ビューティ情報『忘年会までに「できる女」に!呑みの場で”気が効く女”になれる行動』

2016年12月8日 12:00

忘年会までに「できる女」に!呑みの場で”気が効く女”になれる行動

せっかく1年の締めくくりで行う忘年会なのに、説教が始まるのは、空気も沈んでしまうもの。そんな空気にならないためにも、説教が始まった上司のカラオケ18番をそっと入れてみましょう。そうすることで、上司もカラオケに耳を傾け、ついついカラオケに集中しますよ。これこそ、空気を読んだ「気が効く女」にしかできない技でしょう。

気が利く女③不要なお皿をサッとまとめる
shutterstock_334836041


呑み会が盛り上がってくると、机にはあちらこちらに食べ終わったお皿がたくさん置いてあると思います。そういうお皿をさらりとまとめられる女性は、気が効くと周囲に思われること間違いなしです。飲み終えたグラス、食べ終えたお皿などをまとめて机を綺麗にしましょう。

気が利く女④介抱を進んで行う
shutterstock_455365597


お酒を飲みすぎて、トイレで吐いている人の背中をさすってあげる…。これだけで、周りから気が効くという言葉を言われるでしょう。さらに、酔っている人をすぐに家に帰させることができるように、タクシーの電話番号を事前に知っておくだけでも、好感度がぐっと高くなること、間違いなしです。

気が利く女⑤コートを率先してハンガーにかけてあげる
shutterstock_384897358


忘年会の時期といえば、絶対と言えるほどコートを着ている人が多いでしょう。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.