ビューティ情報『マスクをとっても美人顔!「ベースメイク」テクニック』

2021年1月24日 08:00

マスクをとっても美人顔!「ベースメイク」テクニック

特に、塗り忘れがちな首にもコントロールカラーをのせて、顔だけ色が浮かないようにするのがポイントです。

オレンジ系のコンシーラーでクマをカバー

目の周りのクマは、オレンジ系のコンシーラーを使うと、上手にカバーすることができます。

目の下を明るくしようとして明るいベージュを選んでしまうと、逆にクマのくぼみが悪目立ちしてしまうこともあるので、色選びに注意しましょう。

また、目の下ギリギリまでコンシーラーを塗ると、目が小さく見えてしまいがちなので、涙袋の部分はコンシーラーを外して塗ることをおすすめします。


ブルーのコントロールカラーを顔中心に

透明感をアップさせてくれるブルーのコントロールカラーを使い、透明感のあるお肌を演出していきます。

ただし、ブルーのコントロールカラーは白浮きしやすいため、全顔にのせるとのっぺりとした印象になりやすく注意が必要。眉上と小鼻のラインの間をイメージして、お顔の中心にのせることで、メリハリをキープしながら透明感を手に入れられます。

明るめベージュのコンシーラーでリフトアップ

明るめのベージュのコンシーラーを使って、口角の下・小鼻横のほうれい線の始まりの部分に、上向きに2~3本ラインを引くように色をのせます。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.