ビューティ情報『崩したくないメイクには「フェイスパウダー」!正しく選んじゃおう』

2016年9月6日 11:05

崩したくないメイクには「フェイスパウダー」!正しく選んじゃおう

目次

・フェイスパウダーの役割
・肌色別、カラーチョイスの基本!
・パール入り?それともパール無し?
・粉状と固形、どっちがいいの?
・まずはテスターを使ってみよう
崩したくないメイクには「フェイスパウダー」!正しく選んじゃおう
メイク崩れを防ぐアイテムとして多くの女性が使っているフェイスパウダー。でも、ベースメイクの主役であるファンデーションと比べて、なんとなく選んでしまっている人が多いのでは?

今回は、メイクの名脇役であるフェイスパウダーの正しい選び方をご紹介します!

■フェイスパウダーの役割

普段何気なく使っているフェイスパウダーですが、実は、とっても重要な役割を果たしているんです。フェイスパウダーは皮脂をおさえ、汗を吸収してメイクのヨレやテカリをおさえます。

また、ファンデをお肌に密着させて崩れにくくする効果もあります。目元にのせると、アイラインやマスカラのにじみもおさえてくれますよ!

また、色によって顔の印象を大きく変える役割もあります。
そんな重要なアイテムのフェイスパウダーだからこそ、慎重にチョイスしたいですよね?

■肌色別、カラーチョイスの基本!

では、フェイスパウダーの色に着目して選び方を考えてみましょう!自分の肌の色にあったものを選ぶのがポイントです。

小麦肌の方は、白い粉を使ってしまうと顔だけ白浮きして不自然な印象になります。オークル系の中から自分の肌色にマッチしたものをチョイスしましょう。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.