ビューティ情報『時短だけじゃない!成分にこだわった安全性重視のオールインワンゲル』

2019年7月12日 08:00

時短だけじゃない!成分にこだわった安全性重視のオールインワンゲル

その機能は高いのですが、お肌に残留しやすいというデメリットがあります。

合成着色料

合成着色料の中でも、タール系色素と呼ばれるものは石油からできています。皮膚炎や色素沈着の原因となる可能性があるほか、発がん性も問題視されています。


合成香料

合成香料は石油などを原料にすることで、コストを抑えて作ることができます。もちろん香料のおかげで良い香りの中スキンケアをすることができるのですが、合成香料によって皮膚に炎症を起こす人もいます。

合成ポリマー

合成ポリマーは化粧品にはよく使われる成分です。よく耳にするシリコンもこの一種です。合成ポリマーは酸化する恐れがなく、乳化剤を使わなくても使い心地の良い乳液やクリームを低コストで作ることができるからです。

しかし合成ポリマーはお肌を密閉するので、皮膚に必要な常在菌が住みにくくなってしまいます。またお肌にしっかりと張り付くので、落とすときには強力な洗浄剤が必要になってしまいます。

紫外線吸収剤

紫外線吸収剤とは、その名の通り、紫外線を吸収して皮膚への紫外線が到達するのをブロックしてくれる成分です。日焼け止めなどに使用されるイメージがありますが、基礎化粧品にも含まれていることも多々あります。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.