ビューティ情報『ラクして続ける! 女性約100人に聞いた「お弁当づくりの面倒がなくなるテクニック」』

2023年11月3日 19:30

ラクして続ける! 女性約100人に聞いた「お弁当づくりの面倒がなくなるテクニック」

保冷剤を入れる
「保冷剤を入れる」(39歳・専門職)

「保冷剤を一緒に包んでいます」(39歳・主婦)

「保冷剤を入れて持たせるようにしている」(40歳・経営者)

1番多かったのは「保冷剤を入れる」という回答でした。季節問わず、冬でも保冷剤を使った方が安心。菌は温度が低いと繁殖しづらいですから、保冷剤を入れて保冷バッグに入れて持ち運ぶといいです。

Q. お弁当作りでトライしたけど「やらなきゃよかった」失敗談を教えて!

最後に「お弁当作りの失敗談」についても聞いてみると、

「汁の多い肉もの(肉じゃがや生姜焼き)をいれたら、子どもが気にせず走ったりしたようで、食べる時にそのタレがかかって全部その味だったと言われてしまい、それからは水分は少なめにするよう気をつけるようになりました(笑)」(38歳・主婦)

「前日のカレーを詰めたが、ごはんとルーを一緒に入れたため、ぐちゃぐちゃになっていた! それからはルーとごはんをそれぞれラップに包み、分けて入れています」(31歳・会社員)

「切り干し大根やひじきなどの煮物のだし汁を入れすぎてしまったこと。他のおかずにも汁がついてしまった」(40歳・主婦)

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.