子育て情報『かき氷にもピッタリ! 夏の果物を使ったシロップづくりのレシピとコツ』

2017年8月12日 19:55

かき氷にもピッタリ! 夏の果物を使ったシロップづくりのレシピとコツ

かき氷にもピッタリ! 夏の果物を使ったシロップづくりのレシピとコツ

こんにちは、フリーライターの鈴木ハナコです。

初夏の家仕事、梅漬けや梅シロップづくりも一段落してそろそろ飲み頃を迎えますね。

特に、子どもでも飲みやすい梅シロップはわが家でも大人気!作ってもあっという間になくなってしまいます。

実は梅だけではなく、梅に似た季節の果物を使っても個性豊かなシロップを作ることができます。


炭酸で割ったり、かき氷にかけたり、この夏はいろいろなシロップを楽しんでみませんか?
かき氷にもピッタリ! 夏の果物を使ったシロップづくりのレシピとコツ

●(1)あんずのシロップ

足が早く、あまり市場に出回らない杏。買ったその日に食べてしまうか、加工してしまわないとどんどん傷んでしまいます。

生の甘酸っぱい味わいも夏らしくて素敵ですが、シロップなら酸味が減り、香りが増して子どもにもオススメ。

いったん冷凍してしまうこのレシピなら焦らず作ることができるので、杏を見かけたらぜひチャレンジしてみてくださいね。

【レシピ】
・杏……1パック(600gくらい)
・氷砂糖(もしくは砂糖)……杏と同じくらい

杏を洗ってしっかり水分をふき取る。つまようじでガクの部分をとり、そのまま楊枝で本体に数か所穴を開け、衛生的なジッパー付き袋に入れ冷凍。

一日以上しっかり凍らせた物を衛生的な密閉容器に入れ氷砂糖と混ぜ合わせ、冷暗所で保存しながら時々振り混ぜる。

砂糖が溶けきったら実を取り出し、灰汁を取りながらひと煮たちさせて完成です。


早くて次の日には、遅くとも3日くらいで完成します。

出来上がりのシロップは500mlよりもちょっと少ないくらい。すぐ飲みきってしまえるくらいのちょうどよい量 が作れます。

一般的なシロップ漬けは実を割ったり火を入れたりしますが、このレシピは梅シロップと同じ要領で作っていくためお手軽です。

ただし、作り始めの段階で火を入れないぶん、かびが生えたり発酵しやすくなったりするのでこまめに混ぜ合わせる のを忘れずに。

『自己責任にはなりますが、発酵して泡が出てしまったものや、わずかに白カビが出たものでも、早めに気がつき火入れすれば大丈夫です』(長野県/30代女性/主婦)

●(2)すもも・プラムのシロップ
かき氷にもピッタリ! 夏の果物を使ったシロップづくりのレシピとコツ

すももやプラムでも同じ要領でシロップを作ることができます。こちらは品種によっては淡いピンク色のシロップができ、香りも良くておいしいですよ 。

冷凍してから水分が出てくるまでが杏よりも若干ゆっくりなので、こまめに混ぜ合わせ様子を見てくださいね。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.