ビューティ情報『あなたの不眠はどんな種類? 不眠を症状ごとに分類して対策を練ろう』

2015年5月16日 12:00

あなたの不眠はどんな種類? 不眠を症状ごとに分類して対策を練ろう

寝る時には、ストレスを解消することを意識しましょう。リラクゼーション音楽やアロマなどの力を借りていく方法も有効です。

不眠全般に効く対策とは? 睡眠力を底上げしよう

これら4つの不眠状態は、睡眠時無呼吸症候群やナルコレプシーなど睡眠障害に起因している場合も少なくありません。睡眠外来などに行くことで、疾病が原因かどうかがわかってきます。ひどい状態が続くようであれば、一度診察を受けてみるとよいでしょう。

また、下記の方法は良好な睡眠リズムをつくること全般に有効です。

・「寝ながらスマホ」の習慣をやめる
・昼間、太陽光を浴びる時間をもうける
・夜は23時台にはベッドに入る
・夕方以降、カフェインの摂取を控える

簡単な方法でありながら、不眠の対処法として有効なのでぜひ試してみてくださいね。徐々に快眠へ向かっていく足がかりになるはずです。


Photo by Chris Suderman

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.