「片方の卵巣が半分になった話」について知りたいことや今話題の「片方の卵巣が半分になった話」についての記事をチェック! (5/10)
イラストレーター活動をおこなっている、現役大学生の「めるくれぇぷ」さん。自身のTwitterにて投稿された「PMSかと思って婦人科へ行ったら、卵巣嚢腫が見つかった」という体験談を描いたマンガが話題を集めています。 初めての婦人科は…※作中での、めるくれぇぷさんは“もちふく”というお名前になっています。 生理前に激しく気分が落ち込んだり、食欲が増えたり、体がむくんだり……。めるくれぇぷさんはPMS(月経前症候群)の症状に悩まれていて、意を決して人生で初めての婦人科へ。そこで……。 医師にPMSについて相談しためるくれぇぷさん。すると……話を聞いた医師の提案で、まずは子宮をチェックしてみることになりました。おなかにゼリーを塗って検査をする経腹エコーをおこなうと……医師としてはどこか気になるところが見つかったのでしょう。体の中にエコーを挿入しての検査を提案されました。 性交渉の経験がない場合は、腟からエコーを挿入する際に痛みを感じることもあり、肛門からのエコーを提案されることもあります。ただ、めるくれぇぷさんとしては「おしりと、お股どっちがいい?」というインパクト強めな言葉がかなり印象に残ってしまったようですね(笑)。 監修/助産師 松田玲子 めるくれぇぷさんの投稿は、ぜひTwitterをチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター めるくれぇぷ『食う、寝る、描く』が大好きな女子。Twitterなどでイラストや百合漫画載せてます!
2023年04月05日イラストレーター活動をおこなっている、現役大学生の「めるくれぇぷ」さん。自身のTwitterにて投稿された「PMSかと思って婦人科へ行ったら、卵巣嚢腫が見つかった」という体験談を描いたマンガが話題を集めています。 私って…PMSなの?※作中での、めるくれぇぷさんは“もちふく”というお名前になっています。 生理前になると無性に悲しくなったり、体がむくんだり、食欲が爆発したり……心身共に不安定な状態になりやすかったと言うめるくれぇぷさん。それらの症状が「PMS(月経前症候群)かもしれない」と気づくきっかけになったのは、「生理前にイライラすることがあるよね? それもしかしてPMSかも――」というナレーションがついた1本の動画を見たことでした。 PMSについて調べると、自身の生理前の症状に当てはまるものばかり。「どうにかしたい」と思っためるくれぇぷさんは、生まれて初めて婦人科を受診することにしたのでした。 日本産婦人科学会によると、PMSとは「月経前、3~10日の間続く精神的あるいは身体的症状で、月経開始とともに軽快ないし消失するもの」とされ、心が不安定になったり、眠気が強くなったり、食欲が増したり、おなかや胸が張ったりという、めるくれぇぷさんが描かれている症状が挙げられます。結果的にめるくれぇぷさんの場合は、婦人科を受診したことで卵巣嚢腫が見つかることとなりますが、PMSでつらい……という場合は、めるくれぇぷさんのように一度受診して医師に相談してみるのも解決の一手となるかもしれません。 監修/助産師 松田玲子 めるくれぇぷさんの投稿は、ぜひTwitterをチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター めるくれぇぷ『食う、寝る、描く』が大好きな女子。Twitterなどでイラストや百合漫画載せてます!
2023年04月04日次女妊娠時に卵巣嚢腫があると判明した、わかまつまい子さん。次女のある行動がきっかけで、約4年間手術を拒否し続けたのち、ついに手術を受けることを決意。卵巣嚢腫手術4泊5日の旅が始まります! 「深夜までドラマ観よ」ウキウキの4泊5日の旅!卵巣嚢腫の手術を4年ほど拒否し続けた末、ついに手術を決断したわかまつさん。「手術……やります!」と告げると、医師は「わかりました! やりましょう!」とうれしそうな表情。その流れで、さっそくではありますが手術計画を立てることになり……。 半年後に手術を受けることになったわかまつさん。「あと半年もあるのか〜まだまだ先だな〜」なんて考えているうちに、気がついたら入院当日を迎えていたそうです。 入院当日。保育園に娘たちを連れて行くときに「別れ際に“ママ行かないで〜”ってグズってしまうかもなぁ」と心配するわかまつさんでしたが、いざ保育園に到着すると、娘たちは「ママがんばれ〜! ばいば〜い!」と、さらりと走り去っていきます。ちょっぴりさみしいわかまつさんでしたが、「ママもひとりを満喫してくるよ〜!」と笑顔で答えたそうです。 ーー手術は怖いけど、ひとりきりで過ごせる自由な時間は久しぶりだなあ。 夜更かしばんざーい!! 4泊5日の旅ばんざーい!! わかまつさんの入院生活1日目は、恐怖と高揚が入り混じった気持ちで始まったのだとか。 確かに、小さい2児のママだとなかなか自分ひとりの時間は作れませんよね。わかまつさんにとって今回の入院生活は、ただ卵巣嚢腫を取り除くだけでなく、『ひとり時間を楽しむ』という目的もあるようです。「入院生活嫌だな〜」とマイナスに考えるよりも「4泊5日の旅行だ!」と前向きに捉えるほうが、毎日を楽しく過ごせるかもしれませんね。 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。 監修/助産師 松田玲子 わかまつまい子さんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター わかまつまい子フリーランスで働く6歳(女の子)と3歳(女の子)のママです!産後や毎日の育児で大変なママが、少しでもクスリと笑えるような漫画をお届けしています。
2023年03月29日次女を授かった際に卵巣嚢腫があると判明した、わかまつまい子さん。出産後の検査で「やっぱりまだ卵巣が腫れてるわ。紹介状を書くから精密検査を受けなさいね」と主治医に言われたものの、手術するのが怖すぎてーー!? もしかしたら卵巣を残せるかも?卵巣嚢腫があると判明してからおよそ3年が経過。手術を受けるのが怖くて、ずっと手術を拒否し続けているわかまつさんですが、友人の「手術するってなったら卵巣を丸ごと取るん?」というひと言にハッとし、ずっと『手術=卵巣を全摘出する』と思い込んでいたことに気がつきます。 そこで、婦人科で次回の定期検診を受ける際、医師に尋ねてみることに。そして当日、医師の回答は……。 「あの……手術って、卵巣ごと取るんですか?」ドキドキしながら質問するわかまつさん。 「断言はできませんが、嚢腫部分だけ切除して、卵巣自体は残すつもりではいますよ」 と、医師は笑顔で答えてくれました。 このとき、わかまつさんは冷静を装ってはいましたが、内心は喜びと安堵の気持ちでいっぱいだったそうです。 そのあと、医師から手術方法について詳しい説明がありました。「手術方法は腹腔鏡手術と言って〜」との言葉で、開腹手術ではないことを初めて知ったわかまつさん。おへそのまわりに小さい穴を4つ開けて嚢腫を切除するそうですが、傷痕は塞がったらほとんど目立たなくなり、術後の回復も早くて手術翌日には歩けるようになるとのこと。 2度の出産を経験しているわかまつさんは、「もしかして……出産よりも今回の手術のほうが体への負担も少ないのでは?」と、医師の説明を聞いて、手術に対する恐怖がかなり和らいだようです。卵巣嚢腫に限らず、何かの病気で医師に手術をすすめられた際には、まず手術方法やそのリスクを知ることが治療の第一歩になるのかもしれませんね。 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。 監修/助産師 松田玲子 わかまつまい子さんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター わかまつまい子フリーランスで働く6歳(女の子)と3歳(女の子)のママです!産後や毎日の育児で大変なママが、少しでもクスリと笑えるような漫画をお届けしています。
2023年03月25日次女を授かった際に卵巣嚢腫があると判明した、わかまつまい子さん。出産後の検査で「やっぱりまだ卵巣が腫れてるわ。紹介状を書くから精密検査を受けなさいね」と主治医に言われたものの、手術するのが怖すぎてーー!? 「卵巣をまるごと取るん?」友人からの指摘に…次女妊娠時に卵巣嚢腫が見つかってから約2年後、絶対に手術を受けたくないわかまつさんは、ネットの情報を頼りに、薬局で漢方薬を購入して治療に励みます。その後、漢方薬を半年ほど飲み続けたものの、病院での検査結果は「6cmだった卵巣が7cmにまで大きくなっていますね」とのこと。そこで、わかまつさんが次に選んだのはよもぎ蒸しパッドによる治療。果たして効果は……? ※ガンジダ→カンジダ。細菌がわいてカンジダが発症するのではなく、さまざまな原因(風邪・寝不足・疲労など)で免疫力が低下したり、腟内が不潔な環境に置かれたり、もしくは腟内洗浄をしすぎたり、抗生物質で腟内のバランスが崩れたりすることで、腟内の常在菌であるカンジダ菌(真菌、つまりカビ)が増殖し発症する。 卵巣嚢腫を少しでも小さくして手術を回避するべく、よもぎ蒸しパッドに手を出したわかまつさん。結果は……「卵巣の大きさは7cmちょっとですね」。卵巣はさらに大きくなっていました。 「やばい! このまま卵巣が大きくなっていくなら手術せなあかんやん!!」と、わかまつさんもついに危機感を抱いた様子。「でも手術が怖すぎる〜嫌や〜」と嘆くわかまつさんに、友人は「手術ってさ、卵巣をまるごと取るん? その腫瘍のところだけ切り取るんじゃないん?」と質問します。 ここでようやく、『手術=卵巣の全摘出』だと思い込んでいたことに気づいた、わかまつさん。「もしかして卵巣って残すこともできるんかな?」と、手術に対する恐怖心が少しだけ和らいだそうです。 現在の医学界では『卵巣嚢腫は手術療法が原則』とされていて、よもぎ蒸しパッドで卵巣嚢腫が小さくなるといった科学的根拠はありません。「手術しなくて済むなら」と思っているわかまつさんがネットの情報を信じ込んでしまう気持ちもわかりますが、やはり手術をしないことには卵巣嚢腫は完治しないのです。 ちなみに、卵巣腫瘍における手術対象の大きさは6cm以上です。小さくても嚢胞による痛みやなにか症状がある場合には手術が推奨され、あまり大きくなりすぎると正常部分が残せなくて全摘になることもあるそうです。部分切除で済むうちに、早く手術を受けてほしいですね。 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。 監医療監修/天神尚子先生(三鷹レディースクリニック 院長) わかまつまい子さんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター わかまつまい子フリーランスで働く6歳(女の子)と3歳(女の子)のママです!産後や毎日の育児で大変なママが、少しでもクスリと笑えるような漫画をお届けしています。
2023年03月24日次女を授かった際に卵巣嚢腫があると判明した、わかまつまい子さん。出産後の検査で「やっぱりまだ卵巣が腫れてるわ。紹介状を書くから精密検査を受けなさいね」と主治医に言われたものの、手術するのが怖すぎてーー!? 手術が嫌で漢方を試した結果次女の妊娠時に卵巣嚢腫があると判明したわかまつさん。「手術するのが怖い」という一心で手術を拒否し続け、卵巣嚢腫があるとわかってから約2年が経過。どうにか手術をせずに卵巣嚢腫を治療できないものかと、わかまつさんはネットの情報を頼りに、漢方薬の服用を始めたのですが……。 ※加味逍遙散=かみしょうようさん…生理痛や月経不順、更年期障害といった女性特有の不調のほか、ストレスによる心身の不調(頭痛・肩こりなど)にも働きかける漢方薬。※桂枝茯苓丸=けいしぶくりょうがん…生理痛や月経不順、足の冷えなどが気になる方向けの、血行改善作用のある漢方薬。 ※市販の漢方薬は薬剤師不在でも購入はできますが、本来は、医師や薬剤に症状や体質などを相談してから処方されるものです。漢方薬の内服にあたり、ネットの情報で自己判断はせず、まずは医師や薬剤師に相談するようにしましょう。 卵巣嚢腫があると判明してから約2年が経過したころ、どうにか手術を回避したいわかまつさんは漢方薬での治療に励んでいました。卵巣嚢腫についてインターネットで調べてみると、「婦人科系疾患は体内の冷えが原因なので、血行不良を改善して老廃物を排出させないことには、根本的な解決にはならない」と記事に書かれていて、卵巣嚢腫の治療におすすめと書かれた漢方3種類を服用することに。 しかし……漢方薬を飲み始めて半年後の定期検診のとき、医師に「腫瘍が7cmになっていますね」と言われてしまいます。最初に検査をしたときは6cmだったので、1cmも大きくなっているようです。 今回の検査結果を受けて、漢方での治療をあきらめるわかまつさん。そんなとき、またもやネットで耳寄りな情報を見つけてしまいます。 『よもぎ蒸しパッドを7カ月使用したら卵巣嚢腫が消えた』とーー。 このあと、卵巣嚢腫判明から約4年の時を経て、最終的にわかまつさんは手術を受けることを決断します。「あとで振り返ると、自己判断で民間療法に頼ったのは安易な考えだった」と語っているわかまつさんですが、このときは自力でどうにかできるものならどうにかしたいと、「漢方やよもぎ蒸しパッドで卵巣嚢腫を治してみせる!」と強く意気込んでいたそうです。 しかし、産婦人科医の天神先生によると、漢方やよもぎ蒸しパッドには卵巣嚢腫を治す効果はなく、あくまで『卵巣嚢腫は手術療法が原則』なのだそう。卵巣腫瘍の手術対象の大きさは6cm以上とされていて、わかまつさんの場合はもう7cmにまで肥大化しているので、もうそろそろ、手術を検討したほうがよいタイミングかもしれませんね。 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。 医療監修/天神尚子先生(三鷹レディースクリニック 院長) わかまつまい子さんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター わかまつまい子フリーランスで働く6歳(女の子)と3歳(女の子)のママです!産後や毎日の育児で大変なママが、少しでもクスリと笑えるような漫画をお届けしています。
2023年03月23日次女を授かった際に卵巣嚢腫があると判明した、わかまつまい子さん。出産後の検査で「やっぱりまだ卵巣が腫れてるわ。紹介状を書くから精密検査を受けなさいね」と主治医に言われたものの、手術するのが怖すぎてーー!? どうにか手術を回避できないものか卵巣嚢腫があると判明してから約1年が経ったある日、激しい下腹部痛に襲われたわかまつさん。夫に「病気やもんな」と言われ、ようやく自分が病気であることを自覚します。その後、自分が病気と自覚したわかまつさんは急に不安になり、卵巣嚢腫についてネットでひたすら調べまくる日々を送ります。しかし、まだ手術をする覚悟はできなくて……。 病気の自覚が芽生えたわかまつさんが「私、卵巣嚢腫やねん」と周囲に告白すると、「私もなったでー」「12cmくらいになって手術したよ」「茎捻転になって大変だったわー」と、予想以上に同じ病気の人がたくさんいてビックリしたのだとか。 このころ、なんとか手術を回避できないものかと、インターネットでひたすら情報収集をするわかまつさん。調べる中で『漢方で卵巣嚢腫を治す』と書かれた記事を見つけたようですが、産婦人科の天神先生いわく、現在の医学界では『卵巣嚢腫は手術療法が原則』なのだそうです。 ではなぜ漢方による治療法があるかというと、東洋医学では「卵巣嚢腫ができている人は血行が悪くなっていて体内に余分な水が溜まっているケースが多いため、漢方薬でそれらを改善させることが卵巣嚢腫の治療につながる」とされているのだとか。 手術は怖いですし、「できれば手術を受けたくない」という、わかまつさんの気持ちもわかります。しかし、今後の自分の体のことを考えても、痛みを覚えたタイミングで今一度手術を検討してみてもよかったのかもしれませんね。 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。 医療監修/天神尚子先生(三鷹レディースクリニック 院長) わかまつまい子さんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター わかまつまい子フリーランスで働く6歳(女の子)と3歳(女の子)のママです!産後や毎日の育児で大変なママが、少しでもクスリと笑えるような漫画をお届けしています。
2023年03月22日次女を授かった際に卵巣嚢腫があると判明した、わかまつまい子さん。出産後の検査で「やっぱりまだ卵巣が腫れてるわ。紹介状を書くから精密検査を受けなさいね」と主治医に言われるも、手術するのが怖すぎてーー!? 初めて病気だと自覚した日卵巣嚢腫が見つかって医師に手術をすすめられたものの、出産後間もないからという理由で手術を拒否したわかまつさん。しばらくは経過観察となり、次回の検診は半年後となりました。しかしある日、子どもたちと友人宅に遊びにいく約束をしていたわかまつさんは、おなかに強い痛みが走って動けなくなってしまいます。 医師の懸念どおり、これは卵巣嚢腫が大きくなって破裂してしまったのか、それとも茎捻転を起こしてしまったのか。原因はいくつか考えられますが、わかまつさんの判断は……。 ※茎捻転とは、卵巣嚢腫が大きくなり、重くなった影響で卵巣を支えている靭帯ごとねじれてしまうこと。強い下腹部痛を感じることが多く、緊急手術となる場合が多いです。 次女の妊娠時に卵巣嚢腫があると判明したわかまつさん。この時点で卵巣嚢腫があるとわかってから、約1年が経過していました。 そんなある日、わかまつさんは激しい下腹部痛に襲われて動けなくなってしまいます。鎮痛薬を飲んで30分後には動けるまで回復したそうですが、夫の「ママは病気やねんから」という言葉で、ようやく自分が病気であることを自覚。不安になったわかまつさんはその後、卵巣嚢腫についてネットで徹底的に調べるようになったそうです。 産婦人科の天神先生いわく、卵巣嚢腫は自然治癒するものではありません。サイズが小さいものや症状が何もない場合は経過観察となるケースもありますが、基本的な治療は手術(卵巣の全摘出か、嚢腫部分だけの切除)となります。放置し続けると卵巣嚢腫が大きくなって破裂したり茎捻転を起こしたりして、最悪の場合、卵巣が壊死してしまうこともありえるそうです。今回は鎮痛薬を飲んでやり過ごしたわかまつさんですが、激しい痛みを感じた場合は、病院で診てもらうほうが安心です。 「私は病気なんだ」だと自覚したいま、わかまつさんは手術の必要性を、もう一度考えてみてもよかったのかもしれませんね。 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。 医療監修/天神尚子先生(三鷹レディースクリニック 院長) わかまつまい子さんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター わかまつまい子フリーランスで働く6歳(女の子)と3歳(女の子)のママです!産後や毎日の育児で大変なママが、少しでもクスリと笑えるような漫画をお届けしています。
2023年03月21日次女を授かった際に卵巣嚢腫があると判明した、わかまつまい子さん。出産後の検査で「やっぱりまだ卵巣が腫れてるわ。紹介状を書くから精密検査を受けなさいね」と主治医に言われたものの、手術するのが怖すぎてーー!? 手術を嫌がる理由大学病院の婦人科で検査を受け、卵巣にある腫瘍が良性のものだと判明したわかまつさん。医師に「良性であっても自然治癒はしないので手術は必要です」と言われたのですが、その場で「手術はしません」と言い切ってしまいます。わかまつさんがここまで手術を嫌がる理由とは……? 「良性とはいえ、卵巣嚢腫の腫れが自然に引くことはないです。放置するうちに破裂したり、茎捻転(卵巣と子宮のつながっている部分がねじれてしまうこと)が起こったりするおそれもあります」 と、医師が手術せず卵巣嚢腫を放置するリスクを説明。しかし、わかまつさんの意志は固く、「手術は今はしません」と意見を曲げません。実は、わかまつさんには今は手術をしたくない理由が4つほどありました。 ・生まれて間もない次女がいて、母乳をあげたい・出産で離れていた長女のそばにいてあげたい・入院して手術となると、その間家事や育児が夫のワンオぺになるのが不安・とにかく手術が怖い わかまつさんいわく『手術が怖い』が1番の理由だそうですが、理由を聞いた医師は、わかまつさんの母としての気持ちを汲んでくれ、「確かに……手術するとなると投薬のために断乳しないといけなくなりますし、お母さんですから、産後間もない今は子どものそばにいたいですよね」と寄り添ってくれました。 医師に「しばらく様子を見ましょうか。では、次は半年後の検診とします」と言われ、わかまつさんは「手術をまぬかれた! ラッキー!」なんて喜んでいました。 しかし、そんなわかまつさんに悲劇が。なんと、子どもと一緒に友人宅に行く約束をしていた日、おなかが痛くなって動けなくなってしまったのです! 大学病院を初めて訪れた時点で、すでにおなかにチクチクとした痛みを感じていたわかまつさん。今回、「おなかが痛すぎて動けなくなった」ということは、医師が説明していたように、卵巣嚢腫が大きくなって破裂したか、茎捻転を起こしてしまったおそれがあります。こういうときは無理に動こうとせず、必要に応じて病院で処置をしてもらうべきかもしれませんね。 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。 監修/助産師 松田玲子 わかまつまい子さんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター わかまつまい子フリーランスで働く6歳(女の子)と3歳(女の子)のママです!産後や毎日の育児で大変なママが、少しでもクスリと笑えるような漫画をお届けしています。
2023年03月17日次女を授かった際に卵巣嚢腫があると判明した、わかまつまい子さん。出産後の検査で「やっぱりまだ卵巣が腫れてるわ。紹介状を書くから精密検査を受けなさいね」と主治医に言われたものの、手術するのが怖すぎてーー!? 卵巣嚢腫との長きにわたる共存生活の始まりのちに医師から手術を迫られて断固拒否するという運命を選ぶ、わかまつまい子さん。卵巣嚢腫があるとわかったのは、次女を妊娠して近所の産婦人科で内診をしてもらっていたときでした。 ※MR→MRI 次女を妊娠したタイミングで内診を受けた際、主治医から「卵巣が腫れてるね〜」と言われてしまった、わかまつまい子さん。「卵巣嚢腫で1番怖いのは茎捻転やで。かなり痛いし開腹手術せなあかんくなる」と言われてゾッとしますが、「まあ赤ちゃんには影響ないし、出産して腫れが引く場合もあるから、とりあえず出産が終わるまで様子を見よか」と言われ、安堵しました。 無事に出産を終えたわかまつさんは、再び婦人科の内診台で検査を受けます。すると…… 「あーー卵巣まだ腫れとるわ。紹介状書くから1回大きい病院でMRI検査を受けて、腫瘍が良性か悪性か調べなあかんな」 と言われてしまったのです。 ここから、わかまつさんと卵巣嚢腫の4年間にわたる長き共存生活が始まりました。 次女を妊娠したときにはもう卵巣嚢腫ができていたとのことなので、出産までの間に腫瘍が大きくなってしまった可能性もおおいにありますよね。一般的には、卵巣嚢腫が6cm以上になると卵巣自身の重さが増して、周囲の血管や組織を巻き込みやすくなってしまい、茎捻転の発生リスクが高くなると言われています。育児しながらの通院は大変だと思いますが、卵巣嚢腫があまり大きくならないうちに、早めに精密検査を受けたほうがよさそうですね。 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。 監修/助産師 松田玲子 わかまつまい子さんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター わかまつまい子フリーランスで働く6歳(女の子)と3歳(女の子)のママです!産後や毎日の育児で大変なママが、少しでもクスリと笑えるような漫画をお届けしています。
2023年03月15日【片方だけハネるクセ毛の直し方】元美容師マンガ家の飛鳥時代さんは、自身の経験から得た髪の毛に関する知識を日々発信中。知っているとタメになる「ズボラでもできる」ヘアケア&髪の豆知識とは——!?ヘアセットをするとき、「右側はうまくいくのに左側だけハネてしまう……」ということはありませんか? 特に、朝の忙しい準備時間にヘアセットに時間がかかると困りますよね。今回は、飛鳥時代さんが「髪が片方だけハネる理由とその直し方」について教えてくれましたよ。 片方だけハネる髪が悩み 飛鳥時代さんによると、髪が片方だけハネる理由は「つむじからの毛流れによって左右で髪の生え方が違うから」なのだそう。そのため、ヘアアイロンなどで毛先だけを整えても、時間が経つと再びクセが戻ってきてしまうそうです。クセを出さないためには、お風呂上がりの髪の乾かし方がポイント! 髪のクセが強い部分の根元にドライヤーを後ろから当てて乾かします。このとき、毛先を持って前に引っ張りながら乾かすといいそうですよ。お風呂上がりの髪の乾かし方が翌日の髪の仕上がりを左右していたとは……! ドライヤーの当て方を意識することは今日から実践できるので、ぜひ試してみてくださいね。 飛鳥時代さんのマンガは、このほかにもInstagramで読むことができます。ぜひチェックしてみてくださいね! 著者:マンガ家・イラストレーター 飛鳥時代元美容師のマンガ家。ズボラでもできるヘア情報をマンガで発信している。
2023年03月07日普段はイラストレーターとして活動している町田ねねこさん。今回ご紹介するのは、卵巣のう腫が見つかってから入院に至るまでのねねこさんの体験談をマンガ化したものです。術後の「絶飲・絶食」をなんとか耐え抜いたねねこさん。そして迎えた手術の翌日、ねねこさんは念願だったあるものと対面して……!? 翌日は… おなかには血を抜くための管、そして尿道には尿を抜くための管が手術後からずっと入れられている状態でした。管を入れられているおなかの傷口がズキズキと痛む中、ついにあの瞬間が……!やっと、ごはんを食べれるようになったのです! このとき、ねねこさんは約35時間ぶりの食事だったそうで、腹ペコの状態で食べるごはんは格別だったよう。入院中は、その日の献立に思いを馳せるほど、毎日のごはんが大きな楽しみだったと言います。約35時間もごはんも水も飲んでいないと、味覚も研ぎ澄まされて、余計においしく感じそうですね。 町田ねねこさんのマンガは、このほかにもInstagramやTwitterで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター 町田ねねこ北海道在住、20代後半のイラストレーター。自身の卵巣のう腫体験談をマンガで綴っている。
2022年10月19日普段はイラストレーターとして活動している町田ねねこさん。今回ご紹介するのは、卵巣のう腫が見つかってから入院に至るまでのねねこさんの体験談をマンガ化したものです。卵巣のう腫の摘出手術を終えて、麻酔から目覚めたねねこさん。無事に手術を終えたことに安堵したのも束の間、ここから、ねねこさんにとって地獄の時間が始まることに……!? ズキズキと痛みが… 麻酔から目覚めると、ズキンズキン……と手術前にはなかったおなかの痛みを感じたねねこさん。それ以外には痛むところはなく「ああ、無事に終わったんだ」と安堵したのも束の間……。 麻酔がすっかり抜けてしまったようで、ねねこさんは眠気ゼロの覚醒状態に! 眠って痛みをごまかすこともできないまま、何かでおなかを刺されているような激しい痛みに長時間苦しめられることになってしまいました。 「痛みに耐え続けるしか解決策がない」という、このときのねねこさんの状況は本当につらかったと思います。監修/助産師 REIKO 町田ねねこさんのマンガは、このほかにもInstagramやTwitterで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター 町田ねねこ北海道在住、20代後半のイラストレーター。自身の卵巣のう腫体験談をマンガで綴っている。
2022年09月26日普段はイラストレーターとして活動している町田ねねこさん。今回ご紹介するのは、卵巣のう腫が見つかってから入院に至るまでのねねこさんの体験談をマンガ化したものです。手術の前日、説明を受けるねねこさん。麻酔科の医師によると、乗り物酔いをしやすい人は、全身麻酔の影響で術後「あること」が起こりやすいらしく……!? 医師が教えてくれたのは 麻酔科の医師によると、乗り物酔いしやすい体質の人は、術後に全身麻酔の影響で吐き気が起こることがあるのだそう。モロ乗り物酔いしやすい体質のねねこさんは、吐き気に効くツボを教えてもらうことに。そして、今回腹腔鏡手術を受けるねねこさんは、おへそに穴を開けるため、事前におへそを掃除をするのだとか! 「まさか人にヘソ掃除をしてもらうとは……」とねねこさんは貴重な体験を噛み締めたのでした。看護師さんなら、おへそをプロ級に掃除してくれそうですね。監修/助産師REIKO 町田ねねこさんのマンガは、このほかにもInstagramやTwitterで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター 町田ねねこ北海道在住、20代後半のイラストレーター。自身の卵巣のう腫体験談をマンガで綴っている。
2022年09月01日ある日、1歳の息子をおんぶしながら家事をしていると、4歳の娘が新品のクレヨンをすべて半分に折っていました。思わず「物を大事にしないなんて!」と怒ってしまった私。しかし娘がクレヨンを折った理由を聞いて、衝動的に怒ったことを激しく後悔した出来事をお話しします。 寝不足が重なりイライラしていた私息子が夜に何度も起きて、よく眠れない日が続いていたときのことです。私は寝不足からくる頭痛と闘いながら、グズる息子をおんぶして家事をしていました。そんな中、娘がおばあちゃんに買ってもらった新品のクレヨンを出して遊びたいと言ってきました。 娘のイレギュラーなお願いに、「忙しいのに面倒だな……」と心の中で少しイライラしながら新品のクレヨンを出し、娘に渡してから私はキッチンへ。クレヨンを使って何かの作業をしている娘の後ろ姿を見ながら家事をし、一段落着いてので覗きに行くと……。 新品のクレヨンを全部折った娘新品のクレヨンが全部半分に折られていました! それを見て私はつい「物を大事にしないなんて!」という思いから、「なんで折ってんの!?」ときつい言葉を娘にぶつけてしまいました。その言葉に驚き、「え?」という顔でこちらを見た娘。 その顔を見て、「あ、しまった、これはいたずらじゃない。娘なりに理由があっての行動だ」と察知。「ごめん、本当にごめん、ちょっと待って」と言い、深呼吸を何度かして改めて「クレヨンを折って何かするの?」とやさしく聞きました。 クレヨンを折ったやさしい理由私に怒鳴られて泣きそうになっていた娘は、おずおずと「半分にしてね、違う色と組み合わせてテープでとめれば、弟くんと同じ色使いたいって喧嘩にならないでしょ」と話してくれました。娘なりに弟のことを思いやった行動だったとわかり、余計に自分が衝動的に怒ってしまったことを反省。 「うん、そっか。ママ勘違いしちゃった。本当にごめんね。弟のこと考えてくれてありがとう」と言うと、娘の顔も明るくなり「この色の組み合わせいいね!」などと言いながら、いそいそと折ったクレヨンをテープで止め始めました。 育児中は常に寝不足で、うまく頭が働かないことが多々あります。そのしわ寄せが子どもにいってしまうこともしばしば。自分は母親としてまだまだだなと思いつつ、今回はすぐに気づきリカバリーができてよかったとホッとしました。 ベビーカレンダーでは、赤ちゃん時代を卒業して自己主張を始めた2~6歳までの子どもの力を伸ばし、親子の生活がもっと楽しくなる【キッズライフ記事】を強化配信中。今よりもっと笑顔が増えてハッピーな毎日になりますように! 作画/山口がたこ監修/助産師 松田玲子著者:山口花田舎で1女1男を育てる母。コーチングの資格を子育てに生かしながら日々奮闘中。主に妊娠・出産・教育の記事を執筆している。
2022年08月29日普段はイラストレーターとして活動している町田ねねこさん。今回ご紹介するのは、卵巣のう腫が見つかってから入院に至るまでのねねこさんの体験談をマンガ化したものです。ねねこさんが入院することになったのは、思いのほか豪華な部屋で……!? 案内されたのは ねねこさんの第一希望だった部屋は満室だったらしく、1泊1万6千円のすこし豪華な個室に入院することに。普段あまりお金を使わないというねねこさんですが、今回はなぜ値段の高い個室の希望を出したのかというと……。——保険が出るから!! 自分が病気で入院することなんてないだろうなあと思いながら、保険に加入していたねねこさんでしたが、今回ばかりは入っていてよかったあと思ったのでした。 万が一のための備え、とても大切ですね。監修/助産師REIKO 町田ねねこさんのマンガは、このほかにもInstagramやTwitterで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター 町田ねねこ北海道在住、20代後半のイラストレーター。自身の卵巣のう腫体験談をマンガで綴っている。
2022年08月18日普段はイラストレーターとして活動している町田ねねこさん。今回ご紹介するのは、卵巣のう腫が見つかってから入院に至るまでのねねこさんの体験談をマンガ化したものです。いよいよ入院の日を迎え、病室へ案内されたねねこさん。希望通りの病室かドキドキしながら中に入ると、驚きの光景が……!? いざ入院! そして、ねねこさんが案内された部屋は……!? 入院の日を迎えたねねこさん。病院の受付で手続きを済ませると、早速部屋に案内されて……。部屋に入ると、目の前には広々とした室内が! 大きい窓があり、圧迫感のない空間にねねこさんは「えっ広くない?」と思わずうれしくなりました。個室だと周りの目も気になりませんし、気持ちがラクですよね。監修/助産師REIKO 町田ねねこさんのマンガは、このほかにもInstagramやTwitterで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター 町田ねねこ北海道在住、20代後半のイラストレーター。自身の卵巣のう腫体験談をマンガで綴っている。
2022年08月05日普段はイラストレーターとして活動している町田ねねこさん。今回ご紹介するのは、卵巣のう腫が見つかってから入院に至るまでのねねこさんの体験談をマンガ化したものです。 入院を間近に控えたねねこさん。入院準備をひと通り終えて休憩していると「ある人」が声を掛けてきて——!? 入院の準備をしていたら 下着やナプキンも数種類しっかりと準備! そして、入院中きっと暇だろうなと考えたねねこさんは「ヒマつぶしアイテム」の準備も怠りません。動画配信サービスのサブスクに入会したり、趣味の編み物の材料を調達したり……。そうして順調に準備を進めて、ホッとひと息ついていると——。「ある人」がねねこさんを訪ねてきたのです。それは、入院経験のある知り合いの女性! なんと、自分が入院をしたときに役に立ったアイテムを持ってきてくれて……。思わぬ差し入れにねねこさんはほっこり。自分のことを想って用意してくれた気持ちがうれしいですし、「手術を頑張ろう!」という気持ちにもなりますね。監修/助産師REIKO 町田ねねこさんのマンガは、このほかにもInstagramやTwitterで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター 町田ねねこ北海道在住、20代後半のイラストレーター。自身の卵巣のう腫体験談をマンガで綴っている。
2022年08月03日普段はイラストレーターとして活動している町田ねねこさん。今回ご紹介するのは、卵巣のう腫が見つかってから入院に至るまでのねねこさんの体験談をマンガ化したものです。<p><span style="font-size:16px;">久しぶりの検査にドキドキしていたねねこさんでしたが、看護師さんのおかげで緊張もほぐれてきました。しかし、心電図検査を目前に、ねねこさんは「あること」を後悔……!?</span></p> <div class="articleParts"> <h2>検査前に気づいて</h2> <p><img alt="「しまった…」脱ぐんだった!あることを忘れていて思わぬミス!? #卵巣のう腫赤裸々レポ 18" src="" style="width: 100%;" /></p> <p> </p> <p><img alt="「しまった…」脱ぐんだった!あることを忘れていて思わぬミス!? #卵巣のう腫赤裸々レポ 18" src="" style="width: 100%;" /></p> <p> </p> <p><img alt="「しまった…」脱ぐんだった!あることを忘れていて思わぬミス!? #卵巣のう腫赤裸々レポ 18" src="" style="width: 100%;" /></p> <div style="page-break-after: always"><span style="display: none;"> </span></div> <p><img alt="「しまった…」脱ぐんだった!あることを忘れていて思わぬミス!? #卵巣のう腫赤裸々レポ 18" src="" style="width: 100%;" /></p> <p> </p> <p><img alt="「しまった…」脱ぐんだった!あることを忘れていて思わぬミス!? #卵巣のう腫赤裸々レポ 18" src="" style="width: 100%;" /></p> <p> </p> <p><img alt="「しまった…」脱ぐんだった!あることを忘れていて思わぬミス!? #卵巣のう腫赤裸々レポ 18" src="" style="width: 100%;" /></p> <p> </p> <p><span style="font-size:16px;">手術前の検査を受けていたねねこさん、次は心電図検査……というところで「あること」に気がつきました。スカートの下にタイツをはいてきてしまったのです! 心電図検査ではタイツはNGとのことで、「脱ぐの面倒だなあ」と思いながらしっかりタイツを脱いで……。</span></p> <p> </p> <p><span style="font-size:16px;">最後に職員さんから入院についての説明を受け、そこで入院する際の部屋はどうするか聞かれました。それもいろいろとグレードがあるようで……。すごく豪華な個室は1泊2万円とのこと、一体どんな部屋なのかとても気になりますね。</span></p> <p> </p> <p><span style="font-size:16px;">監修/助産師REIKO</span></p> <p> </p> <div class="relationLink" style="margin:10px 0 15px 0;"> <p style="font-size:14px;font-weight:bold;"><a href="/smilenews/detail/29037/?utm_campaign=smilenews&utm_source=news&utm_medium=body" style="color:#1a9de4;text-decoration:underline;" target="_blank">前のお話:「助かった」検査でハラハラ。看護師さんが神対応してくれて…!? #卵巣のう腫赤裸々レポ 17</a></p> <p style="font-size:14px;font-weight:bold;"> </p> </div> <div class="relationLink" style="margin:10px 0 15px 0;"> <p style="font-size:14px;font-weight:bold;"><a href="/smilenews/detail/27521/?utm_campaign=smilenews&utm_source=news&utm_medium=body" style="color:#1a9de4;text-decoration:underline;" target="_blank">関連記事:「体調が悪くて…」デートの日、正直に打ち明けると…彼が予想外の行動に!?</a></p> </div> <p> </p> <hr /> <p><span style="font-size:16px;">町田ねねこさんのマンガは、このほかにもInstagramやTwitterで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪</span></p> </div> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-permalink="" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"> <div style="padding:16px;"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"> </div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"> </div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"> </div> </div> </div> <div style="padding: 19% 0;"> </div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><a href="" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"><svg height="50px" version="1.1" viewbox="0 0 60 60" width="50px" xmlns="" xmlns:xlink=""><g fill="none" fill-rule="evenodd" stroke="none" stroke-width="1"><g fill="#000000" transform="translate(-511.000000, -20.000000)"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></a></div> <div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;"><a href="" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank">この投稿をInstagramで見る</a></div> </div> <div style="padding: 12.5% 0;"> </div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"> <div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"> </div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"> </div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"> </div> </div> <div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"> </div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"> </div> </div> <div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"> </div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"> </div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"> </div> </div> </div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"> </div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"> </div> </div> <p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">町田ねねこ(@neneko_comic)がシェアした投稿</a></p> </div> </blockquote> <p> </p> <div style="width:90%;margin:0 auto;padding:10px;border:solid 2px #eb748d;border-radius: 10px;"> <p><span style="font-size:14px;">ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!</span></p> </div> <p> </p> <div class="relationLink" style="text-align: center;"><a href="" style="display: inline-block; margin: 20px; padding: 10px 20px; background: #EB748E; font-size: 115%; font-weight: bold; color: #FFFFFF; text-decoration: none; -moz-border-radius: 4px; -webkit-border-radius: 4px; -moz-box-shadow: 0px 1px 2px 0px rgba(0, 0, 0, 0.5); -webkit-box-shadow: 0px 1px 2px 0px rgba(0, 0, 0, 0.5); box-shadow: 0px 1px 2px 0px rgba(0, 0, 0, 0.5); border-radius: 4px;" target="_blank">ムーンカレンダーサイトはこちら</a></div> <p> </p> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script>著者:マンガ家・イラストレーター 町田ねねこ北海道在住、20代後半のイラストレーター。自身の卵巣のう腫体験談をマンガで綴っている。
2022年07月29日デザインやイラストの仕事をしている長谷川ちひろさん。今回ご紹介するのは、卵巣嚢腫が見つかり手術や入院を経験した、長谷川さんの実体験をマンガ化したものです。卵巣のう腫摘出手術を受け、術後の体の痛みに苦しんでいた長谷川さん。ついに退院の日を迎えました。すると長谷川さんは「ある症状」に襲われて——!? 術後は… とうとう退院の日を迎えた長谷川さん。医師とすこし話をしたあと、母に運転してもらい車で帰宅することに。退院後しばらくの間は実家で過ごすことにして、穏やかな日常を取り戻したかのように思ったのですが——。入院中と生活リズムが急に変わったせいか、眠気に襲われるようになったそうで……。遅い時間でなくても容赦なく襲ってくる睡魔と闘いつつ、体は回復に向かっている感覚があったという長谷川さん。また、手術した部分が治ってきているのか、患部がムズムズして思わず掻いてしまいそうになることも。体の一部を取り除いても、滞りなく生命活動を続けられる人間の体に改めて感心した長谷川さんなのでした。術後、大きなトラブルもなく過ごすことができてよかったですね。監修/助産師REIKO 長谷川ちひろさんのマンガは、このほかにもInstagramやTwitterで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター 長谷川ちひろ青森県在住、30代のイラストレーター。卵巣嚢腫になり、手術や入院した経験をマンガで綴っている。
2022年07月21日普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫瘍ができたことが。巨大化したおなかに驚いた母が、「病院に行こう」と言い出し……。【前回のあらすじ】小学5年生の冬休み、巨大な卵巣嚢腫ができて手術を受けたあね子さん。その後は順調に回復し、手術で塗った傷跡も時が経つにつれて薄くなっていきました。傷跡以外に、卵巣嚢腫になり手術を受けたことで、体にどんな変化があったのかというと……。 その後の体の変化は… 結論からいうと、卵巣嚢腫になって手術で片方の卵巣を摘出しても、その後、特に大きな変化はありませんでした。 小5で手術を受けたあね子さんですが、小6のときに初潮がきて、それからは毎月きちんと生理がきているとのこと。卵巣がひとつになったからといって、毎月の排卵、妊娠機能などに影響は出ませんでした。 しかし、当時はネット上に情報が少なく、「妊娠しにくかったらどうしよう」と不安になったあね子さんは……。 結婚してまもなく、夫に相談したそうです。そして、早めの妊活を始めた結果……。 なんと、1カ月後に見事妊娠! これには、「えっ早くない?」と、2人ともかなり驚いたそうです。 最後に、著者であるあね子さんから、読者の皆さまに向けたメッセージが届きましたので、ご紹介します。 卵巣嚢腫の手術体験。私の人生の中では大事件でしたが、お医者さん曰く「さほど珍しい病気ではない」とのことでそれも驚きでした。腫瘍の種類にもよるし、ここまで大きくなるのは稀だとは思いますが……。女性のみなさん、体に異変を感じたら放置せず受診してくださいね。 監修/助産師REIKO あね子さんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター あね子1985年生まれ、神奈川県出身。2010年に長女メイ子、2014年に次女マイちゃんを出産した2児の母。育児絵日記ブログ「いっちょまえ姉妹を育てています」運営。
2022年07月21日デザインやイラストの仕事をしている長谷川ちひろさん。今回ご紹介するのは、卵巣嚢腫が見つかり手術や入院を経験した、長谷川さんの実体験をマンガ化したものです。卵巣嚢腫の手術が無事に終わり、ひと安心……。かと思った長谷川さんでしたが、手術後もかなりしんどくて……!?痛くて眠れない 心配だった手術が無事終わり、麻酔でもうろうとしていた意識も翌日にははっきりしていました。しかし、麻酔が切れてからは痛み止めを飲んでも体中が痛く、息もしづらくて……。その夜は、汗をびっしょりかいた状態で1時間ごとに目が覚めてしまい、とにかくつらい夜だったそう。 術後2〜3日目になると、前日よりできることが増え「良くなってる感覚」があったのですが、ベッドに横になると、まだ体の痛みを感じました。我慢できず、長谷川さんが看護師さんに相談すると、低反発クッションを貸してくれて……。そのおかげで、なんとか眠りにつくことができました。夜眠れないほどの痛みがあるなんて、手術が終わっても「ホッとひと息」とはいきませんね。 監修/助産師REIKO 長谷川ちひろさんのマンガは、このほかにもInstagramやTwitterで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター 長谷川ちひろ青森県在住、30代のイラストレーター。卵巣嚢腫になり、手術や入院した経験をマンガで綴っている。
2022年07月18日デザインやイラストの仕事をしている長谷川ちひろさん。今回ご紹介するのは、卵巣嚢腫が見つかり手術や入院を経験した、長谷川さんの実体験をマンガ化したものです。卵巣嚢腫摘出手術の日、手術の準備をして、いよいよ麻酔の瞬間。長谷川さんの意識はだんだん遠のいていき、気がつくと……!? ついに手術がスタート 手術当日は、夫と長谷川さんの母も駆けつけてくれました。手術に向けた準備を済ませて、長谷川さんは手術室へ——。手術室に着くと、自分で手術台に登りベッドに横たわりました。そして、いよいよ麻酔の瞬間……。ガス麻酔なので、医師の掛け声に合わせて口に当てたマスクからガスを吸おうとしますが、むせてしまい、うまく吸うことができません。それでも、3回目の掛け声でガスをきちんと吸ったとき、長谷川さんの意識はなくなったのです。ピッピッピッピッ話し声と規則的な機械音が聞こえてきて、手術が終わったことがわかりました。しかし、意識は戻ったものの「全然動けない…」! 麻酔がすこし効いているのか、体は動かせず、周囲の声や音だけが聞こえる状態で……。その後、夫が手を握ってくれたとき、長谷川さんもギュッと握り返すことができました。不安に思っていた麻酔がうまくいってよかったですね。監修/助産師REIKO 長谷川ちひろさんのマンガは、このほかにもInstagramやTwitterで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター 長谷川ちひろ青森県在住、30代のイラストレーター。卵巣嚢腫になり、手術や入院した経験をマンガで綴っている。
2022年07月17日普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫瘍ができたことが。巨大化したおなかに驚いた母が、「病院に行こう」と言い出し……。【前回のあらすじ】不安だった卵巣嚢腫の手術が終わって、順調に体力も回復。退院当日に傷口を縫合していた糸を抜糸してもらい、そのまま退院となりました。退院後の生活はというと……。 退院直後から現在まで 小学5年生の冬休みに手術を受けたあね子さん。退院後もまだ傷の痛みは続いていたそうで、お母さんに相談したところ、お母さんが担任に話してくれて、冬休みの宿題は免除となったそうです。 そして、その後何度か検診に行って、病院に通うのも終了。これで治療はおしまいとなりました。 ちなみに普段の生活への影響は、体育で長距離を走ったときに、おなかに引きつれるような痛みがあったものの、普通に生活しているぶんには特に問題なかったそう。そして、以前と変わらない生活が戻ってきました。 ただ、修学旅行のときに困ったことがあって……。 クラスのイジワルな子が「お風呂で傷跡を見てやろ〜」と周りに話しているのを聞いたあね子さんは、「あいつらに見られないように対策しないと」と考えたそうです。 困ったあね子さんが親友に相談したところ、親友が盾となって隠してくれたおかげで、まわりにジロジロ見られることなく、お風呂に入ることができたのだとか。 その後、中学・高校の修学旅行でも同級生たちと入浴しなければならない機会が。しかし、そのくらいの年齢になると、お風呂で他人をジロジロ見ている人のほうがおかしい、という認識に変わったのか、入浴中に傷をジロジロ見てくる人はいなかったそうです。 そして月日は経ち、傷跡は少しずつ薄れていき……。 長女・メイ子に、こんなことを言われるくらい、今では傷が薄いそうです! 監修/助産師REIKO あね子さんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター あね子1985年生まれ、神奈川県出身。2010年に長女メイ子、2014年に次女マイちゃんを出産した2児の母。育児絵日記ブログ「いっちょまえ姉妹を育てています」運営。
2022年07月17日デザインやイラストの仕事をしている長谷川ちひろさん。今回ご紹介するのは、卵巣嚢腫が見つかり手術や入院を経験した、長谷川さんの実体験をマンガ化したものです。MRI検査の結果、卵巣に腫瘍が見つかり手術をすることになった長谷川さん。手術や入院の経験がなかったため、余計に緊張が高まる中、長谷川さんの入院生活が始まって……!?入院生活がスタート ついに長谷川さんの入院生活が始まりました。入院1日目は夫と一緒に手術の説明を聞き、特にすることもなく終了しました。そして、入院2日目にあたる手術前日には、麻酔科の医師から全身麻酔についての説明を受けたのですが……。 点滴をしたことがなかった長谷川さんが点滴の針がすこし怖いことを医師に伝えると、酸素マスクからガスを送る吸入麻酔に変更してくれるとのこと! さらに、無臭のガスのほかに、いちごやバニラ、オレンジのフレーバーがあるそうで……。思ってもみなかった医師の提案に長谷川さんは戸惑いつつも、匂いなしの麻酔を選びました。 夕方には、下剤を飲んだり消化にいい食事をとったりして、早々にベッドに入った長谷川さんでしたが、明日に控えた手術を思うと、なかなか眠りにつくことはできません。手術前日の夜は、考えないようにしようと思っても手術のことで頭がいっぱいになってしまいそうですね。 監修/助産師REIKO ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター 長谷川ちひろ青森県在住、30代のイラストレーター。卵巣嚢腫になり、手術や入院した経験をマンガで綴っている。
2022年07月14日普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫瘍ができたことが。巨大化したおなかに驚いた母が、「病院に行こう」と言い出し……。【前回のあらすじ】無事に、卵巣嚢腫の手術を終えたあね子さん。入院中は点滴に怯えながらも、それなりに楽しく過ごしていました。その後は順調に体力も回復していき、いよいよ退院当日の朝を迎えます。 ※最後に傷を描いたイラストがあります。苦手な方はご注意ください。 退院当日の朝、抜糸中に起きた出来事 医師が黙々と糸を抜いたりテープを貼ったりしているとき、「いつ終わるんだろう?」「何枚テープ貼るんだ……?」などと考えていたあね子さん。 ようやく作業が終わって見てみると、身体はテープだらけに。でも、きれいに貼られたテープを見て、「ああ、そっか。傷と同じ方向にテープを貼ったらダメなんだ。だから時間がかかったのね」と納得。 実物はイラストよりももっとキレイに貼られていて、「なんだか歯みたい」と思ったのだとか。 監修/助産師REIKO あね子さんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター あね子1985年生まれ、神奈川県出身。2010年に長女メイ子、2014年に次女マイちゃんを出産した2児の母。育児絵日記ブログ「いっちょまえ姉妹を育てています」運営。
2022年07月14日普段はイラストレーターとして活動している町田ねねこさん。今回ご紹介するのは、卵巣のう腫が見つかってから入院に至るまでのねねこさんの体験談をマンガ化したものです。検査の結果、左右の卵巣に卵巣のう腫があることがわかったねねこさん。さっそく手術について医師から説明を受けますが、不安でいっぱいのねねこさんは……!?手術の方法は 今回、ねねこさんは「腹腔鏡」という方法で手術するそう。おなかをガスで膨らませたら、おへその中とその下に開けた3つの穴から機械を入れ、のう腫を取り除くと言われました。どんな方法で手術するのかドキドキしていたねねこさんですが、傷口が1cmほどで済むとわかり、すこしだけ安心。実際の手術方法を聞くとだんだん現実味が出てきますよね。監修/助産師REIKO 町田ねねこさんのマンガは、このほかにもInstagramやTwitterで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター 町田ねねこ北海道在住、20代後半のイラストレーター。自身の卵巣のう腫体験談をマンガで綴っている。
2022年07月12日普段はイラストレーターとして活動している町田ねねこさん。今回ご紹介するのは、卵巣のう腫が見つかってから入院に至るまでのねねこさんの体験談をマンガ化したものです。卵巣のう腫が見つかり手術をすることになったねねこさんは、手術をしてくれる病院へ——。医師から説明をされるなか、その内容にねねこさんは驚きっぱなしで……!? 医師の言葉に驚き 検査の結果、左右の卵巣にのう腫が見つかったねねこさん。それだけでも混乱していたのに「子宮の形が通常とすこし違う」と医師から言われて……。ねねこさんの子宮の形は、早産になりやすかったり月経時に出血量が多くなったりする傾向があるものの、妊娠すること自体に大きな問題はないとのことでした。さらに、「生理のとき、出血量が多くて大変だったでしょう」と聞かれ、ねねこさんはびっくり。生理痛がひどいという自覚はあったため、弓状子宮が原因の1つだとわかり、なんだか納得したそうです。たとえ生活に支障がなかったとしても、自分の体に異常がないかはどうかは検査をしてみないとわかりませんね。監修/助産師REIKO 町田ねねこさんのマンガは、このほかにもInstagramやTwitterで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター 町田ねねこ北海道在住、20代後半のイラストレーター。自身の卵巣のう腫体験談をマンガで綴っている。
2022年07月11日普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫瘍ができたことが。巨大化したおなかに驚いた母が、「病院に行こう」と言い出し……。【前回のあらすじ】小学5年生の冬休みに、卵巣嚢腫の切除手術を受けたあね子さん。手術後にお母さんに話を聞くと、卵巣嚢腫は驚くほど巨大化しており、子どもの頭くらいの大きさにまで成長していたそうです…! あとはゆっくり休んで、術後の体の回復を待つばかり。ちなみに、入院中の思い出はというと……。 入院中の恐怖体験 「血管に空気が入ったら死ぬ」という情報が頭の中にあったため、「どうにかして、血管の中に気泡が溜まらないようしなきゃ!!」と、看護師さんの見よう見まねをして、血管内の気泡を「ペチペチ」と必死で指で弾くあね子さん。でも……。 ……と、点滴が外れる日に聞いたそうです。それまでは、毎日ずっと必死にペチペチしていたそう。 点滴を固定するために数日間テープが貼られていた箇所は、四角くかぶれてしまったそうです。皮膚が弱い方だと、かゆくなったりして大変そうですね……。 ちなみに、看護師さんに皮膚がかぶれやすいことを伝えると、別のテープに換えてくれることもあるそうです。 監修/助産師REIKO あね子さんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター あね子1985年生まれ、神奈川県出身。2010年に長女メイ子、2014年に次女マイちゃんを出産した2児の母。育児絵日記ブログ「いっちょまえ姉妹を育てています」運営。
2022年07月10日デザインやイラストの仕事をしている長谷川ちひろさん。今回ご紹介するのは、卵巣嚢腫が見つかり手術や入院を経験した、長谷川さんの実体験をマンガ化したものです。ある日、たまたま子宮頸がん検診を受けることになった長谷川さん。検査結果を見た医師から告げられたのは予想外のことで……!?大ごとになってしまった ある日、婦人科を訪れた長谷川さんは医師の提案で子宮頸がん検診を受けることに。検診が終わると、医師から「卵巣が腫れている」と言われて……。 そのとき、長谷川さんの頭をよぎったのは2年前に受けた会社の健康診断での出来事でした。当時受けた健康診断の婦人科の項目に書かれていたのは「卵巣に腫れ有り。要観察」ということ。2年前に卵巣の腫れを指摘されていたことを医師に伝えると、詳しく調べるため、MRI検査を受けることに——。 数日後、長谷川さんは初めてのMRI検査にドキドキしながら病院へ行き、検査を受けたのです。たまたま受けた子宮頸がん検診で別のものが見つかるなんて、びっくりしますよね。 監修/助産師REIKO ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター 長谷川ちひろ青森県在住、30代のイラストレーター。卵巣嚢腫になり、手術や入院した経験をマンガで綴っている。
2022年07月10日