ビューティ情報『秋は“VIO脱毛”を始めるのにおすすめ? エステティシャンが教える「メリットとデメリット」』

2022年10月16日 21:15

秋は“VIO脱毛”を始めるのにおすすめ? エステティシャンが教える「メリットとデメリット」

お風呂上がりの保湿ケアが大切です。

VIO脱毛を始めるときの注意点

毛のサイクル
毛は生えてから抜けるまで、「毛周期」というサイクルがあります。

1.成長期
毛細血管から栄養を取り込み、毛の成長を促す毛乳頭から栄養をもらって成長する期間。毛を抜いたときに毛根がおたまじゃくしのようにしっかりついているイメージです。

2.退行期
毛乳頭から栄養を貰わず、勝手に抜ける期間。毛に軽く触れるだけで勝手に抜け落ちたり、毛根が白っぽくなっていたりします。

3.休止期
毛が生えない期間です。

VIOの毛は成長期から休止期に入るまで1〜2年、休止期から成長期が始まるまで1年〜1年半ほどかかり、脇や脚などほかの部位よりも長い時間が必要になるとされています。


一回の照射で毛がなくなる、生えてこないわけではない
秋は“VIO脱毛”を始めるのにおすすめ? エステティシャンが教える「メリットとデメリット」


脱毛サロンや医療脱毛では光やレーザーの機器を使用しますが、毛乳頭から栄養をもらって成長する「成長期」を狙い、栄養をシャットダウンすることを目的とします。そのため定期的に通う必要があり、光やレーザーを照射して毛を無くしていくのです。

しかし、光でもレーザーでも一回の照射で毛が生えてこなくなるわけではありません。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.