子育て情報『今すぐ知りたい!  親子のための、学ぶアプリ探検隊 絵で見て、音で聞いて、チェックできる。子ども版スケジューラーアプリ』

2018年9月5日 12:00

今すぐ知りたい!  親子のための、学ぶアプリ探検隊 絵で見て、音で聞いて、チェックできる。子ども版スケジューラーアプリ

をタップ。または、「やることリスト」画面右上の「鉛筆」を長押し→「やることリストの編集」画面でクリアしたいリスト→画面左下にある「星に斜め線」をタップして、星をリセットします。
  • 「やることリスト」から編集したいリストを選び、画面右上の「鉛筆」を長押しすると、リストの名前ややることの順番、時間を変更したり、新しいカードを追加したりできます。
  • 学ぶアプリ案内人のツボ

    チェック機能付きのやることリストが簡単に作れることに感激。これなら子ども用だけではなく、家族のスケジューラーとしても使えそうです。子どもと相談しながら「朝にやること」「帰ってきたらやること」などのシーン別にリストを作るのも楽しいかも。子どもが自分で行動できるきっかけになればうれしいです。


    【DATA】

    今すぐ知りたい!  親子のための、学ぶアプリ探検隊 絵で見て、音で聞いて、チェックできる。子ども版スケジューラーアプリ

    アプリストアのスクリーンショット3点

    アプリ名:やることカード(LITALICO Inc.)
    価格:無料
    対象学年:すべて

    【iPhone・iPad】
    https://itunes.apple.com/jp/app/kids-todo-list/id1250309171?mt=8
    カテゴリー:教育
    Appレーティング:4+

    【Android】
    https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.litalico.kidstodolist&hl=ja
    カテゴリー:教育
    コンテンツレーティング:3歳以上

    ※紹介した手順・情報は執筆時のものです。


    川筋真貴
    川筋真貴(かわすじまき)中学校の国語教員を経てライターに転職。女性向けの媒体での執筆が多く、IT関係からファッション・ペット・インテリアまで、女性のライフスタイルに役立つ記事の作成を得意としている。趣味は長年続けている茶道と御朱印集め。東京都在住。

    関連記事
    新着子育てまとめ
    もっと見る
    記事配信社一覧
    facebook
    Facebook
    Instagram
    Instagram
    X
    X
    YouTube
    YouTube
    上へ戻る
    エキサイトのおすすめサービス

    Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.