子育て情報『「まともな子に育たない!」もうひとつの価値観に納得!?ママ友の主張とは? <価値観の違うママ友>』

2024年5月17日 18:05

「まともな子に育たない!」もうひとつの価値観に納得!?ママ友の主張とは? <価値観の違うママ友>

「まともな子に育たない!」もうひとつの価値観に納得!?ママ友の主張とは? <価値観の違うママ友>


はるかさんは、フルタイムで働きながら3歳の娘・かのんちゃんを育てるワーママです。初めてできたママ友は、近所に引っ越してきた地元の友人・りささん。しかし遊ぶたびに感じる価値観の違いに悩み始めました。それでも価値観は人それぞれ。“そういう人だ”と思って付き合うことを決意しました。そんな矢先、りささんの自宅へ招待され、再び価値観の違いにショックを受けます。

人を招いたというのに家の中はぐちゃぐちゃ。一緒に食べようと持っていった手土産のケーキも、はるかさんには出さずにりささん親子だけが食べ始めました。


その上、ケーキを欲しがるかのんちゃんに、りささんは自分のフォークに食べかけのケーキをさし、食べさせようとしました。衛生的に受け入れられないはるかさんは、すかさず止めに入り、りささんと距離を置くことを決めたのですがーー。

価値観は人それぞれだけど…

これって価値観の違いですか?最終話


これって価値観の違いですか?最終話


これって価値観の違いですか?最終話


これって価値観の違いですか?最終話


これって価値観の違いですか?最終話


これって価値観の違いですか?最終話


これって価値観の違いですか?最終話


これって価値観の違いですか?最終話


これって価値観の違いですか?最終話


これって価値観の違いですか?最終話


これって価値観の違いですか?最終話


これって価値観の違いですか?最終話


これって価値観の違いですか?最終話


これって価値観の違いですか?最終話


これって価値観の違いですか?最終話


これって価値観の違いですか?最終話

これって価値観の違いですか?最終話


これって価値観の違いですか?最終話


これって価値観の違いですか?最終話


これって価値観の違いですか?最終話


電話の相手は共通の友人・ゆかりさん。以前、はるかさんがりささんの愚痴をこぼした相手です。しかし今回電話をかけてきたのは、りささんでした。

はるかさんがりささんの価値観を受け入れられなかったように、りささんもはるかさんの価値観を受け入れられなかったのです。

そしてまたゆかりさんも、ふたりの価値観の違いをおもしろがり、別の友人に愚痴をこぼすのでした。

持つべきものは友と言いますが、お互いに価値観の違いでこんなにストレスを抱えるのなら、程よい距離をとって付き合ったほうが良いのかもしれません。

古くからの友人だからといって我慢はせず、価値観が似ている人と出会って、新しい友人関係を築けると良いですね。

著者:マンガ家・イラストレーター 神谷もち

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.