子育て情報『食事中にTVを観るのはNG!「脳を育てる」ために重要な5つの習慣』

2019年5月2日 09:00

食事中にTVを観るのはNG!「脳を育てる」ために重要な5つの習慣

目次

・「脳を育てる」ことが重要すぎるワケ
・健康体、ストレスフリー、チャレンジ精神……。脳が育つとメリットだらけ!
・「脳を育てる」ために、すぐにでも始めたい5つの習慣
食事中にTVを観るのはNG!「脳を育てる」ために重要な5つの習慣

子どものさまざまな能力には、身体だけでなく脳が関係していることが知られています。そのため、昨今では脳を育てることに注目が集まっています。しかし、具体的にはどんなことをすればいいのでしょうか?今回は、脳を育てることの重要性や、そのためのポイントについてご紹介します。

「脳を育てる」ことが重要すぎるワケ

脳を育てることは、子どもが心身ともに健康に成長していくことや、社会性や学力の向上に大きくつながっています。

脳の中でも、子どもの成長に特に影響を及ぼす部位は、脳幹、大脳新皮質、前頭葉、シナプスの4つです。

脳幹は、中枢神経系を構成する重要な部位が集まる器官です。睡眠欲や食欲、呼吸など人間が生きていくために必要な機能を担っており、情緒面にも影響しています。五感からの刺激によって、特に2~6歳の時期に大きく育つのだそう。


大脳新皮質は、言語能力や手指を使った細かい動きなどの機能を担っており、親からの言葉や仕草から刺激を受けています。

前頭葉は記憶力や集中力、論理的思考などの機能を司り、心の状態にも大きくかかわっている部分です。運動やコミュニケーションなどで活性化するといわれています。

シナプスは、脳の中にある神経細胞同士のつながりのことです。神経細胞同士がうまくつながると、脳がよく働きます。シナプスは会話やスキンシップによって増えていくものです。

これらの部分を育てることで、子どもが生きていくうえで欠かせないさまざまな力が身につくのです。

食事中にTVを観るのはNG!「脳を育てる」ために重要な5つの習慣


健康体、ストレスフリー、チャレンジ精神……。
脳が育つとメリットだらけ!

脳が育つと、以下のようなメリットがあります。

・規則正しい生活が送れるようになる
脳が育っていくことで、体内時計がしっかり働くようになるため、朝は自然に目が覚めて活動的になり、夜は自然に眠くなってぐっすり寝ることができるようになります。よって、健康体になっていきます。

・自分の気持ちをコントロールできるようになる
脳の中でも、前頭葉がしっかりと育つと、自分の気持ちをコントロールできるようになります。そのため、嫌なことがあっても気持ちを切り替えることができたり、不安になった時にも解決策を探して安心できたりと精神が安定するのだそう。さらには、自分の気持ちをしっかりと相手に伝えられるため、ストレスを溜めにくくなります。

・好奇心旺盛になる
シナプスが増えて脳が発達していくと、好奇心旺盛になり、運動や勉強など何事にもチャレンジできるようになります。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.