子育て情報『商品化アイテム2点が決定!「タスク管理が苦手」「プリント、書類がごちゃつく」の悩みをサポート!【発達ナビ×フェリシモC.C.P】発達障害フレンドリーなグッズづくり第5弾』

2023年9月15日 12:15

商品化アイテム2点が決定!「タスク管理が苦手」「プリント、書類がごちゃつく」の悩みをサポート!【発達ナビ×フェリシモC.C.P】発達障害フレンドリーなグッズづくり第5弾


2024年春発売予定。お楽しみに!

「カラフルトレイタイプの収納BOX」は、引き出しが色分けしてあることで、視覚的に区別がつき、整理整頓がしやすくなるという点に期待を寄せていただきました。一方で、段ボール素材のため、壊れやすいのではと心配するお声もありました。紙製の軽さと扱いやすさを活かしつつ、丈夫に仕上げていきたいと考えています!

「文字が書けて簡単に取れないリストバンド(紙製)」については、いつもはやることをペンで手に書いておくという人が複数いましたが、リストバンドなら、手に書かなくても済む!と肯定的なご意見をいただきました。これから、感覚過敏のお子さんへの配慮や、ファッションになじみやすいデザインの検討を含め、発売に向けて準備していきます。

発売は2024年3月中旬ごろを予定。より生活に役立つアイテムをお届けできるよう、検討を重ねていきます。完成を楽しみにお待ちください!

※それぞれクリックすると発達ナビのサイトから株式会社フェリシモのサイトに遷移します

(コラム内の障害名表記について)
コラム内では、現在一般的に使用される障害名・疾患名で表記をしていますが、2013年に公開された米国精神医学会が作成する、精神疾患・精神障害の分類マニュアルDSM-5などをもとに、日本小児神経学会などでは「障害」という表記ではなく、「~症」と表現されるようになりました。
現在は下記の表現になっています。

神経発達症
発達障害の名称で呼ばれていましたが、現在は神経発達症と呼ばれるようになりました。
知的発達症(知的障害)、自閉スペクトラム症、注意欠如・多動症、コミュニケーション症群、限局性学習症、チック症群、発達性協調運動症、常同運動症が含まれます。
※発達障害者支援法において、発達障害の定義の中に知的発達症(知的能力障害)は含まれないため、神経発達症のほうが発達障害よりも広い概念になります。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.