ビューティ情報『知らぬ間に「クサっ!」なんて思われてるかも…足のニオイの原因と対策』

2018年4月18日 14:00

知らぬ間に「クサっ!」なんて思われてるかも…足のニオイの原因と対策

この場合は、スニーカーやブーツだけでなく、通気性の良いサンダルを履いていてもニオってしまう可能性があります。

足自体が臭くなるときにも、さまざまなケースがありますが、一番きついニオイを放つといわれているのが「足の爪のあいだ」です。お風呂に入るときに、足の裏や指は洗ったとしても、爪のあいだまできちんと洗えている人は少ないのではないでしょうか?

足の爪のあいだには、細菌や垢が非常に溜まりやすいです。それを放置しておくと、どんどんニオイがきつくなっていきます。たかが爪のあいだと思うかもしれませんが、あんな狭い部分にでもニオイの元が溜まれば、予想以上にきついニオイの原因になるのです。

足のニオイの対策法
上記でお話したように、足のニオイの原因は、基本的に日々の習慣が蓄積されることによります。

それを防ぐために、足のニオイの対策法についてご紹介していきます。

足の爪のあいだまで洗浄する

足の爪のあいだまで洗浄する

出典:Shutterstock
お風呂に入るとき、きちんと爪のあいだまで石鹸で洗うようにしましょう。
とても小さな隙間ですが、そんな小さな空間に細菌が溜まると強烈なニオイを放つことになります。そして、小さい空間こそ汚れが溜まりやすく、こまめに洗わないかぎりそれが解消されることはありません。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.