子育て情報『「母親なのに、赤ちゃんの気持ちを考えてなかった」助産師へ涙ながらに後悔を吐露』

2022年12月15日 07:00

「母親なのに、赤ちゃんの気持ちを考えてなかった」助産師へ涙ながらに後悔を吐露

最後の陣痛誘発剤の投与でも出産につながるような陣痛が来なかったミロチさん。まだ産めないとわかったミロチさんは、「何で出てきてくれないの?」といろいろな感情から涙がこぼれてきました。

助産師さんに促され、荷物をまとめて診察室へ行くと……

赤ちゃんはきっとまだ…

2人目は巨大児28


※本陣痛は俗語です

2人目は巨大児28


2人目は巨大児28


2人目は巨大児28


2人目は巨大児28


2人目は巨大児28


2人目は巨大児28


2人目は巨大児28


2人目は巨大児28


一番強い陣痛誘発剤を使用しても出産につながる陣痛が来なかったこと、赤ちゃんが降りてくる気配がないことから、

「赤ちゃんはまだお母さんのお腹にいたいのかもしれない」

「もう少しだけ自然に陣痛が来るのを待ってみよう」

と担当医から告げられたミロチさん。

産院を出る前に助産師さんから「大丈夫?」と声をかけられ……

ミロチさんは笑いながら「産む気満々だったんですけどね〜」と語り始め、

「自分が苦しいから早く産みたいとか、自分勝手なことを考えて

赤ちゃんだって意思があるのに、それを無視して

誘発剤で無理やり引っ張りだすようなまねしちゃって」

「本当なら出たいと思ったときに迎えてあげなきゃいけなかったんじゃ……

お母さんなのに赤ちゃんの気持ちを考えることすらしてなかった……」

と泣きながら後悔を吐露。

助産師さんは

「今回はたまたま赤ちゃんの気分がのらなかっただけだよ」

「誘発分娩は悪いことじゃないし、赤ちゃんも大丈夫!」

「もうすぐお母さんに会いたくて出てきてくれるよ!」

と、励ましの言葉をかけてくれるのでした。

監修/助産師 松田玲子 

著者:マンガ家・イラストレーター ミロチ

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.