ビューティ情報『45歳から取り入れるべき! 美容家が教える「劇的に変わる老け見え対策メイク」』

2024年5月9日 20:15

45歳から取り入れるべき! 美容家が教える「劇的に変わる老け見え対策メイク」

目まわりのCゾーンと呼ばれる部分にさりげなく輝きを仕込み、目の下部分が光を反射するような塗り方がおすすめです。これによって目のまわりにメリハリが生まれ、顔の上半分に視線が集まりやすくなります。顔の重心も上部に上がり、視覚的なたるみ対策につながりますよ。

3:輪郭は顔まわりのシェーディングではっきりと

45歳から取り入れるべき! 美容家が教える「劇的に変わる老け見え対策メイク」

©並木まき

年齢を重ねると、顔の輪郭がぼんやりしがち。これが顔を大きく見せてしまう原因になることもあります。太っていなくても、顎まわりやエラ周辺が若いころと比較してたるみやすいのです。

そこで45歳からの老け対策では、シェーディングはマスト。全体にシェーディングをすると派手な印象になったり、TPOによってはやりすぎに見えたりする場合もあるので、顔の下半分だけに入れると自然です。
耳の下から顎に向かって、大きめのブラシで大胆にシュッとシェーディングをするだけでOK。もっさりと見えやすい顔の下半分を、視覚効果でシャープに演出できます。

シェーディングの色は、できるだけ透明感のあるブラウンを使うのがおすすめ。さりげない透け感のあるブラウンやゴールドなら、メイクのテイストを選ばずにナチュラルな陰影が叶いますよ。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.