子育て情報『私がママ友づくりをやめた理由。自閉症の娘を育てて気づいたこと』

2016年9月8日 14:00

私がママ友づくりをやめた理由。自閉症の娘を育てて気づいたこと

それから数ヶ月が経ち、今に至ります。

もうあのSNSのコミュニティは見ていません。

あんなに悩んでいたのに、
いつの間にか「ママ友は難しいから今はできなくてもいいや」と自然に思えるようになっていました。

そう思えるようになったことでモヤモヤした気持ちは消えていました。


積極的なママ友づくりをやめても、それでも仲良くできる友達がいる

私がママ友づくりをやめた理由。自閉症の娘を育てて気づいたことの画像

Upload By 553kmn(こころ)

ママ友との交流は大事。
でも、無理して付き合おうとすると今はつらい。

私がママ友づくりを積極的にしなくなったのは、そんな理由でした。


もちろん、娘に障害があると分かっていても今まで通りに接してくれるママ友は私にとって大切な存在。

娘が療育に行ってる間に、独身の友達と遊んだり、趣味の文房具を集めることが1番の楽しみと息抜きになっています。独身の友達とは子育ての話題にもならないので、今1番素でいられる存在だったりするのです。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.