子育て情報『あわや失明…知的障害のある息子が学校で他害!?親の注意にも逆切れ・癇癪の嵐で、ついに夫がブチ切れて…?【小児科医アドバイスも】』

2023年5月25日 14:15

あわや失明…知的障害のある息子が学校で他害!?親の注意にも逆切れ・癇癪の嵐で、ついに夫がブチ切れて…?【小児科医アドバイスも】

と寛大にも仰って下さいましたが、やはり一歩間違えたら大変なことになっていた事実は間違いありません。
「もう少し、家でも厳しくしつけないといけない」と、大反省しました。

余談ですが学級で誰かを傷つけた、というのはきいちゃんだけではなく、きいちゃんもクラスメイトから殴られたり、叩かれたり、いろいろあります。
そのたびにそれぞれの親はヒヤヒヤです。私もきいちゃんを叩いた子どもの親御さんから謝罪を受けたこともあります。なので、私たち親は、わが子が叩かれたとしても、お互い様だから許さなければと思う気持ちがあります。もちろん、私もです。逆に自分の子どもが誰かを傷つけたらどうしようという思いや心配の方が私自身は強いです。
ほかのママさんたちもそうかもしれませんね…。

パパにも今日学校であったことを伝えると、パパも深刻に受け止めてくれました。

その日の夕食のとき。
きいちゃんがふざけながら食べていたので、私が叱りました。そうしたら気が強いきいちゃん、逆切れしてご飯に手を突っ込んでパンチしたのです。

あわや失明…知的障害のある息子が学校で他害!?親の注意にも逆切れ・癇癪の嵐で、ついに夫がブチ切れて…?【小児科医アドバイスも】の画像

Upload By 星きのこ

私がビックリして「また叱らなきゃ」と思った矢先、なんとパパがきいちゃんの頭をバーン!!とはたいたのです。


あわや失明…知的障害のある息子が学校で他害!?親の注意にも逆切れ・癇癪の嵐で、ついに夫がブチ切れて…?【小児科医アドバイスも】の画像

Upload By 星きのこ

私は、思わず固まってしまいました。パパとは、「何があっても体罰はやめよう」と普段から言っていたのに…。
すると、きいちゃんの目から大粒の涙がポロポロと…。

あわや失明…知的障害のある息子が学校で他害!?親の注意にも逆切れ・癇癪の嵐で、ついに夫がブチ切れて…?【小児科医アドバイスも】の画像

Upload By 星きのこ


障害がある息子のしつけで思うこと

パパはきっと今日、私が話したことを深刻に受け止めすぎて、叩くほど怒ることでもないのに、思わず手が出てしまったのでしょう。でも、きいちゃんには、何でいきなり叩かれたのか分からなかったと思います。

私はビックリして、パパに「叩くのは間違っているよ!」と思わずその場はきいちゃんをかばいました。パパは「全然強く叩いてないし、これくらいしないと分からない!」と興奮状態でしたが、しばらくしたら反省し、きいちゃんに謝っていました(ちなみにうちでは「何があっても体罰はやめよう」と普段から体罰はしないと2人で決めています)。

小さな子どもは、やったことはその場で叱らないとなんで叱られたのか伝わりません。
障害があればなおさらです。ときがたって強く怒られても、なぜ自分が怒られたのか分からずパニックになってしまうだけだと思います。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.