ビューティ情報『‟空腹感„を知れば痩せられる?!必要な分だけ食べることを覚えよう』

2017年7月2日 12:00

‟空腹感„を知れば痩せられる?!必要な分だけ食べることを覚えよう

ダイエットをしているつもりがなかなか痩せない人って、単純に食べ過ぎているのかも?!自分の心がが本当に欲している量を知ると、自然と痩せることができます。

あなたは、「お腹が空いた」と感じていますか?

目次

・「1日3食」とい概念を捨てる
・「お腹が空いた」と思ったら、「空いた量」を食べる
・今日1日食べなくても問題はない

shutterstock_106214858


あなたは、毎日の生活の中で、「お腹が空いた」と感じることはどれくらいありますか?もしかして、ここ最近感じていないと思ったあなたは要注意!!太るどころか、心の豊かさまでもが失われている可能性があります。食欲は、人間の三大欲求の一つ。正常な欲を抱えてその欲を満たすことは人間の基本です。逆に、欲を感じていないのに満たすのも、心は満たされないものです。「お腹が空いた」その感覚を知り、それを満たすことは、ダイエットにも心の豊さにもつながります。

‟空腹感„を知る方法

「1日3食」とい概念を捨てる


Woman having breakfast in bed. Window light


日本では「1日3食」という概念が根付いていますが、お腹が空いていない場合は、無理して食べる必要はありません。逆に言えば、お腹が空いているのならば5食でも6食でも食べて良いのです。「3食しっかり食べないと不健康」と思って、お腹がいっぱいでも義務感で食べることはないですし、会社のお昼休みは無理してランチをしなくても、休憩さえ取れば良いと考えましょう。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.