ビューティ情報『印象操作は「チーク」にお任せ!”ビジネスモード”と”ママ会モード”を使い分けよう!』

2018年2月26日 10:00

印象操作は「チーク」にお任せ!”ビジネスモード”と”ママ会モード”を使い分けよう!

だからこそ、メイクは場面にあったつけこなしも求められるものなのです。

大人の女性であれば、自分が好きだから、私にはこれが似合うからといった理由だけでメイクをするのではなく、その場その場にあったメイクテクニックも身に着けていきましょう。

メイクは場面ごとに変えていこう。「ビジネス」と「ママ会」が一緒じゃダメ!
shutterstock_450246232


メイクは場面ごとに変えていきましょう。ビジネスの場と、お母さんたちが集まるママ会、または久方ぶりの同窓会では、同じメイクというわけにはいきません。

特にビジネスシーンとママ会シーンでのメイクの使い分けは超重要。相手にどんな印象を与えるのかで、今後のお付き合いが変わっていきます。そのためにも、印象操作メイク、覚えておきましょう。

”印象操作”に強いのはやっぱり「チーク」
shutterstock_520620877 (1)


印象操作に強いのはやっぱりチークです。チークは頬の目立つ部分につけるので、そのカラーやつけ方で、顔の印象を置きく変えていくことができます。

チークによる印象操作は、ビジネスシーンでは特に重要。パリッとした雰囲気を出したいのかふんわりした印象を出したいのか、その日のお仕事や担当している業務によっても違ってきますよね。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.