子育て情報『<犯人にされた私>「お前がいじめたんだろう?」耳を疑うような言葉が先生の口から飛び出して…』

2022年12月21日 06:30

<犯人にされた私>「お前がいじめたんだろう?」耳を疑うような言葉が先生の口から飛び出して…

「絶対100%合格塾」に通っていた小学生のつむ田さん。ある日、塾でテストを受けていると、成績トップの良子ちゃんが突然泣き出してしまいました。先生は良子ちゃんに話を聞くため、2人は場所を移動。みんなは引き続きテストを続けました。少ししてから先生だけが戻ってくると、なんだか怒っている様子でした。そして、いきなり「今から荷物検査を始める」と言い出すと、全員の荷物をチェックし始めることに……。

一番最後の生徒、つむ田さんの荷物をチェックし終わると、先生はつむ田さんに向かって、「話があるからまとめなさい」と言い出しました。

「一番奥の部屋にいるからな」

先生はそう言い放つと、物凄い勢いでドアを閉め、出て行ったのでした。


つむ田さんは、心の中でモヤモヤしながらも、先生の待つ部屋へと向かうのですが……!?

扉をノックすると「入りなさい」という声が聞こえて…

#いじめの犯人にされた私 4

#いじめの犯人にされた私 4


#いじめの犯人にされた私 5


#いじめの犯人にされた私 5


#いじめの犯人にされた私 5


#いじめの犯人にされた私 5


#いじめの犯人にされた私 5


#いじめの犯人にされた私 5


#いじめの犯人にされた私 5


「なんで先生に呼ばれたかわかるな?」

「分かりません」

正直につむ田さんが答えると、

「とぼけるな!心当たりがあるだろう!?」と机をたたき出した先生。

そして次の瞬間、「お前が良子をいじめたんだろ?」とひと言。

(私が良子ちゃんをいじめた?)

つむ田さんはあまりにも唐突な先生の発言に、

目を丸くしてしまうのでした。

先生の鋭い眼差しと決めつけたかのような言い回しが、生徒を呼び出して話しを聞いているというよりは、尋問のような空気感だなと思ってしまいました。「お前が良子をいじめたんだろう?」と、断定的な言い方でつむ田さんに質問を投げかけていますが、先生という中立な立場であるなら、言い方や発する言葉に対して、もう少し配慮があっても良かったのかもしれないですね……。

著者:マンガ家・イラストレーター ツムママ
息子とパパと家族3人で暮らしているお絵かきママ。インスタグラム、ブログ【ツムママは静かに暮らしたい】で漫画を投稿しています。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.