「1ヶ月 ダイエット」について知りたいことや今話題の「1ヶ月 ダイエット」についての記事をチェック! (6/143)
なぜか問題を抱える男性に引き寄せられる女性がいます。ここでは、そのような女性が抱える心理について探っていきます。自分を過小評価する傾向「私のせいだ」と頻繁に自分を責めるタイプの女性は、自己中心的な男性に心惹かれやすいと言われています。この過度な自己否定感により、相手の不適切な振る舞いも自分のせいだと思い込み、結果としてその男性を甘やかしてしまいがちです。もしこのような気持ちに気づいたら、もっと自分を大切にし、不適切な扱いを感じたら速やかにその環境から距離を置くべきかもしれません。刺激を愛する心トラブル満載の関係を、深い愛情の表れと捉える女性もいます。問題が発生したときの挑戦、そしてそれを共に乗り越えることでの高揚感を独特な恋愛観として持っているのです。安定した関係よりも、むしろその不安定さに魅力を感じることがあるのかもしれません。夫に振り回される日々…「ある日、夫から『ズボンが苦しいから、お弁当を作ってほしい』と言われたのです。まずはダイエットをしたいとのこと。ネットで調べてヘルシーなお弁当を作っていたのですが…2週間後、夫からお弁当の中身についてさらに注文されて激怒してしまいました」(30代女性)夫の言うことをなんでも聞いてしまう女性は、振り回されやすいかもしれません。嫌なことは嫌だとハッキリ伝えましょう。(愛カツ編集部)
2024年05月31日今回は、物語をもとにしたクイズを紹介します!クイズの解答を考えてみてくださいね。イラスト:エトラちゃんは見た!生後1ヶ月の娘に抱いた違和感主人公は1ヶ月ほど前に娘を出産しました。しかし、何か嫌な予感がしてたまらない主人公。事あるごとに「あれ?この子」と感じ…。さらには娘の容姿にも違和感があるのです。夫に相談しますが、真剣に取り合ってもらえません。しかしある日、主人公は違和感に耐えきれなくなりました。夫を問い詰めると出典:エトラちゃんは見た!夫は「もうごまかすのは無理だな」と口を開き…。恐ろしい真実を明かしたのです。問題さあ、ここで問題です。夫が明かした真実とは?ヒント主人公の違和感は当たっていました。みなさんは答えがわかりましたか?正解は…出典:エトラちゃんは見た!正解は「あの赤ん坊が本当の娘ではないこと」でした。夫は、主人公をごまかすことに限界を感じたようで…。主人公が抱いているのは自分たちの娘ではないと明かします。真実を告げた夫に義母は動揺し、主人公も絶句するのでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(lamire編集部)
2024年05月30日Belle Lus株式会社(本社:三重県津市大門6-5、代表取締役:松田リエ)は、代表作『ずぼら瞬食 ダイエット』など著者累計30万部を達成し、のべ3,000人のダイエットを成功させた保健師・松田リエによる『食べるほどやせる!ずぼら缶詰ダイエット』を2024年5月29日(水)に発売しました。時短調理・栄養たっぷり・保存がきく「缶詰」で、糖質オフ&高タンパクの即やせレシピ73品を収録しています。ぜひ手に取ってご覧ください。◆松田リエ 著『食べるほどやせる!ずぼら缶詰ダイエット』(幻冬舎)書名 : 食べるほどやせる!ずぼら缶詰ダイエット著者 : 松田リエ発売日 : 2024年5月29日(水)定価 : 1,540円(10%税込)判型/仕様: A5判発売 : 幻冬舎商品URL : 食べるほどやせる!ずぼら缶詰ダイエット本書はのべ3,000人ものダイエットサポートに成功し、ダイエット界を牽引する当社代表の松田リエによるメソッド「瞬食ダイエット」の缶詰版になります。缶詰は代謝を上げるために必要なたんぱく質が豊富で、食欲を抑える“やせホルモン”「GLP-1(ジーエルピーワン)」の分泌を促進するEPAや、DHAも手軽にとれるダイエットにぴったりの食材です。また常温で長期保存できるため、いざというときの非常食としても重宝します。本書では、誰でも簡単に実践できる缶詰を使ったダイエットレシピを紹介しています。【本人からのメッセージ(はじめにより)】ダイエットが成功し、私の人生は大きく変わりました。便秘や貧血、肌荒れなど、あらゆる体の不調がなくなったうえ、朝はすっきり起きられて1日の活動量が増えました。自分に自信がつき、視野が広がって考え方も前向きになり、イライラすることが減って性格まで穏やかになったと言われます。こうした変化は短期間で感じるのは難しいかもしれません。ダイエットでもっとも大切なのは継続することです。続けているうちに、ちょっとずつやせて、ちょっとずつ体調がよくなります。こうした小さな変化を感じることがモチベーションになり、その積み重ねがやがて大きな変化になります。作りやすい缶詰レシピは継続しやすいと思うので、まずは1週間からはじめてみませんか。著者 松田リエ 看護師・保健師・ダイエット講師<松田リエ プロフィール>1986年生まれ。2児のママ。看護師としてがん患者のケアを担当後、保健師として従事。成人の健康教育、メタボリックシンドロームや糖尿病患者への保健指導を行う。この経験から、食卓を担う女性が栄養や体の知識を身につけないと、日本の食習慣はよりよくならないことに気づく。自身が食生活で自然に12kgやせた経験を生かし、食べやせダイエット専門講師として起業。ダイエット相談に来る人の多くが面倒くさがりやであることに着目した、すぐ取り入れられる食事メソッド本『ずぼら瞬食ダイエット』がベストセラーに。ダイエット界に「#瞬食」ブームを巻き起こし、受講生3,000名以上をダイエット成功に導く。現在、「瞬食」シリーズは著者累計28万部超え。SNS総フォロワー数53万人。Belle Lus株式会社代表取締役。Belle Life Style協会代表理事を務める。【過去出版した書籍】過去出版した書籍一覧【松田リエ 公式SNS】公式サイト : LINE : (@rie55)Instagram : ( @matsuda_rie8 )YouTube : 「松田リエIIおうちで食べ美」 「りーCH」 X(旧Twitter): ( @rie__matsuda )【会社概要】商号 : Belle Lus株式会社代表者 : 代表取締役 松田リエ所在地 : 本社/〒514-0027 三重県津市大門6-5 プライム津大門601支社/〒108-0075 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー4階設立 : 2017年7月5日事業内容: ダイエット講座主宰、ダイエットサポーター養成講座主宰URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年05月29日2024年5月30日・31日はプレメガ割20%OFFショップクーポンも配布東国製薬(トウゴク製薬)は、2024年6月1日(土)から6月12日(水)までインターネット総合ショッピングモール「Qoo10」が開催する「メガ割」に参加いたします。期間中は新商品をはじめとした人気商品がお得な価格でお買い求めいただけるほか、さまざまな購入特典や日替わりセールイベントを実施。韓国在住インフルエンサーKAYOさんとのコラボセットも販売いたします。また、メガ割直前の5月30日・31日にはプレメガ割ショップクーポンを配布。お得に東国製薬の商品をご購入いただけるこの機会をぜひお見逃しなく!◆Qoo10メガ割プロモーション①プレメガ割イベント開催期間:2024年5月30日(木)~ 5月31日(金)メガ割直前の5月30日・31日には、メガ割期間より一足先にメガ割価格でショッピングをお楽しみいただけるプレメガ割イベントを実施いたします。プレメガ割期間中は、公式ショップにてお使いいただける20%OFFショップクーポンを配布いたします。②購入特典開催期間:2024年6月1日(土)~6月12日(水)公式ショップにて商品をお買い上げでプレゼントがもらえる購入特典をご用意しています。ご購入者様全員にツボクサエキスが健やかでしっとりした肌へと導く「マデカセンテラ80マスク」(1枚)または、ハリとツヤに満ちた明るい肌を叶える美容液「マデカバイタルカプセルセラム」(1ml)をランダムでプレゼント。また、5,000円以上の購入で、肌トラブルを清潔に保護する密着パッチ「レディキュアパッチ(オリジナル)」(100枚入り)を差し上げます。【購入特典】購入者全員:「マデカセンテラ80マスク」(1枚)「マデカバイタルカプセルセラム」(1ml)※お買い上げ商品1点につきランダムで1点贈呈5,000円以上購入者:「レディキュアパッチ(オリジナル)」(100枚入り)※数量に限りがございます。プレゼント内容は予告なしに変更となる場合がございますので、予めご了承ください。③メガ割だけのお得なセール情報・日替わりセールイベント販売期間:2024年6月1日(土)~6月12日(水)メガ割期間中、人気のインナーケア商品がメガ割価格よりさらにお安くお買い求めいただける日替わりセールイベントを実施いたします。粉末型スティックタイプで手軽に摂取できる「エリナCプラス」や、ドリンク・カプセル・錠剤一体型のサプリメント「MY FIT V マルチビタイミューン128」など人気の商品が日替わりで登場。対象商品は数量限定となっておりますので、この機会にぜひお買い求めください。【対象商品】・エリナCプラス(3g x 100本入り)・YOUR FIT 飲むGLT(30本入り)・YOUR FIT ヒアルロン酸&ビオチン スキンケア(30錠)・MY FIT V マルチビタアクティブウォータートック(30本入り)・YOUR FIT 酵素Sプラス(30本入り)・MY FIT V マルチビタイミューン128(14本入り)※対象商品は日替わりで変わります。(1日200個限定)・マデカクリーム2個セット販売期間:2024年6月1日(土)~6月12日(水)2015年4月の発売以来、アップデートをし続け、累計販売数5,200万個*¹を超えるブランドNO.1クリーム「マデカクリーム」をお得にお買い求めいただけるスペシャルセットです。【セット構成】セット①:・ザ マデカクリーム シーズン7 タイムリバース(50ml)・ザ マデカクリーム シーズン6(50ml)通常価格:5,720円(税込) ⇒ メガ割価格:2,920円(税込)セット②:・ザ マデカクリーム シーズン7 タイムリバース(50ml)2本セット通常価格:6,000円(税込) ⇒ メガ割価格:3,240円(税込)*¹ 2015年~2023年8月までのマデカクリーム累計販売数・インフルエンサーKAYOさんスペシャルコラボセット販売期間:2024年6月5日(水)0:00 ~6月12日(水)23:59前回、大好評のうちに終了したスペシャルコラボ企画が再び実現!韓国在住インフルエンサーKAYOさんとのスペシャルコラボセットを下記の日程で販売いたします。KAYOさんイチオシの「エキスパートマデカ メラキャプチャーアンプルRx」や「メラキャプチャーアンプルマスク」に加えて、新商品の「マデカクリーム」がセットになった『お守りセット』が最大58%オフ!また、今回のアンコールコラボを記念して、豪華な購入者特典もご用意しています。メガ割だけのお得な価格でお買い求めいただけるこの機会を、ぜひチェックしてください。【基本構成】・エキスパートマデカ メラキャプチャーアンプルRx (7ml x 4個入り)・マデカ メラキャプチャーアンプルマスク 1箱(25ml x 4枚入り)【選択オプション】・ザマデカクリーム シーズン7 タイムリバース(50ml)またはエキスパートマデカクリーム(シグネチャー)またはエキスパートマデカクリーム(レディアンス)またはエキスパートマデカクリーム(コアファーミング)上記の中から1つ選択【販売価格】・シーズン7セット通常価格:12,150円→メガ割価格:4,995円・エキスパートセット通常価格:12,950円→メガ割価格:5,383円※いずれもメガ割20%オフクーポン+ショップ3%オフクーポン利用時【購入者特典】先着300名様限定:マデカダーマボタニックジェルクレンザー 100ml(本品)購入者全員GIFT:エキスパートマデカメラキャプチャーアンプルMAX1ml x 3枚マデカダーママスク3 ブライトニングフォーミュラ 2枚※先着順ギフトは、商品購入時「先着GIFTあり」からご購入された方のみ提供されます。※在庫が無くなり次第終了となりますので、予めご了承ください。◆新商品紹介製薬会社がこれまで培ってきたノウハウとツボクササイエンスを融合し、すべての人に健康でFIT(フィット)な1日のためのソリューションを提案する「MY FIT(マイフィット)」シリーズより、「MY FIT S香ばしいカムート酵素」、「MY FIT S 血糖&ピンクフィットダイエット」、そして「MY FIT Bインナーケアシークレット乳酸菌」を、さらに、むくみや血行促進など気になるボディラインの悩みにフォーカスした着圧ソックスが人気の「センシアン」シリーズから、液体タイプのスティックで気軽に摂取できるサプリメント「飲むセンシアン」、韓国では医療機器として認証を受けている*²着圧ソックス「センシアンウォーク」、「センシアンバランス」が新たに登場いたしました。これらの新商品は、5月下旬よりQoo10公式ショップにてお買い求めいただけます。尚、メガ割期間中は、新商品もセールプライスにてお得にお買い求めいただけます。*² 韓国医療機器安全情報院認証取得済み(2021年)・MY FITシリーズMY FIT S 香ばしいカムート酵素価格:3,400円(税込み)メガ割価格:2,720円(税込み)容量:3g ⅹ30本発売日:2024年5月MY FIT B インナーケアシークレット乳酸菌価格:3,400円(税込み)メガ割価格:2,720円(税込み)容量:30錠入り(カプセルタイプ)発売日:2024年5月MY FIT S 血糖&ピンクフィットダイエット価格:3,999円(税込み)メガ割価格:3,199円(税込み)容量:28錠入り発売日:2024年5月・センシアンシリーズ飲むセンシアン価格:2,999円(税込み)メガ割価格:2,399円(税込み)容量:20g x 14本発売日:2024年5月下旬センシアンウォーク価格:3,000円(税込み)メガ割価格:2,400円(税込み)サイズ:S,M-Lカラー:ブラック発売日:2024年5月下旬センシアンバランス価格:3,200円(税込み)メガ割価格:2,560円(税込み)サイズ:フリーカラー:ベージュ、ブラック発売日:2024年5月下旬◆ブランド紹介韓国では「マデカソル軟膏」で知られる製薬会社「東国製薬」は、1968年に韓国で創業しました。その半世紀にわたるノウハウを集約し、2015年4月に「Centellian24 ザ・マデカクリーム」を開発。韓国国内のTVショッピングで約180回の完売を記録し、2023年8月には韓国国内での総売上7,4000億ウォン突破。総販売個数は4,800万個を記録するなど大ヒットしています。■ Qoo10東国製薬公式ページ ■ 楽天東国製薬公式ページ ■ 東国製薬公式ページ ■ 東国製薬公式INSTAGRAM ■東国製薬公式X(旧Twitter) 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年05月29日カロリーが気になるときやダイエット中は低カロリーの食材を選ぶことが多いですよね。とはいえ、カロリーの低い食材だけを選ぶと栄養が不足してしまうことも。今回は低カロリーでありながら、栄養のある食材を使ったレシピを30選ご紹介。栄養バランスの良い食事を目指して、健康的にダイエットしましょう。■簡単に作れる! 【Eレシピでイチオシ】のレシピ6選・海藻と白菜のサラダ海藻にはビタミンが多く含まれています。カルシウムやビタミンDが豊富なチリメンジャコを組み合わせることで、栄養バランスの良い一品に。白菜のシャキシャキ食感と相まって箸が進みますよ。・豆腐のサラダ豆腐には良質なたんぱく質が含まれています。カロリーが低いうえに満足感があるので、ダイエットにもってこい。レタスやブロッコリーなどの野菜もたっぷりで、食べ応えがあります。・高野豆腐とキヌサヤの卵スープ塩分の摂りすぎを調節するうえで欠かせないカリウムを多く含んでいる高野豆腐。一般的な大きさ1個あたりのカロリーが87kcalと低いのも魅力です。ぬるま湯や水で戻してからスープにすると旨みを存分に味わえます。・春キャベツのサラダビタミンCや食物繊維が多く含まれるキャベツと、肉のなかでカロリーが低い鶏ささ身を和えるサラダです。油分をほとんど使わないのもポイント。レモンやマスタードのさっぱり味でモリモリ食べられるため、小腹満たしにも良いですね。・キノコ鍋キノコ類には、ミネラルや食物繊維が豊富に含まれています。しょうゆベースのスープで鶏もも肉と一緒に煮た鍋は、簡単なので忙しい日の夕食にぴったり。味付けを薄めにしてスープをいただけば、栄養を余さず摂取できますよ。・ゆでレバーの大葉和え鶏レバーは鉄分が豊富なことで知られている食材。レバーのなかでもやわらかく食べやすいのが特徴で、茹でるとおいしさが増しますよ。大葉をたっぷり使ったタレで和えると、レバーが苦手な方もグッと食べやすくなります。■【海藻】を使った低カロリーで栄養があるレシピ5選・海藻の和風サラダ現代の日本人は食物繊維が不足しがちといわれているため、積極的に摂るのがおすすめ。レタスや海藻をメインにしたサラダはうってつけです。ポン酢しょうゆをベースにしたドレッシングでさっぱりいただきましょう。豆腐やサラダチキンをプラスしても良いですよ。・海藻とシラスの酢の物海藻とシラスの組み合わせは、ミネラルやカルシウムが摂れるのが魅力。美肌効果や疲労回復効果などの効果が期待できる酢を使い、1人分30kcalと低カロリーです。海藻ミックスがないときは、ワカメで代用してもOKです。・オクラのトロトロサラダ海藻に、β-カロテンが豊富なオクラとむくみ改善に効果があるとされるカリウムを多く含む長芋を組み合わせたサラダです。ネバネバ食感が楽しく、食欲が刺激されますよ。たくさん食べてもカロリーが低いため、手軽に栄養を摂りたいときに◎。・海藻スープ海藻ミックスを使ったスープは、簡単に作れるので朝食にも良いですね。シンプルなコンソメベースなので主菜を選びません。ダイエット中は、蒸し鶏や煮物など油を控えめにした献立にすると良いですよ。・海藻とスプラウトのサラダスプラウトは発芽直後の新芽のことで、ブロッコリーやマスタードなどのスプラウトが多く販売されています。ビタミンが豊富なので、海藻サラダにプラスすると栄養バランスが良くなりますよ。シャキシャキとした食感が特徴で、苦みが少ないため食べやすいのも魅力です。■【豆腐】を使った低カロリーで栄養がある主菜レシピ5選・超万能豆腐のステーキ ふわふわ おろしポン酢だれ木綿豆腐は絹ごし豆腐に比べてカルシウムの含有量が多いのが特徴です。シンプルな豆腐ステーキは低カロリーで満足感があるため、ダイエット中の主菜に最適。タレもカロリーが高くならないよう、大根おろしとポン酢しょうゆで仕上げましょう。・ニラジャコ豆腐豆腐・ニラ・チリメンジャコと栄養のある食材を組み合わせた主菜は、カロリーを抑えつつおなかを満足させたいときにぴったりです。絹ごし豆腐から水分が出るため、麺つゆと塩は味見をしながら加減してくださいね。・豆腐とキノコのカリカリ炒め木綿豆腐とキノコをふんだんに使う、低カロリーな炒め物です。肉や魚は使っていませんが、ショウガやザーサイの風味が抜群で物足りなさは感じません。木綿豆腐はしっかり水切りすると、大豆本来の味が楽しめます。・あったか湯豆腐豆腐を使った主菜といえば、湯豆腐という方が多いのではないでしょうか? たっぷりの野菜と一緒にいただけば、低カロリーで栄養満点の一品に。油を使わないので、たくさん食べても罪悪感がないのがうれしいですね。旬の野菜で1年中楽しみましょう。・ヒジキと豆腐の照り焼きバーグ鉄分やカルシウムを摂取したいときは、ヒジキと豆腐のハンバーグがイチオシ。鶏ひき肉は肉のなかでもカロリーが低いため、ダイエット中の食材にもってこいですよ。甘辛いタレをからめれば、磯の風味と相まって抜群のおいしさです。■【卵】を使った低カロリーで栄養があるレシピ4選・もずくと卵のスープ卵は可食部1個あたり74kcal と低カロリーな食材です。良質なたんぱく質やミネラルが多く含まれているため、手軽に栄養を摂れます。スープにすれば、炒めたり揚げたりするよりもカロリーを抑えることができますよ。・モロヘイヤのかき玉スープ栄養満点の卵と、ベータカロチン・鉄分が豊富なモロヘイヤを使うスープです。モロヘイヤは刻むと粘りが出るのが特徴の野菜で、スープに入れるととろみがつきますよ。干しシイタケの戻し汁もスープに加え、栄養と旨みを余さずいただきましょう。・ホウレン草と卵の洋風卵とじ卵とホウレン草のコンビは間違いなしのおいしさ。ホウレン草に含まれているビタミンCを摂取できるのも良いですね。多めのスープで卵とじにすると、やさしい味わいにほっこりしますよ。色合いがキレイで野菜が苦手な子どもにも喜ばれそう。・切干し大根入り卵焼き定番の卵焼きに切り干し大根を入れてアレンジ。切り干し大根のような乾物は、生の状態よりも栄養価がアップするのが特徴です。独特の食感と強い旨みは、いつもの卵焼きを格上げしてくれますよ。■【玄米】を使った低カロリーで栄養があるレシピ5選・ショウガとゴボウの玄米混ぜご飯玄米は、白米に比べて食物繊維やビタミンなどが豊富なのが特徴です。こちらは、炊いた玄米ご飯に麺つゆで煮たショウガとゴボウを混ぜるレシピ。歯応えのある食材を組み合わせることで、少量でも満腹感を得られる効果も期待できますよ。・玄米サラダ玄米ご飯が少しだけ余ったときはサラダにアレンジするのがイチオシ。キュウリのピクルスやプチトマト、黄パプリカなどカラフルな野菜と和えると目でも楽しめます。玄米はドレッシングに和える前にさっと水洗いしておくと、パラパラに仕上がります。・ブロッコリーとホタテの簡単玄米リゾット多くの栄養成分をバランス良く含む玄米と、国民生活にとって重要な野菜である「指定野菜」のひとつ、ブロッコリーを使うリゾットです。炊いた玄米ご飯から作るため、生米を使うより簡単なのが良いところ。ホタテの旨みがご飯全体に行き渡り、お店顔負けの一皿です。・玄米入りスープ毎日の食生活に玄米を摂り入れたいなら、スープにするのはいかがでしょうか? 野菜と一緒に炒めてから煮るため、手間要らずです。グリーンアスパラやセロリをやや大きめに切って食感を堪能しましょう。・玄米みそのレタス包みひき肉を甘辛く味付けする肉みそを、玄米ご飯と鶏ひき肉で作るレシピです。ひき肉の量を減らすことができるのでカロリーダウンにつながるうえ、玄米の栄養も摂取できますよ。肉みそは焦げやすいため、弱めの中火で火を通すのがおいしさの秘訣です。レタスやサンチュなどの野菜がモリモリ食べられますよ。■【キヌア】を使った低カロリーで栄養があるレシピ5選・キヌアサラダキヌアはたんぱく質・ミネラル・脂質・食物繊維の含有量が多い雑穀で、その栄養価の高さからスーパーフードと呼ばれています。淡泊でくせがないため、茹でてサラダにすると手軽に食べられます。ブロッコリーとニンジンのほか、玉ネギやコーンなど好きな野菜でアレンジしてみてくださいね。・切干し大根とキヌアのヨーグルト和えキヌアは白米に比べてカロリーが低く、さまざまな栄養素を含んでいます。こちらは1人分のカロリーが78kcalと低いうえ、切干し大根やプレーンヨーグルトなどに含まれる食物繊維が摂れる副菜です。キヌアのプチプチ食感がアクセントで、あと1品ほしいときに重宝しますよ。・ゴーヤとグレープフルーツのエスニックサラダ低カロリーで栄養が摂れる料理の代表格、野菜サラダ。さらにキヌアを加えることで、栄養バランスがグッと良くなりますよ。パクチーの香り、ゴーヤの苦み、グレープフルーツの酸味が口いっぱいに広がり、清涼感のあるサラダに。キヌアはくせがないので、エスニック風のドレッシングとも相性抜群です。・ささ身のキヌア揚げパン粉の代わりにキヌアをまとわせる揚げ物です。パン粉100gあたりのカロリーは約395kcalなのに対し、同量のキヌアは344 kcalなのでカロリーを抑えることができますよ。栄養価の鶏ささ身とのコンビは、満足感がありつつ栄養バランスが良くダイエットに最適です。・キヌアの美肌アボカドグラタン栄養バランスを考えつつ、おしゃれな一品を作りたいときは、キヌアの美肌アボカドグラタンがおすすめ。くり抜いたアボカドを器にし、茹でたキヌアやアボカドなどを詰めて焼きます。チーズや少量なので、ダイエット中でも安心です。気になる方は植物性のチーズに置き換えると良いでしょう。■低カロリーかつ栄養バランスの整った食事を意識しよう海藻や豆腐、卵など低カロリーかつ栄養のある食材を毎日の食事に摂り入れることで、バランスの良い献立になりますよ。余分な油を控えてカロリーを抑えたり、歯応えのある食材を使って少量でも満足感を得られるようにしたりといった工夫も大切です。ご紹介した食材を組み合わせるのもおすすめ。ぜひ試してみてくださいね。
2024年05月29日Belle Lus株式会社(本社:三重県津市大門6-5、代表取締役:松田 リエ、以下 ベルラス)は、5月6日の国際ノーダイエットデーに合わせて、「NO DIET MORE BEAUTIFUL」をコンセプトにしたイベントを開催しました。第一部はお弁当作り、第二部はメイク&セルフケアを参加者と行いました。イベントタイトル〈イベント開催の背景〉「国際ノーダイエットデー」は、イギリスのメリー・エヴァンス・ヤング(Mary Evans Young)が世間のダイエットへのプレッシャーに対抗し、ダイエットによる健康への影響を訴える日として、1992年に提唱したことが始まりです。無理なダイエットや減量手術などの危険性について多くの人に知ってもらい、肥満による差別をなくすことなどを目的としています。ベルラスは無理なダイエットではなく、食事・食習慣を改善することで本来の自分を取り戻してその結果として美しくなる「ベルラスメソッド」を提供しています。そこで国際ノーダイエットデーに合わせて、無理なダイエットを世の中から無くすため、本イベントを実施する運びとなりました。〈イベント当日の様子〉・第一部:体に優しいお弁当作り津市中央公民館にて、29名の参加者と「体に優しいお弁当作り」を行ないました。全4品ですが、全てが10分以内で作れる簡単レシピのため、子どもたちも一緒に作ることが出来ました。イベントの様子 - 完成したお弁当イベントの様子 - 調理風景その後実際に食べながらダイエットに関するアンケート結果からダイエットとどう向き合うのかというテーマで管理栄養士が講演。講師:尾形《講師》尾形 明莉管理栄養士として月40件以上の栄養相談や集団指導を経験。プライベートでは中医薬膳学やインナービューティー、オーガニックについても学ぶ。イベントの様子 - 夏に向けてどうダイエットと向き合うかまたすぐにできるメイク術と小顔のためのセルフケアを元エステティシャンである講師よりレクチャーがありました。実際に自分の顔を写真に取って確認するなど、参加のみなさんも真剣に聞き入る様子が見られました。講師:芦谷《講師》芦谷 侑香元エステティシャン(CIDESCO国際ライセンス取得)元美容師(ヘアメイクコンテストジャーナル賞受賞、大阪府知事賞受賞)イベントの様子 - 簡単!小顔のためのセルフケア/痩せて見えるメイク術当日のイベントスケジュールは下記の通りとなります。《イベントスケジュール》10時 開場11時 健康なお弁当作り「毎日忙しいからこそ食べて美しくなろう!」12時 お昼:お弁当実食&管理栄養士による講演「夏に向けてどうダイエットと向き合うか」13時 実演!メイク術「簡単!小顔のためのセルフケア/痩せて見えるメイク術」14時 終了〈開催概要〉■名称:NO DIET MORE BEAYTIFUL啓蒙活動~国際ノーダイエットデー~■日時:2024年5月6日(月・振休)11:00~14:00(受付開始10:00~)■場所:津市中央公民館(津市大門7番15号)■主催:Belle Lus株式会社〈賛同/協賛企業〉■日本食品製造合資会社( )■ずぼら瞬食ダイエット編集部(小学館)■レディール( )■株式会社西東社( )代表:松田〈代表:松田 リエ プロフィール〉松田 リエ 看護師・保健師・ダイエット講師1986年生まれ。2児のママ。看護師としてがん患者のケアを担当後、保健師として従事。成人の健康教育、メタボリックシンドロームや糖尿病患者への保健指導を行う。この経験から、食卓を担う女性が栄養や体の知識を身につけないと、日本の食習慣はよりよくならないことに気づく。自身が食生活で自然に12kgやせた経験を生かし、食べやせダイエット専門講師として起業。ダイエット相談に来る人の多くが面倒くさがりやであることに着目した、すぐ取り入れられる食事メソッド本『ずぼら瞬食ダイエット』がベストセラーに。ダイエット界に「#瞬食」ブームを巻き起こし、受講生3,000名以上をダイエット成功に導く。現在、「瞬食」シリーズは著者累計28万部超え。SNS総フォロワー数53万人。Belle Lus株式会社代表取締役。Belle Life Style協会代表理事を務める。〈松田 リエ 公式SNS〉公式サイト : LINE : @rie55Instagram : YouTube : 「松田 リエIIおうちで食べ美」 「りーCH」 X(旧Twitter): 〈会社概要〉商号 : Belle Lus株式会社代表者 : 代表取締役 松田 リエ所在地 : 本社/〒514-0027 三重県津市大門6-5 プライム津大門601支社/〒108-0075 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー4階設立 : 2017年7月5日事業内容: ダイエット講座主宰、ダイエットサポーター養成講座主宰URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年05月27日これからはPFCバランス実用書を出版する株式会社新星出版社は5月21日、「PFCバランス」でダイエットを成功に導くレシピ本『やせる!完全栄養ごはん』を発売した。「PFCバランス」とは、食事における炭水化物やたんぱく質、脂質の最適な割合。学校や病院でも採用されている安全で健康的な食事法だ。同書では、この「PFCバランス」の良い食事を「完全栄養ごはん」としてダイエッ用にアレンジし、食のプロである管理栄養士がレシピを考案した。このため特定の食材に偏ることなく安全で、ダイエットはもちろん、美容や、メンタルの安定、筋肉アップ、リバウンド防止などの効果も期待できる。目的別に147品のダイエットレシピを掲載同書には完全栄養ごはんのダイエットレシピを147品掲載。目指す体重から食事量を計算できる計算式付きで、主食と同書のレシピ1品だけでダイエットメニューが完成。唐揚げやラーメン、スイーツなど食べたいものを我慢する必要もない。また、「筋肉アップ」「きれいやせ」「ヘルシー」「メンタルケア」など4種のアイコンで目的別のレシピが一目でわかり、食材別となっているため作りたいものも探しやすい。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年05月25日リール再生回数1000万超えのレシピも5月16日、Instagramで注目を集める料理好きダイエッターのユナさんによる初のレシピ本『10kgやせてあか抜けた! ユナのへとへとレシピ』が発売された。ユナさんはInstagramに誰でも手軽に作れるヘルシーレシピを投稿し、フォロワー数は19万人を超える。新刊では、ほぼ10分以内で作るリール再生回数1000万超えのレシピなど、手軽で簡単にできるレシピ128品を紹介。AB判、96ページ、出版社は宝島社で、価格は1,320円(税込)となっている。忙しくても疲れている日でも作れるヘルシーレシピInstagramでヘルシーレシピを発信するきっかけについて「自炊をはじめて無理せず10kgのダイエットに成功したから」だと語るユナさん。それまではダイエットで極端な食事制限を行うも、ストレスから逆に食べ過ぎてしまい、やせられずにいたという。やせる秘訣については「ダイエットしていることを忘れること(笑)」とも語り、栄養バランスの整った食事をおいしくしっかり3食食べていれば、間食が減って体重も勝手に減っていくとしている。そのための自炊であるが、面倒なことを続けるのは難しく、おいしくなくても続かないものである。面倒なことが大嫌いなユナさんは楽しく続けられるおいしいレシピを考案。新刊では「食べることを楽しむこと」をモットーとする著者の「ラクチンやせレシピ」を多数掲載。同書でしか見られないレシピも紹介されている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年05月24日医療法人社団 康英会 ユナイテッドクリニックグループ(本社:東京都豊島区、理事長:細田 淳英)は、2024年5月1日よりメディカルダイエット薬として「リベルサス」の処方を開始しました。オンライン診療限定で処方を承っています。リベルサス服用によるメディカルダイエット■リベルサスによるメディカルダイエットリベルサスは「GLP-1作動薬」と呼ばれる薬で、日本では2型糖尿病の治療薬として承認を受けています。インスリンの分泌を活性化させ、食欲を抑える作用があることから、近年はメディカルダイエットの薬としても使われるようになりました。これまで、注射薬を使ったメディカルダイエットが一般的でしたが、リベルサスは内服薬であるため手軽に利用できるのが特徴です。リベルサスの詳細は、以下よりご確認ください。 ■リベルサスのダイエット効果リベルサスは以下の作用により、ダイエットをサポートしてくれます。・急激な血糖値上昇を抑制する・食欲を抑制する「食べるのがやめられない」「運動が苦手」という方でも、無理なくダイエットに取り組めるのがメリットです。■当院におけるリベルサスの料金 ※すべて税込みの価格です。・リベルサス3mg 30錠(1ヶ月分):6,500円・リベルサス7mg 30錠(1ヶ月分):15,100円・リベルサス14mg 30錠(1ヶ月分):28,000円※自由診療となります経過を見つつ、最低でも3ヶ月は服用を継続します(総費用:19,500~84,000円)。なお当院は初診・再診ともに診察料は0円で、お薬代のみのお支払いとなります。(支払い方法)クレジットカード、コンビニ決済、郵便局代引き■リベルサスの処方を受けるにはリベルサスの処方を受けるには、医師による診察が必要です。当院ではオンライン診療でリベルサスの処方を承っています。スマホ1台で診察〜処方までが完了するので、お気軽にお問い合わせください。 ■リベルサスの主な副作用・リスクリベルサスによる危険な健康被害のリスクは少ないとされていますが、以下のような副作用が起こりやすいとされています。・吐き気、嘔吐・下痢、便秘・低血糖症・急性膵炎通常は1週間程度で治りますが、副作用が重い場合は医師に相談しましょう。■リベルサスに関する法的記載事項当院では、肥満治療を目的としてリベルサスの処方を行います。1. 未承認薬医薬品等(異なる目的での使用)当院で処方するリベルサスは、2型糖尿病の治療薬として厚生労働省に認可されていますが、肥満治療を目的とする処方は認可されていません。万が一重篤な副作用が出た場合、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。2. 入手経路等当院で処方するリベルサスは、国内医薬品販売代理店経由で購入しています。参考) 3. 国内の承認医薬品等の有無リベルサスと同成分である「セマグルチド」の注射製剤が、肥満症の治療薬として国内で承認されています。4. 諸外国における安全性等にかかわる情報アメリカ食品医薬品局(FDA)において、リベルサスは2型糖尿病の治療薬として承認されています。臨床成績については添付文書をご確認ください。 ■ユナイテッドクリニックについてユナイテッドクリニックについて全国に計9院を展開するユナイテッドクリニックではリベルサスだけでなく、EDやAGAの治療薬の処方も行っています。予約なし・保険証なしで診察を受けられ、その場で治療薬を処方できます。遠方の方には、オンライン診療での対応も可能です。診察代は無料なので、お気軽にご相談ください。※リベルサスはオンライン診療限定となるのでご注意ください。▼ユナイテッドクリニックHP ▼ユニティクリニックHP ▼クリニック情報・池袋駅前院豊島区西池袋1-28-7 ニイミビル7F03-6907-1942・新宿西口院東京都新宿区西新宿7丁目1-10 守矢ビル8階03-6908-8347・渋谷駅前院東京都渋谷区道玄坂2-30-4 玉久ビル4階03-6427-0522・大宮院(ユニティクリニック)埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目1-1 コトブキビル6階048-871-7302・上野駅前院(ユニティクリニック)東京都台東区上野7-3-2 GE上野駅前ビル 6階03-6802-7972・横浜駅前院神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-22-4 第7浅川ビル 4階A室045-594-9983・大阪梅田院大阪府大阪市北区太融寺町8-2 エーワンビルディング8階801号室06-6484-9633・大阪なんば院大阪府大阪市中央区難波2-3-5 ティックランドビル5階502号室06-4256-2877・神戸三宮院兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-3-5 グリーンシャポービル 604号078-855-3788 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年05月23日肌を露出する機会が増えつつあることから、ダイエットに力を入れたくなる季節がやってきました。しかし、ダイエットは一筋縄ではいかないもの。なかなか成果が出ず悩んでいる人も多いのではないでしょうか。そこでanan Beauty+ clubのメンバーに「これまで成功したダイエット」についてアンケートを実施。ぜひ今年のダイエットの参考にしてみてください。これまで成功したダイエットを教えて!anan Beauty+ clubに所属する女性たちに、これまで成功した経験のあるダイエット法を聞いてみました。即効性のあった短期ダイエット編、じっくりと痩せた長期ダイエット編に分けてご紹介させていただきます。※anan Beauty+ club…美容・健康・エコ好きな女性たち約100名が集まるanan Beauty+の読者組織。短期ダイエット編「18時以降食べない」(41歳・専門職)「間食やお酒はゼロにして夜19時以降は食べない。これだけでもだいぶ体が軽くなった」(44歳・主婦)痩せた報告が多かったのは、一定時間以降何も食べないというもの。寝る直前にご飯を食べるとエネルギーが消費されにくいため、早めに食べる習慣がつくのはいいことですね!「夜ご飯を抜く生活をすると、一瞬で体重が落ちるし、明らかに見た目も痩せる。週に3回抜けば、体重がそこまで落ちなかったとしても見た目が変わります」(37歳・専門職)中には夜ご飯を抜くというコメントも。挑戦する際は、栄養が偏らないよう朝や昼で調整しながら、無理なく取り入れてくださいね。「塩抜きダイエット。3kgくらい痩せて、見た目も変わった!ただ、5日が限界」(27歳・会社員)塩分の摂取を控えることで体重が落ちたとの声も。塩分過多な生活を送っている人は、味覚のコントロールにも効果がありそうです。「米を全部豆腐に置き換える。豆腐にレトルトカレーをかけたり、豆腐でお茶漬けしたり」(34歳・主婦)豆腐は栄養価が高いのに低カロリー。それでいてしっかりと食べ応えがあるので、ダイエットに活用する人が多いようです。「毎朝体重計に乗る。PFCバランスを計算した食事メニューにする。グルテンフリー生活にして、白米を食べる。栄養がしっかり摂れる食事にしたら、ダラダラ食べる癖が自然となくなり、1週間で3kgほど減りました」(36歳・自営業)栄養価が高い食事は、満足度が高いのかも。栄養が摂れて、食べる量もコントロールできて、一石二鳥ですね!長期ダイエット編「YouTubeで1本10分くらいのピラティス動画を1日1時間ほど続けるようにした。食事は好き放題食べ続けていたが産後半年で20kg落とせた」(30歳・主婦)半年で20kgはすごい…!ピラティス1時間リピートは根気が必要そうですが、得られるものは大きいですね。「お風呂上がりにマッサージ。丁寧にするだけでむくみが取れて、脚がキレイになった」(34歳・主婦)むくみが解消されると、見た目が変わることも。キレイになった未来の自分を想像しながら、毎日コツコツと頑張ってみるといいかも!「パーソナルジムに通い、食事制限とお酒抜きで、2か月で6kg落とした」(40歳・会社員)2か月で6kg、尊敬です!パーソナルジムでプロがサポートしてくれると心強いですね。「睡眠時間を確保して、生活習慣を整えることが、結局ダイエットへの近道」(40歳・専門職)整った生活習慣は、健康にとっても美容にとっても重要なポイントのひとつ。食事を抜いたり、激しい運動をしたりする前に、まずは生活の見直しをしてみるといいかも。「食事を減らして、20kg痩せた」(37歳・会社員)20kg減に成功したという、つわもののコメントも。体調の変化には気をつけながら、自分に合う食事量をコントロールしてみて!あの人、このダイエットで痩せたんだって!友人や家族など、周りの人がダイエットに成功すると、どんなダイエットをしていたのか気になりますよね。そこで、周りの人が痩せたダイエット法についても聞いてみました!「お茶を飲んでいて痩せていた。食欲が抑えられてお通じも良くなるらしい」(44歳・主婦)飲み物をしっかり飲んでいると、食欲が抑えられそうですよね。空腹を感じたときは、お茶や水などカロリーの少ない飲み物をたっぷり摂取するよう心がけるといいのかも。「ファスティング。パッと痩せられるらしい」(41歳・専門職)ファスティングとは、一定期間食べ物を断ち、体内の老廃物をキレイにするというもの。食べられないという苦しさはありつつも、その効果やすっきりとした感覚にハマる人も多いのだとか。「エア縄跳び」(36歳・会社員)縄跳びはジョギング並みにカロリーを消費すると聞いたことがあります。道具いらずで手軽に始められるので、気になる方はぜひ今日から実践を!「食事は変えずに、1日3〜6kmのウォーキングを取り入れた母が1年で10kg落としていた。食事制限よりも運動の方が効果が高いと実感したらしい」(30歳・主婦)1年間コツコツ続けたお母様がすごいです!運動で代謝をよくすれば、太りにくく痩せやすい体づくりができそう。長い目で見れば、運動でのダイエットは効果が大きいのかもしれませんね。「友人がホットヨガで激痩せしました!」(32歳・会社員)こちらも運動で痩せたとのコメント。コツコツ運動を続けて、自分がなりたい体型に近づきたいものです…!自分に合うダイエットを取り入れて!みなさんあらゆるダイエットを実践し、成功を掴み取っているよう。そのダイエット内容は人によってさまざまで、自分に合うダイエットを見つけられるかどうかが肝なのかも。これからダイエットを考えている人は、ぜひいろいろ試しながら、自分にぴったりと合うダイエット方法を探してみてはいかがでしょうか。筆者情報比嘉桃子1992年生まれのフリーライター。化粧品検定1級を保有しており、美容ジャンルを中心に執筆中。いち消費者としてもコスメやスキンケアを愛する美容オタク。©kei907/Adobe Stock文・比嘉桃子
2024年05月21日お笑いコンビ「パーパー」のあいなぷぅ(30)が5月19日、自身のXを更新し、10キロのダイエットに成功したことを報告。ビフォーアフターの激変ぶりに注目が集まっている。あいなぷぅは《こっそりダイエットして10kg痩せました~!》と2枚の写真を投稿。体重53kgの過去の写真と、減量して43kgになった現在のビフォーアフターが見比べられる。また《ベジファースト!》と記しており、野菜を最初に食べるダイエット法で減量に挑んだことが伺える。所属事務所のホームページに掲載されているプロフィールによると身長は152.5cm。もともと太っていたわけではないが、そこからさらに減量を行なったようだ。あいなぷぅは’22年に30万円をかけて二重まぶたの整形を行ったり、歯列矯正を行っていることも告白しており、女性たちの共感を集める存在。美に対して努力を惜しまない姿勢と、ビフォーに比べてほっそりした足が際立つミニ丈の黒いワンピース姿にファンからは称賛の声が上がった。《凄い!別人みたい!》《足綺麗すぎます。脚やせ教えて欲しいです》《足が凄く違う》《どうやって痩せたかダイエット法教えてください!!!》《どーやったらこんな可愛くなるんだよ教えておくれよおおおお》
2024年05月20日ダイエットを頑張りたいけれど、自炊をする時間がない…。そんなときは、『セブン-イレブン』のヘルシーフードが頼りになりますよ。今回は、『セブン-イレブン』で買える、おいしくてヘルシーなお手軽フードをご紹介します。そのままでもアレンジしてもOK!「オリーブオイルさば」©坂本雅代ストック食材として便利な缶詰。ツナ缶やサバ缶を常備している方も多いのではないでしょうか。『セブン-イレブン』の「オリーブオイルさば」は、150g(固形量100g)で267円。さばのオリーブオイル漬け缶なのでそのままでも食べられますし、サラダにするなどアレンジもしやすい商品です。原材料は「さば(国産)、オリーブ油、なたね油、MCT(中鎖脂肪酸油)、食塩」とシンプルなのも安心できるポイント。オリーブオイルのクセは少なく、ほどよい塩気があります。©坂本雅代1缶あたりのカロリーは401kcalで糖質は0.3g。オイルを使っている分カロリーは高めですが、固形のみだともう少し低くなると思います。普段、魚を食べる機会が少ないという人も、骨までホロホロなさばの缶詰なら手軽に食べられるのでおすすめですよ。【商品情報】セブン-イレブン「オリーブオイルさば」価格:¥267腹持ちがいい!「おからと枝豆の豆腐バー」©坂本雅代「豆腐バーシリーズ」にはいろいろな味がありますが、今回は「おからと枝豆の豆腐バー」をご紹介。お値段は181円で、カロリーは178kcal、糖質5.3gです。「豆腐バー」はたんぱく質を摂りたい人向けの商品というイメージが強いですが、低糖質ダイエットにも活躍してくれます。©坂本雅代高野豆腐の煮物のような優しい甘さのあるお味で、枝豆、にんじん、たまねぎが入っています。しっかりと味がついていておやつ感覚で食べられる上、見た目以上にお腹にたまります。パンやお菓子をつまんだだけであっという間に300kcalくらい超えてしまいますが、小腹を満たすなら豆腐バーが断然おすすめです。【商品情報】セブン-イレブン「おからと枝豆の豆腐バー 1本入」価格:¥181※ 文・坂本雅代※ 2023年5月5日配信困ったときのレンチン餃子!「レンジで焼き餃子」©坂本雅代疲れたときの心強い味方と言えば冷凍食品。ストックしておくと、買い物をする元気がないときも助かります。冷凍食品×餃子のクオリティの高さは言わずもがなですが、ここ最近は焼かなくてもいい商品が増えているのもうれしいですね。『セブン-イレブン』にもレンチン餃子がありました。「レンジで焼き餃子」は170円で5個入り、一人前サイズです。©坂本雅代164kcal、糖質18.0gで、夜ご飯のメインおかずやおつまみにもぴったり。おすすめポイントは、大豆ミートを一部使用していること。カロリーだけでなく罪悪感もカットされそうな気がします。©坂本雅代肉汁が溢れるという感じではないものの、十分ジューシーな餃子です。どのくらいの比率で入っているのかは不明ですが、大豆ミート特有の味はせず、言われなければ気づかないと思います。©坂本雅代電子レンジを使用しているので皮がパリッとはしていないですが、もちもちの皮がおいしいです。味もしっかりついていて、個人的に何もつけなくても良いかなと思いました。おいしくて低カロリー、手間暇かからずコスパも高い冷凍餃子はおすすめですよ。【商品情報】セブン-イレブン「レンジで焼き餃子 5個入」価格:¥1707種の具材入りで184kcal! セブン-イレブンといえば「おでん」©坂本雅代店頭でおでんを選ぶのも楽しいですが、人気の具材がセットになった「おでん」はコスパも抜群!©坂本雅代筆者も常にストックしていて、寒い日やカロリーが気になるときに活躍しています。価格は321円、184kcalで糖質16.0gです。©坂本雅代だしを全部入れるとこんな感じ。©坂本雅代具材だけ取り出してみました。厚切り大根、玉子、さつま揚げ、焼きちくわ、昆布、豆腐揚げボール、こんにゃくの7種入り。ボリューム的にも満足感のある具材が揃っています。大根と玉子が入っているので腹持ちも抜群です。玉子はM玉サイズくらいの大きさ。大根は中まで味が染みています。だしがきいていておいしい!ちなみに西日本エリアでは、関西向けの味わいに仕上げたおでんが発売されているそうです。©坂本雅代玉子が入っているので電子レンジはNG。温めるのが面倒くさい方は常温でも大丈夫です。そのままでも温めてもすぐ食べられるおでんは、寒い冬のストックとしてはもちろん、カロリーが気になるときにもおすすめです。【商品情報】セブン-イレブン「おでん 1人前」価格:¥321※ 文・坂本雅代※ 2023年12月14日配信シャキシャキ食感がおいしい「ごま油香る シャキシャキナムル」©坂本雅代豆もやし、小松菜、人参、ぜんまいと4種類の野菜が入ったナムル。価格は248円で一包装あたり102kcalです。©坂本雅代素材それぞれがシャキシャキしていて食べ応えがあり、しっかり噛むので満腹中枢も刺激されそうです。ごま油のほんのりした香りが食欲をそそります。ナムルに油っぽさはなく、シンプルな味付けで素材そのものの味が引き立っていました。【商品情報】セブン-イレブン「ごま油香る シャキシャキナムル」価格:¥248食べごたえあり!「緑黄色野菜がとれるほうれん草の胡麻和え」©坂本雅代ほうれん草や人参などを、練りごま、いりごま、すりごまで和えた胡麻和え。食物繊維がたっぷりとれる胡麻和えの価格は237円で129kcalです。©坂本雅代噛めば噛むほどじわっとだしが溢れるような風味の良い胡麻和えで、ごまがたっぷり入っています。具材が小さいので少しずつ食べ進められるのもおすすめポイントです。【商品情報】セブン-イレブン「緑黄色野菜がとれるほうれん草の胡麻和え」価格:¥237※ 文・坂本雅代※ 2024年4月28日配信ヘルシーフードでお手軽ダイエット!いかがだったでしょうか?ダイエット中の食事選びに迷ったら、今回の記事を参考に『セブン-イレブン』のお手軽ヘルシーフードを試してみてくださいね。©miya227/Adobe Stock文/坂本雅代 再編集・Natsu
2024年05月19日大人気マンガシリーズ、バーテンダー葵のスカッとストーリーさんの『母にお金を使う夫の末路』を紹介します。腰を低くして対応する主人公相手に調子に乗って、テレビで見たダイエット用品が欲しいと言ってきた義母。義母は主人公と夫の家事分担に文句をつけ、主人公にお金を出すよう言ってきました。主人公はしぶしぶ了承しますが、商品は3万円を超える高額なもので…。≪HPはこちら≫前回のあらすじ出典:バーテンダー葵のスカッとストーリー#3母にお金を使う夫の末路出典:バーテンダー葵のスカッとストーリー頻繁にねだってくる出典:バーテンダー葵のスカッとストーリーかなりの浪費家出典:バーテンダー葵のスカッとストーリーそのうえ使っていない出典:バーテンダー葵のスカッとストーリーお互いのために…出典:バーテンダー葵のスカッとストーリー家計が厳しい出典:バーテンダー葵のスカッとストーリーまた家事分担に文句出典:バーテンダー葵のスカッとストーリー義母の場合は…出典:バーテンダー葵のスカッとストーリー次回予告出典:バーテンダー葵のスカッとストーリー浪費家の義母は、その後も頻繁に高額商品の購入をねだってきました。そんなある日、主人公はお互いのためを思い、ついに義母のお願いを断ります。すると義母はまた、主人公と夫の家事分担に文句を言い出して…。イラスト:バーテンダー葵のスカッとストーリー※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※この物語はフィクションです。(CoordiSnap編集部)
2024年05月19日皆さんは、親戚の言動に困惑した経験はありますか?今回は「香典返しを要求する伯母」にまつわる物語とその感想を紹介します。伯母からの連絡母の葬儀から1ヶ月が経ったある日、伯母から主人公のもとへ連絡がきました。伯母は「あなた常識がないんじゃない?」と怒っていて…。香典返しが届いていない出典:Youtube「Lineドラマ」伯母は「香典返しが届いてないんだけど」と言ってきます。主人公は「ああ。そのことでしたら」と話し始め…。伯母からの香典には中身が入っていなかったことを伝えました。すると伯母は「入れ忘れたのかもね」と悪びれる様子もなく…。直後「生前あなたの母に指輪をたくさんあげていた」と続けます。伯母に論点をずらされ、困惑してしまう主人公なのでした。読者の感想香典返しがなくて気になったのかもしれませんが、怒りながら確認してくる伯母には驚きました。香典の袋だけ送ってくるのは、手間になるためやめてほしいですね。(20代/女性)母の葬儀から1ヶ月経っていますが、主人公はまだ悲しい気持ちだと思います。そんななか、伯母に常識がないと言われて責められるのはつらいですね。(30代/女性)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(Grapps編集部)
2024年05月17日『マツモトキヨシ(マツキヨ)』のオリジナル商品が優秀ってご存知ですか? 今回はフードライターの筆者が『マツキヨ』でしか買えない、たんぱく質豊富なフード &ドリンクを3点ピックアップ。パンやおにぎりなど、炭水化物中心の食事で済ませてしまうことが多い人こそ、ぜひチェックしてみてください。甘くておいしいたんぱく質!「matsukiyo LAB 糖質 9.7g チョコチップブラウニー 抹茶」¥213©市岡彩香たんぱく質が不足してしまうと、健康を維持するうえで大切な筋肉や皮膚、髪の毛を作る成分が足りず、さらには免疫機能の低下にも繋がってしまいます(※)。そこで、たんぱく質を摂ることを意識しながら『マツキヨ』のフードを紹介していきます。『マツキヨ』のオリジナルブランド『matsukiyo LAB』の「チョコチップブラウニー」は、たんぱく質が8.1g含有されているチョコチップ入りのブラウニー。甘くておいしいお菓子からたんぱく質が摂れるって、甘いもの好きにとってはありがたいですよね。©市岡彩香袋を開けてみると6個入り。袋にはジッパーがついているので、小腹が空いたときにちょこっとつまみやすくて便利です。©市岡彩香生地はしっとりしていて、甘さ控えめ。抹茶の上品な風味がほんのり感じられて、チョコチップの甘みとマッチしていておいしい! たんぱく質だけでなく、食物繊維も5.1g含まれていて低糖質な点も魅力。"ちょっと甘いものが食べたい"と思ったときに、おいしいだけでなく不足しがちな栄養成分を補えるお菓子を選ぶって賢い選択だと思います。ひとくちサイズで食べやすいので、会社に常備しておく用のおやつにもピッタリ。一度買ってみる価値ありの逸品です。【商品情報】「matsukiyo LAB 糖質 9.7g チョコチップブラウニー 抹茶」価格:¥213管理栄養士推奨「matsukiyo LAB トリプルProteinドリンク フルーツミルク」©市岡彩香続いて紹介するのは「トリプルプロテインドリンク」。自分で、粉を混ぜて作る必要がなく、あけて飲むだけでいいドリンクタイプのプロテインです。ホエイ、ソイ、カゼインという3種のプロテインが配合されている「トリプルプロテインドリンク」は、3種類のプロテインをバランスよく混合することで、消化速度の遅速を利用してバランスの取れたたんぱく質を摂取することができるのだそう。たんぱく質を22g、たっぷりと摂取することができます。©市岡彩香筆者は冷蔵庫で冷やして「フルーツミルク味」を飲んでみました。別容器に入れて温めて飲むことも可能です。©市岡彩香口あたりが、サラッとしていて粉っぽさがなく飲みやすい。フルーツの爽やかな風味と、スッキリした味わいを楽しめます。筆者はしっかり冷やして飲むことで、銭湯で飲むフルーツ牛乳のようなおいしさを感じました。小腹が満たされるため、朝食にも最適です。フルーツミルク味の他に、いちごミルク味もあります。【商品情報】「matsukiyo LAB トリプルProtein フルーツミルク」価格:¥246しょっぱいもの好きならこれ!「matsukiyo LAB プロテインスナック サワークリーム」©市岡彩香最後に紹介するのは「プロテインスナック」。しょっぱいお菓子が好きな人にピッタリな、おつまみとしても楽しめるサワークリーム味のスナック菓子です。こちらは、日ごろから真剣にスポーツに取り組むアスリートをターゲットとして開発された、管理栄養士が監修している『マツキヨ』オリジナルのアスリートシリーズの商品。シリーズ累計売上個数が約300万個を突破しているほど、大人気のシリーズなのだそう。©市岡彩香食べてみると、噛みごたえのある堅めの食感。さわやかなサワークリームの風味が食べた瞬間にひろがって、お酒を飲みたくなるような塩味も感じられます。トレーニング後にもOK。いつでもどこでもたんぱく質を摂ることができる、しょっぱいもの好きさんは常備しておくべきスナックです。たんぱく質は1袋22g含有。大豆から作られているスナックで、食物繊維、鉄、亜鉛も含まれています。カラダのことを考えつつ、おやつも楽しみたい人に最適です。【商品情報】「matsukiyo LAB プロテインスナックサワークリーム」価格:¥170カラダが喜ぶ"たんぱく質"を気軽に!©市岡彩香たんぱく質は、必ず摂るべき必要栄養素です。『マツキヨ』のおやつやドリンクから、コスパよく摂ってみるのはいかがでしょうか。今回の商品が気になった人はぜひ『マツキヨ』の店舗またはオンラインサイトからチェックしてみてください。【参考】『マツモトキヨシ』公式サイト筆者情報市岡 彩香(いちおか あやか)anan web、anan Beauty+を中心に活動するフリーライター。これまでに取材した人数はタレントや経営者を含め500名以上。週7で自炊をするグルメ女子。文、写真・市岡彩香
2024年05月16日食事の時間を日々の楽しみにしているペットたち。おいしいごはんを幸せそうに食べている姿に、飼い主も笑みがこぼれることでしょう。幸せな時間ですが、肥満体型になると病気のリスクが上がるため、ごはんの食べ過ぎは禁物。飼い主はペットの健康のため、体重管理に気を付けたいものです。『ルーズスキンっていう必要な皮膚のたるみだった日記』猫2匹と暮らす、鴻池剛(@TsuyoshiWood)さんは、ダイエットに関するエピソードをX(Twitter)で紹介しました。ある日、寝転がっていた鴻池さんは、猫のぽんたくんのお腹の揺れに衝撃を受け、ダイエットさせることを決意!ぽんたくんの食事を改めたのですが…。ダイエットは無事に成功し、ぽんたくんは軽やかな体を手に入れました。しかし、せっかく痩せたにもかかわらず、変わっていない部分があったのです…。それは、問題のお腹の部分!実は、猫のお腹のたるみは『ルーズスキン(プライモーディアルポーチ)』と呼ばれる皮膚で、諸説ありますが「攻撃から身を守るためにある」といわれています。そのため、どんなに体を絞ろうとも、ぽんたくんのお腹はタプタプなのでした!オチに多くの人が吹き出しています。・うちの子も、お腹はブルンブルンです!躍動感が最高!・このタプタプな部分、触ると超気持ちいい。・6kgの猫が1kg痩せるのは、体重の6分の1のダイエット。人間だと60kgの人が10kg痩せるようなもんか…。よく頑張った!・自分もルーズスキンを知らず、『しこり』かと思って病院に駆け込みました。・笑った。私のお腹のたるみも、ルーズスキンかもしれない。勘違いから始まったとはいえ、ダイエットのおかげで標準体重になった、ぽんたくんにはプラスしかないはず。体が動きやすくなれば、自然と運動量が増え、より健康体になっていくことでしょう。ダイエットを頑張ってよかったね、ぽんたくん![文・構成/grape編集部]
2024年05月15日「みりん女子会(R)」の主宰栄養士による新刊5月11日、砂糖を使用しないスイーツなどのレシピを掲載する『わたしに優しい 米粉とみりんのお菓子と料理』が辰巳出版株式会社より発売された。著者はオンライン配信によるクッキングサロン「みりん女子会(R)」の主宰栄養士の設楽賀奈子(したらかなこ)氏。同氏はみりんメーカーの宝酒造株式会社にて商品企画や広告宣伝、レシピ開発などのマーケティングに15年間従事した経験がある。みりんはスイーツにも洋食にも日本人の食生活に根付いている米。みりんは米と米糀が原料の発酵食品で、その歴史は400年以上にもなる。みりんは和食に広く用いられているが、設楽賀奈子氏によれば、洋菓子、洋食、パンなど、世界中のレシピをおいしくできる万能の発酵調味料だという。新刊では、みりんメーカーでみりんに出会ってから15年という著者が、米粉とみりんによる砂糖不使用、グルテンフリーの菓子、洋食レシピを掲載する。腸活をしている人、ダイエット中の人、血糖値の高い人、体質改善をしたい人にもお勧めだとしている。また、同氏が研究、分析したデータや、みりんを使った菓子、料理で体の変化を実感している「みりん女子」たちの声も掲載。同書のレシピで使用するアルコール分を飛ばした「みりんシロップ」については、二次元コードにより動画サイトにリンクされているため、誰でも失敗なく作ることができる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年05月15日皆さんは、自分の子どもに違和感を覚えた経験はありますか? 今回は「産後久しぶりに再会した娘」にまつわる物語とその感想を紹介します。イラスト:エトラちゃんは見た!娘を出産1ヶ月ほど前に娘を出産した主人公。産後の肥立ちが悪く、入院していた主人公は娘に会うことができませんでした。ようやく回復した主人公は、先に退院した娘が待つ義実家に帰ります。しかし、久しぶりに再会した娘を見て、主人公はある違和感を覚え…。娘の容姿に違和感出典:エトラちゃんは見た!久しぶりに見た娘を、出産の日に抱いた娘とは別人だと感じた主人公。夫にも相談しますが「気にすんな」と言われ、流されてしまいます。しかし、主人公の違和感は日に日に増していき…。ある日、主人公はついに娘のことを直接病院に確認するつもりだと宣言します。すると夫は「もうごまかすのは無理だな」と発言。そして、主人公が入院している間に、義妹の娘と主人公の娘を交換したと打ち明けたのです。夫から伝えられた衝撃の事実に、主人公は顔面蒼白になるのでした。読者の感想知らない間に自分の娘が他人の娘と交換されていたなんてゾッとします。平然と娘を交換したと言う夫にも恐怖を覚えました。(40代/女性)なぜ勝手に娘を交換したのか、夫のことが理解できません…。そんなことをされて、主人公は夫のことも義妹のことも絶対に許せないだろうと思いました。(20代/女性)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(lamire編集部)
2024年05月14日皆さんは、義家族の言動に困惑したことはありますか?今回はイヤミを言う義母のエピソードとその感想を紹介します。(CoordiSnap編集部)イラスト:南野ななみお取り寄せにハマる主人公は家族でお取り寄せの食品にハマっていました。しかし、そのせいで体重が増えてしまいショックを受ける主人公。そんな主人公を気遣って、夫が一緒にダイエットしてくれることになりました。夫と一緒に運動をして甘いものは我慢した結果、主人公の体重はもとに戻ります。夫も体が引き締まり、体型の変化を2人で喜んでいました。そんなある日、義母が突然訪問してきて…。夫の姿を見て出典:CoordiSnap義母は夫の姿を見ると、主人公を呼んで「ちゃんとご飯食べさせてるの!?かわいそうに、あんなに痩せちゃって…!」と言うのです。主人公が説明しようとしますが、義母は話を聞かず「あなたは変わらずみっともないわね!」とイヤミまで言います。義母の嫁イビリに怒りが込み上げる主人公なのでした。読者の感想理由も聞かずに主人公のせいにしてくるなんて、主人公は腹が立ったでしょうね。無理なダイエットをしたわけではなく、健康的な体になったのだから義母にはちゃんと話を聞いてほしいです。(40代/女性)主人公も夫もダイエットを成功させてすごいなと思いました。義母は夫の変化が気になってしまったのかもしれませんが、きめつけて話すのはやめてほしいですね…。(20代/女性)※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。
2024年05月14日結婚でのトラブルを避けるためには、男性の行動を見極めることが大切です。今回は、結婚に不向きな男性の特徴を紹介します。感謝や謝罪の欠如自らの考えを優先し、周囲への感謝や謝罪を表現できない男性との結婚は注意が必要です。はじめは耐えられるかもしれませんが、長期間の関係ではストレスの原因になるでしょう。こだわりが強すぎる独自のファッションや趣味へのこだわりが激しい男性も、注意が必要です。固定観念が強く、相手へ自分の好みを強要する傾向がある場合があります。過度なプライド自尊心は大切ですが、プライドが高すぎるのは問題かもしれません。他者をないがしろにする行動や、支配的な態度を取るケースが見られることも。このような態度は、モラハラに繋がる恐れがありますので、注意してください。理想と現実は違う「ダイエット中の夫のためにお弁当を作ることになりました。ヘルシーなお弁当を毎日作っていた半月後、夫に『弁当のことなんだけど…』と言われ『え?』と話を聞いてみると、唐揚げやとんかつを入れてほしいと言われ、ダイエットしたいと言うから頑張っていたのに…とイラっとしました」(30代/女性)感謝の心と柔軟性を保ちながら、共に成長できる人を見つけることが、幸せへの近道かもしれません。(愛カツ編集部)
2024年05月14日薄着の季節が近づき、「ダイエットしなきゃ」「痩せなきゃ」と思っている人も多いのではないでしょうか。今回は、約2か月で6kg痩せた経験のある筆者が、夏に向けて本格的に痩せるために今からやるべきことについてお教えします。筆者流! ダイエットの3か条1.期間を決めるダイエットが成功しない人に多いのは、痩せたいと思っているだけで具体的な行動をおこさない、やる日とやらない日があるなどだらだらダイエットをしている、という点です。期間や目的を決めて行動、実行、継続することがダイエット成功のポイントだと言えます。2.生活習慣の見直し体重が減ったり、体がすっきりしたように感じるのは、日々積み重ねた行動の結果と言えるでしょう。筆者の経験では、贅肉が燃焼しやすくなる燃焼することで体重に変化が現れ出す体のラインが変化する…という過程を経て、徐々に痩せていくと感じています。少し頑張ったからと言って1、2か月で思ったような結果が得られなくても焦らないことが大切です。3.習慣化する痩せやすいアクションを習慣化し、継続することも重要です。日々の生活習慣に潜む“太りやすい原因”を見つけ、ウィークポイントを強化しましょう。ダイエットを始める前に一週間の生活を書き出す©寒川あゆみまずは一週間の食事内容、運動量などを書き出してみましょう。「今のままの生活じゃ痩せないとわかっているけど…」と、見て見ぬふりをしていてはいつまで経っても痩せません。炭水化物に偏っている、全体的にカロリーの多いものを食べている、間食が多いなど、客観的に自分の生活傾向を知り、太りやすさを招いている原因に気付いて認めることが大切です。体のメカニズムに合わせたメニューを計画する©寒川あゆみ実施期間を決めたら、ダイエットメニューを実施、継続しましょう。筆者が経験した痩せサイクルに当てはめながら計画を立てていきます。1か月目/贅肉を燃焼させやすくすることにフォーカスする毎日同じタイミングでの体重の計測朝食、昼食、夕食の見直し(間食を減らす、ハイカロリーのものを避けるなど、できることから始める)こまめに水を飲む毎日の入浴・ストレッチ・ボディケアアイテムを活用してむくみを流す、かたくなった肉質をほぐす1か月目は特に体の温め、体のほぐしに重点を置き、肉質をやわらかくすることを目指しましょう。2か月目/食事コントロール、燃焼力を高めて体重を動かす毎日同じタイミングでの体重の計測朝食、昼食、夕食の見直し(栄養バランス、たんぱく質重視のメニューにする、間食しない)こまめに水を飲むウォーキング・ジョギング・ジムなどでの運動、一駅分多く歩く、階段を使う毎日の入浴・ストレッチ・ボディケアアイテムを活用してむくみを流す、かたくなった肉質をほぐす2か月目は1か月目よりも食事内容に気を付けることと、運動量を増やすこと、体の温め、体のほぐし、肉質のほぐしを継続しましょう。3か月目/継続することで体のすっきり感を高める毎日同じタイミングでの体重の計測朝食、昼食、夕食の見直し(栄養バランス、たんぱく質重視のメニューにする、間食しない)こまめに水を飲むウォーキング・ジョギング・ジムなどでの運動、一駅分多く歩く、階段を使う毎日の入浴・ストレッチ・ボディケアアイテムを活用してむくみを流す、かたくなった肉質をほぐす3か月目は2か月目の食事内容を継続します。加えて、運動量を増やす、体を温める、体をほぐして肉質をやわらかくするなどの行動も継続。できなかった点があれば、その都度改善します。フォーマットや写真、グラフで可視化すること頭で考えているだけでは、すべきことを忘れてしまったり、食べたものを忘れてしまうこともあるはず。1日の中ですべきことをフォーマット化したり、アプリに入力したりすることで、改善点の振り返りもしやすくなります。毎日自分の体を見ていると、変化に気付きにくい場合もあるため、ダイエット開始時点や途中経過を写真に撮って記録するのがおすすめです。いかがだったでしょうか。だらだら万年ダイエッターはそろそろ卒業して本気で痩せたいと思っている人は、ぜひ参考にしてみてください。©Trickster*/Adobe Stock ©KMPZZZ/Adobe Stock筆者情報寒川あゆみ大阪 エステサロン private salon Laule’a代表、美容ライター、講師。自身のコンプレックスから美容、エステティックの道へ。サロン業、講師、美容ライターとして美容情報や美容法を発信中。Instagram @laulea.beauty文/寒川あゆみ
2024年05月13日大好評!mamagirlWEB実話マンガシリーズ。今回はダイエットに力を入れ始めたOLのおはなしです。スリムになってイケメン彼氏と大胆行動を夢見る主人公ですが……ダイエットの神はそう簡単には降りてこないようです。..夏はビキニでイケメン彼氏とバカンス……妄想を膨らませに膨らませたものの、気軽に手を出したサプリメントでまさかの展開を迎えた主人公。最近は乳酸菌を活用してダイエットにアプローチする製品も増えており、こうした事象も珍しくないようです。何はともあれリスクはつきもの?!まずは食事、運動、睡眠など生活の基盤を整えるところからスタートしたいものです……。原作:mamagirlWEB作画:縞しま子
2024年05月13日動物の体毛が生え変わる時期のことを、換毛期といいます。換毛期には大量の毛が抜けるため、ダイエット後のようにシュッとして見えることがあるでしょう。ドーナツてるの(@sheepmandonuts)さんと一緒に暮らす、猫のうずめちゃんも、換毛期を迎えたようで…。何やら『既視感』のある、換毛期前後のうずめちゃんの姿を見てみましょう。左側に写るのは、毛が生え変わる前の少しふくよかに見える、うずめちゃん。一方、右側に写るのは、毛が生え変わった後のシュッとしたうずめちゃんです。そう、まるで『RIZAP(ライザップ)』のCMのような変化ではありませんか…!パーソナルトレーニングジムの『ライザップ』は、「結果にコミットする」のCMでおなじみですよね。耳に残るBGMとともに、さまざまな著名人が劇的に変化する映像が印象的でしょう。生え変わり後のうずめちゃんの凛とした立ち姿は、まるでダイエットに成功して自信がついた、『ライザップ』の利用者のようにも見えます!写真を見た人からは、多数のコメントが寄せられました。・脳内で『ライザップ』のCMのBGMが流れました。笑いが止まりません。・アフターのほうが明らかにキリッとしている…!面白い!・いや、どっちも美しいじゃないですか…。もし猫バージョンの『ライザップ』のCM制作が決まったら、真っ先にうずめちゃんにオファーが来ることでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年05月12日‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣⌇記事後半で甘い飲み物レシピを3つご紹介しています⌇1.おから入り豆乳ココア2.緑茶チャイ3.こうじ甘酒のグリーンスムージー‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ダイエット中、水分は意識的に摂っていますか? 水は体の中で栄養素を運んだり、老廃物を排泄したりするだけでなく、体温調節においても重要な役割を担っています。体の約60%は水分でできているので、水分を摂ることはとても大切なのです。特にダイエット中は、食事量を減らしていると食事から摂れる水分量が減るため、脱水症状やむくみの原因になってしまうことも……。ダイエット中は、普段以上に意識してこまめな水分補給をしてほしいところです。今回は、そんなダイエット中におすすめの飲み物・避けてほしい飲み物や、ダイエットドリンクのレシピをご紹介していきます。■ダイエット中の飲み物選びのポイントダイエット中、食事量を無理に減らしたり、飲み物も口にする回数を減らしたりしていませんか?毎食の食事の中にも、水分は多く含まれています。日本人はごはんや麺類の食生活の方が多いので、食事から摂れる水分量は約50%とされています(パンを食べる機会が多い方は、食事から摂れる水分量は約30%とより少なくなっています)。冒頭でもお伝えしたとおり、食事を無理に減らしたり抜いたりすると、食事から摂れる水分摂取量が減ってしまいます。それに加えて飲み物自体も飲まないでいると、夏場以外でも脱水症状に陥りやすくなってしまいます。また、無理なダイエットで体のミネラルのバランスが崩れたり、たんぱく質が不足すると、体がむくみやすくもなるのです。ダイエット中は食事の量は無理に減らさず、水分をこまめに摂ることを心がけましょう。でも飲み物で太りたくはないし、何を飲んでいいかわからない……という方に、ダイエット中の飲み物選びのポイントをお伝えしますね!甘味料不使用の飲み物を選ぶ市販の飲み物で気をつけたいポイントが「甘味料」です。これは砂糖を始めとする、食品に甘味をつけるために使われる調味料です。甘味が加わるととてもおいしく飲みやすくなりますが、吸収されやすい糖が含まれていることが多く、血糖値の急上昇で疲れやすい体になったり、太りやすい体になってしまうことも……。「ゼロカロリー」や「シュガーフリー」と明記されている市販の飲み物には、砂糖の代わりになる人工甘味料などが添加されている場合が多く見受けられます。砂糖の数10倍~数万倍の甘さを持つ甘味料を「高甘味度甘味料」と呼びます。ごく少量で甘味がつくことから、糖質やカロリーを抑えることができるのが特徴です。糖質やカロリーを抑えられる! というのは一見ありがたいのですが、人工甘味料を含む飲み物を継続的に飲んでいると味覚が鈍る可能性もあり、より甘い物を欲してしまったり、腸内環境を悪化させてしまうことも……。市販の甘い飲み物を毎日飲むことは、ダイエット中は控えるのをおすすめします。どうしても甘い飲み物を飲みたいときは、自分で作って砂糖の量を調節したり、甘味料の種類をはちみつや黒糖など、ミネラルの高いものに限定するのもおすすめです。代謝を低下させないため、常温のものを選ぶ私たちの体は食事をすることで燃料を取り込み、その燃料をエネルギーに変えて活動しています。生きていくために必要最低限のエネルギー、これを「基礎代謝」といいます。ダイエット中や冬場、運動習慣が少ない方はこの基礎代謝が下がっていることが多いため、その状態で冷たい飲み物を飲んでしまうとさらに代謝が下がってしまい、食べたものを上手くエネルギーに変換できず、太りやすくなってしまいます。代謝を低下させないためにも、冬場などは特に、常温のものや温かいものを口にするよう心がけましょう。■ダイエット中におすすめの飲み物5つダイエット中にもおすすめな飲み物を、5つご紹介します。水、白湯純粋な水には余分なものが入っていないため吸収されやすく、円滑かつスピーディーに体の中を巡ってくれます。血液の流れをよくしたり、細胞の活性化にも役立ちます。一度にたくさんの水を飲むよりも、こまめにちょっとずつ水分を摂る方が、胃腸に負担も少なく、吸収されやすくなります。また、白湯は温かいので胃腸にも優しく、代謝を上げる効果も期待されます。人は寝ている間にも汗をかいて脱水の状態になっていることが多いので、朝起きてまず水や白湯を1杯飲むことを習慣づけるのがおすすめです。水分補給ができると同時に胃腸を優しく活性化してくれるので、朝なかなかお腹が空かず朝食をとれないという方は、まずは水や白湯から始めてみませんか?スパークリングウォーター無糖の炭酸水も、ダイエット中にはおすすめです。シュワッとした感触を楽しめるだけではなく、炭酸で満腹感も感じやすくなります。レモン果汁やオレンジなどの柑橘類を入れてもおいしいので、どうしても甘い炭酸が飲みたいときの置き換えにもピッタリ。緑茶無糖のお茶はダイエット中の水分補給に最適! 特に緑茶には抗菌作用のあるカテキンや、うるおいのある肌の合成に役立つビタミンCも含まれます。風邪予防のためにも、緑茶を飲むことはおすすめです。ただし、緑茶にはカフェインも含まれ利尿作用があるので、飲みすぎてしまうと逆に脱水症状が出てしまうことも。過度に飲まないよう、気をつけてくださいね。スムージースムージーは野菜や果物などさまざまな食品を使っているので、日頃不足しがちなビタミンやミネラルを補ってくれる、ダイエット中にはうれしい飲み物。甘酒やヨーグルトを加えると、甘味料なしでもおいしく、たんぱく質も摂れる優れものに。市販のものを買うときには、甘味料の入っていないものを選ぶようにしましょう!ハーブティー低カロリーでノンカフェインのものが多く、リラックス効果や便秘、肌荒れ解消の効果もあるので、ダイエット中のリラックスタイムにおすすめ! ただし、効果・効能を早く得たいからと過剰に飲みすぎたりすると、アレルギーや副作用を起こす可能性もあるので気をつけましょう。妊娠中や薬を服用中の方、持病をお持ちの方は特に気をつけていただきたいので、常飲する場合は医師へ相談することをおすすめします。■ダイエット中にはできるだけ我慢してほしい飲み物4つ反対に、ダイエット中にはできるだけ避けてほしい……! という飲み物もご紹介します。清涼飲料水清涼飲料水とは市販の乳製品類やアルコール飲料以外の飲み物全般を指しますが、ここで避けていただきたいものは、一般的に売られているジュースや甘い飲み物。咀嚼の必要もないため、ごはんなどの糖質よりも吸収されやすいのが特徴です。また、毎日飲む習慣があると、血糖値も上昇し、疲れやすく太りやすい体になることも……。どうしても飲みたい場合は、人工甘味料や砂糖のできるだけ少ないものを選ぶことをおすすめします。お酒アルコールには食欲増進作用があるため、お酒を飲むとついつい食べすぎてしまいがちに。お酒を飲む際は、おつまみにも注意することがダイエット中のポイント。おつまみを揚げ物ではなく蒸し物や焼き物に変更したり、めかぶやもずくなどの海藻類を先に食べたりすることもおすすめです。飲みすぎには注意して、甘いアルコール飲料(サワー、酎ハイ、カクテルなど)は控えましょう。アルコールの代謝を妨げる添加物や人工甘味料などが入っているものは避け、なるべく原材料がシンプルな質のいいお酒を選びましょう。スポーツドリンク糖分と塩分がバランスよく入っていて体に吸収されやすいスポーツドリンクは、運動中や体調不良のときの水分補給に最適。しかし、ダイエット中に水分補給のためによく飲んでいるという方は、吸収されやすい糖を含むため要注意です。スポーツドリンクを飲む場合は運動中だけにして、日常的にこまめに摂る水分補給には水や無糖のお茶がおすすめです。乳酸菌飲料乳酸菌飲料は整腸作用もあり、腸にはとてもよい効果のある優れものです。しかし、飲みやすくするために甘味料の入っているものが多いので、毎日飲む習慣があると太りやすい体になることも。ダイエット中に乳酸菌を摂りたい場合は、無糖のヨーグルトを食べたり、甘味料の入っていないものを選ぶといいでしょう。■1食置き換えても◎ 手作りダイエットドリンクのレシピ3選ダイエット中は、人工甘味料や砂糖が入っている飲み物はできるだけ控えた方がいいのは分かった。けれど、ときどきは甘くておいしい飲み物が飲みたい……。そんな風に思う方もいらっしゃると思います。ここからは、ダイエット中にも罪悪感を覚えずに飲める、おいしくてヘルシーなダイエットドリンクのレシピを3つご紹介します。食べすぎてしまった日には、1食をこのドリンクに置き換えるのもおすすめですよ!1.おから入り豆乳ココアココアパウダーの主原料であるカカオマスには、抗酸化作用のあるカカオポリフェノールが多く含まれます。純ココアは糖類や脱脂粉乳などが加えられたミルクココアに比べ、糖質やカロリーの取り過ぎも防ぐことができます。豆乳でダイエット中に不足しやすいたんぱく質、おからパウダーで食物繊維もプラスして、おなかの調子を整える効果も期待できます。材料(2人分)A 純ココアパウダー5gA おからパウダー5gお湯20ml無調整豆乳300mlはちみつ(お好みで)適量作り方1.カップふたつにAを半分ずつ入れてお湯を注ぎ、スプーンでよく溶かす。2.無調整豆乳を1に入れて電子レンジで温める。お好みではちみつをいれても◎2.緑茶チャイ抗菌作用のあるカテキンやビタミンCを豊富に含む緑茶を使った、温かいチャイはいかがですか?香りづけのシナモンには、抗酸化作用が期待される、フラボノイドといわれるポリフェノールの一種も含まれます。また、血行をよくして代謝を上げてくれるなど、ダイエット中にはうれしい効果も期待できます。材料(2人分)緑茶(茶葉)大さじ1水150ml牛乳200mlシナモンパウダー適量砂糖(お好みで)適量作り方1.小鍋に水を入れて沸騰したら緑茶(茶葉)を入れ、濃い目に煮出す。2.牛乳を入れ、弱火で3分程煮込む。3.茶こしで濾しながらカップに注ぐ。シナモンパウダーを振りかけ、お好みで砂糖を入れる。3.こうじ甘酒のグリーンスムージー緑黄色野菜とフルーツ、糖質、たんぱく質がこれ1杯でとれるスムージーです。こうじ甘酒とバナナの優しい甘さで飲みやすく、忙しい朝にも手軽に作れるので、ダイエット中の朝ごはんにもおすすめです。こうじ甘酒やヨーグルトに含まれるオリゴ糖や乳酸菌が腸内環境を整えてくれるので、お通じ改善や美肌効果も期待されます。さらに、小松菜に含まれる鉄分は、貧血気味な方の予防にもおすすめです。材料(2人分)小松菜1株バナナ1本A こうじ甘酒100mlA 無調整豆乳200mlA プレーンヨーグルト大さじ2作り方1. 小松菜は茎をよく洗って手でちぎってミキサーに入れる。バナナも手でちぎって入れる。2. 1にAを入れ、なめらかになるまで撹拌し、器に注ぐ。■飲み物も、大切な食事のひとつ日頃口にする飲み物も、実は大切な食事のひとつです。ダイエット中のご褒美に甘い飲み物をときどき飲むのはOKですが、習慣的に甘い飲み物を飲むことはできるだけ控えるのがおすすめです。無理なく楽しく、ダイエット習慣を生活に取り入れてくださいね。参考文献・『「日本人の食事摂取基準(2020年版)」策定検討会報告書』(厚生労働省)・『食事のせいで、死なないために』(マイケル・グレガー、ジーン・ストーン著)※こちらは2021年2月5日に公開した記事内のリンク切れなどを修正したうえで再掲載したものです。
2024年05月10日多角的にアプローチしたオールラウンドサプリメントイギリスのウェルネス企業 Wolfson Brands(ウォルフソンブランズ)は4月26日、ダイエット補助サプリメント「PhenQ (フェンキュー)」をアジア初となる日本で発売開始した。PhenQは、栄養士であり、ハーブ専門家、自然療法士でもあるアンジェラ・マクリッチーが開発した100%自然由来成分配合のダイエット補助サプリメント。イギリスのGMP認証工場で製造された安心のサプリメントだ。ダイエット中の精神的悩みにも応える処方など多角的にアプローチし、ユーザーが目指す体重を達成し自信を持てるようサポートする。欧米では10年以上愛用され、すでに19万人以上が理想の体重を手に入れているという。安心の60日間全額返金保障PhenQの主要な成分は、アルファ-ライシスリセット、イノスリム、ピコリン酸、ノバールサボテン、カフェイン、L-カルニチン、ビタミンB3, 6, 12。動物性の成分を使用しないベジタリアンフレンドリーで、商品に満足できない場合は60日間全額返金保障制度もある。内容量は60カプセル(1カ月分)。価格は1個が11,119円、3個セット(1本無料)は22,399円、5個セット(2本無料)は33,599円。送料は無料である。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年05月10日Belle Lus株式会社(本社:三重県津市、代表取締役:松田 リエ、以下 ベルラス)は、5月6日(月)の国際ノーダイエットデーに合わせて、ダイエットへの意識と行動に関する実態調査を行いました。メインビジュアル《ポイント要約》・ダイエット方法のTOP3は「サプリ(64.4%)」、「糖質制限(55.6%)」、「カロリー制限(51.7%)」・ダイエット方法についてほとんどの方が「リバウンドを経験した」「そもそも痩せられなかった」と回答している。・ダイエットでの健康被害TOP3は便秘(41%)、全身の倦怠感(22%)、肌荒れ(19%)・ダイエットに関する情報取得はYouTubeが56.6%と最も多い。・約87%の方が、「以前は『すぐ痩せたい』という気持ちが強かったが、今は『健康的に痩せたい』と思うようになった」と回答している。・漢方ダイエットについて半数の方が聞いたことがあり、約1/3は気になっている。・冬はダイエット意識が高いと言われているが、4月から夏にかけてもダイエットへの意識の高まりが見られる。・約89%の方が夏に向けて痩せたいと思っている。・今年、夏に向けてダイエットをしようとしているのは1/3程度。夏に向けてのダイエット経験者は66%で、まったくしたことがない/興味がない人は15%程度。・夏のダイエットでリバウンドした経験がある方は約65%。《結果詳細》Q1. 今までどのようなダイエットしたことがありますか?あてはまるものを全てお選びください。Q1Q2. TOP3のダイエットで成功したかどうか。Q2Q3. Q1で選んだダイエット法で何かしらの健康被害は出ましたでしょうか?あてはまるものを全てお選びください。Q3Q4. ダイエットに関する情報は普段どこから得ていますか?(複数選択可)Q4Q5. ダイエットへの意識について、該当するものを選択してください。以前は「すぐ痩せたい」という気持ちが強かったが、今は「健康的に痩せたい」と思うようになったQ5Q6. 漢方ダイエットについてお教えください。Q6Q7. 夏に向けて痩せたいと思いますか?Q7Q8. 夏に向けてダイエットをしますか?Q8Q9. (Q8で毎年している/過去にしたことがある/過去にしたことはないが今年はしたいと考えているを選んだ方)夏に向けてのダイエットは、いつくらいから始めますか?Q9Q10. (Q8で毎年している/過去にしたことがある/過去にしたことはないが今年はしたいと考えているを選んだ方)夏が終わったらリバウンドした経験はありますか?Q10<調査概要>調査対象:ベルラスの会員様調査時期:2024/04/19~2024/05/01調査方法:インターネット調査回答者数:205人【会社概要】商号 : Belle Lus株式会社代表者 : 代表取締役 松田リエ所在地 : 本社/〒514-0027 三重県津市大門6-5 プライム津大門601支社/〒108-0075 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー4階設立 : 2017年7月5日事業内容: ダイエット講座主宰、ダイエットサポーター養成講座主宰URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年05月09日「ダイエットをしたいけれど何から始めればいいか分からない」「毎日の栄養補給で健康や美容の調子を整えたい」とお悩みではありませんか?そんな時におすすめなのが「プロテイン」。プロテインは、肌や髪を作るのに必要なたんぱく質を豊富に含んでいます。最近では、ビタミンも配合している商品や、デザート感覚で飲める製品などさまざまです。また、1食分を置き換えることで、摂取カロリーを抑えられるのでダイエットにもおすすめです。この記事では、女性におすすめのプロテインを5つ紹介します。THE PROTEIN出典:プレスリリースTHE PROTEINは、累計販売数50万個を突破したプロテイン。甘すぎないから、毎日飲みやすいのが特長です。「ホエイプロテイン」「ソイプロテイン」「グラスフェッドプロテイン」など、種類はさまざま用意されており、ライフスタイルによって好みの商品を選べます。また、2024年にはさくらんぼ風味が新たに登場!1食30gにタンパク質「約21.8g」を配合しています。タンパク質の構成要素であるアミノ酸が、どのくらいバランスよく含まれているかを示す「アミノ酸スコア」は100。健康的な身体作りに力を入れたい人におすすめです。メーカー:武内製薬内容量:1㎏販売価格:2,980円(税込)Naturecan Fitness ソイプロテイン出典:プレスリリースNaturecan Fitnessのプロテインは、低カロリーでもしっかり栄養が摂れるプロテインです。大豆原料の植物性プロテインで、消化しやすいのがポイント♡1食28gにつき、約21gのタンパク質を摂取できます。さらに、不足しがちなビタミンを5種類配合。フレイバーは、チョコレート味・バニラ味・アーモンドミルク味の3種類。おやつ代わりに摂るのもおすすめです。メーカー:Naturecan株式会社内容量:840g販売価格:2,500円(税込)EATコントロールソイプロテイン出典:プレスリリース美容専用ソイプロテインを販売する「WITH SOY Woman’s Protein」。大豆を50%配合しているのが特徴です。ビタミン11種類に加えてミネラル3種類を配合しており、イキイキとした毎日をサポートします。1食約20gで71kcalと低カロリーなので、ダイエット中の人でも取り入れやすいです◎添加物にもこだわっており、人工甘味料不使用。ほうじ茶ラテ風味で、甘い物が食べたくなったときにもおすすめのプロテインです。メーカー:株式会社ODEKO内容量:1袋500g(24食分)販売価格:4,950~ 5,576円inPROTEIN出典:プレスリリース「inゼリー」でおなじみの「in」ブランドからプロテインが登場。inPROTEINは、森永製菓が特許を持つ関与成分「Eルチン」を配合しています。プロテインと同時摂取でプロテインの働きを強めてくれる、身体作りに有用な成分です。シェイカー不要で手軽に飲めるのがポイント♡1本で16gのタンパク質を摂取できます。さらに、脂肪0で砂糖不使用。ダイエット中の人にもおすすめです。メーカー:森永製菓内容量:240ml販売価格:1本240ml 165円(税別)WINZONE SOY PROTEIN PERFECT CHOICE出典:プレスリリースWINZONE SOY PROTEIN PERFECT CHOICEは、良質なたんぱく原料を使用したプロテインです。「本気で何かに挑戦する人を支えたい」というコンセプトを掲げており、トップアスリートにも愛用されています。11種のビタミンと4種のミネラルを配合。1食に約20gのたんぱく質を含んでいます。そのうち食事などから摂取しなければならない必須アミノ酸(EAA)を約10,600 mg、筋肉を作るために大切なアミノ酸(BCAA)を約5,000 mg配合。商品のおいしさにもこだわっており、国際的な味覚認証である「International Taste Institute」の優秀味覚賞を受賞しています。メーカー:日本新薬株式会社内容量:1袋1kg販売価格:3,450円(税込)この記事では、人気のプロテインを紹介しました。プロテインはスポーツをしている人はもちろん、美容に力をいれている人にもおすすめです。ぜひこの記事を参考に自分にあったダイエットに取り組んでプロテインを見つけてくださいね。
2024年05月08日太りにくい体質に「なりたい」願望! 男女とも50代がトップ!老若男女問わず、とりわけ女性にとってダイエットは永遠のテーマ。近年このダイエットと腸内環境が密接な関係にあることが広く知られてきました。同じ食事や生活習慣でも「太りやすい」逆に「やせやすい」体質の人がいるのは、腸内環境が深く関わっているのです。そこで大正製薬では、全国の20 代から60代の男女400人を対象に、肥満に関する意識調査を実施。肥満と腸活の関係をさぐってみました。その結果、女性は太りにくい体質になりたいと思う傾向が全年代で男性よりも格段に強く、特に50代の女性は7割以上がやせ志向。一方男性も健康診断の影響か、ちょっぴりおなかがでてきたのが気になる世代なのか、50代が52.5%と最も高いことがわかりました。次に「太りにくい体質になるために大切なこと」を聞いたところ、「基礎代謝のよい身体にする」(52.3%)、「食べ過ぎない」(50.9%)、「運動や筋トレ、ストレッチをする」(47.7%)と理想的な回答が上位に。特に女性は「食べ過ぎない」(57.4%)といった食事管理だけでなく、「基礎代謝のよい身体にする」(62.0%)、「運動や筋トレ、ストレッチをする」(56.6%)ことが大切だと回答する人も半数以上を占め、肥満予防についての高い知識と意識をもっているようです。しかしその一方で「運動をしないでゴロゴロしてしまう」と自覚している人も約3分の1を占め、理想と実際の行動が伴っていない微妙な状況がうかがえます。調査結果とともに、肥満に深く関わる腸内環境と、肥満対策になる腸習慣を併せてご紹介します。調査結果の概要◆太りにくい体質に「とてもなりたい」「なりたい」と回答した人は、女性の6割以上(64.5%)。年代別では、50代が女性72.5%、男性52.5%で、男女ともトップ!◆太りにくい体質になるために大切なことは「基礎代謝のよい身体にする」(52.3%)、「食べ過ぎない」(50.9%)、「運動や筋トレ、ストレッチ」(47.7%)。模範回答が上位に。◆太るとわかっていてもやめられないものは、「お菓子/スイーツ」が60.5%でダントツの1位。◆「腸内環境を整える食品を摂取する」(49.6%)、「規則正しい生活」(40.3%)など、多くの女性は腸活の大切さを理解しつつも、「運動をしないでゴロゴロしてしまう」(33.3%)実態が判明。◆太りにくい体質に「とてもなりたい」「なりたい」と回答した人は、女性の6割以上(64.5%)。年代別では、50代が女性72.5%、男性52.5%で、男女ともトップ!「太りにくい体質になりたいと思うか」という質問に対して、「とてもなりたい」「なりたい」と答えた人は、女性64.5%、男性45.5%に上りました。特に女性では、20~50代の各年代で「とてもなりたい」の回答が最も多く、50代では72.5%が「とてもなりたい」「なりたい」と回答。男性も同じく50代が52.5%で最も高い回答率となりました。理想体型を手に入れて、いまの若さをキープ。もっと頑張ろうという世代なのかもしれません。表1太りにくい体質になりたいと思いますか<男性>【N=200】表2太りにくい体質になりたいと思いますか<女性>【N=200】表3太りにくい体質になりたいと思いますか<男性・年代別>【N=200】表4太りにくい体質になりたいと思いますか<女性・年代別>【N=200】◆太りにくい体質になるために大切なことは「基礎代謝のよい身体にする」(52.3%)、「食べ過ぎない」(50.9%)、「運動や筋トレ、ストレッチ」(47.7%)。模範回答が上位に。次に、太りにくい体質に「とてもなりたい」「なりたい」と回答した男性91人、女性129人に、「太りにくい体質になるために大切なこと」を尋ねました。「基礎代謝のよい身体にする」(52.3%)、「食べ過ぎない」(50.9%)、「運動や筋トレ、ストレッチをする」(47.7%)など、腸活に欠かせない回答がそろい、上位を占めています。また、男女差の開きが、「基礎代謝のよい身体にする」(男性38.5%、女性62.0%)、「運動や筋トレ、ストレッチをする」(男性35.2%、女性56.6%)などで目立ち、女性の意識の高さが現れています。ほとんどの項目においても、女性の方が男性よりも数値が高く、太りにくい体質になるために、さまざまな方法・知識を模索・吸収している様子がうかがえます。表5太りにくい体質に「とてもなりたい」「なりたい」と回答した方に太りにくい体質になるために大切なことは何ですか<全体>【N=220】表6【男女回答差比較】太りにくい体質に「とてもなりたい」「なりたい」と回答した方に太りにくい体質になるために大切なことは何ですか<男性・女性>【男性・女性 N=91・129】◆太るとわかっていてもやめられないものは、「お菓子/スイーツ」が60.5%でダントツの1位。太りにくい体質に「とてもなりたい」「なりたい」と回答した男性91人、女性129人に、「太るとわかっていてもやめられないもの」について聞いたところ、「お菓子/スイーツ」が60.5%でダントツの1位になりました。男女別にみると、女性では、次いで「炭水化物」(34.9%)、「運動をしないでゴロゴロしてしまう」(33.3%)が、男性では、「揚げ物」(39.6%)、「お酒」(37.4%)が2位・3位にあがり、ダイエットの敵はなかなか手ごわいといえそうです。表7太りにくい体質に「とてもなりたい」「なりたい」と回答した方に太るとわかっていてもやめられないことは何ですか<全体>【N=220】表8太りにくい体質に「とてもなりたい」「なりたい」と回答した方に太るとわかっていてもやめられないことは何ですか<男性>【N=91】表9太りにくい体質に「とてもなりたい」「なりたい」と回答した方に太るとわかっていてもやめられないことは何ですか<女性>【N=129】◆「腸内環境を整える食品を摂取する」(49.6%)、「規則正しい生活」(40.3%)など、多くの女性は腸活の大切さを理解しつつも、「運動をしないでゴロゴロしてしまう」(33.3%)実態が判明。今回の調査では、食・生活習慣における男女の違いや改善ポイントが明らかになりました。まず男性では、「太るとわかっていてもやめられないもの」で、「お酒」(男性37.4%・女性13.2%)、「お酒の後の〆のラーメン」(男性11.0%・女性3.1%)、「不規則な生活」(男性16.5%・女性8.5%)のポイントが高く(表8・表9参照)、女性の約2倍やそれ以上の数値になっています。会社帰りにお酒でいい気分になった後はラーメンで締めて、気づけば今日も午前様…。そんな日々が肥満に結び付いているのでしょうか。一方、女性は「太りにくい体質になるために大切なこと」として、「運動や筋トレ、ストレッチをする」(56.6%)、「腸内環境を整える食品を摂取する」(49.6%)、「規則正しい生活」(40.3%)、「質のいい睡眠」(39.5%)など、腸活の大切さをしっかり理解しつつ(表6参照)、「運動をしないでゴロゴロしてしまう」(33.3%)、「だらだら食べる」(18.6%)を「太るとわかっていてもやめられない」実態が判明しました(表9参照)。理想と現実のギャップの克服が女性の課題といえそうです。飲食イメージ腸内環境改善で、目指せすっきり「ヤセ体質」!小林メディカルクリニック東京院長小林 暁子(こばやし あきこ)先生順天堂大学医学部卒業。順天堂大学総合診療科・女性専門外来での診療経験をもとに、便秘外来、内科、皮膚科、女性専門外来のクリニックを都内に開業。特に便秘外来は人気で、現在まで1万5000人を超える便秘に悩む患者の治療に当たっている。小林メディカルクリニック東京院長小林 暁子(こばやし あきこ)先生スリムな体型を維持できるすっきり「ヤセ体質」の人と、太ってしまう「ぽっちゃり体質」。その違いは腸内環境にありました。我慢して食事の量を減らしているのに、なかなかやせない。体重が減ってもすぐに戻ってしまう。そんな悩みをもたれている方は、まずは腸内環境を整えてみましょう。脂肪を燃焼させるためには、実はビタミンやミネラルなどの基本的な栄養が欠かせません。◆腸内環境によいものをしっかり食べることがヤセ体質への第一歩腸イメージ私たちが食べた物は、まず小腸が消化吸収し、その後の残りカスは大腸が便に作り替えて体外に排出します。この一連の働きは腸管が収縮するぜん動運動によって行われ、スムーズに進むことで栄養たっぷりの血液が全身の細胞に届き、食べた物が活動エネルギーとして生かされます。しかし、生活習慣やストレスによる自律神経の乱れなどで、このぜん動運動が停滞すると、栄養の消化吸収が落ちて血液の質が低下。排便もうまくいかず、腸内の老廃物などを含んだドロドロの血液が全身を巡ってしまいます。こうした血液は細胞に入り込めず、脂肪に蓄えられていくため、代謝が落ちて太りやすくなってしまうのです。また、血流も悪くなるので、冷えや肩こり、肌荒れなどの原因にもなります。「やせたい!」と思うとつい食事制限に走りがちですが、たとえ減量に成功したとしても、それは一時的で長続きしません。健康的なヤセ体質に変わるためには、やみくもに食事の量を減らすのではなく、まず腸内細菌のバランスを整える善玉菌や食物繊維など、腸内環境によいものをしっかり食べることです。便秘を防ぎ、栄養たっぷりの血液を細胞に届けるとともに、余分なものを排出するという腸のスムーズな働きを保つことがカギになります。腸内環境を整え、効率的にヤセ体質をつくることを第一に目指しましょう。「ビフィズス菌」は“ヤセ菌”! しっかり摂ろう菌イメージ私たちの大腸には1000種類以上の腸内細菌が存在するといわれており、その腸内細菌のバランスがやせやすさや太りやすさにも影響していることがわかってきました。最近特に注目されているのが、脂肪の吸収を抑えたり、脂肪を燃やしたりする働きを持つ腸内細菌。いわゆる“ヤセ菌”です。“ヤセ菌”の1つにあげられるのが善玉菌の代表格である「ビフィズス菌」。「ビフィズス菌」は短鎖脂肪酸の1つである酢酸をつくります。この酢酸は強い殺菌作用を持ち、腸内環境を整えるのに有効です。また、短鎖脂肪酸の1つである酪酸を産生する日和見菌がいます。これらの腸内細菌がつくる短鎖脂肪酸は、直接脂肪細胞に働きかけて余分な脂肪の蓄積を抑える作用や、腸のバリア機能を高めたり、全身に運ばれて臓器のエネルギー源になったりして、太りにくい体質づくりにつながり肥満を防ぎます。このように、「ビフィズス菌」や一部の日和見菌が短鎖脂肪酸を産生する“ヤセ菌”ですが、日和見菌は、善玉菌が優勢であれば善玉菌の味方をし、悪玉菌が優勢であれば悪玉菌の味方をします。そのため、まず善玉菌である「ビフィズス菌」を増やし、日和見菌を味方につけてあげましょう。善玉菌優勢の腸内環境バランスを維持することが、“ヤセ菌”を増やして、働かせる近道というわけです。その一方で“デブ菌”といわれる腸内細菌がいます。“デブ菌”は、食事から取り込むエネルギーの量が多く、肥満に結びつきやすいといわれています。肥満体質になるか、ヤセ体質になるかは腸内細菌次第。どんな腸内細菌を増やすかは、自分自身の心がけ次第なのです。“ヤセ菌”を増やす3つのメソッド“ヤセ菌”を増やすために手っ取り早いのが、善玉菌の代表格であり“ヤセ菌”である「ビフィズス菌」を腸内に「入れる」こと。「ビフィズス菌」で腸内環境が改善すれば他の腸内細菌も短鎖脂肪酸を産生しやすくなります。40代以降になると基礎代謝が低下します。特に女性の場合、50歳前後の更年期になるとさらに代謝が下がります。特に食べていなくても太ってしまう方が増えるのはこのためです。【“ヤセ菌”を入れる】40~50代になってから急激に太らないためには、若いうちから腸内環境に気をつけた食事をして、体重の変化の少ない生活を送りましょう。【“ヤセ菌”を育てる】腸内にビフィズス菌を入れて“ヤセ菌”を増やしたら、その菌を「育てる」ことが大切です。“ヤセ菌”を育ててくれるのが、“ヤセ菌”が大好きなオリゴ糖や水溶性食物繊維。これらは、胃や小腸で消化・吸収されずに大腸まで届いて“ヤセ菌”のエサになります。そして、これらを分解、発酵してできるのが、“ヤセ菌”のポイントである短鎖脂肪酸です。オリゴ糖や食物繊維は、積極的に摂ることで、善玉菌が増え、日和見菌が味方して腸内環境はさらに改善します。毎日の食事に、オリゴ糖や食物繊維を意識的に摂り入れるようにしましょう。水溶性食物繊維が豊富な食品:海藻類・なめこ・アボカド・長いも・おくらなど水溶性食物繊維が豊富な食物イメージ【“ヤセ菌”をキープする】腸を内側からケアしたら、今度は腸のまわりの筋肉を動かし、良い状態を「キープする」ことも大切です。腸は身体の中でほぼ固定されず浮いているような臓器で、加齢や筋力の低下、出産などで下がりやすくなります。また、便がとどまることでも、下がったり、むくんだりして腸の位置が偏ります。腸の位置を戻すために、ウォーキングやストレッチなどで腸を支える腸腰筋や腸を保護する骨盤まわりの筋肉を動かしましょう。本来あるべき場所に腸を戻せば、ぜん動運動が正しく起こり、便秘も解消します。座りっぱなしは特に腸腰筋がゆるみ、腸の動きが鈍くなるので注意が必要です。出典:「大腸劣化」対策委員会予防と対策ダイエットを効率化!食事制限、運動の前に「腸内環境改善」ヤセ体質の決め手は大腸にあり!~話題のヤセ菌を増やす3つのメソッド~ (監修:小林暁子)【『肥満に関する意識調査』調査概要】調査地域:全国調査期間:2023年12月調査方法:インターネットでのアンケート調査調査対象:20歳~69歳までの男女有効回答:400名(男性:200名、女性:200名)調査会社:株式会社クロス・マーケティング腸活ナビ : 大正製薬リリース_肥満に関する意識調査.pdf : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年05月08日《ゴールデンウィーク、この響きだけでもう楽しいみんなはなにして過ごしてる?》5月3日に自らのInstagramで、こう綴ったのは3人組テクノポップユニット・Perfumeのあ?ちゃんこと西脇綾香(35)。「#美容 #月一韓国 #美容オタク #ところで #トーンアップベース #いくつ買うつもり #人生実験 #わたしの人生」のハッシュタグを添え、お気に入りのメイクアイテムを紹介した。自撮り写真も3枚投稿し、おでこを出したお団子ヘアを披露。ベージュのトップスに黒いミニスカートをコーディネートし、「シャネル」のバッグを斜め掛けにしていた。あ~ちゃんが共有したメイクのレビューや写真に、コメント欄では歓喜の声が続々。《お肌綺麗すぎ》《デコ出し素敵です》《可憐なバレリーナスタイルに見えたなんて美しいの…可憐なあちゃんに乾杯》この投稿はネットニュースでも取り上げられ、ファンと同じように称賛の声もあったが、いっぽうではこんな反応も……。《本当に痩せましたね…》《デビュー当時のあーちゃんの方が魅力あったと思うけどな。なんでそんなに痩せなきゃいけないんだろ。別にぽっちゃりでもいいじゃん》《数年前からあーちゃん綺麗に痩せていたと思います。昨年あたりからの痩せ方は少し心配》あ~ちゃんといえば、これまでもたびたび“激痩せ”が取り沙汰されてきた。注目が集まるようになったのは、昨年8月下旬ごろ。彼女のInstagramに投稿されたニューヨーク滞在の写真に“痩せすぎ”と心配の声が寄せられ、そうした反応はネットニュースでも取り上げられた。「この直後にあ~ちゃんはインスタライブを行い、“鬼ダイエット中”だと説明していました。『自分史上BEST1』を目指してボディメイクに励んでいるといい、噂された病気説を否定したのでした。Instagramでは“昨年3月からマシンピラティスを始めた”とも明かしており、週2のペースで取り組んでいるそうです。ライブの次の日であっても、欠かさないほどの熱心ぶりだとか。とはいえ昨年11月にも、痩せた姿に心配の声が上がっていました。今回投稿された写真では首やデコルテが強調され、ほっそりとした足が目立っていました。そのため、体型に目がいってしまった人も少なくなかったようです。いっぽうで、これまで様々な運動を試してきた彼女にとって、今の健康状態がベストなのかもしれません。“目標はPerfumeを長く続けること”と掲げていたので、痩せることだけでなく体力を維持する狙いもあるのでしょう」(音楽関係者)Perfumeの活動に情熱を注ぐあ~ちゃんだが、くれぐれも健康を損なうことがないよう願うばかりだ。
2024年05月06日自分にあう痩せ方を見つける『マイダイエットメソッド』を主宰しています、管理栄養士で、おうちごはん研究家の金丸利恵です。ゴールデンウィーク明けに起こりがちな5月病。春は新入社員や学生、社会人など、新たな環境への適応で心理的な負担がかかりやすい時期です。緊張や不安で気が張っているときに、長期的な休暇が入ることで、気が抜けたような状態になることがあります。うつ状態や不安、イライラ、集中力の低下、身体的な疲労感、睡眠障害など、出る症状は様々ですが「あれ?私どうしたんだろう」と不安になりますよね。そんなカラダからの声をキャッチしたら、できる範囲でかまいません。睡眠と食事を整えることからはじめてみませんか?■睡眠は身体の回復と心理的な安定に欠かせないまずは「気を張って頑張っていた自分」を受け止めて、ケアしていきましょう。心身の回復に最も大切なのは睡眠です。睡眠中は成長ホルモンが分泌され、細胞の修復や新陳代謝の促進、免疫機能の強化などが行われますが、心の健康を保つ上でも欠かせません。連休中、夜更かしや、お昼近くに起きるなどして、睡眠のリズムが崩れていませんか?体内リズムを調えることが、不調の改善への一番の近道です。夜は23時までにベッドに入り、朝は6時に起床する、という睡眠パターンを取り戻して行きましょう。質の良い睡眠を確保するために、就寝1時間前からはスマホ、パソコン、テレビは見ないようにします。おだやかな光にし、読書や瞑想、ストレッチなどで副交感神経スイッチを入れていきましょう。寝付けないからと寝酒をたしなむ方もいますが、飲酒は睡眠の質が低下するのでやめましょう。代わりにはちみつレモネードや、ホットはちみつ豆乳など、少量のはちみつで糖を補給すると、途中覚醒せず安眠できることが多いので、ぜひ試してみてください。■食事はたんぱく質をしっかりと!ビタミンB6、亜鉛と組み合わせて栄養素だけで解決できるわけではありませんが、特定の栄養素が精神的な健康に影響を与えることが知られています。トリプトファン、ビタミンB6、亜鉛は、セロトニンとメラトニンという重要な神経伝達物質の合成に関与しています。セロトニンは、幸福感や安定した気分を促す神経伝達物質です。トリプトファンは、セロトニンの合成に必要なアミノ酸で、良質なタンパク質源(肉、魚、大豆製品など)やナッツ、種子、バナナなどの食品に含まれています。セロトニンを作るのに、必要なのがビタミンB6。ビタミンB6は、トリプトファンからセロトニンへ変換する酵素の働きをサポートします。ビタミンB6はタンパク質が豊富な食品(鶏肉、魚、豆類、ナッツなど)に多く含まれているので、トリプトファンが多い食品と一致します。つまり、肉や魚、大豆製品を食べる、ということが大事なのです。カップラーメンや、パンやおにぎりなど糖質主体の食事では、タンパク質メインのおかずが不足しがちになります。また1回に吸収できるタンパク質量は決まってるので、朝、昼、晩と3回にわけて食べると、体内使用効率が高ります。朝は卵と納豆、昼は肉、夜は魚、というように決めるといいですね。■睡眠ホルモンメラトニンを分泌させるために必要なこと幸福感や安定した気分を促すセロトニン。日中に作られたセロトニンは夜になるとメラトニンになり、眠りに導きます。そのためメラトニンは「睡眠ホルモン」と言われています。このメラトニンもトリプトファンから作られてますが、亜鉛は、トリプトファンからメラトニンへの変換を促進するために必要な酵素の材料です。亜鉛は、赤身の肉、貝類、ごまや松の実などのナッツ類、穀物などの食品から摂取できます。またメラトニンは光に大きな影響を受けます。日内変動があり、朝の日光によって分泌が減り、夜になると増えます。朝にしっかり光を浴びると14~16時間後にメラトニンの分泌がさかんになるので、朝早く起きて太陽の光を浴びることや、入眠前に強い光を浴びないことが睡眠の質を高める上で重要です。眠れないからと夜中にスマホを見ていると、脳が覚醒しますます眠れなくなるので注意しましょう。■5月病を予防するおすすめ食材は「かつお」早寝早起きで規則正しい生活に戻そう、というのは分かった。だけど食事は何を食べたらいいの?と考えてしまいますよね。栄養の話は少し難しいですが、食事は簡単シンプル!ごはんとみそ汁、という基本の食事が一番のリセットになります。そこに、たんぱく質のおかず(主菜)と副菜(野菜、海藻、きのこ)のおかずを組み合せましょう。副菜まで作るのが難しいときは具沢山のみそ汁やスープがあればOK。エネルギー切れを起こさないよう、ごはんも食べてください。主食を抜かすと、血糖値が下がりすぎて、甘い物やアルコールを欲してしまうので要注意。血糖値の乱高下を起こし、余計にメンタル状況が悪くなります。肉、魚、卵、大豆製品など、たんぱく質のおかずは毎食つけましょう。魚は炎症を抑えるDHAやビタミンDを含む優秀なたんぱく源です。その中でも特におすすめしたいのが「かつお」。かつおはタンパク質含有量が多く、トリプトファン、ビタミンB6,亜鉛、いずれも豊富に含みます。■かつお/春獲り/生【100g当たりの含有量】タンパク質 25.8gビタミンB6 0.76㎎亜鉛 0.8㎎【1日の推奨量(女性30~49歳)に対する充足率】タンパク質 51.6%ビタミンB6 83.6%亜鉛 10.0%※ 食品成分データベースより 4~6月頃のものは「初鰹」と言われ、赤色が強く、味はさっぱりしているのが特徴です。秋に美味しい戻りガツオは脂がのって濃厚ですが、疲労感や食欲低下があるときは脂肪の少ないカツオが消化によいですね。カツオの刺身、もしくはタタキにアボカドを組み合せると、味がまろやかになります。疲労回復に梅干しのクエン酸が効果的です。梅干しの塩分により、しょうゆの量の増減を調整してください。体内の解毒システムが滞ると、疲労感の原因になります。デトックス効果があるスルフォラファンを含むブロッコリースプラウトは頻繁に食べると良いですね。食欲がないときも、大葉のように香りが良い薬味をプラスするとスッキリ食べやすくなります。これに野菜や海藻を入れたお味噌汁があれば栄養バランスも安心です。疲れたな、と思ったら睡眠をとり、しっかり休んで、基本のごはんで体調をリセットする。体内リズムを戻し、必要な栄養でカラダを満たすことで、健康の土台を整えていきましょう。■「カツオとアボカドの梅しそ和え丼」の作り方調理時間 15分レシピ制作:金丸利恵栄養成分 1人分エネルギー 571kcalタンパク質 32.9g脂質 17.5g炭水化物 73.4g食塩相当量 2.3g▶︎ 【金丸利恵のダイエットレッスン】バックナンバー一覧はこちら>>
2024年05月04日