ビューティ情報『「ぽっこりお腹」と「二の腕のたるみ」が一気に解消できる方法とは?』

2023年4月6日 20:00

「ぽっこりお腹」と「二の腕のたるみ」が一気に解消できる方法とは?

  • 胸を床から離したまま、息を吸いながら肩甲骨を内側に寄せることで両腕を上げます。
  • 肩甲骨の内側の筋肉が収縮していることが感じられるところで1~3秒間静止し、息を吐きながら両腕を床に触れる手前まで下ろします。
  • 胸を床から離して両腕を下げて肩甲骨を内側に寄せる動作を繰り返すと、脊柱起立筋上部と菱形筋が鍛えられるようになります。

    やはり15~20回を1分程度の休憩を入れながら、2~3セット行うようにしましょう。

    ポイント及び注意すべき点
    やはり胸だけを床から離すようにし、アゴは上げないようにしましょう。

    肩甲骨をうまく内側に寄せることができない場合は、肩を後ろに引くようにして行ってみましょう。

    より確実に「ぽっこりお腹」と「二の腕のたるみ」を解消させるには?
    「ぽっこりお腹」と「二の腕のたるみ」を解消
    出典:byBirth
    今回は、ぽっこりお腹と二の腕のたるみをまとめて解消に導く猫背改善に有効なストレッチとエクササイズをご紹介しました。

    これらと合わせて下腹と二の腕を引き締めるエクササイズを行うと、更に効果的です。


    下腹を引き締めるエクササイズについては【「引き締まった下腹」を作る5つのエクササイズ】で、二の腕引き締めに効くエクササイズは【気になる「ぽっちゃり二の腕」

    関連記事
    新着ビューティまとめ
    もっと見る
    記事配信社一覧
    facebook
    Facebook
    Instagram
    Instagram
    X
    X
    YouTube
    YouTube
    上へ戻る
    エキサイトのおすすめサービス

    Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.