ビューティ情報『意外と知らない人が多い?“二重テープ”の気をつけたい副作用』

2018年4月21日 16:00

意外と知らない人が多い?“二重テープ”の気をつけたい副作用

こすりすぎはまつげに悪影響
こすりすぎはまつげに悪影響

出典:Shutterstock

まぶたに一度付けたらしっかりとキープができるようにと、強力な接着剤が使われている二重テープが、手がすべってまつげについてしまった!そんなときに、二重テープを取ろうとまつげがくっついた状態で一緒に強く引っ張ってしまったり、洗顔をしてゴシゴシとこすってしまうと、接着剤がついたまつげが一緒に抜けてしまう原因となってしまいます。

大切なまつげをしっかりと保護するためにも、メイク時には二重テープがまつげにくっつかないように十分注意をしながら使用することが大切です。

上手な二重テープのはがし方
二重テープをはがすときは、目に負担をかけないようにすることが第一です。二重テープを思いっきりはがしてしまったり、引っ張ったりすることはまぶたにとっては大きな負担となり、まぶたの皮膚が刺激を受けてしまう原因となります。


一度付けたらなかなか取りにくい強力な接着剤でくっついている二重テープを、まぶたの皮膚を傷めずに正しくはがすのに役に立つのがコットンです!

コットン

出典:Shutterstock

コットンに化粧水や水をたっぷりと含ませて目を押さえ、くっついていた二重テープが軽く浮いてきたらテープをゆっくりはがしましょう。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.