ビューティ情報『なりたい自分へ雰囲気をチェンジ!チークの塗り方で小顔も印象も自由自在』

2020年5月20日 10:00

なりたい自分へ雰囲気をチェンジ!チークの塗り方で小顔も印象も自由自在

ピンクは可愛らしい雰囲気

ピンクは可愛らしい雰囲気出典:byBirth
ピンクのチークは、可愛らしい雰囲気を演出することができます。肌色が「ブルベさん」と相性が良く、女性らしいやわらかい印象を与えることができるチークの色です。


ベージュ系は大人っぽい雰囲気

ベージュ系のチークは、立体感のある顔立ちをつくるとともに、大人っぽい雰囲気を演出することができる色です。ただし、ブラウン系の濃い目の色を選ぶと肌がくすんで見えるので、肌の上でチェックしてから選びましょう。

チークを入れる場所によっても印象が変わる
チークを入れる場所によっても、印象が変わります。どこにチークを入れれば、どのような印象を与えることができるのでしょうか?

頬骨の高い位置に丸く入れると幼い印象に

頬骨の高い位置にチークを入れると、若々しい印象を与えることができます。これはメリットですが、場合によっては幼い印象を与えてしまう場合もあるので、人によって印象を大きく左右する場所だと言えるでしょう。

幼い印象に見せたいときは、頬骨の高い位置に丸く入れると良いでしょう。


頬骨の低めの位置にこめかみに向かって入れると大人っぽい印象に

逆に、頬骨の低めの位置にチークを入れると、大人っぽい印象になります。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.