年、那須温泉湯本生まれ。広島市在住。1983年にギタリストから版画家に転向、個展開始。1992年、ジャズミュージシャン(リチャード・デイビスなど)のコンサートポスターを多数手がける。1994~1998年、NYのギャラリーで個展を開催するために訪米。2012年、畳サイズ180枚の巨大木版画「奇跡の時空」の彫りが完成す。2013 年「巨大木版画」世界最大&最長に挑戦、制作開始。2014年、畳サイズ242枚の超巨大木版画「COSMO-242」完成。世界最大の木版画400㎡・世界最長の木版画220mギネス世界記録認定、2冠達成。2015年3月4日、ギネス世界記録共同通信発信。同年7月イタリアピストイア聖堂 個展。
2016年01月05日日野自動車は13日、中型トラック「日野レンジャー」に、燃費を向上させて重量車燃費基準値に対して+5%の過達を達成した新車型を追加設定し、11月2日に発売すると発表した。今回追加する新車型は、車両総重量8トンクラスの「日野レンジャーFC」および「日野レンジャーFD」の177kW(240PS)エンジン搭載車。エンジンの低回転化とアイドル・ストップ・システム作動条件の変更により重量車燃費基準+5%の低燃費を達成しており、これによりエコカー減税の減税率が取得税が60%、重量税が50%となる。日野レンジャー新車型の東京地区での価格は、ワイドキャブ・標準ルーフ・エアサスペンション・ウイングバン完成車(型式 : TPG-FD7JLAG)で、1,083万1,212円(税込)。
2015年10月13日日野自動車は8日、「第44回東京モーターショー2015」(東京ビックサイトで10月30日から一般公開)に、世界初公開となる燃料電池バスのコンセプトモデル「フューエル セル バス」、大型ハイブリッドトラック「日野プロフィア ハイブリッド」、新たな安全技術を搭載した小型トラック「日野デュトロ ハイブリッド(衝突被害軽減ブレーキ搭載車)」など6台を出展すると発表した。フューエル セル バス(FUEL CELL BUS)は、燃料電池バスのコンセプトモデル。水素を燃料として自ら発電して走る燃料電池バスは、走行時のCO2排出量ゼロという高い環境性能に加え、外部給電機能も備えている。将来の水素社会実現に寄与する輸送手段として期待されており、同社はトヨタグループの一員として燃料電池バスの技術開発を進めている。今回は、「暮らしやすい社会を支える移動」をテーマに、同社がユニバーサルデザインの視点から考える、燃料電池バスを中心とした次世代のバス交通システムを提案する。日野プロフィア ハイブリッドは、大型トラック「日野プロフィア」をベースとしたハイブリッドトラック。長い距離を走る大型トラックの燃費を追求する、というコンセプトのもと、ハイブリッド技術を走行に用いるだけでなく、そのハイブリッドシステムを応用した電動冷凍システム、空気抵抗を低減する様々なアイテム、廃熱回収発電システムなど、燃費向上技術を幅広く紹介する。日野デュトロ ハイブリッド(衝突被害軽減ブレーキ搭載車)は、小型ハイブリッドトラックで一番の販売実績を誇る日野デュトロ ハイブリッドに、衝突被害軽減ブレーキを搭載。既に大型トラック・バスに標準装備となっている衝突被害軽減ブレーキを更に進化させ、先行車に対する追突回避だけではなく、停止車や歩行者との衝突回避を支援することが可能となっている。その他には、 最新の安全技術を搭載して快適で安全な旅を演出する大型観光バス「日野セレガ」(市販車)、過酷な使用に応えるためのQDR(品質・耐久性・信頼性)を追求した海外向け最新モデル「HINO500シリーズ」(参考出品車)、「日野レンジャー ダカールラリー2014参戦車」(参考出品車)、高効率で低燃費なエンジン「A09Cエンジン」と「A05Cエンジン」の展示が行われる。
2015年10月08日EIZOは9月1日、「FlexScan」と「ColorEdge」、「FORIS」3ブランドの液晶モニタにおいて「無輝点保証」サービスを開始した。輝点があった場合、購入から6カ月以内であれば、無償で液晶パネルを交換するサービスだ。輝点とは、画面の背景に黒色を表示した際、赤・青・緑で常時点灯しているサブピクセルのこと。2015年9月1日以降に購入した対象製品で輝点があった場合は、EIZOで確認したのちに無償で液晶パネルを交換する。保証期間は購入から6カ月以内。ただし、1つのサブピクセル全体が点灯するものを保証の対象とし、サブピクセルの一部が暗く光るものや、サブピクセルの全部が光っていないもの、異物が原因で光って見えるもの、背景が白色の際に赤・青・緑以外の有色で見えるもの(黒点)は対象外となる。無輝点保証の対象製品は以下のとおり。FlexScan:「EV2450」「EV2450-R」「EV2455」「EV2455-R」「EV2736W-Z」「EV2730Q」「EV2750」「EV2750-R」「EV3237」、および発売日が2015年9月1日以降のIPSパネルを搭載したFlexScan EVシリーズColorEdge:「CS230」「CS240」「CS270」「CX241」「CX271」「CG247」「CG277」「CG248-4K」「CG318-4K」、および発売日が2015年9月1日以降の全ColorEdgeシリーズFORIS:「FG2421」「FS2434」「FS2434-R」「FS2735」、および発売日が2015年9月1日以降の全FORISシリーズ
2015年09月01日日野自動車は31日、中型トラック「日野レンジャー」に低燃費を追求した新型ダウンサイジングエンジンを搭載し、VSC(車両安定制御システム)を標準装備とした新車型を追加設定して、10月1日に発売すると発表した。今回追加する新車型は、車両総重量14トンクラスの「日野レンジャーFE」。新たに搭載したA05C型エンジンは排気量5.1Lのダウンサイジングエンジンで、小排気量でありながら低回転から高トルクを発揮。十分な動力性能を確保しながら低燃費を実現した。標準装備されたVSCは、横転や滑りやすい路面でのドリフトアウトやスピンを抑制するために、警報音やエンジンの出力制御、またブレーキを作動させることでドライバーの危険回避操作を支援する車両安定制御システム。新型エンジンの搭載と、新型7段トランスミッションの採用により重量車燃費基準+5%の低燃費を達成。これによりエコカー減税の対象となり取得税が60%、重量税が50%の減税となる。また、VSCは先進安全自動車(ASV)技術としての「車両安定制御装置」の技術的要件を満たしており、装着車はASV減税の対象となっている。日野レンジャーFE(型式 : QPG-FE2ALAA)の価格は、975万3,480円(税込)。
2015年08月31日日野自動車は26日、大型路線バス「日野ブルーリボンII」と「日野ブルーリボンシティ ハイブリッド」をモデルチェンジし、ディーゼル車を「日野ブルーリボン」として9月1日に、ハイブリッド車を「日野ブルーリボン ハイブリッド」として12月1日に新発売すると発表した。今回のモデルチェンジでは、エンジンの小排気量化とAMT(機械式自動変速機)の採用、またハイブリッド車はEV走行も可能な新ハイブリッドシステムを搭載することにより大幅な燃費向上を実現。日野ブルーリボンは燃費基準値に対して+13%、日野ブルーリボン ハイブリッドは+20%の低燃費を達成し、エコカー減税の対象となっている。ディーゼル車に搭載した4HK1型エンジンとハイブリッド車に搭載したA05C型エンジンは、ともに排気量5Lクラスのダウンサイジングエンジン。小排気量でありながら低回転から高トルクを発揮し、十分な動力性能を確保しながら低燃費を実現した。新たに採用した6段AMTは、電子制御による自動変速でエンジンの燃費の良い領域を適切に使用することで燃費を向上させている。また、ホイールベースを延長してノンステップエリアを拡大するとともに、新型客席シートの採用などにより乗客の利便性・快適性を向上。設置の簡単な車いす用スロープや車いす固定装置も採用され、車いすの乗客にも優しいバスとした。ハイブリッド車は、新たにエンジンとモーターの間にクラッチを配置することでエネルギー回生効率を向上させるとともに、発進時にはモーターのみによるEV走行を可能にした。また、ハイブリッドシステムの高電圧によって乗客や車外に対して危険を及ぼすことを防止する対策を十分に実施しており、2014年6月以降の新型自動車に適用される「バッテリー式電気自動車に係る協定規則(第100号)」に適合している。価格は、日野ブルーリボン(QRG-KV290N1)の路線・都市型が2,575万2,600円、日野ブルーリボン ハイブリッド(QSG-HL2ANAP)の路線・都市型が3,061万2,600円(いずれも税込)。
2015年08月26日トヨタ自動車と日野自動車は、7月24日から30日にかけて、東京都において燃料電池バス(FCバス)の実証実験を実施すると発表した。今回、燃料電池自動車(FCV)「MIRAI」向けに開発したシステム「トヨタフューエルセルシステム(TFCS)」を搭載したFCバスで、非常時を想定した外部電源供給システムの公開給電実証と、路線バスなど公共交通としての実用性を確認する走行実証を、東京都の協力を得て実施する。使用車両は両社が共同で開発したFCバスで、日野のハイブリッドノンステップ路線バスをベースに、FCV「MIRAI」向けに開発したTFCSを搭載したもの。出力を高めるためにFCスタックおよびモーターなどを2個搭載するほか、高圧水素タンクを8本搭載し、バス用に最適な設計を実施している。外部電源供給システムの公開給電実証は東京都環境科学研究所で行われ、FCバスの走行は東京都都心部および臨海地域で行われる予定。
2015年07月22日トヨタ自動車(トヨタ)と日野自動車(日野)は7月21日、東京都において燃料電池バス(FCバス)の実証実験を7月24日から30日にかけて実施すると発表した。実験では、非常時を想定した外部電源供給システムの公開給電実証を7月25日に東京都環境科学研究所で、公共交通としての実用性を確認する走行実証を7月24日、27日~30日に東京都心部および臨海地域で実施する。実験で使用するFCバスは、日野のハイブリッド ノンステップバスをベースに、トヨタが燃料電池車「MIRAI」向けに開発した「トヨタフューエルセルシステム」を搭載したもの。出力を高めるためにFCスタックおよびモーターを2個搭載しているほか、高圧水素タンクを8本搭載し、バス用に最適な設計となっているという。
2015年07月21日レベルファイブの代表取締役社長/CEO・日野晃博氏が、5月31日にTBS系列で放送されるドキュメンタリー番組『情熱大陸』(23:10~)に出演することが明らかになった。同番組では、ゲーム、玩具、アニメ、漫画など爆発的ヒットを記録した『妖怪ウォッチ』に続いて、同社が立ち上げた新たなクロスメディアプロジェクト『スナックワールド』を発表するまでの舞台裏を密着取材。番組公式サイトの次回予告文によれば、プロジェクトにかかわった米国のアニメスタッフや国内のクリエイターたちとの制作現場を通して、日野氏の「徹底的に子供たちにアプローチする」という作品へのこだわりを映したものになっているという。また『妖怪ウォッチ』の新キャラクターのアフレコにも密着し、日野氏の次なる一手に迫っていく。さらに、『妖怪ウォッチ』のほかにも『イナズマイレブン』や『ダンボール戦機』といった多くの子どもたちを楽しませるコンテンツを制作してきた日野氏が、いかにしてエンターテインメントの世界に携わるようになったのか、その原点に迫りながら、日野氏の成功の秘密を探る。『情熱大陸』は、TBS系列にて5月31日(23:10~23:40)に放送、放送後1週間は見逃し配信も予定されている。(C)LEVEL-5 Inc.
2015年05月27日その格好良さ、その知的さ、その色っぽさ、イケメンという表現では足りないほどの魅力を持った俳優・古川雄輝。その類い稀なる魅力を活かし、すでに「イタズラなKiss~Love in TOKYO」(ドラマシリーズ)などで人気を博している彼が、新作映画『脳内ポイズンベリー』でこれまでとは少し違うイケメン役に挑んだ。演じるのはヒロイン・いちこ(真木よう子)が恋する相手、年下のアーティスト、早乙女23歳。似ているけど似ていない!?早乙女を通して見えてくる古川さんの素顔──。「台本を読んで感じた早乙女像は、子供っぽいところがある、つき合うにはいいけど結婚には向いてない、すぐに感情を表に出してムスッとしてしまう、連絡がテキトーなどですが、実はキャラクターとして共感できる部分もあるんです(笑)。僕もすごく子供っぽいところがあって…たとえば、ホイコーローを食べるシーンで早乙女はキャベツをよけて食べるんですけど、僕も20歳までまったく野菜が食べられなかった。ああ、一緒だなぁって(苦笑)。あとは、大人の男性なら顔に出さずにスマートに振る舞うところで感情を出しちゃったりするし、マイペースだし。そういうところは自分と一緒だったのでそのまま活かして演じています」。クールなイメージが強いだけに早乙女的な一面はかなり意外。けれど、好きな女性にすべてを“合わせる”ことは「ないですね」ときっぱり言えるのは何だか格好いい。「僕は僕なので、すべてを相手に合わせることはしないです。この映画でもいちこさんは早乙女に合わせすぎて、けっきょく疲れ果ててしまって、2人の関係は悪い方へ行ってしまう。だから無理矢理自分を変えることはしたくない。でも、もしも僕がいちこさんだったとしたら、早乙女ではなく断然、(恋敵である)越智さんを選びますね」。その理由を聞くと、子供っぽいと言うのはやはり謙遜で、いやいやどうして素敵な大人にしか見えない。そこから古川さんの恋愛観、結婚観が見えてきた。「女性の年齢によって付きあい方って変わってくると思うんです。いちこさんは30歳。一般的に30歳前後の女性とつき合うなら結婚を意識するべきだと僕は考えていて。というのも、僕がいちこさんと1年間つき合ったとすると、いちこさんの30歳から31歳までの時間を奪ってしまうわけですから、つき合うときにちゃんと将来を考えて責任を持つべき。だから、越智さんがおすすめなんです(笑)」。古川さんが「絶対、越智さん」というように、観客はいちこを通して、自由な年下アーティストの早乙女か、それとも頼れる年上の編集者の越智さんか、2人の男を天秤にかける。そんないちこの恋愛模様が描かれるのが現実パート、いちこの頭の中を描くのが脳内パート。面白いのは、原作から引き継いで描く脳内会議──理性、ポジティブ、ネガティブ、記憶、衝動、5つの思考=キャラクターたちがいちこの頭のなかに存在し会議をする。とても斬新な設定がみどころだ。「僕は現実パートだったので、脳内パートの撮影風景は見ていなかったんですが、完成した映画を観てものすごく面白いなぁと驚きました。あと、女性って…と思ったのは、思ったことを相手に言わずに脳内会議してしまう心理ですね。女性のみなさんは「察してほしい」と言うけれど、男はバカだから察することはできない。僕は無理ですね(苦笑)。早乙女のセリフにもありましたけど、言ってくれないと分からないんです…」。男は女の生態を、女は男の生態を垣間見るという意味でも、この映画は実に面白い。それが色濃く表れているとてもユニークなシーンがある。30歳になったいちこに向かって早乙女が、「ないわ~」と言うシーン。早乙女的には「30歳にはぜんぜん見えないね」という、いい意味の「ないわ~」であるのに、いちこは勝手にネガティブな意味として捉え、あれこれ妄想してショックを受ける。コメディ要素の強いシーンでもある。古川さんに課せられたのは「ないわ~」のセリフをアドリブで演じること。「あのシーンはアドリブも含め20テイク以上撮りました。実際の早乙女じゃない、いちこさんの妄想のなかでの早乙女を演じるので、不思議な感覚でしたね。そのシーンは僕ひとりでの撮影。真木さんはその日の撮影を終えていたので、てっきり帰られたと思っていたら、実はモニター脇でずっと見ていたらしくて…。“古川くん、あんな(にヒドイ)こと思っていたんだね…”って。もう、なにも言い返せなかったです(苦笑)」。そんな見たことのない古川さんの演技を引き出したのは、佐藤祐市監督。「いつか仕事をしてみたかった」と喜ぶ反面「今までやったことのない挑戦もあった」と苦労を語る。「今回は演技プランを考えずに現場に入ったんです。それは初めてのこと。いつもは、こうきたらこう、この動きならこう、このセリフなら…とあれこれ考えてプランを練っていくんですが、僕が演じるのは現実パート、自然体で演じなくてはならない。加えて、監督からの指示がものすごく多くて、かつ細かかったんです。目線、手の動き、身体の角度、仕草…監督の細かい演出にひとつひとつ応えていくことで早乙女になっていきました。正直、決して楽しいとは言えなかったけれど、完成した映画を観ると、ちゃんとスクリーンの中に早乙女がいる。新しい演じ方を経験させてもらいました」。演技の幅を広げた古川さんは現在、中国、アメリカ、イギリスなど海外にも活躍の場を広げている。彼がこの先に目指すものは何なのか──。「引き出しの多い俳優になりたいというのがひとつ。あと、帰国子女なので英語を活かした仕事もどんどんやっていきたいんです。海外に住んでいるときに思ったのは、洋画に登場する日本人役をなぜ中国系の役者さんがカタコトの日本語で演じているんだろう?どうして日本人の俳優が演じないんだろう?という疑問。なので、そういう場でも活躍していきたいです」。(text:Rie Shintani/photo:Nahoko Suzuki)
2015年05月07日