ビューティ情報『ダイエット中の”外食時”どうする?! 「太りにくいメニュー」の選び方ルール』

2017年6月22日 12:00

ダイエット中の”外食時”どうする?! 「太りにくいメニュー」の選び方ルール

3.定食のおかずは「揚げ物」ではなく「焼き物」
Japanese roasted atka mackerel


一汁三菜の定食であれば、どんなメニューを選んでもOKなわけではありません。おかずは、揚げ物ではなく焼き物を選んでください。焼き魚などは、特におすすめです。魚は健康的で太りにくい食べ物なだけでなく、食べるときに骨や皮から身を取る作業があるため、食べるのに時間がかかり満足度が増すのです。


4.麺類が食べたい時は「うどん」ではなく「蕎麦」
Japanese cuisine, Sansai Soba Noodles


お米だけだと飽きてきて、どうしても麺類が食べたくなるときってありますよね?そんな時に、ラーメンやパスタに手を出しては一瞬でダイエットが水の泡。麺類が食べたい気分になったときは蕎麦を選ぶようにしましょう。一見すると、うどんのほうがカロリーは低いため太りにくいと感じるかもしれませんが、腹持ちが良いのは断然蕎麦。それに、うどんは小麦製品のため蕎麦よりも太りやすいという特徴があります。蕎麦の具材でミネラルや野菜を取るようにすると良いでしょう。揚げ物のトッピングは絶対に我慢です。

5.野菜は「サラダ」より「スープ」で摂取
shutterstock_379793401


ダイエット中の主食と言えば野菜。野菜は栄養価が高く低カロリーのため、ダイエット中に限らず、健康のためにも積極的に摂取したいいもの。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.