「達川光男」について知りたいことや今話題の「達川光男」についての記事をチェック! (1/4)
アーティストでモデルの川後陽菜が2日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】川後陽菜、誕生日にLAショット公開「新しいことに挑戦し続けたい!」大型イベント「LANDCON」出演時のオフショットと共に、感謝の気持ちとイベントの舞台裏を綴った。投稿では、サイリウムやうちわを振るファンに向けた感謝を述べ、「その景色をしっかりと目に焼きつけました」と振り返る。川後陽菜 & YONAKA Bandとしてアリーナステージに立ち、広い会場を自由に動きながら歌う楽しさを語った。「もっと進化して、もっとかっこいいものを届けたい」とアーティストとしての決意もにじませた。さらにファッションショーでは、自身がスタイリングと衣装デザインを担当した4つのステージに加え、YONAKAブランドのコラボ衣装にも触れた。多くの人に支えられてステージに立てたことへの感謝とともに、イベント成功を称える言葉で締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 川後陽菜(@hina_kawago)がシェアした投稿 ファンからは「唯一無二✨かっこよすぎます」「めっちゃ可愛いよ」「素敵です♀️」といった絶賛の声が寄せられている。
2025年04月02日野外音楽フェス「中津川 ワイルド ウッド(WILD WOOD) 2025」が、2025年9月20日(土)・21日(日)の2日間、岐阜県中津川市の中津川公園内特設ステージにて開催される。初開催の野外音楽フェス「中津川 ワイルド ウッド」今回が初開催となる「中津川 ワイルド ウッド」は、野外フェス発祥の地と言われる音楽の街・中津川で行われる野外音楽フェス。豊かな自然が広がる中津川公園を舞台に、人気アーティストたちによる音楽ライブやキャンプが楽しめる。スカパラやimase、フォーリミら出演気になる出演アーティストは、東京スカパラダイスオーケストラ、The BONEZ(ザ・ボーンズ)、04 Limited Sazabys(フォー・リミテッド・サザビーズ)、Omoinotake(オモイノタケ)、水曜日のカンパネラ、imase(イマセ)の6組が第1弾ラインナップとして発表されている。なお、フェスのオフィシャルMCには動画クリエイター・みのが就任した。出演アーティストThe BONEZ、04 Limited Sazabys、imase、Omoinotake、水曜日のカンパネラ、東京スカパラ ダイスオーケストラ...and more※A-Z順。※第1弾発表出演アーティストラインナップ。日割りは後日発表。開催概要「中津川 ワイルド ウッド 2025」開催日:2025年9月20日(土)・21日(日)会場:岐阜県中津川公園内特設ステージ(岐阜県中津川市茄子川 1683-797)チケット■早割最速先行(イープラスにて先着販売)受付期間:3月28日(金) 12:00〜4月13日(日) 23:59取扱:イープラス価格:[早割]2日通し券 17,600円[早割]中高生割 2日通し券 11,000円※リストバンド交換時に年齢確認有り。学生証・マイナンバーカードなど年齢がわかる身分証明書を要持参。[早割]オートキャンプ+2日通し券 52,800円※キャンプサイト(特大)+テント横付け駐車場+2日通し券[早割]コンフォートキャンプ+2日通し券 35,200円※キャンプサイト+近隣駐車場+2日通し券[早割]シンプルキャンプ+2日通し券 27,500円※キャンプサイト[駐車場なし]+2日通し券[早割]場外駐車場2日券+2日通し券 24,200円※セット販売の入場券は中高生割対象外
2025年03月31日川栄李奈と安田顕が出演する春の新ドラマ「ダメマネ! ―ダメなタレント、マネジメントします―」の撮影がスタートした。本作は、元天才子役の新人マネージャー・神田川美和(川栄)が、部長・犀川真一郎(安田)の無茶ぶりに翻弄されながら、崖っぷちタレントたちのために芸能界を駆け回る、人生リベンジコメディー。クランクインは、美和と犀川の職場である芸能事務所「TOYOプロダクション」でのワンシーンから。朝一番の撮影から現場に入った川栄は、ジャケットにシルバーフレームのメガネ姿。このメガネは、さわやかな新人・美和と、毒舌でかみつく美和の心情の裏表を切り替えるアイテムのひとつ。挨拶では力の入ったスタッフの役柄説明で盛り上がる中、「よろしくお願いします!」と笑顔を見せた川栄。午後からの撮影では、安田も合流。「では始めさせていただきます。犀川真一郎をやらせていただきます、安田顕と申します。よろしくお願いします!」とスタッフが行うはずの呼び込みを自ら言い、合間を見てはボケを次々繰り出し、笑いに包まれる現場となったそう。ポスター撮影や取材、台本読みでは何度か対面していたものの、この日が初共演となる2人。早速、美和と犀川の戦いの火蓋が切られることに。ある事情で仕事が干され気味となった超大御所俳優の再生に熱意をもって奮闘する美和に対し、タレントを「不良債権」と切って捨てる犀川の間に激しい舌戦が繰り広げられた。演出の瑠東東一郎から「カット!」の声がかかると同時に、その空気は一転し、お互い笑顔がこぼれ、撮影の合間には、これから撮影するシーンについて相談し合う和やかなムードに。安田との撮影について、川栄は「ユーモアに溢れていて、さらに芝居の可能性を広げてくださる方。もうすでにたくさん助けてもらっています!どのシーンでも素晴らしいお芝居をされるので、最後まで食らいついていけるように頑張りたいと思います!」と感想と意気込みを語る。さらに、「本読みの段階でキャストの方々との掛け合いが面白く、いざ撮影に入ると想像を超えた熱量で笑いが絶えない現場になっています!(笑)早くこの作品を皆さんにお届けしたいな!という気持ちです」とコメントしている。「ダメマネ! ―ダメなタレント、マネジメントします―」は4月期、毎週日曜日22時30分~日本テレビにて放送予定。(シネマカフェ編集部)
2025年03月13日レースクイーンの央川かこが9日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】「SFを今シーズン一緒に…」レースクイーン・央川かこ が"TOM’S チームアテンダント"に就任!「SUPER FOMULA Rd.2 鈴鹿、37号車は16位、そして1号車は2位表彰台✨」とレースの成績を報告。「そしてLightsでは佐野雄城選手が見事3連勝という快挙」とチームの快挙を語り「シーズン幕開けからいろんなシーンがあって、レースを見ながら叫びまくってたし、やっぱりSFは見応えがあって楽しい❣️」と魅力をアピールした。シャンパンがけの動画やレースクイーンたちとの集合写真から大会の盛り上がりがわかる。 この投稿をInstagramで見る 央川かこ(@kako.717)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが集まっている。
2025年03月09日元乃木坂46でアーティストの川後陽菜が26日、インスタグラムを更新。【画像】「この曲、めちゃくちゃいい」川後陽菜、新曲「いつかの卒業」リリースへ込めた想い「0歳→現在まで、私の #成長記録 ️✨」とコメントし、幼少期から現在までの写真を公開。「“卒業”という言葉で思い出すのは、どんな瞬間?」とファンに問いかけた。 この投稿をInstagramで見る 川後陽菜(@hina_kawago)がシェアした投稿 ファンからは「ずっと美人❤️」「可愛い子は赤ん坊の時からずっと可愛い法則」「川後ちゃんはずっと女神様です☺️」と絶賛の声が続々。卒業シーズンにぴったりの感動的な投稿に多くの人が心を動かされた。
2025年02月26日日本の声優・歌手の竹達彩奈が19日に自身のXの投稿を更新した。【画像】「すっぴんでごめん」声優・竹達彩奈 最新ショットを披露!「可愛いです」の声続々!「この星空の先に本当に宇宙があるんだね。いつも不思議に思っちゃう。360°星のオーケストラ。」と綴り、星空の写真を投稿。その神秘的な様子について自身の思いを語っている。360度綺麗な星に囲まれた星空の写真はどこまでも続いているような不思議な感覚を味わうことができ、その不思議さについてポストした。この星空の先に本当に宇宙があるんだね。いつも不思議に思っちゃう。360°星のオーケストラ。 pic.twitter.com/ZL2oK2Tsy6 — 竹達彩奈 (@Ayana_take) February 19, 2025 この投稿にファンからは「とっても綺麗な星空ですね」「本当に不思議ですよね」など多数の反応が寄せられている。
2025年02月19日元乃木坂46でモデルの川後陽菜が18日、自身のインスタグラムを更新。【画像】元乃木坂46の川後陽菜が「ボーイッシュヘア」を披露ニットで編んだ薔薇のモチーフを公開し、「最近はフラワーモチーフと水玉が気になります…」と自身のファッションの関心を語った。投稿された写真には、繊細に編まれた薔薇のモチーフが映し出されている。 この投稿をInstagramで見る 川後陽菜(@hina_kawago)がシェアした投稿 ファンからは「可愛い!!!」「ものすごく可愛いな」といったコメントが殺到。彼女のセンスと手先の器用さに注目が集まった。川後は「みんなが最近気になる物とか柄あるー?」とファンに問いかけており、その交流も話題に。おしゃれに対するこだわりを見せる彼女の投稿に、今後も期待が高まる。
2025年02月18日元乃木坂46でタレントの川後陽菜が12日、自身のインスタグラムを更新。【画像】元乃木坂46・川後陽菜が土星に降り立つ⁉エモすぎスポットバックのオフショがカッコ可愛すぎる!寒さが続く中、「と言いながら全く説得力のない私服。。」とコメントを添え、自撮り写真を公開した。洗練されたスタイルと個性的なデザインが際立つ一枚になっている。 この投稿をInstagramで見る 川後陽菜(@hina_kawago)がシェアした投稿 ファンからは「めっちゃカッコいい❤️」「寒さよりルックス優先!さすが!」「男子でも憧れるかっこよさだわァ」と称賛の声が寄せられている。
2025年02月13日元AKB48の川栄李奈が12日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】川栄李奈、忙しい夜でもほっこり♡頂いたケーキで頑張れるクリスマスナイト「30歳になりました☺︎」と綴り、2枚の写真をアップ。最新ショットとともに、30歳の誕生日を迎えたことを報告した。2015年はデビュー15周年であることを明かした川栄。「いつも応援してくださる皆様にたくさん良い報告ができるよう頑張りたいと思います」と、今後の抱負を綴った。 この投稿をInstagramで見る 川栄李奈 Rina Kawaei(@rina_kawaei.official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「誕生日おめでとう」「これからも応援してるよー」といったコメントが寄せられている。
2025年02月13日レースクイーンの央川かこが4日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】「色気やばいな」大人気RQ・央川かこ、酒井翔太選手の表彰台を祝福!美麗すぎショットに新規ファン増大?「SUPER GTにてTGR TEAM au TOM’Sをスポンサードしてくださっている熊本トヨペットさまの研修会でMCを務めさせて頂きました♀️」とイベントへの参加を報告。「わたしも初めてタイヤ交換を体験したんだけど、ひとつひとつの作業がすごく大変で改めてメカニックさんの凄さを思い知ったし、パーツのことも勉強できたからこれからさらにレースを見るのが楽しみになった」とタイヤ交換の体験動画を公開した。ハイヒールでタイヤ交換を頑張る姿に称賛の声が届いている。 この投稿をInstagramで見る 央川かこ(@kako.717)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいね!が集まっている。
2025年02月05日レースクイーンの央川かこが16日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】「素敵っす」レースクイーン央川かこが美しすぎる着物姿でファン魅了!「オートサロン終わってから爆食いはっぴー週間を過ごしてたんだけど、今月まだまだコスチューム着るお仕事があるからそろそろ調整しなければ」と仕事への意欲を語った。黒コスチュームでスレンダーなスタイルをアピールしつつも、「痩せるのしぬほど大変なのに、なんで太るのは一瞬なんだろうね?そこの矛盾やめてほしいね?」とダイエットへの苦労を綴り締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 央川かこ(@kako.717)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねと、応援コメントが集まっている。
2025年01月17日女優の川栄李奈が29日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】川栄李奈、忙しい夜でもほっこり♡頂いたケーキで頑張れるクリスマスナイト「今日も元気にナースエイド☺︎」とコメントし、撮影中のオフショットを投稿。そこには、撮影現場で差し入れを届ける「ドーナツおじさん」こと俳優・小手伸也との1年ぶりのツーショットが。「いつも楽しいドーナツおじさん」と、ユーモアたっぷりの言葉が添えられ、現場の和やかな雰囲気が伝わる内容となっている。 この投稿をInstagramで見る 川栄李奈 Rina Kawaei(@rina_kawaei.official)がシェアした投稿 この投稿には、「ドーナツおじさん健在(笑)」「りっちゃん可愛いすぎる!」「ナースエイド、楽しみです!」など、ファンから多くのコメントが寄せられた。さらに「1年越しのツーショ最高!」といった声もあり、川栄の投稿は注目を集めた。楽しい現場の様子を感じさせる投稿に、多くのいいねと応援の声が寄せられている。川栄の明るい魅力が現場でも輝いているようだ。
2024年12月29日女優の川栄李奈が24日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】川栄李奈主演『となりのナースエイドSP 2025』放送決定!「こんばんは☺︎去年に引き続き、ナースエイドでクリスマスローソンさんからケーキを頂きました明日も頑張れそうですぅぅ。」と綴り、最新ショットを投稿。仕事中でもクリスマス気分を楽しむ前向きさが感じられる投稿である。 この投稿をInstagramで見る 川栄李奈 Rina Kawaei(@rina_kawaei.official)がシェアした投稿 ファンからは「りっちゃんメリークリスマス」や「頑張りっちゃんです✌️( ≖ᴗ≖)✌️」とコメントが寄せられた。
2024年12月24日元プロ野球選手が川﨑宗則が2日、自身のインスタグラムを更新。【画像】柏木陽介が川﨑宗則、コットン・西村真二との3S を公開⚽⚾「静岡で、野球教室⚾️杉内さん福田さんと一緒ですこの三人は結構レアだ子供達も元気いっぱいでした!未来の野球選手は静岡にも、たくさんいました陸上競技場でランニングもできたし!静岡はあったかいまた静岡⛰️いきたいチェチェチェチェスト!」と綴り、複数枚の写真をアップ。同じ元ソフトバンクの杉内俊哉、福田秀平とともに野球教室を行ったそうだ。陸上競技場でランニングも行ったそうで、また静岡に行きたいと綴った。タンクトップで筋肉剥き出しの躍動感あふれる画像や、目をぱっちりと開けてフライを見つめている画像など様々な様子が公開された。 この投稿をInstagramで見る Munenori Kawasaki 川﨑宗則 52(@mune.kawasaki.official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは多くのいいねが寄せられた。
2024年12月03日女優の川栄李奈が、27日インスタグラムを更新した。【画像】川栄李奈が近況を報告!「しっかり風邪ひかせてもらてました」主演を務めるドラマ『となりのナースエイド』が、1年ぶりにスペシャルドラマとして復活することが発表された。放送日は2025年1月11日(土)夜9時。今回のスペシャル版では、ナースエイドとして奮闘する主人公・澪と外科医としての挑戦が描かれる。また、長らく謎とされてきた「シムネス」の真相も明かされるという。さらに、新キャストの追加によりドラマはさらにパワーアップして展開する。川栄はInstagramで、「新たなキャストも加わりパワーアップしてお届けします」と意気込みを語り、ファンに向けて「楽しみに待っていてください」とメッセージを送った。ファンからは「待ってました!」「新年から最高のスタート」「澪ちゃんと大河先生の絡みが楽しみ」といった喜びの声が多数寄せられており、放送への期待が高まっている。 この投稿をInstagramで見る 川栄李奈 Rina Kawaei(@rina_kawaei.official)がシェアした投稿 新年早々の注目ドラマ『となりのナースエイドSP 2025』。成長した澪の姿と物語の新展開に期待が集まる。
2024年11月27日俳優の川栄李奈が12日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】川栄李奈が近況を報告「心が健康でいられるような そんな毎日を過ごしています」「こんばんは、お久しぶりです☺︎寒くなりしっかり風邪ひかせてもらてましたみんなも気をつけてね11月お知らせあるので楽しみに待っていてください」と綴り、近況を報告した。近頃急に冷え込んできていることもあり、風邪を引いてしまったという川栄。具合はよくなったのだろうか。同時に公開されたオフショットでは、色とりどりの衣装を着た川栄の姿を見ることができる。 この投稿をInstagramで見る 川栄李奈 Rina Kawaei(@rina_kawaei.official)がシェアした投稿 この投稿にファンから、「風邪こじらせないようにお気をつけ下さいね✨」「体調に気をつけて頑張りっさんです( *˙0˙*)۶」など多くのコメントが寄せられている。
2024年11月12日俳優の川﨑麻世が26日、自身のインスタグラムを更新した。【動画】川﨑麻世、デビュー48周年をホワイトコーデで祝う!ファンから祝福の声続々「花音がお気に入りの一枚。2人の自然な姿がいいらしい。」と綴り写真をアップ。今月14日に61歳で、再婚報告した川﨑が妻とのラブラブツーショットを公開。一緒にいるだけでお互い最高の笑顔になれる幸せそうな2人。見てるこちらまで幸せのお裾分けをいただける投稿にほっこりだ。 この投稿をInstagramで見る 川﨑麻世 MAYO KAWASAKI(@mayokawasaki)がシェアした投稿 この投稿に多くのいいねの他、「自然で素敵な写真ですね」「素敵なお二人どうぞ末末ながーくお幸せに」など祝福のコメントが寄せられている。
2024年10月27日アメリカのアラスカ州にある『カトマイ国立公園』は、夏になるとたくさんのサケが川を遡上することで有名です。川にはサケを狙ったクマが集まり、豪快にサケを捕まえるシーンが見られるといいます。サケを捕まえたいクマが?野生動物の写真家として活動するケイト・ライス(karphotography)さんとアダムさん夫妻は、そんなクマたちの姿を撮影してTikTokで紹介しています。2024年の夏、ケイトさんたちが投稿したある動画に注目が集まりました。川の中に入って、サケを獲ろうとしている1頭のクマ。そのクマの、サケの獲り方が独特なのです。一体どのようにして獲ろうとしているのでしょうか。こちらをご覧ください。@karphotography This brown bear was just fine waiting for the salmon to come to him. Gotta conserve energy! Always fun to see the different ways bears fish for salmon. #fyp #foryou #foryoupage #video #photography #outside #outdoors #adventure #nature #wildlife #wildlifephotography #alaska #bears #brownbears #fatbearweek #brooksfalls #fishing ♬ original sound - KAR Photographyただ座って待つスタイル…!一般的にクマがサケを獲る場合、水の中にいるサケを手で捕まえたり、水面から飛び出したサケをくわえたりするでしょう。しかしこのクマは、周りでサケがたくさん飛び跳ねているのに、のんびりと眺めているように見えます。「このクマはサケが自分のところに来るのを待っていた。エネルギーを節約するためだ!」とつづられた動画は、クマの気持ちを推測する面白いコメントで満載になりました。・私は追いかけない。惹きつけるのだ。・一生懸命働くのではなく、賢く働くタイプだね。・ウィンドウショッピングしてる。・ジャグジーを楽しんでるみたい。ケイトさんは「クマがサケを釣るさまざまな方法を見るのはいつも楽しい」とつづっています。自分からは動かず、サケのほうから口に入ってくれるのを待っているような、クマ。私たち人間同様に、クマにも「お腹は空いているけど、ガツガツ動く気分じゃないんだよね…」という日があるのかもしれませんね![文・構成/grape編集部]
2024年08月07日鳥取県三大河川の一つである日野川は、流域のあらゆる生命に多くの恩恵をもたらす恵みの川です。日野川の恵みは、森から海に至るまで流域の動植物を育み、我々の暮らしを豊かなものにしてくれています。流域の人々が日野川の魅力に気づき、美しいまま次世代に引き継ぐ意識を高めるきっかけとなるよう、日野川流域に広がる四季折々の美しい自然景観、流域に息づく人々の暮らしや伝統文化など、日野川の魅力を伝える写真を募集します。フォトコンテスト2023スマホ部門グランプリ作品フォトコンテスト2023一般部門グランプリ作品・撮影対象日野川及び日野川流域の自然、里山の風景、流域の人々の生活文化など、日野川に関係のあるものを被写体とした写真。・募集作品及び応募方法一般部門四切またはA4サイズの現像写真を応募用紙と合わせて郵送か持込。スマホ部門画像データと必要項目をとっとり電子申請サービス( )に登録。※応募作品は未発表のものに限ります。スマホ部門応募用とっとり電子申請サービス2次元コード・募集期間令和6年10月31日(木)まで・入賞作品各部門金賞1点、銀賞1点、銅賞1点(いずれも賞状、副賞(日野川流域特産品)あり)・応募上の注意等(1)応募資格に制限はありません。(2)応募点数は各部門1人1点までとします。(3)応募作品は未発表のものに限ります。入賞作品が他のコンテストでの入賞や印刷物、展覧会などで発表されていることが判明したときは、主催者は入賞を取り消すことができます。(4)応募作品の著作権は、撮影者に帰属します。(5)応募作品の撮影者は、主催者に対し、主催者がその会報紙や啓発冊子、写真展、新聞、ホームページなどでの広報活動等に無償で利用することを許諾するものとします。(6)人物を被写体にした作品の場合は当事者の了解を得ることとします。また、被写体が未成年の場合は、親権者の承諾が必要です。主催者は肖像権侵害等の責任は負いません。(7)主催者は、応募作品を第三者に営利目的で利用させることはありません。営利目的で利用する場合には、撮影者に事前に目的、条件(有償、無償)を説明した上で、許諾が得られたものについてのみ利用します。(8)応募作品は返却しません。・応募先〒689-4503鳥取県日野郡日野町根雨140-1鳥取県西部総合事務所日野振興センター日野振興局内日野川の源流と流域を守る会事務局電話0859-72-2080ファクシミリ0859-72-2072メールアドレス: hino-shinkou@pref.tottori.lg.jp 【日野川の源流と流域を守る会とは】鳥取県の日野川流域の自然を守り、恵まれた環境を次の世代へ引き継ぐことを目的とし、鳥取県西部の企業、行政機関などが中心となって設立した組織であり、自然体験・普及啓発イベントを行ったり自然環境保護に関する取り組みを行う他団体のイベントへ参加したりする等の活動を行っている。【本リリースに関するお問い合わせ先】鳥取県西部総合事務所日野振興センター日野振興局内日野川の源流と流域を守る会事務局電話0859-72-2080ファクシミリ0859-72-2072メールアドレス: hino-shinkou@pref.tottori.lg.jp 【作品募集チラシ・応募用紙】 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年06月12日務川慧悟が8月に全国5か所で初のソロ・リサイタルツアーを開催することが決定した。務川は、フランスと日本を拠点に活動するピアニスト。昨年には反田恭平(指揮・ピアノ)と2台ピアノコンサート・ツアーを開催。過去にはサントリーホールでオール・ショパン・プログラムを、浜離宮朝日ホールで五夜連続演奏会を開催し、いずれも高評価を集めている。初のソロ・リサイタルツアーでは、プログラムの前半にバッハとベートーヴェンを、後半にはショパン、フォーレ、そしてプロコフィエフを取り上げる。【リサイタルに寄せて】 務川慧悟僕にとって初となる、正式な“リサイタルツアー”と呼べるであろう一連の公演を、8月にさせて頂きます。前半に置きましたのは、まさにクラシカルで王道の2作品。ですけれど、こうした作品はだからこそ大舞台で取り上げる勇気を得るまでに時間がかかり、長い間、自分の中でのみ温めていたわけでありました。しかし、自分も30代に入り、ピアニストとしての変化を様々にそして“良い意味で”感じる中で、そろそろ思い切ろう、と心を決め、皆様の前で演奏することを決意した次第です。後半には一つのテーマがあります。「死」です。まず、人生の到達点のようにも思えるショパンの幻想ポロネーズを意図的に冒頭に置き、続いてフォーレのノクターン第8番と最後のノクターン(第13番)。これらの音楽は、きっと死と非常に近しいところにあるのでしょうけれど、だからこそ僅かな見出される光の筋が、深き底から、叫びにも似た切実な輝きを放っています。「生きたい」ということと、その諦めとの狭間にある音楽です。対して、最後に演奏するプロコフィエフの若く野心的なソナタ第2番からは、むしろ死などというものは何も怖くない、物怖じせず破壊へと向かってゆく精神を感じる。つまり、世を知る者による晩年の音楽に生への執着があって、若き音楽にむしろ死をものともしない破壊が見られるというのは、なかなか興味深い逆説ではないか、と、僕は時々思うのです。どの作品も、もちろんまず純粋に音楽として、素晴らしいものですが、同時にそれらの音を通して、この公演が上記のことにも何らかの考えを巡せて頂くきっかけとなれば、と思っています。務川慧悟ソロ・リサイタルツアー■チケット情報()8月16日(金) 14:00開演愛知・豊田市コンサートホール8月17日(土) 14:00開演福島・国見町観月台文化センター8月22日(木) 19:00開演東京・サントリーホール8月24日(土) 14:00開演大阪・いずみホール8月25日(日) 15:00開演長野・駒ヶ根市文化会館J.S.バッハ パルティータ第 1 番 変ロ長調 BWV825ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第 17 番 ニ短調「テンペスト」作品 31,No.2****ショパン ポロネーズ第 7 番 変イ長調「幻想」 作品 61フォーレ ノクターン第 8 番 変ニ長調 作品 84-8ノクターン第 13 番 ロ短調 作品 119プロコフィエフ ピアノ・ソナタ第 2 番 ニ短調 作品 14
2024年06月07日暖かくて天気のいい日には、外にで出ると気持ちがいいもの。夏が近付くにつれて、ピクニックやキャンプに出掛ける機会も増えますよね。日光を浴び、自然に触れるとリフレッシュできるかもしれません。娘と外に出かけた父親、花を使って?理科の教師をしている、とらふずく(@raptorial_owlet)さん。ある日、娘さんから「外で遊びたい」といわれ、多摩川に出かけたそうです。娘さんが川沿いで遊んでいる間、とらふずくさんは、辺りに咲いている色とりどりの花を見て、あることを思い付きました。とらふずくさんは、花をふんだんに使って、豪華な花冠を作ったのです…!ちなみに、使われている花は、シロツメクサ、ムラサキツメクサ、クスダマツメクサ、ナヨクサフジなどの外来種。とらふずくさんは、オリジナルの花冠にこう命名しました。「外来種スペシャルです」娘さんは、身近な自然で素敵な花冠を作る、父親を見て、自然に触れる楽しさを感じたことでしょう。豪華な花冠を見た人からは、絶賛の声が寄せられました。・素敵です。こういう時間って有意義で記憶に残りますよね。・娘さんに理科的なアプローチで花冠を作ってあげられる父親が素敵。・花々の組み合わせのセンスがよすぎる。・外来種の花もこんなに素敵な花冠になるんだ。「子供が花の名前を覚えてくれるついでに、触ってはいけない植物も覚えてくれるので、一石二鳥です」とつづる、とらふずくさん。きっと、娘さんが大人になっても、とらふずくさんが作ってくれた素敵な花冠の思い出は、心に残り続けるでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年05月21日米アラスカ州アンカレッジで3月24日、凍った川から犬を抱いた女性の遺体が発見された。地元ニュースサイトAnchorage Daily Newsなどが報じている。見つかったのは、救急と小児ホスピスで看護師を務めていたアマンダ・リッチモンド・ロジャースさん(45)。昨年12月23日の結婚18周年記念日に、夫のブライアン・ロジャース医師と2匹の愛犬と共にノース・フォーク・イーグル川沿いを散歩していたとき、グルートと名付けられた飼い犬の1頭が川に張った氷を踏み抜いて落ちてしまった。アマンダさんはグルートを助けるため、ためらうことなく川に飛び込んだという。氷の下ではなかなかグルートを見つけることができず、アマンダさんは一度水面に顔を出した。ブライアンさんは「もう行くな」と叫んだが、彼女はグルートを探しに再度氷の下へ潜り、その後上がってくることはなかった。アラスカ潜水捜索救助チームは懸命にアマンダさんを探したが、捜索は12月29日に打ち切られていたと、NBCは報じている。3月初めには、遺体が見つからないままお別れの会が開かれた。ロジャースさん夫妻には4人の息子がおり、長男は20代、四男はまだ10歳。次男のリアムさん(17)は「母はとてもユニークで特別な人でしたから、神も天国で彼女に会うのが待ちきれなかったのでしょう。僕は神を責めません」とスピーチし、出席者の涙を誘ったという。アマンダさんが川に飛び込んでから約3カ月。ノース・フォーク・トレイル沖で通行人が犬を抱いた女性の遺体を発見し通報。アラスカ検視局によって、遺体はアマンダさんであることが確認された。ブライアンさんは「アマンダは子どもたちと同じくらい犬を愛していました。妻は“ただの犬“ではなく家族の一員を助けるために飛び込んだのです」とAnchorage Daily Newsにコメントした。
2024年04月01日2024年春のお花見イベント「目黒川お花見シャンドンクルーズ」が、2024年3月20日(水)から4月7日(日)まで開催される。“目黒川の桜”を楽しめるお花見クルーズ「目黒川お花見シャンドンクルーズ」は、約4kmにわたる両岸の桜並木を船上から優雅に眺めながら、シャンパーニュと同じ製法で造られる、イチゴやチェリーのフレッシュかつ優雅な風味が特長の“桜色”スパークリングワイン「シャンドン ロゼ」を堪能できるイベントだ。クルーザーは、テーブルを囲んでの乾杯や食事も可能なアニー号と、小型船ながら船室・エアコン付きのリリー号の2隻を用意している。なお、お花見クルーズは、港区海岸2丁目にある貸切イベントスペース「ラウンジクリブ(Lounge CRIB)」のテラスからスタート。乗船時からプライベート感満載で楽しむことができるのも嬉しいポイントだ。【詳細】「目黒川お花見シャンドンクルーズ」開催期間:2024年3月20日(水)~4月7日(日)予約開始日:2024年2月1日(木)~※予約詳細はアニバーサリークルーズ「目黒川お花見シャンドンクルーズ2024」公式サイトに記載。運航便数:1日最大5便、10:00~19:30の間に出航運行コース:目黒川お花見コース(雅叙園前で折り返し)発着場所:芝浦CRIB桟橋(最寄り日の出駅)価格:1名 平日便 14,300円、週末便 17,600円 ※5名最低保証プラン内容:90分クルーズ(貸切)、フィンガーフードBOX、シャンドン ロゼ、その他ドリンク付き【問い合わせ先】アニバーサリークルーズ事務局TEL:03-6809-6455
2024年02月08日「目黒川みんなのイルミネーション2023」が、2023年11月10日(金)から2024年1月8日(月・祝)まで、品川区立五反田ふれあい水辺広場、目黒川沿道にて開催される。目黒川沿いを照らす冬イルミネーション「目黒川みんなのイルミネーション」は、目黒川沿いを彩る冬の風物詩。春には“お花見スポット”として桜の花が咲く目黒川エリア一帯を、約38万球のLEDを点灯させた“冬の桜”で彩る。尚、「目黒川みんなのイルミネーション」は、地域の飲食店や家庭などから出る使用済みの食用油を資源としたバイオディーゼル燃料による100%自家発電によってイルミネーションを点灯。地域参加型の“地産地消”エネルギーによるイルミネーションイベントとなっている。【詳細】「目黒川みんなのイルミネーション2023」点灯期間:2023年11月10日(金)~2024年1月8日(月・祝)会場:品川区立五反田ふれあい水辺広場(東京都品川区東五反田2-9)、目黒川沿道点灯時間:17:00~22:00LED球数:約38万球入場料金:無料【問い合わせ先】目黒川みんなのイルミネーション実行委員会TEL:03-5330-7675
2023年10月13日皆さんは職場関係の悩みはありますか? 今回は「パワハラ上司から逃げた男」を紹介します!イラスト:エトラちゃんは見た!青年を助ける祖父から受け継いだ酒屋を営む主人公。ある日の夜中、飲み会帰りに川沿いを歩いていると突然青年が川に落ちました。「助けてくれ!」と叫ぶ青年を慌てて助け出した主人公。話を聞くと、青年はパワハラ上司に苦しめられて会社を辞め、人生に絶望していたと言います。主人公はそんな青年を店で雇うことに。一緒に働いてみると青年はとても優秀で、次第に明るさを取り戻していきました。そんなある日、青年と一緒に夜道を歩いていると川で男性が溺れていました。主人公と青年はその男性を助けますが…。因縁の相手だった出典:エトラちゃんは見た!助け出された男性は、かつて青年にパワハラをしていた上司でした。青年は川で溺れているのが因縁の相手だと気づきながら、あえて助けたのです。しかし男性は感謝するどころか、青年に昔と同じように暴言を吐きました。そんな男性に対して、青年は「あなたのことなんてどうでもいい」と言い放ちます。青年は主人公の店で働くことで前向きになり、つらい過去を乗り越えていたのです。一方の男性は青年へのパワハラが原因で左遷され、屈辱的な日々に耐えられず退職したのでした…。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。※この物語はフィクションです。(lamire編集部)
2023年09月27日ネットでたびたび目にする「どうしてそうなった」という、ひと言。何があって現状につながったのかをまったく理解できず、ただ突っ込むことしかできない…という場合に口から飛び出る言葉です。2023年9月、X(Twitter)に投稿された1枚の写真に、多くの人の口から発せられた「どうしてそうなった」が集まっています。川で乱獲されたモノに「どうしてそうなった」衝撃的な写真を投稿したのは、鳥取県を中心に生態調査を行っている、大学生のモクズガニ(@crab_banyanya)さん。同月18日の午前中、複数人で川に向かい、いつものように魚などの定点調査を行っていたところ、不審なものを発見しました。岸辺の茂み周辺に浮かんでいた、場違いな『ある物』を見て、疑問を覚えたモクズガニさんたち。不思議に感じながらも作業を進めていると…想定外のものを『乱獲』してしまったといいます。当事者のモクズガニさんらはもちろんのこと、写真を見た人たちからもツッコミが相次いだ光景をご覧ください。「『パインアメ』を乱獲しました」…きっと誰もが、写真をじっと見て、その正体に気付いてもなお、二度見をしてしまったことでしょう。そう、モクズガニさんらが川で『乱獲』してしまったのは、お菓子の『パインアメ』!魚を捕まえて観察をするはずが、なぜか大量の『野生のパインアメ』を捕えてしまい、あまりの不可解さに首をかしげてしまったといいます。『grape』がモクズガニさんに詳細をうかがったところ、浅瀬に小さなダンボールが半分ほど水に浸かっており、下に生き物が潜んでいると思い持ち上げると、150個ほどの『パインアメ』が出てきたのだとか。川の近くには、交通量の多い橋があるため、何かの拍子に荷台からダンボールごと落ちてしまったのかもしれませんね。シュールすぎる1枚はまたたく間に拡散され、多くの人を笑わせると同時に混乱させたようです!・意味不明すぎて「いや、そうはならんやろ!」って笑っちゃった。・二度見を超えて五度見したわ!『パインアメ』って川に生息していたんだ…。・これが野生の『パインアメ』か、初めて見た。天然ものは絶滅危惧種なのかな?このまま放置できなかったモクズガニさんらは、発見したダンボールと『パインアメ』を回収。数日後、生態調査の同行者からは「おいしかったです、『パインアメ』」という感想が寄せられたといいます。きっと『パインアメ』たちも、乱獲されたことによって、ちゃんとおいしく食べてもらい、喜んでいることでしょう…![文・構成/grape編集部]
2023年09月17日洪水などの対策のため、コンクリートで両岸を固めた川は日本各地にあります。人間の暮らしを守るためには必要なことですが、自然な川と比べて岸に登りにくいデメリットがあり、野生動物が脱出できなくなるケースも。川から動物が救出されたニュースは、たびたびテレビ番組やSNSなどで注目を集めてきました。子猫を救出しに向かった男性「さすがに登るところがあると…」ある日、仕事中にすごい鳴き声が聞こえたため、周囲を探し回った、良太(ryooooooutan)さん。川の岸にしがみついている子猫を発見し、親猫の姿が見えなかったことから救助に向かいました。バッグに子猫を入れて、なんとか撮影者に渡すことができたのですが…。@ryooooooutan♬ ガチやべぇじゃん - P丸様。困ったことに、今度は良太さんが脱出できない状態に!「さすがに、どこかに人間が登れるところがあるだろう」と思って川に降りたのですが、それらしき場所を発見できなかったのです。救出者が助けを待つ展開に、多くの人が吹き出しました。・大役を果たした笑顔が清々しい。誰かお兄さんを保護してあげてください!・猫ちゃん、優しいお兄ちゃんに助けてもらえてよかったね!・オチに笑ってしまった。でも私も、猫を助けるために後先を考えず川まで降りそう。・ヒーローみたいでかっこいい。あなたにいいことがありますように。良太さんは、コンクリートの高い岸に脱出を阻まれ、怖くなってきたところ、近所の人が貸してくれたはしごを上って脱出できたとのこと。その後、子猫を病院に連れて行き、自宅で飼うことに決めたそうです。子猫にしずえと命名し、安全な室内でたっぷり愛でているのでした。いい人に助けてもらえてよかったね、しずえちゃん![文・構成/grape編集部]
2023年08月30日横浜市・二俣川の商業施設「相鉄ライフ二俣川」が「ジョイナステラス3」として2023年夏頃にリニューアルオープンする。「ジョイナステラス二俣川」の新館としてリニューアル「相鉄ライフ二俣川」は、2023年3月24日(金)に閉館した、相鉄本線 二俣川駅北口の商業施設。2023年夏頃に「ジョイナステラス3」へと名称を変え、「ジョイナステラス二俣川」の新館としてリニューアルオープンする。「ジョイナステラス1・2」と接続「ジョイナステラス3」は、ファッションブランドやレストラン&カフェが入居する既存の商業施設「ジョイナステラス1・2」に、2階改札前の自由通路で接続。今回のリニューアルによって、「ジョイナステラス二俣川」全体で3館1体のつながりを創出する。なお、「ジョイナステラス3」の具体的なオープン時期や店舗などの詳細は、決まり次第告知。気になる人は、引き続きチェックしてみてほしい。【詳細】「ジョイナステラス3」オープン時期:2023年夏頃(予定)住所:神奈川県横浜市旭区二俣川1-3建物:地下1階地上5階(一部6階)建て※二俣川駅北口共同ビル内営業面積:6,803.83㎡<リニューアル工事期間中の一部営業店舗>1階:アサヒペット2階:相州蕎麦、ドトールコーヒー、花洋、ユリウス二俣川教室、日能研二俣川校、三井住友信託銀行4階:横浜市 二俣川駅行政サービスコーナーは、2023年3月22日(水)に「ジョイナステラス二俣川」 5階に移転。5階:横浜市旭区民文化センター「サンハート」は、2023年4月1日(土)より一時休館。 詳細は、サンハートのウェブサイトを要確認。
2023年08月06日株式会社ハブ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:太田 剛)が運営するHUB福岡PayPayドーム店は、ソフトバンクホークスOB選手「達川光男氏」によるリアルタイム解説イベントを開催いたします■イベント概要イベント日時:8月5日(土)受付開始 13:00イベント開始 14:00対戦カード:福岡ソフトバンクホークス 対 北海道日本ハムファイターズゲスト:達川光男氏司会進行:加藤淳也氏特典:達川光男氏による生解説&質問タイムサイングッズが当たるプレゼント企画ありタカポイント「200pt」プレゼント※通常のチケット購入によるポイント加算はございません販売期間:7月17日(日)10:00~完売まで価格:4,000円(税込)飲み放題(当社指定メニュー※飲み放題は8回裏終了迄)食事は料金に含まれていないので別途ご注文くださいご予約はこちらから : HUB福岡PayPayドーム店 : ■株式会社ハブについてHUB・82ホームページ : 株式会社ハブホームページ : ■本件に関するお問い合わせ先株式会社ハブ 経営企画部電話:03-3526-8689FAX:03-3526-8691MAIL: ir@pub-hub.com 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年07月17日鳥取県三大河川の一つである日野川は、流域のあらゆる生命に多くの恩恵をもたらす恵みの川です。日野川の恵みは、森から海に至るまで流域の動植物を育み、我々の暮らしを豊かなものにしてくれています。流域の人々が日野川の魅力に気づき、美しいまま次世代に引き継ぐ意識を高めるきっかけとなるよう、日野川流域に広がる四季折々の美しい自然景観、流域に息づく人々の暮らしや伝統文化など、日野川の魅力を伝える写真を募集します。令和4年度スマホ部門グランプリ作品令和4年度一般部門グランプリ作品・撮影対象日野川及び日野川流域の自然、山、森、里山の風景、流域の人々の生活文化など、日野川に関係があれば何でも結構です。・募集作品四切またはA4サイズ(カラー・モノクロいずれも可)または画像データ※応募作品は未発表のものに限ります。・応募部門一般部門(スマホ部門以外の撮影方法)、スマホ部門・募集期間令和5年10月31日(火)まで・入賞作品グランプリ1点、金賞1点、銀賞1点(いずれも賞状、副賞(日野川流域特産品)あり)・審査石丸なつ子氏(鳥取県写真家連盟運営委員・サークルU所属)及び当会の幹事等で構成する審査会(幹事会に併せて11月頃開催予定)により入賞作品を決定します。・発表12月上旬頃に入賞者の方へ直接連絡し、その後、ホームページで発表します。・応募方法1郵送もしくは持参での応募写真の裏面へ (1)応募部門(一般/スマホ)/ (2)作品タイトル / (3)作品への思い / (4)撮影年月 / (5)撮影場所 / (6)氏名 / (7)住所 / (8)連絡先 を明記して、持参または郵送してください。(チラシ裏面の応募用紙の利用可能)2二次元コードもしくはメールでの応募1と同様の項目を入力の上、応募ください。・スマートフォンから、二次元コードを読み撮って頂き必要項目を入力ください。・応募先メールアドレスから必要項目を入力のうえ、応募ください。【メールアドレス: hino-shinkou@pref.tottori.lg.jp 】・応募上の注意等1 応募資格に制限はありません。2 応募点数は各部門1人1点までとします。3 応募作品は未発表のものに限ります。入賞作品が他のコンテストでの入賞や印刷物、展覧会などで発表されていることが判明したときは、主催者は入賞を取り消すことができます。4 応募作品の著作権は、撮影者に帰属します。5 応募作品の撮影者は、主催者に対し、主催者がその会報紙や啓発冊子、写真展、新聞、ホームページなどでの広報活動等に無償で利用することを許諾するものとします。6 人物を被写体にした作品の場合は当事者の了解を得ることとします。また、被写体が未成年の場合は、親権者の承諾が必要です。主催者は肖像権侵害等の責任は負いません。7 主催者は、応募作品を第三者に営利目的で利用させることはありません。営利目的で利用する場合には、撮影者に事前に目的、条件(有償、無償)を説明した上で、許諾が得られたものについてのみ利用します。8 応募作品は返却しません。・応募先〒689-4503鳥取県日野郡日野町根雨140-1鳥取県西部総合事務所日野振興センター日野振興局内日野川の源流と流域を守る会事務局電話0859-72-2080ファクシミリ0859-72-2072メールアドレス: hino-shinkou@pref.tottori.lg.jp 【日野川の源流と流域を守る会とは】鳥取県の日野川流域の自然を守り、恵まれた環境を次の世代へ引き継ぐことを目的とし、鳥取県西部の企業、行政機関などが中心となって設立した組織であり、自然体験・普及啓発イベントを行ったり自然環境保護に関する取り組みを行う他団体のイベントへ参加したりする等の活動を行っている。【本リリースに関するお問い合わせ先】鳥取県西部総合事務所日野振興センター日野振興局地域振興課中山間地域連携担当TEL:0859-72-2080/FAX:0859-72-2072 kiyamay@pref.tottori.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年06月28日