子育て情報『0歳から役立つ発達障害子育てガイド、子ども向けアンガーマネジメント本や気分を整えるぬりえ、作文が苦手な子どもへのサポートブック、小児科医が描く物語など全5冊をピックアップ!』

2022年2月5日 14:15

0歳から役立つ発達障害子育てガイド、子ども向けアンガーマネジメント本や気分を整えるぬりえ、作文が苦手な子どもへのサポートブック、小児科医が描く物語など全5冊をピックアップ!


0歳からすぐに役立つーー『新版赤ちゃんの発達障害に気づいて・育てる完全ガイド』

発達障害の兆しは乳幼児から現れるともいわれています。また、発達障害の可能性がある場合、早期に適切な対応につなげることは望ましいとされています。この本は、2009年に発行した『赤ちゃんの発達障害に気づいて・育てる完全ガイド』を見直し、新しい情報を加えた新版です。

困りごとの実例集や、具体的な対応方法がイラスト入りで分かりやすく解説されています。1歳6ヶ月児用、3歳児用の記入式を活かすことで子どもの傾向とその子に合った適切な接し方を知ることができます。専門家だけでなく、子育てに悩む保護者におすすめ。正しく専門家につながるために参考になる一冊です。


怒りと仲良くなろうーー『子どものためのアンガーマネージメント・ワークブック:イライラ、ムカムカとうまくつきあう50のトレーニング』

「アンガーマネジメント」を知っていますか? これは、1970年代にアメリカで始まった、「怒り(アンガー)」をコントロールする心理療法プログラムのことをいいます。
「怒り」は、「うれしい」「悲しい」「こわい」と同じで誰もが抱く感情です。でも、その「怒り」のコントロールがむずかしくて困っているお子さんもいるかもしれません。

この本は、アメリカでベストセラーになった子どものためのアンガーマネジメント・ワークブック。ワークブックにそって「怒りのなぞ」を紐解くことによって、「イライラ」「ムカムカ」と上手につきあうヒントを得られます。謎解きをするように楽しんでほしい!怒りを抱えて困っているお子さんにおすすめです。


今日の気分でぬってみてーー『ガストンのきぶんをととのえるぬりえ』

フランス発、子ども自身で感情をコントロールするメソッドを教える人気の絵本シリーズがぬりえになりました。主人公はユニコーンの子ども、ガストン。ガストンは「しあわせ」「おこってる」「こわい」「はずかしい」…などなど気分によってたてがみの色が変わります。

「ガストンはいろいろなきぶんをもってる。それはきみとおなじだよ」
ガストンのたてがみをあなたの気分の色にぬってみよう!ぬり終わったら、思わずにっこりしてしまうかも。


記録文、説明文、感想文などさまざまな作文に対応ーー『これで書ける! サクサク作文サポート[小学校編]』

発達障害の特性により「作文が苦手」

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.