子育て情報『《0~2歳は予防接種ラッシュ!》もう一度おさらいしたい、予防接種の基礎知識とQ&A』

2018年4月2日 14:00

《0~2歳は予防接種ラッシュ!》もう一度おさらいしたい、予防接種の基礎知識とQ&A

「保育園に入園させるから、早めに免疫力をつけたい」と同時接種するママもいます。

同時接種すると受診回数を減らせるのがメリットですが、完了までにかかる期間は、単独接種とあんまり変わらないようです。ごく稀に、先天的な病気で赤ちゃんの体に負担をかけたくない場合など、医師の判断で本数を減らしたり、単独接種する場合もあるようです。

・Q3任意接種はいくらかかるの?

自己負担が原則の任意接種は、住んでる市区町村によって様々なようですが、だいたいの金額はこちら↓

ロタウィルス…約2万3千円

おたふくかぜ…約6千円

インフルエンザ…約5千円

予約する際にいくらかかるのか、医療機関に確認してみてください。医療機関によって金額が異なるので、地域のママ友たちからの情報も貴重です!

《0~2歳は予防接種ラッシュ!》もう一度おさらいしたい、予防接種の基礎知識とQ&A


予防接種に関する助成や内容は、日々変化していきます。基礎知識やワクチンの種類などをしっかり理解し、納得した上でスケジュールをたて、病気から赤ちゃんを守ってあげましょう。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.