ビューティ情報『床に置くのはやめました! 整理収納アドバイザーが「思い切って手放したモノ」3つ』

2023年11月8日 20:15

床に置くのはやめました! 整理収納アドバイザーが「思い切って手放したモノ」3つ

収納用品を取り入れる前に、まずはモノの要不要をしっかり考えること。次に、必要なモノだけを効率的に使えるような収納方法を検討してみてください。この順番がとても大切だと言えるでしょう。

筆者も、モノの仕分けや整理を行った際に、不要な収納ケースがたくさん出てきました。便利そうな収納グッズを先に買う前に、使っているモノをしっかり選びましょう。使っていないモノを、いつまでもしまったままにしていないか、今一度チェックしてみてください。きっと多くの収納グッズを手放せるはずですよ。

まとめ

床に置くのはやめました! 整理収納アドバイザーが「思い切って手放したモノ」3つ


「あとでやろう」とモノを置きっぱなしにしがち、掃除をこまめにできない……。
そんなふうに、暮らしのお困りごとがある場合は、モノの選び方や仕組みを見直してみましょう。

  • マット類を手放すことで、掃除時間を短縮する
  • 「とりあえず置き場」をなくして、すぐ仕分ける仕組みをつくる
  • モノの要不要を決めてから、収納グッズを選ぶ
これらをしっかり整えておくことで、日々の行動がぐんとはやくなり、お部屋を快適にキープできる習慣が身につきやすくなるはずです。「今の整理収納になんとなく不満がある」という場合は、ぜひ見直してみてくださいね。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.