子育て情報『保護者からの期待がどんどん高く......。監督の顔を潰さずチーム外自主トレでできることは?』

2021年3月26日 21:10

保護者からの期待がどんどん高く......。監督の顔を潰さずチーム外自主トレでできることは?

サッカー経験者であることを知るチームの保護者から、少年団の練習とは別に定期的な自主トレを頼まれた。

監督がサッカー経験がなく、具体的なコーチングがないことなどで親たちからの信頼を失いかけているようで、自分が行う自主トレに保護者が求める要素がどんどん増えている。

子どもたちが大会で結果を残していることもあって親たちの「もっとちゃんと教えてほしい」という要求が高まっている状態だが、ただのお父さんコーチがどこまで関わっていい?とご相談をいただきました。

これまでジェフユナイテッド市原・千葉の育成コーチや、京都サンガF.C.ホームタウンアカデミーダイレクターなどを歴任し、のべ60万人以上の子どもたちを指導してきた池上正さんが、お父さんコーチの悩みにアドバイスを送ります。
(取材・文島沢優子)

池上正さんの指導を動画で見る>>

目次

・クラブに預けたのならコーチに任せた方がいい
・自分たちで考えることで選手としての引き出しが広がる
・自主練はコーチのいる状態でやるものなのか
・自主練することや他の子よりうまくなることより大事なこと
・子どもたちが選ぶことが大事、大人たちも今の状況が不満なら話し合うこと
・8歳前後は楽しく試合できればいい。自主練はやりすぎ
・ドリル的な練習より効果的な指導は......


保護者からの期待がどんどん高く......。監督の顔を潰さずチーム外自主トレでできることは?
(写真は少年サッカーのイメージです。ご相談者様、ご相談内容とは関係ありません)

<<楽しい指導より厳しい指導が良いのでは。という保護者を説得する方法は?

<お父さんコーチからの質問>

春から小学2年の息子がいるお父さんコーチです。少年団のコーチではありません。


息子が入団するとき、私がサッカー経験者であることを知る保護者の方々から、少年団練習とは別に、週2回の定期的な自主トレを行って欲しいと依頼を受け、試合のない週末に限り自主トレコーチをしています。

私は、自主トレの内容が少年団で指導されるものと違うと、子ども達のプレーに迷いが生じたり、少年団コーチにご迷惑がかかっては本末転倒であると思い、あくまでも基礎的なトレーニングに留めて行っています。

しかし、少年団のコーチはサッカー経験の無いご年配コーチで、試合中に具体的なコーチングもなく、普段の練習中も子ども達を野放しにしてご自身は居眠りをされたりと、保護者からの信用を失いかけています。

そうしたこともあって、私が行う自主トレに保護者が求める要素が段々と多くなってきて、私もどこまで子ども達と関わって良いか悩んでいます。監督との関係性が悪いわけではありませんが、保護者の不満を監督へ相談するというのもなかなか難しいです。

子ども達は、昨夏の地区サッカー大会で優勝、今冬の地区フットサル大会でも準優勝と、今は結果が全てではないのかも知れませんが結果を残していることもあって「もっとちゃんと教えてほしい」

新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.