子育て情報『「何かが違う」と発達相談に通い続け...発達障害と診断された息子。本人はどう受け止めた?』

2021年4月24日 14:15

「何かが違う」と発達相談に通い続け...発達障害と診断された息子。本人はどう受け止めた?

「何かが違う」と発達相談に通い続け...発達障害と診断された息子。本人はどう受け止めた?の画像

Upload By 寺島ヒロ

そのときの相談で、ジャージ姿の支援スタッフの方に、息子の生育環境やこれまでの経緯、自閉症に特徴的ないくつかの行動があることなどをお話しました。その間、息子は他の支援スタッフの方と絵本やボールで遊んでいましたが、遊びながら行動をチェックされていたみたいです。

その後、医師と息子本人の面談を経て、「この場では診断はできないんですが、印象として申し上げるとアスペルガー症候群に大変近いですね。詳しく調べてみた方がいいと思いますが、どうでしょうか。県の発達療育センターであればここで今すぐ予約という形にできるんですが」ということになりました。


急・展・開!

市井の病院ではなかなか予約が取れないことを知っていたので、即申し込み!
次の週末にはもう受診できることになりました。

さて、ようやく療育センターの予約を取ったものの、困ったのは息子になんと説明するかです。

発達相談の方は、会場となった保健所が近所だったこともあり「タケルの成長を保健所に行って見てもらおうね」で済ませていましたが、行ったことにない場所に、車に乗って1時間半もかけて行くのですから、さすがに説明なしは無理があります。

いや、それ以前に何があるかわからないところに行くなんて、そんな恐ろしいことをタケルが認めるわけがありません。断固として拒否されてしまうでしょう。

そこで、急遽「告知」をすることにしました。障害かどうかこの時点ではわかっていないので告知というのも変なのですが、適当な理由をつくって療育センターに連れ出したとしても、読み書きは大人並みにできる息子のこと、院内の表示やもらうプリントから何が起こっているのか正確に察知してしまうでしょう。私たち親が信頼を損なうだけです。

「何かが違う」と発達相談に通い続け...発達障害と診断された息子。本人はどう受け止めた?の画像

Upload By 寺島ヒロ

思った以上にすんなり受け入れてくれて一安心。
実際の療育センターでの聞き取り調査や検査にも、飽きることなく頑張って取り組んでくれました。

その後、数度の診察や検査を経て、タケルは「アスペルガー症候群にごく近い状態(※現在はASDに統合)」と診断されました。

「何かが違う」と発達相談に通い続け...発達障害と診断された息子。本人はどう受け止めた?の画像

Upload By 寺島ヒロ

さらに…

「診断結果は予想通りだったね。感想?いや別に。体重50キロの人が改めて計って体重50キロですねって言われたようなもんじゃない?」

と、さらっと言うのでした。

タケルの場合、「障害者」

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.