ビューティ情報『白髪ケアでよく聞く「ヘナ」識者が語るその効果と注意点』

2021年2月10日 11:00

白髪ケアでよく聞く「ヘナ」識者が語るその効果と注意点

ほのかな香りがついたものや、くせ毛を同時に抑える機能がついたもの、ヘアトリートメントの働きを持つものなど、さまざまなものが売られています。また、わざわざ買わなくても眉マスカラをお持ちなら、それも代用できます。毛先を持ち上げてつけるときれいにつきますよ」

白髪発見で沈んだ気分をアゲてくれるようなお気に入りの白髪隠しアイテムを見つけておこう。

■最近よく耳にするヘナ。実際のところどうなの?

ヘナは「髪がきれいになる」「ハリが出る」などと、よく耳にする。

「ヘナはインドや北アフリカなどで古くから重用されてきた薬草。ヘナとして市販されているのは葉を乾燥させ、粉砕したパウダーです。これをお湯で溶いたものを髪に塗ると、ヘナの植物染料が表面に吸着して染まると同時に、髪をコーティングするので、ハリが出るのです。
また、頭皮の汚れを除去するといった作用もあります」

塗り方はヘアカラートリートメントと変わらないが、塗布してから1時間程度は放置したい。ヘナはオレンジ色に染まると聞くが……。

「100%のヘナはオレンジ色に染まります。黒髪はほぼ染まらないので、白髪が少なければオレンジ色の髪が混ざる感じです。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.