ビューティ情報『春は髪型を変えたくなる季節♪髪の長さを変えずにイメチェンするなら【低温デジタルパーマ】がおすすめ☆』

2018年3月6日 12:00

春は髪型を変えたくなる季節♪髪の長さを変えずにイメチェンするなら【低温デジタルパーマ】がおすすめ☆

パーマをかけるなら【低温デジタルパーマ】がおすすめ♪

目次

・パーマをかけるなら【低温デジタルパーマ】がおすすめ♪
・【1】低温の熱で髪にかかる負担を抑えます。
・【2】パーマに使う薬剤の50%以上がトリートメント
・【3】パーマにかかる時間が30分!!
・低温デジタルパーマを使った春おすすめスタイル♪
・春の低温デジタルパーマスタイル♪ショート
・春の低温デジタルパーマスタイル♪ボブ
・春の低温デジタルパーマスタイル♪ミディアム
・春の低温デジタルパーマスタイル♪セミロング
・髪を切らずイメチェンしちゃおう♥
春は髪型を変えたくなる季節♪髪の長さを変えずにイメチェンするなら【低温デジタルパーマ】がおすすめ☆


パーマのイメージは

・パーマをかけると髪が傷みそう・・・
・前にパーマをかけたけどパーマがかからなかった・・・
・パーマをかけてもすぐにとれてしまう・・・
・パーマって時間がかかりそう・・・

など思われがちですが、全然そんな事はないんです。
上記にあげた問題を全部解決してくれるのが【低温デジタルパーマ】なんです。

なぜ低温デジタルパーマがいいのか3つのポイントをご紹介します。

【1】低温の熱で髪にかかる負担を抑えます。

デジタルパーマやヘアアイロンなどは100度〜の熱を髪に与える事が多いはず。そうすると髪はボロボロになりダメージもひどくなりやすいです。
低温デジタルパーマはその名の通り【低温】なんです。髪に与える温度を40度〜60度にする事で熱による髪のダメージを抑え、パーマがかかりずらい髪やパーマがすぐにとれてしまう髪にもしっかりパーマをかける事ができます。


【2】パーマに使う薬剤の50%以上がトリートメント

パーマに使う薬剤の50%がトリートメント、50%がパーマをかける薬剤のハイブリットな薬剤を使用する事で、薬剤による髪のダメージを最小限に抑えまるでトリートメントしたかのような手触りになります。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.