ビューティ情報『ドライアイを訴える患者が1月の時点で5倍程増加!乾燥によりVDT作業が増えたことが背景』

2023年2月14日 09:30

ドライアイを訴える患者が1月の時点で5倍程増加!乾燥によりVDT作業が増えたことが背景

コロナ禍でまだまだマスク生活が続く中、医療法人アメミヲヤ 江坂まつおか眼科(院長:松岡 俊行、所在地:大阪府吹田市)では、以前よりドライアイを訴える患者が2023年1月の時点で5倍程増加し、日々ドライアイの患者が受診しています。今まで眼鏡で過ごしてきた方々がマスク生活で眼鏡が鬱陶しいということでコンタクトレンズを装用する事や、マスクのノーズワイヤーと肌の間に空間ができ、この間から空気が出てきて目に当たることにより乾燥感が出る方、VDT作業が増えたことが背景となっております。

目の疲れや不快感はドライアイ!?|ドライアイの原因・症状・治療|吹田の江坂まつおか眼科
https://www.matsuokaganka.com/dryeye/

ドライアイを訴える患者が1月の時点で5倍程増加!乾燥によりVDT作業が増えたことが背景

ドライアイ

【ドライアイ患者の急増】
ドライアイになる原因として、今まで眼鏡で過ごしてきた方々がマスク生活で眼鏡が鬱陶しいということでコンタクトレンズを装用する事や、マスクのノーズワイヤーと肌の間に空間ができ、この間から空気が出てきて目に当たることにより乾燥感が出る方、VDT作業が増えたことの3つがあげられます。
江坂まつおか眼科では、以前よりドライアイを訴える患者が2023年1月の時点で5倍程増加し、日々ドライアイの患者が受診しています。

新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.