ビューティ情報『スタバでよく見る「ソイミルク、アーモンドミルク、オーツミルク」各特徴とメリットとは?』

2022年12月4日 20:00

スタバでよく見る「ソイミルク、アーモンドミルク、オーツミルク」各特徴とメリットとは?

池上さんプラントベースミルクは種類によって、得られるメリットは違うのですが、共通して言えることは、豆もナッツも「種」であること。つまり、これから芽が出るための栄養がギュっと詰まっているのです。

ーーそこで、よく見かけるソイミルク、アーモンドミルク、オーツミルクの3つに絞って、栄養的な違いやメリットを教えていただきました。

ソイミルクの栄養・メリット
池上さん大豆には植物性たんぱく質が含まれており、不足しがちなたんぱく質を補うことができるほか、女性の心身バランスを助けてくれるイソフラボンも摂ることができます。

皮ごとまるごと使っている場合は、食物繊維がとても豊富で腸活にも役立ちます。しかも低糖質なので、毎日の習慣に最もおすすめのプラントベースミルクです。

アーモンドミルクの栄養・メリット
池上さんアーモンドのようなナッツ類には、カラダづくりに必要な必須脂肪酸が豊富。脂質量がとても多いので、少量摂るのがオススメです。
プラントベースミルクにすると、適度な少量のナッツをじっくり味わいながら飲めるので、満足度大!

アーモンドミルクが好きで毎日飲みたいなら、健康のためにも、香料をはじめとした添加物なしのピュアなタイプがオススメです。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.