子育て情報『保温器を使う時期におすすめの幼稚園弁当!NGおかずはコレ』

2020年11月7日 11:20

保温器を使う時期におすすめの幼稚園弁当!NGおかずはコレ

秋も深まり、徐々に寒くなってきました。この時期になると保温器でお弁当を温めるという幼稚園が多くなってきます。
以前、お友達のママから「保温器に入れるおかずって今まで通りでいいの?」と聞かれたことがあります。
今回は保温器に関するお弁当の注意点や、保温器だからこそ入れたいおかずなどを紹介します。

気をつけたいのは「お弁当箱の素材」

保温器といえば、一番気をつけなければいけないのがお弁当箱の素材です。
今まではプラスチック製だったり、フタが透明で中身が見えるようなものを使っている人も多いのでは。
基本的にプラスチック製のものは保温器に対応していないので、金属製のお弁当箱にする必要があります。

目次

・気をつけたいのは「お弁当箱の素材」
・保温器の時は入れちゃダメ!NGなおかずは?
・保温器だからこそおいしい!この時期に入れたいもの


保温器を使う時期におすすめの幼稚園弁当!NGおかずはコレ


わが家では、通常の時は右上のプラスチック製のお弁当箱、保温器の時期には左側のようなアルミ製のお弁当箱を使っています。

こういったアルミのお弁当箱は、フタにパッキンがついていません。幼稚園児はバッグを斜めにしたり振り回すことも多いと思うので、このままではフタが外れて、中身が飛び出してしまう可能性大。アルミのお弁当箱を使う際は、必ずゴムバンドをつけてあげるようにしましょう。
アルミのお弁当箱を買うと付属されてくることもありますが、もしついていない場合は100均などでも販売されているのでチェックしてみてください。

保温器を使う時期におすすめの幼稚園弁当!NGおかずはコレ
アルミのお弁当箱に使うゴムバンド。上:サンリオ左:ダイソー右:付属品

保温器の時は入れちゃダメ!NGなおかずは?

お弁当を保温器で温めるため、基本的に冷やして食べるものは入れられません。

【保温器NGのもの】
・生野菜
・サンドイッチ
・お寿司
・デザート類など

上記のものは温められないので、保温器に入れないように別容器で持って行く必要があります。
わが家で毎日のように入れているのに、この時期入れられなくなってしまうものの代表格といえば、ミニトマト。

お弁当の彩りとしても『赤』を添えてくれ、隙間も埋めてくれるのでとても重宝しています。
そこで、わが家では、ミニトマトに代わる彩りや隙間埋めには以下のものを入れています。

【保温器にもOKの隙間埋め】
・キャンディーチーズ
・お花ハム
・お花ウインナー

【ミニトマト代わりの彩り】
・パプリカ
・カニカマ

特にキャンディーチーズはちょこっと隙間が空いたところにサッと入れられるので便利!
チーズというと溶けてしまいそうですが、『キャンディーチーズ』というのがポイント。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.