2013年12月31日 07:00|ウーマンエキサイト

冷え性の方必見、おうちアロマセラピーで冷え性解消【後編】

また、女性は男性に比べ、冷え性になりやすいと言われていますが、熱を作り出している筋肉の量が男性に比べて少ないのもその一つの原因とも言われていますが、その他にも、こんな生活習慣の方は冷えを招きやすいです。

1. 過度のストレスを感じている方、睡眠不足の方
暑いときには汗をかき、寒いときには毛穴を閉じて熱を逃がさないようにするなど、脈拍や血圧など、本人に意思には関係なく人が行きて行く上で身体の状態を一定に保とうとする力(恒常性)を自律神経といいます。

その自律神経を司っている脳の視床下部はとてもストレスの影響を受けやすいところです。過度なストレス、リラックスする時間の少ない方は自律神経の乱れを引き起こし、体温調節の機能を妨げ、“冷え”体質になりがちです。

2. 貧血、低血圧、同じ姿勢でずっと座っている(立っている)方
もともと血流が弱い上に、筋肉を動かさない事により身体の末端の方まで血液が行きにくくなっている状態です。暖かい血液が末端まで届かない=“冷え”を招いてしまいがちです。

3. 常に薄着の事が多い方
女性の毎月の月経は熱を運ぶ血液が多量に奪われます。そんなときに、ファッション性の重視により寒い冬でも薄着で我慢している状態が続くと、ホルモンの異常を来たし、“冷え性体質”を招いてしまいます。


たかが“冷え”と甘くみずに、“冷え”を感じたら、上記のような生活習慣を見直し、即対処!で冷え知らずの身体作りをして行きましょう!


新着ビューティまとめ
もっと見る

ウーマンエキサイトで人気のコミックが動画でも!

チャンネル登録よろしくお願いします!

記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.