ビューティ情報『赤ちゃんを育てるママのイライラの原因は「睡眠の中断」だった!』

2016年3月1日 19:00

赤ちゃんを育てるママのイライラの原因は「睡眠の中断」だった!

目次

・赤ちゃんへの夜中の授乳で睡眠不足に
・睡眠の強制中断がママのストレスに
・夫婦で役割を分担しよう!
赤ちゃんを育てるママのイライラの原因は「睡眠の中断」だった!


「仕事が大変」と愚痴るパパは、赤ちゃんを育てるママの苦労をわかってあげる必要があります。なぜなら、話の通じない赤ちゃんと一緒にいることは仕事と同じくらいに大変なことだから。 ママがどのようなストレスを感じているのか、知っておくのは夫婦円満の秘訣かもしれませんよ。

赤ちゃんへの夜中の授乳で睡眠不足に

しゃべれない、動けない、ひとりでは何もできないという赤ちゃんを育てるママはハードな日々を送っています。昼も夜も関係なく、赤ちゃんがおっぱいを欲しがるので、夜に熟睡できないという悩みを抱えているママも多いのではないでしょうか?

母乳で育てるためには夜中の授乳が欠かせないといわれています。というのも夜の授乳をしないでいると、乳房に母乳がたまることで乳腺炎になったり、母乳の量が減ってしまったりする可能性があるからです。

つまり、母乳で育てようと思ったら、ある程度の睡眠不足は付き物なのです。


このように大変な育児をしながら睡眠不足を抱えるママには、どのような影響があるのでしょうか?

睡眠の強制中断がママのストレスに

睡眠不足よりも「睡眠を中断させられること」のほうが心身に悪影響を与える、そんな研究結果があるのをご存知でしょうか。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.