子育て情報『<SNSトラブル>「知らない人にこんなに見られているの…!?」突然流れてきた息子の動画に驚愕』

2023年1月24日 18:30

<SNSトラブル>「知らない人にこんなに見られているの…!?」突然流れてきた息子の動画に驚愕

スマートフォンやSNSが普及し、小学生でも携帯電話を持つのが当たり前になった近年、息子の同級生の親が上げるTikTok動画からトラブル発生。再生回数を稼ぐためならプライバシーはお構いなし? インターネットモラルを巡る、息子の友だちの親と対決したケイコさんの体験談です。小学4年生の息子・ユキトにスマートフォンを買ってほしいとねだられたケイコさん。小学生が持つには少し早いのではと思いながらも、誕生日プレゼントとしてスマートフォンを購入しました。そして、ユキトには、スマートフォンを持つにあたって5つのルールを設定して約束します。

なんでユキトのダンス動画がTikTokに…!?

ある日、家事の休憩に動画を見ていると、突然息子・ユキトのダンス動画が流れてきて……。

息子をTikTokで見つけて大事件になった話20


息子をTikTokで見つけて大事件になった話21


息子をTikTokで見つけて大事件になった話22


息子をTikTokで見つけて大事件になった話23


息子をTikTokで見つけて大事件になった話24


息子をTikTokで見つけて大事件になった話25


息子をTikTokで見つけて大事件になった話26


息子をTikTokで見つけて大事件になった話27


家事の休憩中に開いたスマホに突然流れてきたダンス動画。そこにはバリバリにダンスを踊る息子の同級生・るきやと、息子のユキトの姿がありました。

約束を守ってくれていたユキトが「SNSで顔出ししない」というルールを破っていると信じられずに、動画を何度も再生するケイコさん。何度見ても映っているのは、たどたどしくダンスを踊るユキトでした。

「同じクラスの素人にダンスを教えてみた」というユキトを馬鹿にしたようなタイトルも気になりましたが、驚くべきは2,000件ものリアクションがついていること。

ケイコさんはあまりの反応の多さに怖くなり、動画の投稿元のアカウントを確認しました。すると、なんとその動画は3万回もの再生数をたたき出していました。

SNSを通じて子どもに起こった悲しい事件の数々が頭をよぎり、自分の息子の顔を3万回も知らない人にさらされていると思うと、ゾッとしてしまったケイコさん。


さらに投稿を遡ると、他の動画でユキトの通う小学校の校門の前で踊っているものもあり、「これではプライバシーも何もあったものじゃない」と焦るケイコさん。

すぐにクラスのグループチャットからるきやのママ・ちあきのアカウントを友だち追加し、投稿の削除をお願いします。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.