ビューティ情報『魚料理を食べる頻度は「週1回以下」47.1%! 「魚焼きグリルを洗うのがめんどう」87.5% 魚の調理はグリルよりもフライパン』

2022年7月27日 11:00

魚料理を食べる頻度は「週1回以下」47.1%! 「魚焼きグリルを洗うのがめんどう」87.5% 魚の調理はグリルよりもフライパン

今回の調査では、魚料理を食べる頻度として最も多いのは「週2〜3回」の41.4%。5年前に行った同じ調査と比べると、4.4ポイント減っていました。また、食べる頻度が週1回以下の回答を合計すると47.1%で、1位の「週2〜3回」より多ことが明らかになりました。魚を食べる頻度は、やはりじわりと減っているようです。
また、魚焼きグリルを使うことが多い人は32.1%に対し、フライパンを使うことが多い人は48.0%。「魚焼きグリルをほぼ使わない」34.3%、「魚焼きグリルを洗うのがめんどう」87.5%という結果を踏まえると、魚焼きグリルは手間がかかる……と、調理を避けている人が多いのかもしれません。

魚料理を食べる頻度は「週1回以下」47.1%! 「魚焼きグリルを洗うのがめんどう」87.5% 魚の調理はグリルよりもフライパン

魚料理を食べる頻度は「週1回以下」47.1%! 「魚焼きグリルを洗うのがめんどう」87.5% 魚の調理はグリルよりもフライパン


■ 登場回数が多いのは塩焼きと刺し身。「もっと魚を食べたい」人は69.8%
食卓によく登場する魚料理は、1位が塩焼き75.2%、2位は刺し身65.2%。理由は、塩焼きは「焼くだけで簡単だし、おいしい」(30代・専業主婦)、刺し身は「買ってきたらそのまま食卓に出せて時短になる」(50代・フルタイム)など、手間がかからない点を挙げる人が多数。加えて、刺し身の場合は豪華に見えることから、「家族みんなが喜ぶ」

新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.